記録ID: 1423453
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
イワウチワ&アカヤシオ(棒ノ嶺〜蕨山〜大持山〜武川岳)
2018年04月08日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,584m
- 下り
- 2,596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:44
距離 26.7km
登り 2,596m
下り 2,606m
15:44
名郷
(以下、自転車移動)
15:45名郷-16:12駐車スペース
15:45名郷-16:12駐車スペース
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・仙岳尾根は破線ですが、ルートは明瞭で実線に近い感じでした。 ・落合〜中登坂も破線で難路と書かれてますが、 登りで使う分には実線に近い感じです。 下りだとザレた急坂があるのでスリップ注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
tsuiさん達のレコで棒ノ嶺でイワウチワとアカヤシオが見られるとのことなので、
早速行ってみることに。
どちらも毎年見たい花で、好きな花です。
スタートは名栗湖、人が多くなる前に棒ノ嶺を登ってしまいます。
ゴルジュ地帯に突入すると、早速イワウチワが登場します。
1輪以外は撮影困難な場所に咲いています。
一方のアカヤシオは沢に花びらが漂っていました。
2日前の強風で落花となってしまったようです。
この先でも見られるだろうと気を取り直して棒ノ嶺へ。
山頂はまだ誰もいなくて、展望を見ながらの昼食としました。
せっかく登ってきましたが、イワウチワを見るために仙岳尾根で下ります。
降り始めてすぐにカタクリ、アカヤシオが見れて幸先良かったのですが、
肝心のイワウチワが全く見つかりません。
白谷沢内でも個体数は少なかったし、花は終わってしまったのでしょうか。
結局、一つも見つけることができずに落合まで下山してしまいました。
落合から中登坂まで登り返しますが、アカヤシオはほとんど落花。
やはり風には弱いですね。
蕨山までちらほらアカヤシオ見れましたが、元気な花は少なかったです。
有間山から北上ルートは伐採が進み、今や奥武蔵随一のパノラマコースといっても
過言ではないでしょう。
鳥首峠、大持山の肩、妻坂峠への下山路でカタクリがポツポツ見られ、
結局カタクリの日になってしまいました。
アカヤシオは雨・風に弱いので日を選ばないといけないですね。
といってもどうしても週末登山となるので、
なかなかどんぴしゃのタイミングに合わせるのが難しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん こんばんは(*^^*)
仙岳尾根のイワウチワはいませんでしたか~😌
仙岳尾根を下り始めてすぐのカタクリ群生地を少し下った辺りの北斜面はまだ咲いていただろうと思われますが
落合登山口に近い辺りはたぶん終わっていたんだと思います
蕨山近くはアカヤシオが見頃のようでね
棒の嶺山頂のヤマザクラも数輪開いているんですね
蕾もピンクで今週も暖かそうなので週末は満開かもしれませんね🌸
本当に今年は春が駆け抜けて行くので皆さんのレコから目が離せません
ロングハイクお疲れ様でした
YYTAIさん、こんばんは
仙岳尾根は下りだったので注意深く見渡したつもりですが、
一輪のイワウチワも発見できませんでした
見落としだったのか、風に吹かれて散ってしまったのか。。。
アカヤシオはかなりの花が散ってたので、もしかしたら風のイタズラ?
棒ノ嶺のヤマザクラはここ数日で一気に咲きそうな勢いでした。
もうちょっと咲いているかと思っていたのですが、タイミング難しいですね
ご指摘の通り、暖かさで花の見頃が例年より早く、かつ見頃時期が短いので、
とても忙しい春になってます
hirokさん、こんばんは。
hirokさんも今週はアカヤシオ狙いかと予想していました。
イワウチワは、この春が暖かすぎて終わってしまったのでしょうか。
カタクリとイワウチワは同じ時期のイメージがあるのですが、
カタクリの方が全体の花期が長いのかもしれませんね。
今年は、花がはやすぎて、予定が立てにくい状況です。
そうはいっても、早いとはいえ、さすがに大持・子持のアカヤシオは
まだなんですね。ウノタワも冬枯れだし。
sat4さん、こんばんは
白谷沢は花の数・種類とも多いですね。
尾根ルートと沢ルートが2つあると通常は尾根ルートを選択するのですが、
この季節は沢ルートの方が楽しみが多いです。
コチャルメルソウをこんなにたくさん見たのは初めてでした。
確かにイワウチワよりカタクリの方が花期が長いような気がします。
少し標高が高いこともありますが、鳥首山〜妻坂峠はカタクリが多数見られましたし、
見頃はこれからだと思います。
一気にいろいろな花が咲いているので、行く場所が悩ましいですね。
アカヤシオは例年より10日〜2週間早いような感じです。
次回は標高1000mより上げないといけないかなあと思っていますが、
天気が心配ですね。
イワウチワとアカヤシオは、どちらも好きなのですが、同じ場所で咲いているのは、福島県の三森山でしか見たことがありません。
てか、アカヤシオは、埼玉でも咲くんですね。栃木、群馬、埼玉、福島でも咲くのに、茨城にないのが、不思議です。
あと、カタクリと枝垂桜も好きです
NYAAさん、こんばんは
埼玉は人気の両神山を始め、西上州との県境や都県境の奥多摩方面など、
わりと普通にアカヤシオにお目にかかれます。
今回のルートでもあちらこちらで見られましたが、
フレッシュな花が少なかったような気がします。
群馬・栃木ではこれでもかというぐらい咲きますが、茨城はアカヤシオ咲かないですか?
山梨や神奈川でもほとんどお目にかかったことがないので、
北関東に偏っているというイメージですが。
この季節は、イワウチワ、アカヤシオ、カタクリ、と素敵な花が多くて楽しいですね。
シダレザクラもちょうど見頃でした
hirokさん こんばんは
いつものロングコース、お疲れ様です。棒ノ嶺の桜が満開の時に
行ってみたいと思いながら…まだ行けていません。それにしても
一度上まで行ってから名栗湖方面に下り、再度蕨山に登り返す…
とても真似ができませんが、さらに武川岳まで回る…流石です。
蕨山のアカヤシオのレコを見て、何年か前に行ったことがあるの
ですが、全くの空振りに終わり、フェイクニュースではないか?
と思っていました。確かに咲いているのですね。なにか安心しま
した。
埼玉のchii
chii1961さん、こんばんは
棒ノ嶺のヤマザクラは一部咲き始めていましたので、
今週末頃が見頃でしょうか。
大きな木なので、満開だと迫力あるでしょうね。
花を求めて下ったり登ったりしましたが、
仙岳尾根も大ヨケの滝ルートも初めてだったので、ワクワク感がありました。
この日は比較的涼しかったので、アップダウンもあまり気にならず。
アカヤシオは本当に繊細な花で、
開花の後に雨が降ったり風が吹くと、すぐに落花になってしまいます。
やはり咲き始めが色が濃くて、美しいですね。
確かに蕨山山頂付近はアカヤシオ咲いてますよ。
でもこの週末が見頃で、次週末まではほとんど残っていないかもしれません。
hirokさん、こんばんは!
ロングのお花見、お疲れ様でした
アカヤシオと、イワウチワ狙いでしたか!
ご多分に漏れず、私も好きな花です。
イワウチワとは遭遇しましたが、アカヤシオはまだ
hirokさんが、羨ましいですよ。
でも、花期のタイミングに、ご不満がおありのようですね
週末ごとに出撃出来るんですよ〜 贅沢な気がしますが
こちらなど、隔週の日曜日に行けるかどうか
暇○クラブへの入会、いつになるやら...。
ガッツリな花レコなので、距離に比例して種類も豊富ですね。
数えたら、21種類もありますよ
この日、中アの里山は、中腹まで積雪に見舞われました
tailwindさん、こんばんは
tailwindさんもイワウチワ&アカヤシオ好きですか。
花博士とは花の趣味が合うようで、光栄です
確かに信州在住だと、アカヤシオとの遭遇は難易度高いですね。
南木曽岳以外のアカヤシオが分布する山の発見お願いします!
