ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1400008
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

【遠征】くじゅう連山縦走 絶景と温泉を堪能【テント泊】

2018年03月10日(土) ~ 2018年03月11日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
24.0km
登り
1,444m
下り
1,755m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:56
合計
4:58
10:16
10
10:26
10:29
14
10:43
10:43
22
11:05
11:08
14
11:22
11:24
9
11:33
11:33
23
11:56
11:58
21
12:19
12:31
14
12:45
12:46
11
12:57
13:01
9
13:10
13:25
10
13:35
13:37
17
13:54
14:06
31
14:37
14:37
7
14:44
14:44
30
2日目
山行
5:00
休憩
1:44
合計
6:44
4:22
10
4:32
4:32
4
4:36
4:37
84
6:01
6:01
18
6:19
6:32
16
6:48
6:48
47
7:35
7:36
22
7:58
9:27
41
10:08
10:08
58
11:06
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
【移動日】
羽田空港17:50ー(ソラシドエア)ー大分空港ー(空港バス)ー別府BC
※成田空港から格安のLCCのジェットスター便もある。
【2日目】
①別府駅西口7:37分発ー(亀の井バス牧の戸峠行)ー牧の戸峠着9:38分着
②別府駅前本町8:09発ー(九州横断バス熊本行)ー牧の戸峠着10:01着
※本来①に乗る予定が勘違いで乗り遅れ大慌てで②に乗車 (汗)
※季節運行が有るので事前時ご確認を
【3日目】
くじゅう登山口11:51発ー(九州横断バス由布院行)ー由布院駅前12:33着
由布院駅前13:50ー(空港バス大分空港行)ー大分空港14:45着
大分空港17:00ー(ソラシドエア)ー羽田空港18:30着
コース状況/
危険箇所等
【牧の戸峠~久住山~久住分れ】
前日の雪で積雪はあったが、特に危険なところはなし。
【久住分れ~法華院温泉】
北千里ヶ浜に下りると登山者が少なくなる。視界不良時は要注意。ペンキマークやケルン多数あり。
【坊がつる~大船山】
積雪は一番多かった。特に危険な箇所は無いが、指導標等は殆ど無いので注意。
【法華院温泉~長者原】
特に危険な箇所なし
その他周辺情報 ○前泊  西鉄リゾートイン別府 北浜BC側 温泉付きビジネスホテル
○日帰り入浴 ゆふいん山水館 由布院駅から徒歩 7分 タオル付700円 露天風呂から雄大な由布岳を一望できる。その他設備も豪華な旅館。
快晴!別府駅前から九州横断バスに乗って九重へ
2018年03月10日 07:35撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 7:35
快晴!別府駅前から九州横断バスに乗って九重へ
バスを降りると牧の戸峠は雪景色
2018年03月10日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 10:08
バスを降りると牧の戸峠は雪景色
第一展望台から
2018年03月10日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 10:26
第一展望台から
空に登っている気分になる
2018年03月10日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 10:27
空に登っている気分になる
高揚感が湧くね
2018年03月10日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 10:27
高揚感が湧くね
訂正しました
噴煙を上げているのは新燃岳
2018年03月10日 10:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
3/10 10:37
訂正しました
噴煙を上げているのは新燃岳
よじ登るのも楽しいですね
2018年03月10日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 10:38
よじ登るのも楽しいですね
前方の景色が開けてきた
2018年03月10日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 11:08
前方の景色が開けてきた
先行の登山者 絵になりますね〜
1
先行の登山者 絵になりますね〜
久住山が見えてきた
2018年03月10日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 11:35
久住山が見えてきた
星生山はパス
2018年03月10日 11:35撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 11:35
星生山はパス
良いトレイルだな〜
2018年03月10日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 11:37
良いトレイルだな〜
霧氷と久住山
2018年03月10日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 11:40
霧氷と久住山
久住山避難小屋が見えてきた。
2018年03月10日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 11:46
久住山避難小屋が見えてきた。
久住分れに到着。ザックをデポしていざ!(^^)写ってるのは他の人のザックです笑
2018年03月10日 11:57撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 11:57
久住分れに到着。ザックをデポしていざ!(^^)写ってるのは他の人のザックです笑
標高を上げると九重の山なみの奥に由布岳美しい
2
標高を上げると九重の山なみの奥に由布岳美しい
主峰久住山に到着。日本100名山  素晴らしい眺望
2018年03月10日 12:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 12:30
主峰久住山に到着。日本100名山  素晴らしい眺望
九重の先には たおやかな九州の大地が広がっている
1
九重の先には たおやかな九州の大地が広がっている
訂正しました
祖母〜傾山山系方面
2018年03月10日 12:29撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 12:29
訂正しました
祖母〜傾山山系方面
稲星山を迂回し中岳へ向かう
2018年03月10日 12:46撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 12:46
稲星山を迂回し中岳へ向かう
稲星山は登ってもよかったな
2018年03月10日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 12:50
稲星山は登ってもよかったな
独特の雰囲気
2018年03月10日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 12:50
独特の雰囲気
ひと登りで池丿小屋避難小屋
2018年03月10日 12:59撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 12:59
ひと登りで池丿小屋避難小屋
御池は結構溶けていていますが、凍っているフチで遊んでいる人多数。たのしそう!
2018年03月10日 12:59撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/10 12:59
御池は結構溶けていていますが、凍っているフチで遊んでいる人多数。たのしそう!
さて、避難小屋から頑張ると
2018年03月10日 13:10撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 13:10
さて、避難小屋から頑張ると
九州本土最高峰中岳です
達成感あるな
2018年03月10日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
4
3/10 13:12
九州本土最高峰中岳です
達成感あるな
眼下には坊がつると平治山、遠方には由布岳
2018年03月10日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/10 13:14
眼下には坊がつると平治山、遠方には由布岳
さて、中岳〜天狗ヶ城と縦走です
2018年03月10日 13:32撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/10 13:32
さて、中岳〜天狗ヶ城と縦走です
天狗ヶ城
2018年03月10日 13:36撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 13:36
天狗ヶ城
古い石標が。これには右ハ九重山頂と書いてありますね。地名の変遷も面白いものです。
2018年03月10日 13:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 13:56
古い石標が。これには右ハ九重山頂と書いてありますね。地名の変遷も面白いものです。
久住分れから北千里浜におりる
2018年03月10日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
3/10 14:26
久住分れから北千里浜におりる
先程までの人気の山によくある喧騒が静寂に変わり、岩と雪と青空が支配する世界だ。
2018年03月10日 14:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 14:31
先程までの人気の山によくある喧騒が静寂に変わり、岩と雪と青空が支配する世界だ。
硫黄山が雲煙を上げ雪解け水がサラサラ流れる
2018年03月10日 14:42撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 14:42
硫黄山が雲煙を上げ雪解け水がサラサラ流れる
巨大な岩
2018年03月10日 14:43撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 14:43
巨大な岩
誰れにも会わず自由に歩く
最高のしあわせ
2018年03月10日 14:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 14:44
誰れにも会わず自由に歩く
最高のしあわせ
北千里浜は遭難が多く発生し1962年1月には7名が亡くなった。ペンキマークやケルン&標識が多いのはその為。美しさと厳しさは表裏一体。
2018年03月10日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
3
3/10 14:48
北千里浜は遭難が多く発生し1962年1月には7名が亡くなった。ペンキマークやケルン&標識が多いのはその為。美しさと厳しさは表裏一体。
北千里浜は次第に狭くなり谷になり坊がつるに繋がる
2018年03月10日 14:55撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 14:55
北千里浜は次第に狭くなり谷になり坊がつるに繋がる
法華院温泉に到着
2018年03月10日 15:13撮影 by  iPhone X, Apple
3/10 15:13
法華院温泉に到着
坊がつるにテントを張る予定だったが、本日温泉が半額でテント場も空いているので、法華院温泉へ予定変更。
2018年03月10日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 15:15
坊がつるにテントを張る予定だったが、本日温泉が半額でテント場も空いているので、法華院温泉へ予定変更。
坊がつるを見下ろす最高のロケーションをGET。九重はおしゃれなテントが多い。私はエスパース(・・;)
2018年03月10日 15:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/10 15:57
坊がつるを見下ろす最高のロケーションをGET。九重はおしゃれなテントが多い。私はエスパース(・・;)
温泉入ります〜誰もいないのでパチリ 3回入りました。サイコー
2018年03月10日 16:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 16:07
温泉入ります〜誰もいないのでパチリ 3回入りました。サイコー
談話室で晩ごはん。元気な女子チームに気後れして、早々にシュラフの中へ。少し寒かったです。
2018年03月10日 18:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/10 18:20
談話室で晩ごはん。元気な女子チームに気後れして、早々にシュラフの中へ。少し寒かったです。
翌日は大船山でご来光を拝むことに。テントを4時25分出発。
2018年03月11日 04:27撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 4:27
翌日は大船山でご来光を拝むことに。テントを4時25分出発。
坊がつるを抜けると山の斜面はミヤマキリシマが生い茂っている。
2018年03月11日 04:59撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 4:59
坊がつるを抜けると山の斜面はミヤマキリシマが生い茂っている。
結構な急登をひたすら登る。
2018年03月11日 05:22撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 5:22
結構な急登をひたすら登る。
稜線に出ると明るくなってくる。急がねば!
2018年03月11日 06:01撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 6:01
稜線に出ると明るくなってくる。急がねば!
急いでたらルートロス。雪上でミヤマキリシマの藪こぎ(笑)
2018年03月11日 06:22撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/11 6:22
急いでたらルートロス。雪上でミヤマキリシマの藪こぎ(笑)
大船山登頂。日本300名山・花の百名山。それにしてもすごい眺望だ。
2018年03月11日 06:22撮影 by  iPhone X, Apple
3
3/11 6:22
大船山登頂。日本300名山・花の百名山。それにしてもすごい眺望だ。
昨日歩いた久住山や中岳などの山々
2018年03月11日 06:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/11 6:23
昨日歩いた久住山や中岳などの山々
稜線の先には噴火口跡の米窪、このあたりはミヤマキリシマの大群落で季節にはすごい人出になるよう。
2018年03月11日 06:23撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 6:23
稜線の先には噴火口跡の米窪、このあたりはミヤマキリシマの大群落で季節にはすごい人出になるよう。
ご来光に間に合った。山頂には7.8人の方がいた。
2018年03月11日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/11 6:26
ご来光に間に合った。山頂には7.8人の方がいた。
素晴らしいな〜今日も楽しい登山が出来ますように
2018年03月11日 06:28撮影 by  iPhone X, Apple
6
3/11 6:28
素晴らしいな〜今日も楽しい登山が出来ますように
明け方は暗くて坊がつるを見ることが出来なかったので、楽しみにして降りる。
2018年03月11日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 6:36
明け方は暗くて坊がつるを見ることが出来なかったので、楽しみにして降りる。
鞍部から北大船山を望む。大船山は岡藩(竹田藩)3代藩主中川久清が愛した山で中腹1400mには墓所があり、国の史跡との事。
2018年03月11日 06:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 6:48
鞍部から北大船山を望む。大船山は岡藩(竹田藩)3代藩主中川久清が愛した山で中腹1400mには墓所があり、国の史跡との事。
ミヤマキリシマの最盛期か紅葉の時期にもう一度来たい。
2018年03月11日 06:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 6:48
ミヤマキリシマの最盛期か紅葉の時期にもう一度来たい。
ここだけじゃなくて全山この様な感じ。咲いたら壮観だろうな
2018年03月11日 07:18撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 7:18
ここだけじゃなくて全山この様な感じ。咲いたら壮観だろうな
坊がつるに到着。テントは20貼程度でしょうか。おしゃれなテントが多い。ワンポールテントやオニドーム・ヒルバーグ多数など九州やるな〜
2018年03月11日 07:37撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/11 7:37
坊がつるに到着。テントは20貼程度でしょうか。おしゃれなテントが多い。ワンポールテントやオニドーム・ヒルバーグ多数など九州やるな〜
ぼーっと歩いていると道迷い。いいんです!気分がいい(^^)坊がつるは九州では珍しい高層湿原で、「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約の登録湿地となっています。
2018年03月11日 07:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
3/11 7:39
ぼーっと歩いていると道迷い。いいんです!気分がいい(^^)坊がつるは九州では珍しい高層湿原で、「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約の登録湿地となっています。
筑後川の水源の鳴子川をわたる
2018年03月11日 07:46撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 7:46
筑後川の水源の鳴子川をわたる
素敵なトレイル。法華院温泉に戻る。
2018年03月11日 07:52撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 7:52
素敵なトレイル。法華院温泉に戻る。
テント場で朝ご飯&コーヒーでのんびり。テント泊でこんなにのんびりしたのは初めて。明日は月曜日なのに2連泊する人の多さを見て、あらためてイイとこなんだな〜。
2018年03月11日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 7:58
テント場で朝ご飯&コーヒーでのんびり。テント泊でこんなにのんびりしたのは初めて。明日は月曜日なのに2連泊する人の多さを見て、あらためてイイとこなんだな〜。
さて帰ります。長者原方面へ。
2018年03月11日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 9:36
さて帰ります。長者原方面へ。
下るのかと思ったら上りじゃないか!?そりゃソーダよね坊がつるは湿原だもの。
2018年03月11日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 9:44
下るのかと思ったら上りじゃないか!?そりゃソーダよね坊がつるは湿原だもの。
ここもミヤマキリシマがたっぷりと。
2018年03月11日 09:46撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 9:46
ここもミヤマキリシマがたっぷりと。
峠を超えます。ここで坊がつるとはお別れ。
2018年03月11日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 10:02
峠を超えます。ここで坊がつるとはお別れ。
雨ヶ池
2018年03月11日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 10:13
雨ヶ池
木道も雰囲気があって良い
2018年03月11日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 10:14
木道も雰囲気があって良い
雨ヶ池は雨が降ると池になるって、そんな理由!?笑
2018年03月11日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 10:14
雨ヶ池は雨が降ると池になるって、そんな理由!?笑
ここは九州自然歩道。
2018年03月11日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:01
ここは九州自然歩道。
タデ原湿原に到着。
2018年03月11日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:03
タデ原湿原に到着。
振り返ると山々がキレイだ
2018年03月11日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:03
振り返ると山々がキレイだ
長者原ビジターセンター到着。登山終了。
2018年03月11日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:08
長者原ビジターセンター到着。登山終了。
ザックをおいて、一応時間を見て
2018年03月11日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:22
ザックをおいて、一応時間を見て
長者原温泉で足湯につかる。熱い熱い。
2018年03月11日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 11:24
長者原温泉で足湯につかる。熱い熱い。
足湯の横から九重の峰々ありがとう!
2018年03月11日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 11:40
足湯の横から九重の峰々ありがとう!
帰りは乗換えで由布院へ、ゆふいん山水館で入浴。露天風呂からの由布岳素晴らしい。
2018年03月11日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
3/11 13:21
帰りは乗換えで由布院へ、ゆふいん山水館で入浴。露天風呂からの由布岳素晴らしい。
由布の町から由布岳をちらっと。登りたいな〜とっても。
2018年03月11日 13:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 13:40
由布の町から由布岳をちらっと。登りたいな〜とっても。
大分空港から羽田へ。ほとんど雲を見ない快晴の2日間。絶景のくじゅうの山々と素晴らしい温泉。ありがとうございました。
2018年03月11日 16:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/11 16:51
大分空港から羽田へ。ほとんど雲を見ない快晴の2日間。絶景のくじゅうの山々と素晴らしい温泉。ありがとうございました。

感想

くじゅう連山に遠征してきました。2年前に屋久島の宮之浦岳は登りましたが、九州本土で初登山です。
 久住山に登るだけなら1日ですむが、せっかく遠征するのだから坊がつるか法華院温泉でテント泊し、中岳や大船山も登る計画にする。今年初のテント泊登山です。

 当日は前日まで全国的に雨模様だったのが嘘のように晴れ渡り絶好の登山日和。おまけに山は雪だったようで、真っ白な新雪と真っ青な空も楽しめた。
 坊がつるは雪解けで湿っていたので法華院温泉にテントを貼りましたが、ここは板の上にテントを張ることが出来て、ビールも安く温泉もあり最高です。坊がつるはここから15分程ですが、春になったら最高のロケーションでしょうね。なんとテン場は無料とのこと。

 この山では難しい顔をして一心不乱に登るなんて野暮なことをせず、自然をめで写真を撮ったり酒や食事や温泉を楽しみ、九重にいることを楽しむのが正解なのかもしれません。何十年も来ているという人が多かったのが印象的でした。
 また、楽しみだった温泉も泊まった法華院温泉を初め、別府温泉・長者原温泉の足湯・湯布院温泉に入ることが出来て最高の贅沢が出来ました。
 ミヤマキリシマの時期や美しい紅葉の季節に、もう一度来ることが出来たら、素晴らしいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

ようこそ九重へ!
初めまして、4080takaです。良い天気に恵まれて、良かったですね。
今冬は行けていないので、明るいレポ拝見させていただきありがとうございました。また花の季節や紅葉時期に是非お越し下さい。お気づきでしょうがNO.6写真の手前(ギザギザ)が阿蘇山(根子岳)で、奥の噴煙は霧島山(新燃岳)でしょうね。またNO.19は祖母〜傾山山系と思われます。
2018/3/18 14:09
ご指摘ありがとうございます
4080takaさんはじめまして!ご指摘ありがとうございます。
山座同定は難しいですね😅訂正させて頂きます。

九州は親の故郷で、旅行でも何回も訪れていて多少の土地勘は有ると思っていましたが、登山となると右も左もわかりません。こんな私にもテン場で久住の魅力を優しく教えて頂いた方々がいらっしゃいました。
4080takaさんをはじめ九州の方は優しいですね。

しかしミヤマキリシマや、燃えるような紅葉の写真を見るとまた季節を変えて訪れたくなりました。
またよろしくおねがいいたします。
2018/3/18 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら