ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404396
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

■どこまでも青く切ない【乗鞍岳】今季最後の霧氷とシュカブラ天国へ

2018年03月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
09:42
距離
14.0km
登り
1,430m
下り
1,415m

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:21
合計
9:24
距離 14.0km 登り 1,430m 下り 1,430m
天候 ド快晴   位ヶ原から先は風あり
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村乗鞍高原第7P。(一番奥まで車を走らせたところが第7P)
休暇村乗鞍高原の建物内1階左奥にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
【往路】
*ゲレンデ内は朝は固め。なだらかな登りが続き、最後急登はアイゼンがあった方が良い。

*かもしかリフト最上部(ツアーコース起点)からは新雪があり、少しだけ沈む程度でワカンやスノーシューを使うほどではない。
下ることはないが、徐々に登っていく感じなのでペース配分が大事。

*ツアーコース終点のすぐ先は少し急な坂だが、今回はトレース通りにジグザグ歩いたのであまり斜度は感じず。雪がまた少し多くなる。

*位ヶ原に出ると風があり、雪も少なめで歩きやすい。
平らに見えるが密かに緩い登りになっていて意外と疲れる。
肩の小屋口までも距離があるのでペース配分に注意。

*肩の小屋口から肩の小屋までは雪がまた少し増える。登りが続く。

*肩の小屋から蚕玉岳までは、今回は降雪後のため、シュカブラが多く歩きやすかった。時折クラスト状の箇所もあったがアイゼンもピッケルもよく刺さった。風があたるところなので低体温症など注意。
途中、朝日岳を巻いて蚕玉岳へのトラバースも雪が乗っていたので歩きやすかったが、一部アイスバーンになっているところがあったので注意。

*蚕玉岳から山頂へは、雪は固め。雪庇は注意。

【復路】
*蚕玉岳からの下りはこの日は雪が乗っていてふかふかだったので直に下った。春になって日中の気温が上がるにつれて雪が融けて凍結してアイスバーン状態になるので注意が必要。
この日は一部表層雪崩もあったので、雪崩れる箇所の見極めが大事。

*肩の小屋口から先は特に問題なし。下るにつれて雪が緩んでシャーベット状になっていくが、踏み抜くことはなし。

その他周辺情報 トイレは休暇村乗鞍岳館内とスキー場営業中はかもしかリフト最上部にある三本滝レストハウスにはあるかも?(未確認)
やってきました、休暇村乗鞍高原。
2
やってきました、休暇村乗鞍高原。
その向かいの登山者用の駐車場に車を止める。
もちろん無料。
1
その向かいの登山者用の駐車場に車を止める。
もちろん無料。
スキー場のゲレンデ。
1
スキー場のゲレンデ。
白いのが見えてる!(すでに乗鞍岳が。。。)
10
白いのが見えてる!(すでに乗鞍岳が。。。)
出発〜っ。(=゜ω゜)ノ
ゲレンデは綺麗に整地されているので端っこを歩きましょう。
3
出発〜っ。(=゜ω゜)ノ
ゲレンデは綺麗に整地されているので端っこを歩きましょう。
歯ブラシみたいな霧氷。
3
歯ブラシみたいな霧氷。
チューブのブラシみたいな霧氷。
9
チューブのブラシみたいな霧氷。
そう、嬉しいことに霧氷が出迎えてくれました。(*´з`)
8
そう、嬉しいことに霧氷が出迎えてくれました。(*´з`)
ガスも取れてくる。
4
ガスも取れてくる。
嬉しいね〜。
白い峰々が見えてきた。
11
白い峰々が見えてきた。
まだまだゲレンデを歩く。
1
まだまだゲレンデを歩く。
霧氷が青空に映える。(*´з`)
18
霧氷が青空に映える。(*´з`)
剣ヶ峰の隣の大日岳と霧氷。
5
剣ヶ峰の隣の大日岳と霧氷。
一番右が目指す乗鞍岳。
9
一番右が目指す乗鞍岳。
ありがとう、霧氷。(*´з`)
帰りはもうきっと融けてるね。。。
20
ありがとう、霧氷。(*´з`)
帰りはもうきっと融けてるね。。。
最初の急登が見えてきた。
3
最初の急登が見えてきた。
2年前登った時はほとんど雪がなかったところ。
そうか〜、雪があるとこうなるのかぁ〜。
5
2年前登った時はほとんど雪がなかったところ。
そうか〜、雪があるとこうなるのかぁ〜。
振り返ると眩しい太陽。
7
振り返ると眩しい太陽。
広がる雲海。
ここからはアイゼン装着。
2
ここからはアイゼン装着。
固いので比較的登りやすい。
9
固いので比較的登りやすい。
ゲレンデトップまで来ました。
2
ゲレンデトップまで来ました。
振り返ると南アルプスが見えた。
2
振り返ると南アルプスが見えた。
ここから先はスキー場外。
捜索費用が載ってます。
保険入ってない人はここから先は×。
6
ここから先はスキー場外。
捜索費用が載ってます。
保険入ってない人はここから先は×。
急登もトレース通りに登れば楽ちん。
この辺りから雪がちょっとモフモフに。(*´з`)
急登もトレース通りに登れば楽ちん。
この辺りから雪がちょっとモフモフに。(*´з`)
モグモグタイム。
今日は大玉チョコボール。
10
モグモグタイム。
今日は大玉チョコボール。
緩やかながらも長い登り坂が始まる。
2
緩やかながらも長い登り坂が始まる。
やっとここで2番。
2
やっとここで2番。
とにかく暑い。。。
厳冬期のレイヤリングにしたけど、失敗したかもとこの時は悔やんだ。
4
とにかく暑い。。。
厳冬期のレイヤリングにしたけど、失敗したかもとこの時は悔やんだ。
地味につらい。。。
2
地味につらい。。。
でも空は青いから!
頑張れる!(=゜ω゜)ノ
3
でも空は青いから!
頑張れる!(=゜ω゜)ノ
ふぅぅぅ。
4番通過。
一息。
後ろを振り返る。
13
一息。
後ろを振り返る。
だいぶ近づいてきた。
右が目指す剣ヶ峰。
2
だいぶ近づいてきた。
右が目指す剣ヶ峰。
おっ?
なにか見えてきた!!
10
おっ?
なにか見えてきた!!
隙間から奥穂と前穂が見える!(*´з`)
18
隙間から奥穂と前穂が見える!(*´з`)
ロックオンっ、乗鞍岳。
10
ロックオンっ、乗鞍岳。
途中でホシガラスちゃん見っけ。(*´з`)
4
途中でホシガラスちゃん見っけ。(*´з`)
お尻がとってもエレガント〜♥(*´з`)かわいい。
5
お尻がとってもエレガント〜♥(*´з`)かわいい。
6番過ぎたからもうすぐ例のところ。
6番過ぎたからもうすぐ例のところ。
ツアーコース終点。
位ヶ原山荘との分岐。
風が冷たいので上着を着る。
4
ツアーコース終点。
位ヶ原山荘との分岐。
風が冷たいので上着を着る。
位ヶ原に行こう〜♪
4
位ヶ原に行こう〜♪
振り返ると八ヶ岳。
蓼科山は雪全然ないな。
4
振り返ると八ヶ岳。
蓼科山は雪全然ないな。
トレース通りにジグザクに登る。
(帰りは荒れてたけどね。。。)
3
トレース通りにジグザクに登る。
(帰りは荒れてたけどね。。。)
モフモフだ♥(*´з`)
4
モフモフだ♥(*´з`)
位ヶ原に出た。
剣ヶ峰の隣の大日岳。
2
剣ヶ峰の隣の大日岳。
相変わらずダダっ広い〜。ヽ( ´ー)ノ
2
相変わらずダダっ広い〜。ヽ( ´ー)ノ
奥穂〜前穂、常念岳たち。
6
奥穂〜前穂、常念岳たち。
乗鞍岳、青空にくっきり!!!!
12
乗鞍岳、青空にくっきり!!!!
風がちょい冷たい。
ここで眠気にも襲われる。
昨日は1時間半しか寝てない。
あくびが何度も出る。
3
風がちょい冷たい。
ここで眠気にも襲われる。
昨日は1時間半しか寝てない。
あくびが何度も出る。
近くに見えるけど、実は遠い。
3
近くに見えるけど、実は遠い。
この白さが遠近感を狂わせる。
5
この白さが遠近感を狂わせる。
ニョキニョキ。。。
2
ニョキニョキ。。。
奥穂、前穂、左端には黒い槍も。
15
奥穂、前穂、左端には黒い槍も。
ズームイン!
今年は前穂行きたいなぁ。
17
ズームイン!
今年は前穂行きたいなぁ。
トイレ小屋が見えてきた。
3
トイレ小屋が見えてきた。
振り返って。
さぁ、次は肩の小屋へ向かって歩く。(=゜ω゜)ノ
登りに入って元気出てきた!!
さぁ、次は肩の小屋へ向かって歩く。(=゜ω゜)ノ
登りに入って元気出てきた!!
上にはコロナ観測所。
2
上にはコロナ観測所。
余計な体力を消耗しないよう、トレース通りに歩く。
1
余計な体力を消耗しないよう、トレース通りに歩く。
なだらかに見えてくる乗鞍岳。
騙されてはいけないw
なだらかに見えてくる乗鞍岳。
騙されてはいけないw
やっと肩の小屋が見えてきた。
1
やっと肩の小屋が見えてきた。
肩の小屋から乗鞍岳(朝日岳)を見る。