アカヤシオは本当にタイミングが難しいです。
シャクナゲ同様、開花直後は色が濃くて別嬪ですが、
時間が経つにつれ色が褪せ、ちょっとした環境の変化ですぐに落花となってしまいます。
やはり週2日出撃しないと、タイミングを合わせるのが難しいですね
花のカウント、ありがとうございます
一気に春が進んでいるような感じですが、
信州は一進一退なのですね。
でもこの季節の積雪はあっという間に融けそう。
今年は早くからアルプスに行けるのでは、と期待してます
hirokさん、こんばんは。
このあたりはよく歩くところですが、槇ノ尾山から下ったことは
ありませんでした。なぜ?と思ったら花目的だったのですね
奥武蔵のアカヤシオだと子持山が一番最初に思い浮かぶのですが
蕨山等でこんな感じだと、今年はもう終わりでしょうか。。。何年か前は
4月末でも大丈夫だったのですが、今年は全て前倒しですね。
山選び、難しい年です(といってももう2ヶ月近くロングはご無沙汰。。。)。
youtaroさん、こんばんは
アカヤシオ早過ぎです。
既に蕨山で満開かちょっと過ぎた感じだったので、
今後はどんどん標高を上げなければいけませんね。
白谷沢のアカヤシオはほぼ散っていましたし。
槇ノ尾山〜落合〜中登坂もほぼ落花でした。
仙岳尾根はイワウチワが咲くようなので行ってみたものの、
時期が過ぎたのか、はたまた探せないだけなのかわかりませんか、残念でした。
ただ、標高1100m超えた辺りはまだ冬枯れだったので、
狙うとしたらそれ以上の標高でしょうか
hirokさん、こんばんは。
お邪魔いたします。
この日 何度かお会いしていたようでした。
ウノタワで鈴の音と共に登場されたのは、hirokさんだったのですね♪
帰り自転車で、バスに追い付いてらして驚きました(^^)
棒ノ嶺からスタートされていたとは。。すごいです。
お疲れさまでした。
垂れ桜が とても綺麗でした🌸
miruru
miruruさん、こんばんは
昨年の黒斑山以来でしたね
(といっても自分でも全く気付いていませんでしたが)
ウノタワでランチ?とは通な方だなあと思っていました。
大持の肩で再会したのは気づいていましたが、
まさか名郷のバス停で出会ったのもmiruruさんだったのですね。
確かサングラスをかけていらっしゃったと思いますし、
何より大持山から北に進まれていたので、名郷にいるわけない、と決めつけていました。
雨乞岩でアカヤシオ見られたとは、ちょっと残念です。
ハシリドコロの中が金色だったのは私も初めて気づきました。
(鉄塔下にたくさん咲いていましたね)
あまり興味のある花ではなかったのですが、急に親近感を覚えました
カーブが多いと自転車の方がバスより早いですが、直線ではかないません
hirokさん こんばんは。
さっそく行かれたようで、しかも、大持からの大周回とすばらし〜。イワウチワは結構崖っぷちにあるので、気づかない事多いんですよ。でも、アカヤシオ、ミツバツツジ、もう少しカタクリが咲いていればピンクのハットトリックですよ。
チャリデポ作戦いいですよね。行動範囲が広くなるので最高です。
それにしても、おしかった〜。 鳥首峠と滝入の頭の間で、モグモグタイムのあたりですれ違ってますね。
また何処かの山にてお会いできること楽しみにしてます。
kuboyanさん、こんばんは
お蔭様で、イワウチワハンティングに出掛けたような気分でした。
イワウチワが好きな環境は把握しているつもりでしたが、
仙岳尾根では発見に至らず、残念でした。
蕨山から名郷に下ればイワウチワに会えるだろうなあとも思いましたが、
もう少し歩きたかったので、そのまま大持山方面に行ってしまいました。
いつもは人が少ないエリアを歩くことが多いので、
出会った人は何となく覚えていたりするのですが、
さすがにこの辺りはすれ違いも多く、残念ながら記憶に残っていません。
でもkuboyanさんの山行頻度も高いようなので、
次回があるかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する