記録ID: 1429104
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳バリルート
2018年04月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 693m
- 下り
- 686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:14
距離 7.7km
登り 693m
下り 700m
16:07
天候 | 霧雨後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通に危険。 雨天後の山行だったので川の水が増数していた。 又、山道全体が濡れていたので岩場が特に滑り易かった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
バリルートして、今まで御嶽大権現からのルート、望湖台からのルートは歩いたが、
このケルンからの北尾根ルート(P1155ルート)は歩いた事が無かったので、
トライしました。霧雨でメガネ曇り今回は断念しようかと迷いましたが、
少し天候回復したので予定続行。
途中少し紛らわしい尾根(個所)で道誤りしたが、引き返してテープ目印通りに歩き、上水晶谷とコクイ谷の間(千草街道)に出る。
上水晶谷から国見峠、御在所岳に引き返すのは辛いと思い、難路?のコクイ谷、クラ谷ルートで武平峠に戻りました。
途中、雨天後の増水はあったが、無時歩行出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する