ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口)

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
22.4km
登り
1,981m
下り
1,982m

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:15
合計
8:20
7:00
35
7:35
7:35
25
8:00
8:00
20
8:20
8:20
10
8:30
8:30
15
8:45
8:50
10
9:00
9:00
10
9:10
9:20
25
9:45
9:45
15
10:00
10:05
30
10:35
10:35
5
10:40
10:40
15
10:55
10:55
20
11:15
11:40
45
12:25
12:35
10
12:45
12:50
5
12:55
12:55
10
13:05
13:05
15
13:20
13:20
5
13:25
13:25
10
13:35
13:40
10
13:50
13:50
15
14:05
14:15
55
15:10
15:10
10
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本厚木〜渋沢\280
渋沢駅北口〜大倉(神奈中バス)\210
焼山登山口〜三ヶ木(神奈中バス)\330
三ヶ木〜橋本駅北口(神奈中バス)\430
橋本〜厚木\320
おなじみの大倉ですが、どんぐりハウスが閉店しました
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
おなじみの大倉ですが、どんぐりハウスが閉店しました
花立山荘から富士
2006年01月01日 01:48撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 1:48
花立山荘から富士
花立山頂付近から。前よりも開けたような気がしますが・・・
2006年01月01日 01:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 1:58
花立山頂付近から。前よりも開けたような気がしますが・・・
金冷し。ここまで来ればもう一息
2006年01月01日 02:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:01
金冷し。ここまで来ればもう一息
おなじみの塔ノ岳山頂
2006年01月01日 02:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 2:14
おなじみの塔ノ岳山頂
相変わらず見事ですが、この時期は新緑も美しい
2006年01月01日 02:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
2
1/1 2:15
相変わらず見事ですが、この時期は新緑も美しい
蛭、行くぞ!
2006年01月01日 02:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 2:15
蛭、行くぞ!
丹沢山へのルートには桜がちらほら
2006年01月01日 02:28撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 2:28
丹沢山へのルートには桜がちらほら
竜ヶ馬場は美しいササ原でおおわれています
2006年01月01日 02:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:36
竜ヶ馬場は美しいササ原でおおわれています
丹沢山、みやま山荘
2006年01月01日 03:02撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:02
丹沢山、みやま山荘
この景色も大好き
2006年01月01日 03:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 3:10
この景色も大好き
不動ノ峰手前から塔を振り返る
2006年01月01日 03:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:26
不動ノ峰手前から塔を振り返る
不動ノ峰直下には立派な休憩所があります
2006年01月01日 03:30撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:30
不動ノ峰直下には立派な休憩所があります
神奈川県No2、不動ノ峰山頂
2006年01月01日 03:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:36
神奈川県No2、不動ノ峰山頂
ユーシンへの分岐、今林道一部通行止めです
2006年01月01日 03:44撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:44
ユーシンへの分岐、今林道一部通行止めです
臼ヶ岳の崩壊の上に富士を重ねて
2006年01月01日 03:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 3:56
臼ヶ岳の崩壊の上に富士を重ねて
鬼ヶ岩から正面に蛭
2006年01月01日 03:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
3
1/1 3:56
鬼ヶ岩から正面に蛭
久しぶりに登頂。ここはやはり格別
2006年01月01日 04:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
2
1/1 4:15
久しぶりに登頂。ここはやはり格別
西には檜
2006年01月01日 04:30撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:30
西には檜
そして大室山。個人的には大群山という呼び方が好きですが
2006年01月01日 04:30撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:30
そして大室山。個人的には大群山という呼び方が好きですが
姫次まで3.3km、焼山までは約8km
2006年01月01日 04:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:33
姫次まで3.3km、焼山までは約8km
少し下ったところから主脈を望む・・・一本道なのにどこを歩くかいまいちわからないんですよね
2006年01月01日 04:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:54
少し下ったところから主脈を望む・・・一本道なのにどこを歩くかいまいちわからないんですよね
原小屋平。左奥に水場への標識があります
2006年01月01日 05:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:26
原小屋平。左奥に水場への標識があります
姫次
2006年01月01日 05:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:51
姫次
蛭が見えますが、どうしても逆光になりがち
2006年01月01日 05:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:51
蛭が見えますが、どうしても逆光になりがち
東海自然歩道最高地点。ここからもうちょっと登ったけどな・・・
2006年01月01日 05:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:56
東海自然歩道最高地点。ここからもうちょっと登ったけどな・・・
青根への分岐。過去2回ここを下りました。
2006年01月01日 06:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:08
青根への分岐。過去2回ここを下りました。
黍殻避難小屋の手前にもう一つ青根への分岐。こっちの方が道が良さそう
2006年01月01日 06:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:20
黍殻避難小屋の手前にもう一つ青根への分岐。こっちの方が道が良さそう
大平への分岐ですが、現在通行止め
このすぐ先に水場があります
2006年01月01日 06:28撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:28
大平への分岐ですが、現在通行止め
このすぐ先に水場があります
何かの設備以外には何もない黍殻山山頂
2006年01月01日 06:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:38
何かの設備以外には何もない黍殻山山頂
平丸分岐
2006年01月01日 06:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 6:50
平丸分岐
ついに焼山山頂。妙に立派な展望台があります
2006年01月01日 07:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 7:10
ついに焼山山頂。妙に立派な展望台があります
登ってみました。宮ケ瀬ダムが良く見えます
2006年01月01日 07:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 7:13
登ってみました。宮ケ瀬ダムが良く見えます
下って下って西野々手前で焼山登山口への分岐があります
2006年01月01日 08:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 8:07
下って下って西野々手前で焼山登山口への分岐があります
林道から登山道に入るところ
2006年01月01日 08:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 8:10
林道から登山道に入るところ
焼山登山口バス停は小さな神社のところにあります
2006年01月01日 08:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 8:20
焼山登山口バス停は小さな神社のところにあります

感想

丹沢主脈は永遠のテーマという状態で10年以上経過してしまいました。コースタイムが10時間半越えるくらいで、焼山登山口からのバスが土日の午後は16時半ごろの1本だけ。これに間に合うかがどうにも判断つかないというところだったわけですけど、思い切って春のいい時期にチャレンジしました。逆コースにすれば大倉からのバスは飽きるほど出てるから問題なくなるんですけど、それはどこか趣味に合わないので、あくまで起点は大倉で拘りました。
ということで、車を本厚木に置いて小田急で渋沢へ。勝手に始バスは6時20分ごろだろうと思っていましたが、ちょうど6時に渋沢ついてバス停行ってみたら「6時48分」。大勘違いだったんですけど、40分くらいに臨時が来ました。気づいたら大行列になっていて、満車で出発です。
さて、おなじみ大倉尾根です。やはりきついですが、気候も良くなってきて、今日の実績は2時間10分。今の実力だとこれ以上は厳しいですかね。意外に山頂の人は多くない。まだ時間が早いんですかね。
さて、丹沢山、蛭ヶ岳へ足を伸ばしていきます。蛭の最後の登りが意外にきつくない。あっさり登ってしまった感がありました。
山荘でカップラーメンを買って大休止。やはり最高峰に来るとテンション上がりますね。とはいえ、時間もあるので12時前に出発。これなら4時半には着けそう。
蛭から姫次の間は一部稜線がわかりづらくなっていますが、シカ柵が上手く付けられていて、迷いにくくなっていると思います。今回、原小屋平の水場へ行ってみました。上からもかすかに水音が聞こえるくらいで、結構近いです。下り3分程でした。道は急ではありますが、ロープもあって迷うことはなさそう。ほぼ湧水といえる状況で、美味しさもかなりのものでした。
さて、この後は姫次を過ぎて、いろいろ分岐を過ぎます。大平分岐と鳥屋分岐は通行止めになっていました。黍殻山の山頂は苦労の割に何もなかったりして、とうとう、数少ない未踏峰、焼山へ到着。展望台登ってみました。丹沢の山々は木々に隠れてしまっていて、街の方が展望開けていました。
最後、西野々バス停と焼山登山口バス停の分岐はおおむね1キロ手前くらいのところ。上の方にはありませんでした。
三ヶ木からどう帰るか少し考えましたが、素直に橋本に出て相模線。大きな渋滞もなくスムーズに戻ることができました。
天気も良く、長年の懸案を実行できて晴れやかな気分です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら