ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1416195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

山桜見頃(雪入山〜宝篋山〜筑波山)

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:38
距離
41.3km
登り
2,148m
下り
2,254m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:55
休憩
0:41
合計
10:36
6:33
6:34
20
6:54
6:54
26
7:20
7:20
6
7:26
7:39
19
7:58
7:59
5
8:04
8:07
52
8:59
9:00
63
10:03
10:04
40
10:44
10:45
21
11:06
11:15
55
12:10
12:11
39
12:50
12:50
18
13:08
13:08
16
13:24
13:24
10
13:34
13:34
45
14:19
14:20
20
14:40
14:45
28
15:13
15:15
8
15:23
15:24
47
16:11
16:12
12
16:24
つくし湖
(以下、自転車移動)
16:30つくし湖-18:05茨城県中央青年の家
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
行き:谷田部IC〜つくし湖に自転車デポ〜茨城県中央青年の家に駐車
帰り:土浦北IC
コース状況/
危険箇所等
・全エリアともサインは非常に豊富でした。
車を停めた場所で日の出時刻を迎えます
2018年03月31日 05:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 5:37
車を停めた場所で日の出時刻を迎えます
桜に囲まれた駐車場を出発
2018年03月31日 05:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 5:48
桜に囲まれた駐車場を出発
今日は一日中コブシの花をたくさん見かけました
2018年03月31日 06:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 6:01
今日は一日中コブシの花をたくさん見かけました
雪入ふれあいの里公園、8時まで駐車場に入れません
2018年03月31日 06:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 6:15
雪入ふれあいの里公園、8時まで駐車場に入れません
桜の間から最初に登る浅間山
2018年03月31日 06:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 6:18
桜の間から最初に登る浅間山
桜の大木が多いです
2018年03月31日 06:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 6:25
桜の大木が多いです
金名水、おひとり様40Lまでと書かれてましたが、排水溝から水が出ていると飲もうという気分にならず
2018年03月31日 06:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 6:34
金名水、おひとり様40Lまでと書かれてましたが、排水溝から水が出ていると飲もうという気分にならず
途中で幹が分かれて、その後合流しています
2018年03月31日 06:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 6:48
途中で幹が分かれて、その後合流しています
ニオイタチツボスミレ
2018年03月31日 06:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 6:48
ニオイタチツボスミレ
浅間山山頂、祠が7つ寄り添ってます
2018年03月31日 06:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 6:55
浅間山山頂、祠が7つ寄り添ってます
これから歩く剣ヶ峰(左端)と宝篋山(右)
2018年03月31日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 6:57
これから歩く剣ヶ峰(左端)と宝篋山(右)
少し進むと筑波山展望台、まだまだ遠いです
2018年03月31日 07:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 7:06
少し進むと筑波山展望台、まだまだ遠いです
霞ヶ浦が輝いてます
2018年03月31日 07:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 7:14
霞ヶ浦が輝いてます
桜ロード
2018年03月31日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
3/31 7:15
桜ロード
クロモジ、羽根つきのようです
2018年03月31日 07:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 7:16
クロモジ、羽根つきのようです
自然林に囲まれた快適なハインキングコース
2018年03月31日 07:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 7:17
自然林に囲まれた快適なハインキングコース
あまり山頂らしくなく、唐突に雪入山山頂標識が現れます
2018年03月31日 07:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 7:20
あまり山頂らしくなく、唐突に雪入山山頂標識が現れます
展望が開ける剣ヶ峰
2018年03月31日 07:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:26
展望が開ける剣ヶ峰
スタート地点を見下ろしますが、尾根沿いに見事な桜並木
2018年03月31日 07:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:30
スタート地点を見下ろしますが、尾根沿いに見事な桜並木
エイザンスミレ
2018年03月31日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 7:52
エイザンスミレ
モミジイチゴ
2018年03月31日 08:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 8:02
モミジイチゴ
小野越峠の三角点も展望ポイント、コブシと宝篋山、尾根伝いだと近そう
2018年03月31日 08:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:10
小野越峠の三角点も展望ポイント、コブシと宝篋山、尾根伝いだと近そう
道祖神を見ながら、一旦里に下ります
2018年03月31日 08:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:17
道祖神を見ながら、一旦里に下ります
カキドオシ
2018年03月31日 08:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 8:32
カキドオシ
南東側から宝篋山に行けると計画したのですが。。。
2018年03月31日 08:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:48
南東側から宝篋山に行けると計画したのですが。。。
東光寺に立ち寄ります
2018年03月31日 08:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:59
東光寺に立ち寄ります
結局大きく迂回せざるを得ませんでしたが、桜の季節で少し癒されます
2018年03月31日 09:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/31 9:30
結局大きく迂回せざるを得ませんでしたが、桜の季節で少し癒されます
山桜のパッチワークが素晴らしかった
2018年03月31日 09:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
3/31 9:53
山桜のパッチワークが素晴らしかった
クサボケ
2018年03月31日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 10:06
クサボケ
ロードを経てようやく宝篋山の登山口に到着、車の台数に驚き
2018年03月31日 10:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 10:07
ロードを経てようやく宝篋山の登山口に到着、車の台数に驚き
山の斜面が彩られて素晴らしい季節
2018年03月31日 10:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 10:07
山の斜面が彩られて素晴らしい季節
まさかこちら側から登るとは思ってなく、その場で常願寺ルートを選択
2018年03月31日 10:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 10:26
まさかこちら側から登るとは思ってなく、その場で常願寺ルートを選択
フモトスミレ
2018年03月31日 10:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 10:39
フモトスミレ
尖浅間、眺望は今一つですが休憩適地です
2018年03月31日 10:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 10:44
尖浅間、眺望は今一つですが休憩適地です
新緑が始まりました
2018年03月31日 10:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 10:58
新緑が始まりました
宝篋山到着、眺望が見事な山頂
2018年03月31日 11:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 11:06
宝篋山到着、眺望が見事な山頂
筑波山と右に見えているのは加波山か
2018年03月31日 11:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 11:14
筑波山と右に見えているのは加波山か
朝歩いてきた剣ヶ峰とパラボラ山
2018年03月31日 11:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 11:16
朝歩いてきた剣ヶ峰とパラボラ山
霞ヶ浦方面も一望、これだけの展望が人気の秘密でしょう
2018年03月31日 11:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 11:16
霞ヶ浦方面も一望、これだけの展望が人気の秘密でしょう
山口コース下山途中でミツバツツジがほぼ満開
2018年03月31日 11:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/31 11:23
山口コース下山途中でミツバツツジがほぼ満開
キブシも鈴なり
2018年03月31日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 11:31
キブシも鈴なり
レンギョウ、華やかです
2018年03月31日 11:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/31 11:50
レンギョウ、華やかです
ムラサキサギゴケ
2018年03月31日 11:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 11:53
ムラサキサギゴケ
宝篋山北西斜面も見事でした
2018年03月31日 11:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 11:57
宝篋山北西斜面も見事でした
八重桜でしょうか
2018年03月31日 12:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:04
八重桜でしょうか
桜に囲まれた北条大池
2018年03月31日 12:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 12:05
桜に囲まれた北条大池
花見客がいましたが、混雑というほどではありません
2018年03月31日 12:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:05
花見客がいましたが、混雑というほどではありません
芝生に寝転がったら気持ちいいでしょうね
2018年03月31日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:07
芝生に寝転がったら気持ちいいでしょうね
宝篋山バックに桜&菜の花
2018年03月31日 12:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 12:09
宝篋山バックに桜&菜の花
平沢官衛遺跡と筑波山、この先つくば道を北上します
2018年03月31日 12:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:12
平沢官衛遺跡と筑波山、この先つくば道を北上します
つくば道沿いの普門寺に立ち寄り、イベント期間中(?)でお茶とお菓子を御馳走になりました
2018年03月31日 12:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:35
つくば道沿いの普門寺に立ち寄り、イベント期間中(?)でお茶とお菓子を御馳走になりました
枝垂れ桜はいいですね
2018年03月31日 12:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:42
枝垂れ桜はいいですね
街並みもそれらしくなってきて、雰囲気を楽しみます
2018年03月31日 12:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 12:50
街並みもそれらしくなってきて、雰囲気を楽しみます
つくば道中間地点を過ぎると、前方に筑波山を眺めながら歩けます、登山口が山腹にあるのがよくわかります
2018年03月31日 12:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 12:53
つくば道中間地点を過ぎると、前方に筑波山を眺めながら歩けます、登山口が山腹にあるのがよくわかります
ハナモモと筑波山
2018年03月31日 13:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
3/31 13:03
ハナモモと筑波山
ハナモモの開花もだいぶ早いような気がします
2018年03月31日 13:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
3/31 13:04
ハナモモの開花もだいぶ早いような気がします
彩り豊かな季節です、バックは女体山
2018年03月31日 13:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:07
彩り豊かな季節です、バックは女体山
六丁目鳥居、この先は参道らしくなってきます
2018年03月31日 13:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 13:09
六丁目鳥居、この先は参道らしくなってきます
石段登場
2018年03月31日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:18
石段登場
昭和14年築の現役の郵便局
2018年03月31日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 13:18
昭和14年築の現役の郵便局
いよいよ筑波山神社へ、歴史の重みをずっしりと感じます
2018年03月31日 13:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 13:24
いよいよ筑波山神社へ、歴史の重みをずっしりと感じます
本殿脇から登山スタート
2018年03月31日 13:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:26
本殿脇から登山スタート
ナガハノスミレサイシン
2018年03月31日 13:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 13:44
ナガハノスミレサイシン
巨大なガマが安置されているつつじヶ丘コースへ
2018年03月31日 14:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 14:00
巨大なガマが安置されているつつじヶ丘コースへ
快晴とあってつつじヶ丘の駐車場は賑わってます、右奥に剣ヶ峰
2018年03月31日 14:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 14:02
快晴とあってつつじヶ丘の駐車場は賑わってます、右奥に剣ヶ峰
カタクリがポツポツと現れます
2018年03月31日 14:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 14:16
カタクリがポツポツと現れます
弁慶七戻り、絶妙なバランス
2018年03月31日 14:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 14:22
弁慶七戻り、絶妙なバランス
聳え立つ北斗岩
2018年03月31日 14:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 14:31
聳え立つ北斗岩
ハルトラノオ
2018年03月31日 14:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 14:34
ハルトラノオ
加波山(左)、難台山(右奥)など、この付近は全て制覇しました
2018年03月31日 14:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 14:43
加波山(左)、難台山(右奥)など、この付近は全て制覇しました
女体山到着
2018年03月31日 14:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 14:44
女体山到着
女体山からの絶景、宝篋山(右)、剣ヶ峰(中央左)と歩いてきたルートを一望、尾根がスカイラインに占拠されているのは残念
2018年03月31日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 14:45
女体山からの絶景、宝篋山(右)、剣ヶ峰(中央左)と歩いてきたルートを一望、尾根がスカイラインに占拠されているのは残念
歩いてきたつくば道も一望
2018年03月31日 14:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 14:46
歩いてきたつくば道も一望
本日最後のピーク男体山
2018年03月31日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 14:45
本日最後のピーク男体山
ガマの口にお金を投入するようです
2018年03月31日 14:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/31 14:52
ガマの口にお金を投入するようです
山頂直下のカタクリ園で白いカタクリが一輪だけ、初めて見ました
2018年03月31日 15:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/31 15:00
山頂直下のカタクリ園で白いカタクリが一輪だけ、初めて見ました
女体山に比べて人が少ない男体山
2018年03月31日 15:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 15:23
女体山に比べて人が少ない男体山
男体山自然観察路はカタクリの宝庫
2018年03月31日 15:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/31 15:27
男体山自然観察路はカタクリの宝庫
ユリワサビ
2018年03月31日 15:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 15:39
ユリワサビ
キクザキイチゲ
2018年03月31日 15:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 15:38
キクザキイチゲ
白花のキクザキイチゲ
2018年03月31日 15:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 15:52
白花のキクザキイチゲ
薬王院に下山、大規模な山寺で見応えありました
2018年03月31日 16:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 16:12
薬王院に下山、大規模な山寺で見応えありました
三重塔
2018年03月31日 16:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/31 16:13
三重塔
薬王院から下る途中でニリンソウ
2018年03月31日 16:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/31 16:20
薬王院から下る途中でニリンソウ
桜づくしのつくし湖から自転車で23km
2018年03月31日 16:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 16:29
桜づくしのつくし湖から自転車で23km
(自転車移動中)まずはつくし湖周囲の桜のトンネル
2018年03月31日 16:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 16:30
(自転車移動中)まずはつくし湖周囲の桜のトンネル
(自転車移動中)筑波山を横目に見ながら
2018年03月31日 16:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/31 16:39
(自転車移動中)筑波山を横目に見ながら
(自転車移動中)つくばりんりんロードは次々と花が現れます
2018年03月31日 16:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/31 16:47
(自転車移動中)つくばりんりんロードは次々と花が現れます
(自転車移動中)景色も良いし、この季節お勧め
2018年03月31日 16:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 16:48
(自転車移動中)景色も良いし、この季節お勧め
(自転車移動中)筑波駅、ここでバスに乗り換えることもできるようです
2018年03月31日 16:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/31 16:53
(自転車移動中)筑波駅、ここでバスに乗り換えることもできるようです
(自転車移動中)常陸小田駅、小田城址見学に寄りました
2018年03月31日 17:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/31 17:23
(自転車移動中)常陸小田駅、小田城址見学に寄りました
(自転車移動中)最後は急坂で喘ぎます、宝篋山方面に陽が沈みました
2018年03月31日 17:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/31 17:57
(自転車移動中)最後は急坂で喘ぎます、宝篋山方面に陽が沈みました
撮影機器:

感想

以前、sat4さんと筑波山に登った時に教えてもらった宝篋山、
隣の雪入山共々山桜の名所とのことなので、時期を合わせて行くことに。
つくば道を経由して筑波山まで赤線を延ばします。

早朝利用できる駐車場が限られていたので、変則の場所からスタート。
今日はいきなり下り始めます。
まず最初に浅間山に登りますが、ここは筑波山の展望台。
まだだいぶ距離がありますが、この先筑波山を見ながら歩け良かったです。
剣ヶ峰は南側が大きく開け、霞んでいたものの霞ヶ浦を一望。

この先は表筑波スカイラインを歩けば尾根沿いに歩けますが、
走り屋が多いとのことで、一旦下山して宝篋山を目指すことにしました。
南東側から宝篋山に登る予定でしたが、採掘の関係でしょうか、立ち入り禁止。
結局、宝篋山周囲を大回りして、かつ車道歩きを余儀なくされ、1時間近いロス。
それでも、山桜が美しかった宝篋山南側斜面を見ながら歩けたのは収穫でした。

遅れを取り戻すべく、宝篋山はペースを上げて登りました。
久々に登山者が多い山に登ったような気がします。
宝篋山は6つのルートがあり、山頂からの眺望はほぼ360度。
人気の理由の一端が分かったような気がします。
山頂直下にバイオトイレまであり、驚きでした。

一旦麓まで下って、ここからは日本の道100選のつくば道を歩きます。
最初は普通の道でしたが、中間ぐらいから雰囲気ある街並みを楽しめ、
また筑波山を見ながら歩ける退屈しないルートでした。
偶然ですが、つくば道は北上ルートにして大正解。
筑波山神社まで一直線でしたが、さすがに筑波山は宝篋山以上の人出。
登り始めは14時過ぎでしたが、登る人も下る人もとても多かったです。
そして全く知りませんでしたが筑波山はカタクリの山でもありました。
ルート途中からチラホラ花が見られましたが、女体山と男体山の間にカタクリ園、
男体山の自然観察路にはこれでもかというぐらいカタクリが咲いていました。

1回目の筑波山はケーブルカー利用、2回目は山腹の筑波山神社から、
そして3回目は山麓から歩き、ようやく魅力の全貌を知ることができました。
帰りに自転車で利用したつくばりんりんロードは、ソメイヨシノを始め多種の桜、
ハナモモ、スモモなど数多くの花に彩られて、この季節とてもお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3273人

コメント

アップダウンを苦にしない
hirokさん、こんばんは。

アップダウンを苦にしないhirokさんらしいルートです。
やっぱり桜の時期、いいです。
里の桜もさることながら、山桜はとても味わいがあります。

りんりんロードも、桜だけではなく、花桃も。
今週、茨城にすればよかったもと思いました。

東城寺から宝きょう山への道、通れませんでした?
歩かれているかたいるようですが難易度高いのですね。
(宝きょう山から小町の里、いずれ行ってみようと計画中でした。どういうルートにするか再考してみます)
2018/4/1 22:49
奥ゆかしさ
sat4さん、こんばんは

改めて感じましたが、山桜いいですね。
ソメイヨシノももちろんいいですが、色の濃淡があって奥ゆかしさを感じました、
写真映えは今一つですが、個人的には山桜の方が好きです。

以前sat4さんと行った時は晩秋だったので、
りんりんロードは景色の良いサイクリングロードぐらいしか感想なかったのですが、
この季節はずっとロードの両脇を花に彩られて、お勧めです。

ヤマレコで東城寺から宝篋山・尖浅間の鞍部間を歩いている人がいたので、
それを参考に計画を立てたのですが、東城寺側から少し歩くとロープが張ってあって、
立入禁止と書かれていました。
おそらく宝篋山南側の採掘の業者のものと推測されますが、
すぐ目の前に稜線が見えていたので、相当落胆しました。
2018/4/2 21:33
つくば道
hirokさん こんばんは

いつも人の多い、高尾山と筑波山には2度と行かない…と
決めているのですが、つくば道だけは歩いてみたいなあと
密かに考えています。筑波山に向かって進むのは、気持ち
が良さそうですから…。
                     埼玉のchii
2018/4/1 23:01
是非北上を
chii1961さん、こんばんは

確かに筑波山人気すごいですね。
山頂までケーブルカー&ロープウェイで行ける手軽さが受けているのでしょうが、
ファミリーがいっぱいでした。
こんな遅い時間に登り始めて大丈夫?と思ってしまいますが、
下山の心配がないので気楽ですね。

つくば道、前半はただの車道歩きか、という感じでしたが、
中間あたりから俄然雰囲気が出てきました。
おまけにどんどん筑波山が大きくなるのが見えるので、
是非北上ルートをお試しください。
2018/4/2 21:37
りんりんロード
hirokさん、こんばんは。

筑波山展望台からの眺め、きれいな双耳峰ですね。
このあたり、なかなか足が向きません。
エイザンスミレが見られると、何故か春だなあと
強く思います。(好きなスミレだからかな?)
それにして、桜を筆頭に春爛漫のレコ、
よいですねえ

sat4さんに同じく、りんりんロードに興味が。。。
検索してみると、180キロのサイクリングロード
なのですね。今はママチャリしかない我が家
ですが、サイクリングは好きなので、いつか春のよい
時に走ってみたいと思います。
歩いてもいいのかな?
2018/4/2 18:01
ママチャリOKです!
youtaroさん、こんばんは

私も茨城の山はようやく5回目ぐらいで、数年に一度の割合です。
筑波山を中心とした県の南東部に集中しているので、
ようやくこの辺りの山がわかるようになりました
思った以上に花の量が多かったので、近ければいい所ですね。

sat4さんと筑波山〜加波山を歩いた時に、岩瀬駅からりんりんロードを走りましたが、
今回はその続編的な感じです。
旧つくば鉄道の廃線を利用した岩瀬駅〜土浦駅はアップダウンが全くないので、
ママチャリデも全然大丈夫ですよ
高低差がなさ過ぎて、youtaroさんには物足りないかも。
でも、山を眺めながらの景色は素晴らしいし、この時期は花が咲き乱れて、
アクティブな奥様と一緒にサイクリングするのに最適でしょう。
所々にホームが残っていて、雰囲気を盛り上げてくれますよ。
2018/4/2 21:45
アスリートですか?
hirokさん、こんばんは!

毎度思う事ですが、フルに近い距離を歩き通す
モチベーションは、何処から湧いてくるのでしょうか?
私など、全山行中で数回あるかないかですよ
それに、常人だとへばる頃に筑波山
流石は暇○クラブの重鎮と、納得するしかないですね

サクラも足早に先急ぎ、葉桜もチラホラ見受けられますね。
hirokさんの俊足同様、驚かされるばかりです。
それにしても、カーブしながらのサクラ道路!
ナイスショットだと思います。

フルを歩いた後の自転車ハーフ
デュアスロンの大会に参加できますね。
2018/4/2 21:04
日の出から日没まで
tailwindさん、こんばんは

天気が許せば、日の出から日没まで歩くことが楽しいですね。
朝景・夕景は美しいですし、赤線が少しでも延びることに喜びを見い出してます。
歩くほどに帰宅後の は美味しいですし
本来は標高差の大きな筑波山を先に登るのが鉄則のような気がしますが、
朝早くてカタクリがお目覚めでないかも?と思い、逆コースに設定しました。
お蔭様で、これでもかというぐらいカタクリにお目にかかれました

梅や河津桜の頃は、平年よりも開花がだいぶ遅いなあと思っていましたが、
気づけばだいぶ季節を先取りしている状況ですね。
花の予定を立てるのが難しくなってきてます

自転車にもいい季節になってきましたし、
ハーフは歩いた後のクールダウンにはちょうど良い距離です
2018/4/2 21:54
はじめまして
東城寺側から宝篋山のルートですが、ロープが張ってある場所を通らないで行けるルートがあります。
東城寺からほんのちょっと南の踏み跡を宝篋山方向に向かうのですが、標識も何もないので分かりづらいと思います。自分の過去レコにその辺の所を詳しく書いてあるのでよかったら参考にして下さい

これに懲りずにまた筑波山周辺にお越しください

過去レコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1350282.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1364092.html
2018/4/8 18:54
ありがとうございます
PORCOさん、はじめまして

やはり東城寺から登るルートあったのですね。
ヤマレコでリサーチはしていたのですか、
リサーチ甘くて引き返してしまいました。
それでも迂回したおかげで、山桜のきれいなパッチワーク見れたので良かったです。

宝篋山は予想以上の眺望で人気の理由が少しだけわかったような気がします。
ルートもたくさんあるのでいろいろ行ってみたいのですね。
筑波山もルートによって楽しみ方も様々で、奥が深い山だと感じました。
2018/4/9 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら