東京から普通列車を乗り継ぎして長旅でした…明日に向けてとんかつでスタミナをつけましょう!
14
4/10 18:28
東京から普通列車を乗り継ぎして長旅でした…明日に向けてとんかつでスタミナをつけましょう!
山田線最終列車に乗り込みます。盛岡〜宮古のバスは沢山便がありますが、JRで平津戸駅に停まるのは下り2本、上り3本のみです。
5
4/10 19:24
山田線最終列車に乗り込みます。盛岡〜宮古のバスは沢山便がありますが、JRで平津戸駅に停まるのは下り2本、上り3本のみです。
本日のお宿の平津戸駅に到着です。待合室と郵便ポストのみの駅舎ですが、隣には公民館もあります。
5
4/10 21:13
本日のお宿の平津戸駅に到着です。待合室と郵便ポストのみの駅舎ですが、隣には公民館もあります。
駅と公民館の間の広い敷地(駐車場?)に今夜のお宿を建てました。
22
4/10 22:17
駅と公民館の間の広い敷地(駐車場?)に今夜のお宿を建てました。
4:20に目覚ましをかけたのですが、気が付くと4:50でした(汗)まさか寝坊するとは…急いで朝ごはんをしてテント用具を撤収、撤収したテントは駅にデポします。おそらく登山中に到着する列車は6:10着のみですが、念のため張り紙をします。
12
4/11 5:52
4:20に目覚ましをかけたのですが、気が付くと4:50でした(汗)まさか寝坊するとは…急いで朝ごはんをしてテント用具を撤収、撤収したテントは駅にデポします。おそらく登山中に到着する列車は6:10着のみですが、念のため張り紙をします。
駅を右手に出てしばらく国道を歩くと林道に入る橋があり渡ります。
2
4/11 6:06
駅を右手に出てしばらく国道を歩くと林道に入る橋があり渡ります。
かつての登山ポストのようです。今回はネットにて登山届を提出しました。
1
4/11 6:08
かつての登山ポストのようです。今回はネットにて登山届を提出しました。
舗装路の終点には「平津戸登山口」の看板
0
4/11 6:24
舗装路の終点には「平津戸登山口」の看板
強風で折れてしまったのか、木の枝が道を塞いでいます…
1
4/11 6:34
強風で折れてしまったのか、木の枝が道を塞いでいます…
材木沢林道へ入ります。ここが2合目ってことかな?
1
4/11 6:43
材木沢林道へ入ります。ここが2合目ってことかな?
結構でかい枝です。これをどかすのはなかなか至難の業です。車はこの手前で駐車しないといけないですね。
4
4/11 6:48
結構でかい枝です。これをどかすのはなかなか至難の業です。車はこの手前で駐車しないといけないですね。
ここで林道に別れを告げます。
1
4/11 6:54
ここで林道に別れを告げます。
鹿のお手洗いなのかそこいらにフンがいっぱい落ちてました。
1
4/11 7:02
鹿のお手洗いなのかそこいらにフンがいっぱい落ちてました。
ここが噂の丸太の渡渉個所。緑の苔部分を極力避けて足を置きながらクリアします。
3
4/11 7:07
ここが噂の丸太の渡渉個所。緑の苔部分を極力避けて足を置きながらクリアします。
この辺の目印は明瞭です。
0
4/11 7:09
この辺の目印は明瞭です。
右手に入ります。
1
4/11 7:17
右手に入ります。
一旦林道に出て200Mほど進みます。
0
4/11 7:35
一旦林道に出て200Mほど進みます。
いよいよここからが登山道への取り付きです。今まで如何にユルかったかを思い知らされます。右手の木で組んだ階段を登ります。
4
4/11 7:39
いよいよここからが登山道への取り付きです。今まで如何にユルかったかを思い知らされます。右手の木で組んだ階段を登ります。
この程度の斜面が続いてくれるとありがたいんですが…
0
4/11 7:44
この程度の斜面が続いてくれるとありがたいんですが…
夏道ならば普通のトラバースも雪をかぶるといやらしい
1
4/11 7:47
夏道ならば普通のトラバースも雪をかぶるといやらしい
雪が繋がってきたのでアイゼン装着。この時間を利用してモグモグタイム!ご当地銘菓第一弾、「八幡平の樹氷(イチゴ味)」:イチゴ味のエンゼルパイのようで美味でした♡
18
4/11 7:59
雪が繋がってきたのでアイゼン装着。この時間を利用してモグモグタイム!ご当地銘菓第一弾、「八幡平の樹氷(イチゴ味)」:イチゴ味のエンゼルパイのようで美味でした♡
折角アイゼンを履いたのにこの辺は雪解けが進み沢状態。このあとリボンを見失ったり、コースから外れたりとロスを繰り返しながら進みます。ルートに乗ったり外れたり…
1
4/11 8:06
折角アイゼンを履いたのにこの辺は雪解けが進み沢状態。このあとリボンを見失ったり、コースから外れたりとロスを繰り返しながら進みます。ルートに乗ったり外れたり…
頂上が雲がかかっているけどあれだよね?
1
4/11 8:28
頂上が雲がかかっているけどあれだよね?
誰の足跡もついていない雪面ですが雪質はガサガサです。深くないので消耗しなくていいか…
1
4/11 8:34
誰の足跡もついていない雪面ですが雪質はガサガサです。深くないので消耗しなくていいか…
さてさて、もう一個渡渉個所があったような…苔むした木の橋だったと記憶しているが…見当たらず。渡れそうな飛び石を渡りました。
2
4/11 8:43
さてさて、もう一個渡渉個所があったような…苔むした木の橋だったと記憶しているが…見当たらず。渡れそうな飛び石を渡りました。
渡渉後のもどりで橋を確認。もっと上流だったか…
0
4/11 8:45
渡渉後のもどりで橋を確認。もっと上流だったか…
6合目到着!ここまでくればあとは登るのみ!
2
4/11 8:52
6合目到着!ここまでくればあとは登るのみ!
似たような景色の中を進みます。リボンを見つけながら目を凝らして行きましょう
0
4/11 8:52
似たような景色の中を進みます。リボンを見つけながら目を凝らして行きましょう
0
4/11 8:54
この6は六合目のことかな?
0
4/11 9:05
この6は六合目のことかな?
7号目まではあっという間に感じました。この分ならば山頂まで早そうだな…
0
4/11 9:22
7号目まではあっという間に感じました。この分ならば山頂まで早そうだな…
延々と続く樹林帯が長かった
1
4/11 9:41
延々と続く樹林帯が長かった
ノートレース
2
4/11 9:56
ノートレース
ようやく上空が開けてきました。が、まだまだ山頂は見えません…
2
4/11 10:00
ようやく上空が開けてきました。が、まだまだ山頂は見えません…
なんかこのイワイワの登り見たことあるな
3
4/11 10:02
なんかこのイワイワの登り見たことあるな
八合目到着!あとちょっとだよね♡
0
4/11 10:04
八合目到着!あとちょっとだよね♡
不動明王も埋まっています。掘ってあげればよかった。
2
4/11 10:04
不動明王も埋まっています。掘ってあげればよかった。
晴れてきたな!いいぞいいぞ!でもそろそろヘタってもきた…
2
4/11 10:10
晴れてきたな!いいぞいいぞ!でもそろそろヘタってもきた…
振り返って、ちょっと霞んでいるけどいい眺めだ。
9
4/11 10:10
振り返って、ちょっと霞んでいるけどいい眺めだ。
樹林をかき分けて進みます。ここが頑張りどころでした。登ってみてわかった、今右に見えるのが山頂。
5
4/11 10:11
樹林をかき分けて進みます。ここが頑張りどころでした。登ってみてわかった、今右に見えるのが山頂。
1
4/11 10:21
こちらは剣ヶ峰
8
4/11 10:29
こちらは剣ヶ峰
ここらあたりでどこをどう登っていったらいいのか迷う。結果は右寄りを進んで登ればどうにかなります。
3
4/11 10:41
ここらあたりでどこをどう登っていったらいいのか迷う。結果は右寄りを進んで登ればどうにかなります。
近くて遠く見えた山頂。
3
4/11 11:00
近くて遠く見えた山頂。
こういうの見つけるとルートに乗っているんだなーと落ち着く。
2
4/11 11:13
こういうの見つけるとルートに乗っているんだなーと落ち着く。
さてさて山頂までどう進んだら良いんだろう?
1
4/11 11:22
さてさて山頂までどう進んだら良いんだろう?