風を避けて(あまり避けきれてなかったが)少し食べて、装備も整える。
肩の小屋から乗鞍岳(朝日岳)を見る。
風を避けて(あまり避けきれてなかったが)少し食べて、装備も整える。
シュカブラだ♪(*´з`)
6
シュカブラだ♪(*´з`)
とりあえず乗鞍朝日岳に向かう。
3
とりあえず乗鞍朝日岳に向かう。
思いの外シュカブラ天国♥(*´з`)
9
思いの外シュカブラ天国♥(*´з`)
うぉぉぉ、見えてる!
白山連峰だ!(=゜ω゜)
4
うぉぉぉ、見えてる!
白山連峰だ!(=゜ω゜)
風が冷たい。
ピッケルを持つ手も冷たい。
厳冬期のレイヤリングで正解だったと、ここで改めて思う。
5
風が冷たい。
ピッケルを持つ手も冷たい。
厳冬期のレイヤリングで正解だったと、ここで改めて思う。
シュカブラの向こうに白山。(*´з`)
10
シュカブラの向こうに白山。(*´з`)
シュカブラも今日で見納めかな。
4
シュカブラも今日で見納めかな。
朝日岳とその向こうの蚕玉岳。
4
朝日岳とその向こうの蚕玉岳。
シュカブラの多さが風の強さを示してる。
7
シュカブラの多さが風の強さを示してる。
シュカブラ〜♥
シュカブラ〜♥(何度もスミマセン)
15
シュカブラ〜♥(何度もスミマセン)
わぁぁぁ〜い、ヾ(*´∀`*)ノ
風冷たくても楽しい!!
サイコー♪
6
わぁぁぁ〜い、ヾ(*´∀`*)ノ
風冷たくても楽しい!!
サイコー♪
シュカブラのおかげで登りやすいのです。
1人でテンションアゲアゲ! ↑
2
シュカブラのおかげで登りやすいのです。
1人でテンションアゲアゲ! ↑
それでも脹脛はちょっとつらいなぁ。
でも今日は息苦しくない。
先週の木曽駒のおかげか?w
3
それでも脹脛はちょっとつらいなぁ。
でも今日は息苦しくない。
先週の木曽駒のおかげか?w
上がるにつれてゴロゴロとたくさん岩の頭が出てきた。
1
上がるにつれてゴロゴロとたくさん岩の頭が出てきた。
振り返ると北アルプスの峰々。
2
振り返ると北アルプスの峰々。
時間があれば後で山座同定してみたい。
8
時間があれば後で山座同定してみたい。
こちらについていくと朝日岳を登ることになるのかな。
こちらについていくと朝日岳を登ることになるのかな。
無意識に撮ってた空。
3
無意識に撮ってた空。
颯爽と登るyuki。
我々は朝日岳のピークを巻こう。
1
我々は朝日岳のピークを巻こう。
この写真の手前にちょっと怖い感じに凍ってた箇所あり。。。慎重にトラバースして無事通過。。。
3
この写真の手前にちょっと怖い感じに凍ってた箇所あり。。。慎重にトラバースして無事通過。。。
北アとyuki。
北アルプス。
山頂とわたし。
冷たい風ふたたび。
6
山頂とわたし。
冷たい風ふたたび。
乗鞍朝日岳を振り返る。
トレースが途切れてるのは1箇所ガチガチに凍結していて怖かった箇所。
もう一つ下のトレースだと怖くなかったかも。
6
乗鞍朝日岳を振り返る。
トレースが途切れてるのは1箇所ガチガチに凍結していて怖かった箇所。
もう一つ下のトレースだと怖くなかったかも。
あ、蚕玉岳はスルーなのね。。。(^^;)
1
あ、蚕玉岳はスルーなのね。。。(^^;)
乗鞍岳最高峰剣ヶ峰(左)と大日岳奥の院(右)。
3
乗鞍岳最高峰剣ヶ峰(左)と大日岳奥の院(右)。
小さい雪庇が張り出してる。
小さい雪庇が張り出してる。
山頂直下。
すれ違う人に「山頂は風ないですよ!^^」と言われて嬉しくなる。
5
山頂直下。
すれ違う人に「山頂は風ないですよ!^^」と言われて嬉しくなる。
乗鞍岳剣ヶ峰到着〜♪
12
乗鞍岳剣ヶ峰到着〜♪
冬季2回目!!
頑張ったー!!
御嶽山に捧ぐ、ピッケルクロス。
16
御嶽山に捧ぐ、ピッケルクロス。
この辺りは風避けになる。
(さらにこの裏側は無風でした!)
4
この辺りは風避けになる。
(さらにこの裏側は無風でした!)
海老の尻尾。
乗鞍大日岳の向こうに御嶽山。
2
乗鞍大日岳の向こうに御嶽山。
山頂からの眺め
南アルプス。
3
山頂からの眺め
南アルプス。
山頂からの眺め➁
北アルプス。
7
山頂からの眺め➁
北アルプス。
山頂からの眺め➂
白山連峰。
3
山頂からの眺め➂
白山連峰。
山頂からの眺め➃
権現池左側
1
山頂からの眺め➃
権現池左側
山頂からの眺め➄
権現池右側
1
山頂からの眺め➄
権現池右側
山頂標識に付く海老の尻尾。
2
山頂標識に付く海老の尻尾。
山頂の鳥居と北ア。
10
山頂の鳥居と北ア。
鳥居と白山。
スイングパノラマ。
何度もトライしたけど風でよろけてこれしか撮れず。。。
知らない人入っちゃった。。。(^^;)
1
スイングパノラマ。
何度もトライしたけど風でよろけてこれしか撮れず。。。
知らない人入っちゃった。。。(^^;)
帰ります。
尻セードぉ。
でも雪がモフモフで思うように滑れず。
5
尻セードぉ。
でも雪がモフモフで思うように滑れず。
下りてきた稜線を振り返る。
3
下りてきた稜線を振り返る。
新雪とシュカブラのおかげでサクサクと下りれました。
1
新雪とシュカブラのおかげでサクサクと下りれました。
雪崩の跡。表層雪崩かな。
6
雪崩の跡。表層雪崩かな。
ダダっ広い位ヶ原。
ニコニコ顔で歩いていった知らない人。
2
ダダっ広い位ヶ原。
ニコニコ顔で歩いていった知らない人。
ここでピッケルを片付けよう。
2
ここでピッケルを片付けよう。
奥穂、前穂をバックにイェーイ!
13
奥穂、前穂をバックにイェーイ!
イグルー作ってるらしい。
楽しそうーー!!
やってみたいやってみたい!
2
イグルー作ってるらしい。
楽しそうーー!!
やってみたいやってみたい!
位ヶ原山荘との分岐まで戻る。
1
位ヶ原山荘との分岐まで戻る。
林の奥の見晴らしの良いところで遅いランチ。
4
林の奥の見晴らしの良いところで遅いランチ。
やっぱりカップヌードルじゃー!(=゜ω゜)ノ
これ最強。
7
やっぱりカップヌードルじゃー!(=゜ω゜)ノ
これ最強。
さぁ、、、ぼちぼち帰ろうか。。。
さぁ、、、ぼちぼち帰ろうか。。。
今日の唯一の反省点は、、、ヒップそりを忘れたこと!(>_<)
1
今日の唯一の反省点は、、、ヒップそりを忘れたこと!(>_<)
ゲレンデの端を延々と歩く。
ゲレンデの端を延々と歩く。
休暇村まで帰ってきたー。(=゜ω゜)ノ
お疲れさーんっ!
4
休暇村まで帰ってきたー。(=゜ω゜)ノ
お疲れさーんっ!

装備

個人装備
ヘッドランプ 地図 コンパス 保険証 飲料 手袋(3) 細引き 携帯電話 12本爪アイゼン Wストック ピッケル ワカン ハードシェル 防寒着(フリース&ダウンジャケット) 水筒 時計・高度計 非常食 折りたたみ座布団 帽子・サングラス ゴーグル 雪山用スパッツ バラクラバ ネックウォーマー その他 財布など省略
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ コッヘルセット ボンベ&バーナー ライター アーミーナイフ ウェットティッシュ 携帯簡易トイレ ツェルト ハンディGPS 達磨弁当容器
備考 今回はワカン、ゴーグル、達磨弁当容器は使用せず。ダウンジャケット、ネックウォーマーも着用せず。ヒップそりを忘れたことが大後悔。

感想

先週の木曽駒で雪山ラストにしようかと思っていたのだけど、
土曜は高気圧ど真ん中!!というので最後にもうひと山登ることにした。
やっぱり北ア。
思い出の乗鞍岳へ。

休暇村乗鞍高原第7P。
少しガスっているけど、周りはすでに霧氷。
準備している時からテンションが上がる。
だって今日は高気圧ど真ん中ですからー!(*´з`)ノ

6時過ぎ出発。
整地されたゲレンデの端を歩く。
アイゼンなくても歩ける固さ。
2年前来たときは4月で雪がほとんど無かったので新鮮だ。
ここを4人で歩いたなぁと思い出に浸りながらの登りになった。

ガスが晴れて目の前に青空と白い峰が飛び込んでくる。
近そうに見えて遠い乗鞍。
ゲレンデ歩きもかなり長い。
でも霧氷が綺麗で気持ちも上がる!↑
きっと今季最後の霧氷だなぁ〜。(*´з`)
霧氷納めできて嬉しい。

ゲレンデトップの手前の急登。
傾斜きつめ、雪面固めなのでアイゼン装着。
後ろを振り返ると雲海が広がっていた。
出来過ぎなくらいの演出。
あとは乗鞍への最後の斜面がガチガチに凍結してませんようにと願うのみ。

急登を登り詰めていよいよスキー場外へ。
やっと登山開始。
雪質もモフっと変わってくる。
昨日か一昨日降ったんだよね。ありがたい。(*´з`)
それでもワカンやスノーシューは要らない程度。

最初の急登を登り切って暑くて休憩。
こんなに暑いなんて。。。
レイヤリング誤ったかもしれないとちょっと後悔。
モグモグタイムをしていると後ろから来た女性と「暑いですねー!」と声を掛け合う。関西の人だ。なんか見覚えあるようなないような。。。
(帰宅後、レコを見てやっぱりkatu5さんと判明!)

身体の熱を下げて再び歩き始めると、見覚えある番号板が目に入る。
まだ2番か。。。
何番まであったっけ?6番までは記憶にあるけど。。。
4番を過ぎる頃に樹々の隙間からギザギザの前穂と奥穂が見えた。
わぉ、吊り尾根のあのカーブがシビれるな〜♥(*´з`)

6番過ぎるともうすぐ位ヶ原山荘との分岐。
ここからさらに雪はモフモフになる。
位ヶ原に出ると風は冷たかった。
相変わらずダダっ広い雪原が一面に広がってる。
「すごいなー♥」という気持ちと裏腹に「ここからも長いんだよなぁ(苦笑)」という気持ちで歩く。

見た目ではわからないくらいの緩い緩い登り。
目の前には真っ白い乗鞍岳。
降雪でもしかして登りやすいかも?と淡い期待を持ちながらトレース通りにゆっくり歩く。
真っ白で遠近感が狂う。乗鞍岳がすぐそこに見えるのに歩いても歩いても肩の小屋口に届かないという。。。

公衆トイレの建物がある肩の小屋口を横目に過ぎ、いよいよ肩の小屋へと向かう。2年前は肩の小屋を経由せずに直に蚕玉岳に登ったのだけど、今回はトレース通りに登ることに。

肩の小屋。
思ったより風は避けられず。
急いでピッケル装備。
寒いので素早くシャリ補給もして出発。

まず斜面のシュカブラの美しさで心浮き立つ。
シュカブラまで見れるとは。(*´з`)嬉
しかもシュカブラの柔らかさで登りやすくなっている。
冷たい風吹く中、立ち止まってシュカブラの写真を何度も撮る。(*´з`)
登るにつれて右手には真っ白い白山連峰が見えてきた。
シュカブラと白山。めっちゃ似合う〜♪

岩の頭がゴロゴロと出ている箇所まで登る。
これはこれで足元が安定するのでありがたい。
この辺りから左に進路変更。
朝日岳の山頂直下を巻く形でトラバースする。
トラバースの途中で一部ガチガチの凍結箇所あり。
一瞬ビビって「怖いよー!(>_<)」と前を行くyukiに叫んだけど声届かず。
仕方なくアイゼンで蹴りこんで蹴りこんで恐々ながらも無事通過。
ふぅぅぅ〜。。。焦ったぁ。。(;゜Д゜)久々に緊張する場面だった。

蚕玉岳(こだまだけ)。
スルーするyuki(笑)
風強いからね。
後は山頂に向けてまっしぐら。
途中すれ違った人に「山頂は風ないですよ。^^」と声をかけてもらう。
こういう一言元気出る! ありがたいー♥

乗鞍岳剣ヶ峰登頂。
2年ぶりの頂。今回は二人。
御嶽山のこんな姿も久々だ。
本当は4人でリベンジしたかったのだけど、Tさんは調子悪そうだし、Aちゃんはヤマレコお休みしているようなので声がかけられなかった。
ごめんなさい。
でも私たち2人の本当の願いはあの4人でここに立つこと。
いつかこの願いが叶えばいいなぁと毎年この時期になると思う。

山頂からの絶景を堪能して下山開始。
下りは蚕玉岳から直に下りた。
新雪のおかげでサクサクと下れる。
ある程度下ったところで尻セードも試みたけれど雪に埋もれて思うように進まず。。。
ヒップそりを忘れたことを大きく後悔した。

途中、下にデブリが見えたので、左に迂回。
登ってる間に表層雪崩が起こったようだ。
一応自分たちの周囲を見渡して雪崩そうな亀裂など無いか確認。
無し。そのまま再び下山再開する。

位ヶ原をテクテクと歩く。
お腹ペコペコだけど、休憩ポイントまでは我慢。
このダダっ広さが返ってランチするには落ち着かない。(^^;)
位ヶ原山荘との分岐までやっとたどり着き、林の奥の見晴らしのいい場所で遅めのランチタイム。ホント腹減ったー!!(;´Д`)

食後、ふたたび下山開始。
ここからも長い。。。
気温が上がり、雪もシャーベット状に。
スキーヤーたちの華麗な滑り。。。羨ましい限りだ。。。
ああ、せめてヒップそり持ってきてれば。。。とまた後悔。

ゲレンデまで戻って来る。
スキーヤーを横目に申し訳なさそうにゲレンデの端っこを下る。
スキーだと一気に下れるから爽快だろうな。
いつかやってみたいんだけど。。。(*´з`)板無し、ブーツ無し。

ああくたびれた。。。
でも霧氷あり、もふもふあり、青空あり、シュカブラあり。
そして何よりも達成感あり。
疲れたけれど心も身体も満足した山行だった。



多数の写真、長文にお付き合いありがとうございました。m(_ _"m)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人

コメント

風紋がすごい〜
みずさん、こんにちは。

快晴の乗鞍ではないですか〜
この日は猪臥山から乗鞍岳を見てましたよ。
真っ白でカッコいいな〜と思いつつ。
昨年の残雪期に一度登ってますが、その時はレストハウスまで車で入れたので少しマシでしたが、下からだとメッチャしんどそう
けど、綺麗な霧氷を見ながらなので良かったですね!

カツさんのレコにありましたが、遭遇して話されたのですよね?
カツさんご夫婦とは家が超近所で、自転車で10分以内なんですよ〜
(旦那さんとはまだお会いしたことないですが)
みずさんは可愛らしい人と言ってましたよ
私もいつかお会いしたいです(笑)
2018/3/20 12:20
chataro7さん。^^
こんばんは〜!
コメントありがとう!!

快晴狙いで行ってきましたよ〜。
西穂独標以来の快晴じゃないかな。(*´з`)
唐松岳と迷いましたが、人の数はこっちが圧倒的に少ないし、ロープウェイ等のお金もかからないので乗鞍岳に軍配。

カツさんに会っちゃいました!
お顔とか見たことなかったのになんか不思議と引き寄せられちゃいました。
関西弁だけでカツさんじゃないかしらって思っちゃってwwwww
でもねでもね、実は途中で「あれってchataroさんじゃないかしら?」って人がいたんです。ウェアとか顔の感じとか似てて。でもサングラス取ったら違っててwww

全然可愛らしくないですから〜。(^^;)
ただのいい歳したおばちゃんなんで。(^^;)
可愛かったら顔出ししてますし。(^^;)嘘

猪臥山行かれてましたねー!
今年すごく気になったお山です。
またあとでレコ見に行くよ〜!!(=゚ω゚)ノ
2018/3/20 19:23
Re: chataro7さん。^^
いやいや、確か他の方のレコでも『キュート』なみずさんって書いてあるのを見たことありますし!
chataroに似てるって?いやいや、お会いしたことないじゃないですか〜
いつかお会いできれば嬉しいですね。
ま、意外と狭い世界なのでそのうちバッタリするでしょう!^^
2018/3/20 20:40
Re[2]: chataro7さん。^^
いや、たぶん、私が小柄だからですよ。(^^;)
chataroさん1人だと自信ないですけど、chataroさんとwakaさん2人いたら絶対にわかりますね!
wakaさんとは1日違いで蓼科山登ってるし、そのうち絶対どこかのお山で会えますよ!!(*´з`)
2018/3/21 8:20
雪山は続く
mizutamariさん こんばんは!

木曽駒の後に乗鞍行っちゃいましたか^^;
でもチャンスあれば行きたくなっちゃいますよね〜!
霧氷!まだ見られるんですね〜(人゚∀゚*)
それにシュカブラも凄いですね!
やっぱり風が強いのでしょうか?
それに何と言っても空が青いですね( ^ω^ )
正に青と白の世界ですね!
まだ乗鞍行った事がないので最初は夏にでも行ってみたいです!

まだ雪山続くのでしょうか?^^;

まんゆ〜*16
2018/3/20 20:04
man-u16さん。^^
おはようです!
コメントありがとう!

やっぱり北アに行きたかったので、行っちゃいました。(=゚ω゚)ノ
だって予報で週末高気圧ど真ん中って聞いちゃうと行かないわけにはいきませんよ〜。しかも降雪後だし?このチャンスは逃してはいけない!
霧氷もシュカブラも予想外でした。(*´з`)
特にシュカブラは大好きなんでテンション上がりました。
今季見納めできて良かったです。
風に関しては、乗鞍岳によく登る人にはこの日はいわゆる「そよ風」程度と言われるかもしれません。でも冷たい風でした。
(先週の木曽駒の方が全然強かったです。(^^;))

雪山はもう終わりにしようと思ってますよ〜。
でもまた今日と明日雪が降るそうなので、、、困る。。どうしようー!ww
2018/3/21 8:04
また会いましょう♪
mizutamariさん&yukidamariさん、こんにちは。

mizutamariさんたちのレコ見てたら、「そうそう!」「そうやった〜」と頷きながら思い出していました(*^^)v
スタート前にお会いして、その後何度か追いついては、の繰り返しのようで。
木の上を撮っていらした時は何がいてるんやろ?
ホシガラスや〜と、完全に盗み見してましたよ(^^)/
mizutamariさんが睡魔襲ってきた辺りかな?相方が下向いたら立ち眩みする、ってことでしばらく止まってたから、あとは見えなくなって追いつけなかったです(^-^;
ヒップそり、私も大後悔!!
車に置いてきてしまい、すぐに思い出したんですが取りに戻るのも面倒だった(>_<)
それにしても霧氷からはじまり、青と白の世界、シュカブラも凄かったですね!

そーれーかーらー、mizutamariさん!! 買い被り過ぎです
こちらこそ、温かい気持ちにさせていただき、感謝です。
ありがとうございました!
またどこかでお会いできることを楽しみにしています♪
絶対、声かけてくださいよーー(笑)
あっ、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2018/3/21 15:34
katu5さん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうです!(*´з`)

そうそう、抜きつ抜かれつで歩いてましたね〜。
トイレの場所聞かれた時から、「いい感じの人だね」と夫婦で思ってたんです。
なのでその後のやり取りもし易くて嬉しくて。(*´з`)
だってお山って一声掛け合えたら、そこから先はもう同じお山を目指す同志みたいなもんですよね〜。^^
色んな人がいて、いつもこんな感じとは限らないんで、、、余計にそう思ったのかもしれません。

位ヶ原の雪原って地味にしんどかったですよねー。
旦那さんが立ち眩みしてくるのもわかる気がする。(寝不足のせいもあるかも?)
私はあくびが連発してきてたんで、寝不足もあるけど、高山病になる一歩手前かなとも思い水分摂取したりして注意してました。
その後は風とシュカブラで変にテンション上がっちゃって元気になってましたがww(変態なんで。。(^^;))

そーれーかーらー、買いかぶってません!w
山の天気や絶景も大事ですが、人とのやり取りで良い気持ちのままお山に登って下りられることって、我が家にはとても大事なんですよ〜。
人見知り〜なのであまりたくさんの言葉は交わせませんでしたが、katu5さんの人柄が少しわかって嬉しかったです。ありがとうです。(*´з`)

今度お会いしたときは絶対声掛けます。掛けても知らないフリしないでくださいねww
こちらこそ、よろしくお願いします。(^_-)-☆
2018/3/21 21:08
いいとこ取り^^
お水さん、こんばんは。

霧氷に始まりモフモフに雲海にシュカプラに青空に北アルプス・白山・御嶽の絶景!
いいとこばっかりやないですか
そしてカツさんご夫婦に遭遇されたのですね♪
明るくて気さくで素敵な女性ですよね
この日は茶太郎さんも猪臥山でモルゲンと霧氷と雲海を満喫♪
指を咥えて仕事してました
快晴の乗鞍岳、お疲れ様でした。
2018/3/21 17:20
wakabon7さん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうです!!!(*´з`)

本当に今回はええとこ取りでした。
katu5さんにも会えたしー!しかもいい人だったしー!
ちゃたろーさんとワカさんが惚れるだけのことはあるわ〜w(違)
とっても素敵な人でした♥(*´з`) ワタシハオセジハイイマセン
もっと話し掛ければ良かったなぁ〜ってすごく後悔しているところです。
私はちょっと遠慮しちゃうところがあるんですが、話かけてくれれば開店ガラガラ〜welcome状態なんで。(^^;) 
昔はそれっぽい人を見ると「ヤマレコやってますか?」って話かけたこともありますが、最近は全然。。。心の中で「絶対ヤマレコやってそう」「いや、ヤマッ〇かも」とか思うだけで留めてますw

あ、そうそう。
katuさんとこのコメにここで横レスなんですが、、、今回はなぜか雪達磨作らなかったんですよー!!!(>_<)
持ってきてたのに、帰りのランチの時さえ作らなかったぁぁぁぁ。(後悔)
位ヶ原から先は作る余裕なかったんで。。。
どこかで作ってたらもっと早くに気づいてもらえてたかもですね。トホホ
2018/3/21 21:22
間違いなし!(←どこかで見たタイトル?)
こんばんは。

ミズレコで、しかもノリレコに私がコメントしないわけがありません。
そのわりにちょっと遅くなりましたが(笑)

こりゃまた乗鞍を楽しむのにはもー、最高の天気でしたね。
もう我々のノリコラから2年になるんだ、早いですね。
私事ですが、今季登れば乗鞍岳の4年連続目になるんですが、どうしようか迷って、やめる方に7割傾いていました。
なのにこのレコ見たおかげで振り出しに戻ったじゃないですか。どうしてくれるんスか!(笑)

残雪期の高山としては、比較的易しく登れる(あくまで比較的ですが)乗鞍岳はサイコーですね。
登山口から山頂まで、全行程解放感溢れているのがイイです。私、実は高度順応が上手くないらしく、いつも位ケ原から上になると足が止まるんですけどね。高山病まではならないのでまだ助かってますが。

chataroさんがおっしゃってる「ミズさんキュート説」の発信源はたぶん2年前の私のコメントだと思います。
あ、その説は今も変えていませんよ(chataroさん、そういうことで宜しくです)。
2018/3/21 21:35
T(tsuka)さん。^^
こんばんは〜!
やっと餌に食いついてきましたね〜www
遅い遅い遅いっ!(-_-メ)

というか、一度このレス書いてもうすぐ書き終わるってところで変な所押しちゃって全部消えちゃいました。。。やる気なくしたーw
運営さん「このページに留まる」ボタンここにもつけてーー!(>_<)

もとい、、、
なんだそれなら今回お誘いすれば良かったかなー。
しようかなと思ったんですが、やっぱりリベンジは4人じゃないと意味がないと思ったんでやめました。
まぁ、、、今季登るかどうかはこれから大いに悩んでくださいw
毎年登るのも体力測定代わりになっていいかもしれません。(^_-)-☆
で、来季以降は、絶賛リベンジコラボ募集中ですので、ぜひご検討のほどを。
その時の体調や体力に応じてリフト(営業中に限る)乗ってもいいし、泊まりもありです!

今回ちょっとおセンチなレコになってしまったので、tsukaさん泣いちゃってコメ書けないのかなと思っちゃいましたよ。だから最後ちょっとレコを修正しましたw

女性に言われるのはいいけど、キュート乱用禁止じゃ!!w
2018/3/21 22:43
Re: 間違いなし!(←どこかで見たタイトル?)
tsukadonさん、初めまして。

そうでした!
2年前の皆さんで行かれた乗鞍レコだったと記憶しております^ ^
私もいつか「キュートなお水さん」にお会いできることを願っています
4人での乗鞍リベンジ、達成できればいいですね!

>みずさん、お邪魔しましたm__m
2018/3/22 20:01
Re[2]: 間違いなし!(←どこかで見たタイトル?)
chataroさん

初めまして。
ご丁寧にコメントを寄せていただき、恐縮です。
ミズさん、画像ではそう見えませんが、意外と小柄でいらっしゃいます。もちろんキュートというのはお世辞ではありません。性格も優しくて、イイ人ですよ。
以上、念のためでした。
2018/3/22 23:15
俵万智 in 乗鞍
またまたシャシャリ出て参りました。


どこまでも
青く切ない
乗鞍岳
今季最後の
霧氷とシュカブラ


もちろん狙ってはいなかったと思いますが、これでちゃんと
5 7 5 7 7 になってますね(笑)
2018/3/22 16:29
Re: 俵万智 in 乗鞍
あー、一気にオヤジくさくなったーー!!!(;゚Д゚)
2018/3/23 8:16
間違いないのは。
優しいかもしれませんが、同じくらい厳しくて冷たいのもお忘れなく。(=゚ω゚)ノ
2018/3/23 8:12
Re: 間違いないのは。
みずさん、それはレコを見てると十分に分かりますよ(笑)
時々、毒舌が出てらっしゃるので
2018/3/23 13:23
Re[2]: 間違いないのは。
毒毒毒毒愛毒毒毒毒>(◇´* ))))..ブオォー!!..(((( *`◇)<毒毒毒毒愛毒毒毒毒
2018/3/24 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら