阿弥陀北陵はラッセル泥棒ならず赤岳のみ 〜山より御神渡りに感動???〜
- GPS
- 49:22
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:24
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:30
天候 | 2月10日 曇り 2月11日 曇り 2月12日 曇り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
9日の10時にkenさんと生駒で待ち合わせをして、そのごu-saさんと合流。
途中休憩しながら3時に諏訪インターに到着し仮眠するも、2時間ほどウトウトしたが寒〜い (/_;)
kenさんが、何やら電話をして外へ…
amaさん達がいるようだが、爺は寒いので外へ出ず (-_-;)
初日は行者小屋までなので河童の湯につかって下着を代えてから美濃戸へ。
赤岳山荘の真下でスタックしたので、やまのこ村に駐車して南沢へ。
時間があるので南沢のアイスを見にちょい寄り道をして1時前に行者小屋に。
時間が早いので中岳沢へ偵察に行こうかとも思ったが、寝不足と酒の誘惑に勝てず小屋でだらだら…
やっぱり偵察に行くべきだったな〜
翌朝は7時出発予定だったが、外はガス。
強風予報だが行者小屋前は無風なのにテン泊組も含めて誰も出発してい無さそう。
ラッセル泥棒をたくらんで8時出発にしたのだが…
阿弥陀の分岐で中岳沢へのトレースは薄い。
ワカンを履くほどでもないので分岐でアイゼンを着ける。
薄いトレースをたどると2つに。
左は中岳沢だけど右の北陵はいくらなんでも取付きが早すぎるだろうと左を選択したのだが…
なんじゃこりゃ〜
途中で雪訓跡があって文三郎新道に出てしまった。
下って北陵に入ろうとしたが、出発時間も遅かったしトレースも危ういので予定の天望荘泊は無理だろうと考え、そのまま赤岳に登ることに。
文三郎の分岐に着いたら何時もの八ヶ岳の風に変わっていた。
分岐をスルーして縦走路のトラバースの分岐の岩陰で一休み。
ん?最後尾でいたu-saさんは?
kenさんに聞いたら、下りて鉱泉で待っているからとか…
風が一番きついのは文三郎の分岐の上部で、そこを回り込んだら風の当りも弱くなるのに。
で、2人で山頂に着くも景色も何も無く写真を撮っただけ。
ポツポツと登ってきた人たちはピストンで下って行くが、あわよくば縦走できるかと天望荘に。
天望荘でkenさんはカレーうどん、爺はお汁粉をいただいてまったり。
1時間近くのんびりしてしまたので縦走を諦めそのまま地蔵尾根を下る。
地蔵の下りは西向きになるので、毎度のことながら正面から風が吹きつける。
持ってきた新しいサングラスはすぐに曇り、おまけにプチホワイトアウト気味。
結局、サングラスを外して下る羽目に…
行者小屋で一息ついてから赤岳鉱泉へ。
鉱泉でu-saさんと会い、部屋割りでギュウギュウにされたが天気予報が芳しくなかったので途中からゆったりスペースに変えてくれた。
後は酒を飲むだけ ^^v
鉱泉の食事に舌鼓を打って…
翌日も下るだけなのでのんびり出発。
やまのこ村に下山して美濃戸口でチェーンを外すのに新しく(?)できたJ&Nの中を覗いてパスタを食べて…
後は、観光旅行(?)なので御神渡りを見に諏訪湖のすわっこランドでお風呂につかって…
すわっこランドの目の前に御神渡り(の残骸?)が出来ていてラッキー 💛
そのまま一路大阪へ…
とはいかず、チェーン規制で大渋滞!
結局、皆と別れたのが10時…
kenさん、運転ありがとうございました。
爺は難波でチョイ飲みしてから帰宅。
折角、八ヶ岳まで行って赤岳のみとはもったいなかったけど、十数回も来ているけど諏訪湖の凍結を見たのは2回目で御神渡りは初めて ^^v
御神渡りを見れただけで良しとしよう (´∀`)
今シーズンの厳冬期のビッグイベント阿弥陀岳北陵行き、楽しみでした。金曜の夜から出発、諏訪湖SAで仮眠してたらrijuさんから電話が入ってる。6時に電話したら諏訪湖SAにいるとのこと。
我々のすぐ前にアマさんと一緒に停まってました。rijuさんtokoさんら6人で暫し談笑してお別れそれぞれの目的地へ向かいます。
jiji さんが風呂に入ってから行きたいというので河童の湯でマッタリしてから八ヶ岳山荘へ。そこからの美濃戸口まで林道もクルマで進みますが最後の急坂は人が多くて勢いがつけられず坂の真ん中でスタック、無理せずやまのこ村で駐車しました。
美濃戸口から登山開始してすぐに歩きながらカメラをいじってたら足元の岩に蹴つまずいて前のめりに転倒、右胸を岩にぶつけて強打、肋骨が折れたかとビビリました。いきなりちょっとしたアクシデント、気を引き締めていかないと。jijiさんがそんなん大丈夫や、折れてたら息でけへんわ!って言ってるけどちょっと痛い‥
時折青空がのぞいて白銀の山が輝きます。昼過ぎには行者小屋に着いてそこからマッタリ。思ってたより大きくて立派な小屋でした。食事も美味しくていい小屋でした。翌朝は本チャンの阿弥陀岳北陵に向かいますが、強風予報のため登行禁止になるかもとのことで小屋前でみんな待機してます。できれば2番手でラッセルドロボウのつもりで出発しましたが、阿弥陀岳へのトレースが無く、気がついたら赤岳に向かってた‥
時間的に微妙になったので赤岳に行くことに。
樹林帯を抜けて行くと風が強くなります。先行する人が少なくなってくる。少ししてu-saさんがこんな風は無理‥無理せず行者小屋に戻って赤岳鉱泉で待ってますとのこと。u -saさんの技術なら問題なくいけると思いましたが無理はしないとのことなんでそこから別行動に。
赤岳山頂から展望荘で休憩してから地蔵尾根を下ります。展望荘をでたらさらに風が強くなります。u -asさん戻って正解だったかな、トレースもほとんど無くなって周りは真っ白だし地蔵尾根の下りがいちばん難しかったですね。赤岳鉱泉の小屋に到着してu -sa さんと合流。そこからマッタリ再開してビール、ワインでのんびり。赤岳鉱泉もいい小屋ですね、食事も美味しいしまた来たいです。翌日は下山して諏訪湖に行ってから帰りました。渋滞もあって疲れたけど楽しかった〜。今回もなんだかんだお世話になってありがとうございました。jiji さんu -sa さんまたよろしくお願いします。
厳冬期の南八ヶ岳に挑戦!の予定でしたが、私に限っては「南八ヶ岳、山小屋の旅♪」になってしまいました。
赤岳だけでも!と思いコルまで登りましたが、稜線は強風と視界不良で皆さん続々と引き返す中、不安でいっぱいに(>_<")
jijiさんは、冬の八ヶ岳はこんなん普通や!と言いながらサクサクと進んで行きますが…
今までも「緊張感」より「不安」が上回った時は決して無理せず、慎重過ぎたかな…と思う事もありましたが、何とか安全無事な山登りをしてきた私には少し過酷な状況でした。
道中に別行動するのはタブーと重々心得ていますが、kenさんに相談して赤岳鉱泉で合流するという事で下山させてもらいました。
今回、厳冬期の厳しさを体験して、次の機会には気持ちも装備も更にしっかり準備してチャレンジします!
jijiさん、kenさん、ありがとうございました。
kenさん、運転お疲れ様でしたm(__)m
utaotoさんと、流石に行ってないやろうって話してましたが、
行ってたんですね
無事でなによりです。
当方はutaoto家、kensioak家と雪滑りをして、久しぶりに車を掘りだしてました。
u-saさん<、あーちゃんに先を越されるかも
風速29mの予報だったんですが、予想天気図の等圧線から見たらそれほどでもないかと…
なにせ、ken大明神が控えているのでね
実際は20mぐらいで、予報よりも大分良かったけどバッチリとはいきませんでした
まぁ、トレース期待の他力本願じゃこの程度ですわ
tomokikiさん、強風は覚悟してましたがあれはちょっと…(-_-;)
あーちゃん先輩かぁ(笑)
出来れば今シーズンに何とかものにしたいとは思いますが。
u-saさん<
時間があえばお付き合いします
jijiさん<
氷瀑が見たい今日この頃です。
シェークスピアはいつのご予定ですか?
tomokikiさん、今頃ですみません。
みんなでスキーですか。どこ行ってたんですかね。
冬は雪山にスキーに忙しいですよね。ボクは金曜日に有給とって琵琶湖バレイに行ってました。なかなか良かったですよ。
jijiさん、ケンさん、u-saさん^^
諏訪湖SAでは、あんなに広い駐車場なのに
前後で止まって車中泊していたなんてビックリでした〜
まさかお会いでできるなんて〜(≧∇≦)
その後、まずは朝風呂に入ってから美濃戸に向かうと聞いていて
私たちも結構遅い出発でお昼ごろには天気が崩れてきてたから
まさかまさか阿弥陀には行ってないよね〜 とちょっと心配していました。
行者小屋って泊まれたんですね♪
ケンさん、去年、厳冬期の赤岳アタック!って一緒に行ったけど
ものすごくいい天気で。
こんなの厳冬期って言わない〜っていう赤岳を楽しんだけど、
今回はまさに厳冬期アタックだったんじゃないですか
でも、みなさん、何事もなくよかったです〜
話題の御神渡りも見れたようだし
またよろしくお願いします
tokoちゃん、まさかあんなにバッタリお会い出来るなんて!
あの日はお天気いまいちだし、根石岳はどうなんやろねぇ…なんて話ながら行者小屋でマッタリしてました。
厳冬期の厳しさを体験したうえで「ものすごく良いお天気の赤岳」に登りたかったなぁ(笑)
またお会い出来るのを楽しみにしてまーす!
tokoちゃんこんにちは。今頃すみません。
根石岳楽しそうでしたね。ryuさんが行きたかった〜って言ってた。
阿弥陀に向かったんですけどね、ラッセルドロボウ目論んでたら赤岳に行ってしまってました。折角ロープワークとかやってたんですけどね。でも今回の赤岳は景色はほとんど見えなかったけど登った感が大きくて面白かったですよ。
地蔵尾根の下りもスリリングで登ってくる人もほとんどいませんでした。
来月また会えるかな、(比良で)よろしくねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する