これが夏道なのか…
1
4/11 11:22
これが夏道なのか…
もう少しのところでスタミナが切れかけたので、岩手銘菓第二弾「ぶすのこぶ」を補給
13
4/11 11:29
もう少しのところでスタミナが切れかけたので、岩手銘菓第二弾「ぶすのこぶ」を補給
全菓博大賞の商品らしいです。アンコが欲しい方はどうぞって感じの味でした。元気は出ましたよ♡
10
4/11 11:30
全菓博大賞の商品らしいです。アンコが欲しい方はどうぞって感じの味でした。元気は出ましたよ♡
そして岩手銘菓第三段、おなじみ「かもめのたまご」
テッパンの味でした。
15
4/11 11:32
そして岩手銘菓第三段、おなじみ「かもめのたまご」
テッパンの味でした。
元気が出たところで進むが、ここで風が強く吹き始め、何やら空から大粒の白いものが降ってきました。ここでまさかのホワイトアウト?
2
4/11 11:44
元気が出たところで進むが、ここで風が強く吹き始め、何やら空から大粒の白いものが降ってきました。ここでまさかのホワイトアウト?
しばらく待機したところ視界が改善。岩の隙間にちょこっとだけ屋根が見えました!もう少しだー!!
2
4/11 11:52
しばらく待機したところ視界が改善。岩の隙間にちょこっとだけ屋根が見えました!もう少しだー!!
避難小屋見えました!
3
4/11 11:59
避難小屋見えました!
ついに山頂標までたどり着きました。登山口から六合目までのルートミスやホワイトアウトを乗り越えて到着です!
17
4/11 12:02
ついに山頂標までたどり着きました。登山口から六合目までのルートミスやホワイトアウトを乗り越えて到着です!
皆さんのレコでおなじみのオレンジの祠もあります!登頂を実感しウレシイ!
17
4/11 12:02
皆さんのレコでおなじみのオレンジの祠もあります!登頂を実感しウレシイ!
御神体も顔を出し始めました。
10
4/11 12:02
御神体も顔を出し始めました。
お約束の三角点タッチ
11
4/11 12:03
お約束の三角点タッチ
6
4/11 12:04
山頂からみた剣ヶ峰
9
4/11 12:04
山頂からみた剣ヶ峰
エビのしっぽも融けたり固まったりなのかやや太め
8
4/11 12:05
エビのしっぽも融けたり固まったりなのかやや太め
登頂写真
39
4/11 12:07
登頂写真
鶏頭山方面、あそこから歩いて来るなんて…河童のオジサンすごいわ(汗)
8
4/11 12:09
鶏頭山方面、あそこから歩いて来るなんて…河童のオジサンすごいわ(汗)
祠の上の岩の最高部から撮影。見た目上一番高いところに立てました。
5
4/11 12:11
祠の上の岩の最高部から撮影。見た目上一番高いところに立てました。
1
4/11 12:11
ここが山頂避難小屋の入口です。開くかな?
4
4/11 12:12
ここが山頂避難小屋の入口です。開くかな?
開きました!かなり奥行きがあって広いですね。沢山入れそう!
6
4/11 12:12
開きました!かなり奥行きがあって広いですね。沢山入れそう!
そろそろ来た道を下りましょうか…行きでかなり苦労しましたが、帰りは自分の足跡をたどれば良いから気楽です(この考えは六合目以下では通用しませんでしたが…)
2
4/11 12:14
そろそろ来た道を下りましょうか…行きでかなり苦労しましたが、帰りは自分の足跡をたどれば良いから気楽です(この考えは六合目以下では通用しませんでしたが…)
1
4/11 12:16
さっきまでいた山頂がもうあんなところに。
1
4/11 12:21
さっきまでいた山頂がもうあんなところに。
足跡を辿るのは楽ちんでいい。
1
4/11 12:23
足跡を辿るのは楽ちんでいい。
油断して下りているとコケることも…
2
4/11 12:32
油断して下りているとコケることも…
1
4/11 12:32
この岩には名前があるのかな?
3
4/11 12:49
この岩には名前があるのかな?
ここでもずっこける。トレースが消えてしまった(汗)
3
4/11 13:02
ここでもずっこける。トレースが消えてしまった(汗)
不穏な足跡を発見!もう春なんですね♡なんてのんきなこと言ってられん(汗)近くにいないことを祈りつつ先を急ぐ
18
4/11 13:15
不穏な足跡を発見!もう春なんですね♡なんてのんきなこと言ってられん(汗)近くにいないことを祈りつつ先を急ぐ
下りは下りでルートを外して下り過ぎたりと結局ミスりながら下りる。ようやく戻ったところ…
2
4/11 13:17
下りは下りでルートを外して下り過ぎたりと結局ミスりながら下りる。ようやく戻ったところ…
やっぱり自分の足跡が一番信用できるな♡
2
4/11 13:19
やっぱり自分の足跡が一番信用できるな♡
六合目にもどってきました。下りはあっという間だね(ここまでは…)
0
4/11 13:38
六合目にもどってきました。下りはあっという間だね(ここまでは…)
今度こそ苔むした橋を渡ろうと考えるが、取付きまでに嫌な感じで雪が付いていて、倒木にも遮られ、川床までの高さもあり…結局往きと同じ飛び石づたいに渡渉することに
1
4/11 13:48
今度こそ苔むした橋を渡ろうと考えるが、取付きまでに嫌な感じで雪が付いていて、倒木にも遮られ、川床までの高さもあり…結局往きと同じ飛び石づたいに渡渉することに
ここならば安心♡
1
4/11 13:50
ここならば安心♡
ところが渡渉先の道に乗り越す際にズボンにアイゼンを引っかけてしまった…涙
5
4/11 13:52
ところが渡渉先の道に乗り越す際にズボンにアイゼンを引っかけてしまった…涙
午後に入って雪も緩んでいるのか踏みぬき多発。足全体はすっぽりぐらいの深さです。
6
4/11 14:05
午後に入って雪も緩んでいるのか踏みぬき多発。足全体はすっぽりぐらいの深さです。
山頂もガスっていますがかすかに見えます。
1
4/11 14:18
山頂もガスっていますがかすかに見えます。
なにげない夏道も雪が付くといやらしいトラバースになります。このあとも行ったり来たりの道迷い箇所が複数あり。
2
4/11 14:26
なにげない夏道も雪が付くといやらしいトラバースになります。このあとも行ったり来たりの道迷い箇所が複数あり。
ここで、落としていた手袋を発見!待っててくれてありがとう!!
8
4/11 14:42
ここで、落としていた手袋を発見!待っててくれてありがとう!!
上部と比べると足跡が見にくいです。
0
4/11 14:43
上部と比べると足跡が見にくいです。
ここも落とし穴だらけ…
2
4/11 14:44
ここも落とし穴だらけ…
やっとここまで戻ってきました!迷うことはないとようやく一安心。
1
4/11 15:08
やっとここまで戻ってきました!迷うことはないとようやく一安心。
右側:登りトレース、左側:下りトレース。午後の雪の緩み方が顕著です。
1
4/11 15:22
右側:登りトレース、左側:下りトレース。午後の雪の緩み方が顕著です。
最後のドキドキが待っていました。折しも先程から小雨が降ってきたシチュエーション。緑地帯は絶対に足を乗せてはなりません!慎重に渡りました。
9
4/11 15:34
最後のドキドキが待っていました。折しも先程から小雨が降ってきたシチュエーション。緑地帯は絶対に足を乗せてはなりません!慎重に渡りました。
ここまで来ればゴールかな?実はここから苦行のような林道歩きが待っていました。往きはヨイヨイ帰りは…
3
4/11 15:44
ここまで来ればゴールかな?実はここから苦行のような林道歩きが待っていました。往きはヨイヨイ帰りは…
丸太がたくさん積んであります。たばこが束ねてあるみたいです。
0
4/11 16:17
丸太がたくさん積んであります。たばこが束ねてあるみたいです。
やっとこさ戻ってきましたよー!!平津戸駅⇔早池峰山往復完結です。時間も距離も長かった…
4
4/11 16:27
やっとこさ戻ってきましたよー!!平津戸駅⇔早池峰山往復完結です。時間も距離も長かった…
ちゃんと残っててくれました!!よかったよかった♡
11
4/11 16:27
ちゃんと残っててくれました!!よかったよかった♡
平津戸駅の待合室で荷物をまとめながら、完走コークとチリトマトを食します。
9
4/11 16:51
平津戸駅の待合室で荷物をまとめながら、完走コークとチリトマトを食します。
帰りはバスに乗ろうと考えてましたが、ここまで時間が押すとは…この通り雨足は激しさを増していて、屋根なしのバス停で待つ気力もありません。幸い17:13発のバスに平行して17:16発の山田線があったのでそちらに乗ることにしました。
1
4/11 17:16
帰りはバスに乗ろうと考えてましたが、ここまで時間が押すとは…この通り雨足は激しさを増していて、屋根なしのバス停で待つ気力もありません。幸い17:13発のバスに平行して17:16発の山田線があったのでそちらに乗ることにしました。
来た来た!!おーい!ここに居るからちゃんと停まって乗せてってねー!
16
4/11 17:16
来た来た!!おーい!ここに居るからちゃんと停まって乗せてってねー!
お姉さん車掌さんから切符を購入。本当はこういうところで東京まで買ってあげたいよね。
16
4/11 17:20
お姉さん車掌さんから切符を購入。本当はこういうところで東京まで買ってあげたいよね。
いろいろありましたが、今回も18きっぷもえきねっと特急券も無駄にせず山行ができたことに感謝!
21
4/11 20:41
いろいろありましたが、今回も18きっぷもえきねっと特急券も無駄にせず山行ができたことに感謝!
おじさんなんて言って頂き、感謝致します。m(__)m
只のアホ爺です。✌️
正に"青春"してますね✨
是非、ご縁がありましたら又早池峰へ起こしやす。
遠野市方面から登れば生カッパに出逢えるかもw(* ^ー゜)ノ
わー!生かっぱおじさんだー!!はじめまして コメントありがとうございます!
今回はかなり挑戦でしたけど、ぜひ花の百名山早池峰山を再訪したいと思います
その時はかっぱおじさんと同じルートで再挑戦できればと思います!もちろん雪のない時ですけどね
遠野へ抜けると生カッパかあ こちらも検討しますわ
お花の咲く頃は早池峰へのアクセスも良くなります。
新花巻駅からと盛岡駅からそれぞれ早池峰の麓の小田越登山口まで運行しております。
下記は花巻市のホームページ (バスは平成29年のもの、今年のはこれから掲載予定)
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisetsu/801/804/p004010.html
遠野市の馬留登山口から薬師岳経由早池峰も健脚のかたなら楽勝です。
遠野市へは鉄道の他、夜間運行の高速バスを利用できます。
岩手県交通のURL
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/tonokamaisi.html
遠野駅まできてそこから市内観光をして宿に泊まるもよし馬留でテント泊するも良し
遠野市には「とおの物語の館」(昔話)やカッパ渕etc.柳田國男の遠野物語に因んだ施設などもあります。
カッパ渕では今も河童が釣れますよ〜 餌はキウュリだよ〜
たまにカッパ巻きでも釣れるw.....
遠野市のホームページ
http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/48,23855,166,1,html
遠野のジンギスカンは美味しいよ
4月からは花巻駅から釜石駅までC58型蒸気機関車が運行しております。
(宮沢賢治の銀河鉄道にちなんで)
花巻市ホームページ SL銀河
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/event/1601/p008650.html
是非、ご縁がありましたらインハトーヴ(岩手県)へお越しください。
おお!!ありがとうございます!!かっぱのおじさんは、岩手の観光親善大使のおじさんでもあったんですね 神対応っぷりが素晴らしい!
いやー、ますます再訪の気運が高まりましたわ 遠野のジンギスカン 楽しみです。今年中に行けるかどうかは微妙ですが、無理なら来年にでも実現したいですね
お疲れ様でした!地元ですが、平津戸は二の足を踏みまだ未踏のルートです。
平津戸コースはカッパ爺さんが若かりし時代と思いますが(笑)、登山口のアクセスに鉄道が多く使われていた頃、駅から直接アクセスできることで重宝がられたコースのようですが、今は非正規ルートとなっているようです。平津戸から6合目までにあるピンクテープは森林管理用のマークらしく、道迷いの元となっているようです。以前、門馬から登った時に平津戸から登ってこられた方と話しましたが騙されたようです。門馬コースの整備をしている監視員の方も、平津戸コースの整備はしないだろうと言っておりました。
遠くからおいでになってこのコースを歩いていただき地元として嬉しいばかりです。(自分まだ雪期に歩いてませんが(笑))
なかなかアクセスの不便なところですが、是非盛期もいらしてください。
お疲れ様でした。
tackunnさん、はじめまして コメントありがとうございます。今は非正規ルートなんですかー。知らずにアクセス方法だけで決めてしまいました たしかにピンクテープも分かりにくい箇所が六合目までにポロポロありましたからね。ある意味このルートの核心部でしたよ 倒木の渡渉個所も印象的でした。今度は花の時期にお伺いしたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する