ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1442452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

くじゅう連山(三俣山・白口岳・稲星山・中岳・久住山・星生山・沓掛山)

2018年04月28日(土) ~ 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:08
距離
18.5km
登り
1,648m
下り
1,541m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
1:12
合計
6:36
距離 7.5km 登り 684m 下り 631m
8:05
48
9:00
9:02
21
9:23
9:24
35
10:00
10:00
26
10:26
10:32
6
10:38
11:21
15
11:36
11:44
125
13:49
13:53
3
13:56
14:03
4
14:07
14:07
41
2日目
山行
6:18
休憩
1:56
合計
8:14
距離 11.0km 登り 974m 下り 913m
14:48
33
8:03
8:07
71
9:18
9:56
14
10:09
10:14
12
10:26
10:36
16
10:52
10:52
19
11:11
11:41
12
11:53
11:54
42
12:36
13:01
24
13:25
13:25
50
14:15
14:20
34
14:54
14:54
12
15:06
15:06
19
15:25
15:25
12
15:37
15:37
8
15:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
大分空港
→由布院駅前バスセンター(大分交通 空港バス)
→くじゅう登山口(九州横断バス)

大曲登山口へは、前泊の「牧ノ戸温泉 九重観光ホテル」から車で送迎してもらった。
牧ノ戸峠登山口は、バス停すぐ
コース状況/
危険箇所等
▪️三俣山南峰→坊ガツル
急勾配で、黒土がほろほろ崩れとても滑りやすい。後ろ向きでないと降りられない大きな岩が度々あり、ロープは無し。雨天時はかなり厳しそう。晴れていてもかなり神経を使いました。
▪️鉾立峠→白口岳
分岐が多く少し分かりづらい。
▪️久住分れ→星生山
稜線上の岩場、幅が細く切り立ち、大きな岩で奥が見えずどうルートを取ってよいか迷った…後からきた方に教えてもらい助かりました。
▪️その他
適宜、岩場にはペンキあり、ロープや梯子の補助ありで問題無し。道標は倒れているものがいくつかあったので、GPSで確認。
大曲からスタート。三俣山を目指します
2018年04月28日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 8:05
大曲からスタート。三俣山を目指します
登山届け提出!
2018年04月28日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 8:07
登山届け提出!
すぐに細い涸れ沢があり、ハシゴおりて登る
2018年04月28日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 8:15
すぐに細い涸れ沢があり、ハシゴおりて登る
いきなり攻め気味の道・・・
2018年04月28日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 8:17
いきなり攻め気味の道・・・
ひらけて鉱山道路を右へ
2018年04月28日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 8:38
ひらけて鉱山道路を右へ
三俣山ドーン
2018年04月28日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 8:41
三俣山ドーン
登っていくと正面に硫黄山
2018年04月28日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 8:52
登っていくと正面に硫黄山
アップ!格好いい!
硫黄山に一番近づいたあたりに「落石発生しやすいため休憩等禁止」の看板ありました。
2018年04月28日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/28 8:57
アップ!格好いい!
硫黄山に一番近づいたあたりに「落石発生しやすいため休憩等禁止」の看板ありました。
硫黄山を前に、左へ大きな涸れ沢を渡る。渡りながらの左側V字
2018年04月28日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:00
硫黄山を前に、左へ大きな涸れ沢を渡る。渡りながらの左側V字
岩岩ですが
2018年04月28日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:01
岩岩ですが
ペンキが細かくて親切
2018年04月28日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:04
ペンキが細かくて親切
登りきると諏蛾守越
2018年04月28日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 9:19
登りきると諏蛾守越
すがもり越避難小屋は修復工事中でした
2018年04月28日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:23
すがもり越避難小屋は修復工事中でした
左へ、いよいよ三俣山登っていきます
2018年04月28日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:25
左へ、いよいよ三俣山登っていきます
振り返ると北千里ヶ浜
2018年04月28日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 9:34
振り返ると北千里ヶ浜
上からの硫黄山と奥に星生山
2018年04月28日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 9:51
上からの硫黄山と奥に星生山
どんどん登って
2018年04月28日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 9:57
どんどん登って
西峰到着!
2018年04月28日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 10:00
西峰到着!
本峰は左ですが、一旦右に行って
2018年04月28日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 10:26
本峰は左ですが、一旦右に行って
IV峰!戻って
2018年04月28日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 10:32
IV峰!戻って
▲1座目 三俣山本峰!
2018年04月28日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 10:38
▲1座目 三俣山本峰!
山頂は広々〜
左に中岳、中央奥に久住山、右は星生山
2018年04月28日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 10:43
山頂は広々〜
左に中岳、中央奥に久住山、右は星生山
北峰と奥に山々。空きれい!
2018年04月28日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 10:40
北峰と奥に山々。空きれい!
北峰の手前火口跡が大鍋、奥が小鍋
2018年04月28日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 11:02
北峰の手前火口跡が大鍋、奥が小鍋
左が平治岳、右奥が大船山
2018年04月28日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 10:40
左が平治岳、右奥が大船山
大船山方向の南峰へ向かう
2018年04月28日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 11:06
大船山方向の南峰へ向かう
南峰到着!
2018年04月28日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 11:36
南峰到着!
南峰からも、中岳、久住山、星生山
2018年04月28日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 11:40
南峰からも、中岳、久住山、星生山
坊ガツルへ降りていきます
2018年04月28日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 11:44
坊ガツルへ降りていきます
若者時間で降りれたら、大船山も登りたいな〜
2018年04月28日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 11:45
若者時間で降りれたら、大船山も登りたいな〜
急すぎて、転がり落ちそう
2018年04月28日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 11:51
急すぎて、転がり落ちそう
待ってて大船山!
2018年04月28日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 12:03
待ってて大船山!
急だし、滑るし、大きい岩降りづらいし手こずる。降りた岩を振り返って。
2018年04月28日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 12:25
急だし、滑るし、大きい岩降りづらいし手こずる。降りた岩を振り返って。
ほろほろ崩れて滑る滑る。問題の黒土
2018年04月28日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 12:48
ほろほろ崩れて滑る滑る。問題の黒土
けっこう降りたつもりでしたが
2018年04月28日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 13:05
けっこう降りたつもりでしたが
やっと、やっと坊ガツルに到着!!疲れ果てた。
2018年04月28日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 13:30
やっと、やっと坊ガツルに到着!!疲れ果てた。
振り返って三俣山南峰〜坊ガツルの斜面。南峰から若者時間1h10のはずが、2h10かかった・・これが現実ー
2018年04月28日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/28 13:30
振り返って三俣山南峰〜坊ガツルの斜面。南峰から若者時間1h10のはずが、2h10かかった・・これが現実ー
大船山が見える。登りたかったけど、時間と体力厳しいな...
2018年04月28日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 13:40
大船山が見える。登りたかったけど、時間と体力厳しいな...
一応、大船山(左方向)へ向かってみる
2018年04月28日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 13:46
一応、大船山(左方向)へ向かってみる
玖珠川源流だそう
2018年04月28日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 13:47
玖珠川源流だそう
坊ガツル。天気良くてキャンプ楽しそう
2018年04月28日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/28 13:48
坊ガツル。天気良くてキャンプ楽しそう
大船山登山口に少し踏み入るも断念。いつかミヤマキリシマの時期にまた来たい!
2018年04月28日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 13:56
大船山登山口に少し踏み入るも断念。いつかミヤマキリシマの時期にまた来たい!
苦しめられた三俣山を見つつ引き返す
2018年04月28日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/28 14:03
苦しめられた三俣山を見つつ引き返す
くじゅう全体、新緑にはまだ早かったけど、新芽が
2018年04月28日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 14:44
くじゅう全体、新緑にはまだ早かったけど、新芽が
光を受けて、黄色い花のよう
2018年04月28日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 14:45
光を受けて、黄色い花のよう
今日の宿、法華院温泉山荘に到着
2018年04月28日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 14:50
今日の宿、法華院温泉山荘に到着
温泉入って、ほぐれた〜
2018年04月28日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4/28 14:49
温泉入って、ほぐれた〜
個室です。部屋も布団もキレイ
2018年04月28日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/28 14:59
個室です。部屋も布団もキレイ
あけて朝。今日も天気良さそう!
法華院温泉前のテント場
2018年04月29日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 7:32
あけて朝。今日も天気良さそう!
法華院温泉前のテント場
本日1つめは白口岳。まず鉾立峠へ
2018年04月29日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 7:38
本日1つめは白口岳。まず鉾立峠へ
こんな感じのガレ場を抜けて
2018年04月29日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 7:56
こんな感じのガレ場を抜けて
鉾立峠。あれ、鉾峠?
白口岳を登りはじめます
2018年04月29日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 8:03
鉾立峠。あれ、鉾峠?
白口岳を登りはじめます
昨日降りた、三俣山南峰からの斜面が見える。こうして横から見るとやはりかなり急
2018年04月29日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 8:49
昨日降りた、三俣山南峰からの斜面が見える。こうして横から見るとやはりかなり急
白口岳へ前半、低木の間の細い道を抜けて。いくつか迷いがちな分岐ありましたが、左側が切れ落ちている尾根を登る
2018年04月29日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 9:08
白口岳へ前半、低木の間の細い道を抜けて。いくつか迷いがちな分岐ありましたが、左側が切れ落ちている尾根を登る
岩場になってきました
2018年04月29日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 9:11
岩場になってきました
ロープの箇所もあり
2018年04月29日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 9:13
ロープの箇所もあり
▲2座目 白口岳山頂!
奥に大船山。またいつか登りにきます
2018年04月29日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 9:18
▲2座目 白口岳山頂!
奥に大船山。またいつか登りにきます
平治岳?の奥に、うっすら猫耳由布岳も見えました!
2018年04月29日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 9:22
平治岳?の奥に、うっすら猫耳由布岳も見えました!
次は稲星山へ。途中展望台があるようです
2018年04月29日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:09
次は稲星山へ。途中展望台があるようです
ゆったり登って
2018年04月29日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:22
ゆったり登って
▲3座目 稲星山山頂!
2018年04月29日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 10:26
▲3座目 稲星山山頂!
山頂のゴツゴツ
2018年04月29日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:32
山頂のゴツゴツ
まわりは広い
2018年04月29日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:29
まわりは広い
これは鳴子山?
2018年04月29日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:26
これは鳴子山?
先程登った白口岳
2018年04月29日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:30
先程登った白口岳
いよいよ九州本土最高峰 中岳(中央)へ向かいます
2018年04月29日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:30
いよいよ九州本土最高峰 中岳(中央)へ向かいます
東千里ヶ浜からの中岳
2018年04月29日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 10:52
東千里ヶ浜からの中岳
プチ梯子
2018年04月29日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:06
プチ梯子
▲4座目 中岳山頂!
2018年04月29日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:15
▲4座目 中岳山頂!
賑わってます
2018年04月29日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:17
賑わってます
中央に御池、左が久住山、右が天狗ヶ城
雲が羽みたい
2018年04月29日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:29
中央に御池、左が久住山、右が天狗ヶ城
雲が羽みたい
ここからも大船山が良く見える
2018年04月29日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 11:17
ここからも大船山が良く見える
三俣山
2018年04月29日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:20
三俣山
前方のピーク、天狗ヶ城方向へ降りて行きます
2018年04月29日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:29
前方のピーク、天狗ヶ城方向へ降りて行きます
少し急です
2018年04月29日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:33
少し急です
降りて左、御池に近づきました
2018年04月29日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:51
降りて左、御池に近づきました
池ノ小屋
この辺りで、久住山へ向かう左ルートをとるつもりが、間違えて右ルートに行ってしまい
2018年04月29日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 11:52
池ノ小屋
この辺りで、久住山へ向かう左ルートをとるつもりが、間違えて右ルートに行ってしまい
御池に戻ってしまう。でも近くで見れて良かった!
2018年04月29日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 12:04
御池に戻ってしまう。でも近くで見れて良かった!
左側は空池かな
2018年04月29日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 12:05
左側は空池かな
綺麗なエメラルドグリーン
2018年04月29日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 12:07
綺麗なエメラルドグリーン
周り道してしまいましたが、いよいよ久住山へ
2018年04月29日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 12:21
周り道してしまいましたが、いよいよ久住山へ
広大なガレ場を登り
2018年04月29日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 12:23
広大なガレ場を登り
岩場を奥へ
2018年04月29日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 12:31
岩場を奥へ
▲5座目 久住山山頂
私にとって、百名山8座目!まだまだこれから、たくさん登りたい!
2018年04月29日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 12:36
▲5座目 久住山山頂
私にとって、百名山8座目!まだまだこれから、たくさん登りたい!
左の星生山〜硫黄山。色が目立ちます
2018年04月29日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 12:38
左の星生山〜硫黄山。色が目立ちます
その奥の三俣山
2018年04月29日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 12:39
その奥の三俣山
中央左が天狗ヶ城、右が中岳
2018年04月29日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 12:39
中央左が天狗ヶ城、右が中岳
久住山はファミリーが多く、GWでかなりの賑わい
2018年04月29日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 12:39
久住山はファミリーが多く、GWでかなりの賑わい
久住分れに降りて
2018年04月29日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 13:26
久住分れに降りて
帰りのバス時間が厳しくなってきたので迷いつつ、、
やっぱり登ることにします星生山
2018年04月29日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 13:27
帰りのバス時間が厳しくなってきたので迷いつつ、、
やっぱり登ることにします星生山
2018年04月29日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 13:41
左の大きな岩に近づくと
2018年04月29日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 13:45
左の大きな岩に近づくと
中に入れて
2018年04月29日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 13:47
中に入れて
のぞけます!
2018年04月29日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 13:47
のぞけます!
緊張の岩場を抜けて。山頂へはまだまだ
2018年04月29日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 13:54
緊張の岩場を抜けて。山頂へはまだまだ
岩ゴロ砂浜を越えて
2018年04月29日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 13:56
岩ゴロ砂浜を越えて
稜線を歩き
2018年04月29日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:00
稜線を歩き
やっとピーク見えてきた
2018年04月29日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:03
やっとピーク見えてきた
▲6座目 星生山山頂!
2018年04月29日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:16
▲6座目 星生山山頂!
振り返って
2018年04月29日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:16
振り返って
硫黄山が間近に見えます
2018年04月29日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:16
硫黄山が間近に見えます
アップ
2018年04月29日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:19
アップ
なだらかに降りていきます
2018年04月29日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:21
なだらかに降りていきます
池塘のようなものが見えます。西千里浜かな??
2018年04月29日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 14:35
池塘のようなものが見えます。西千里浜かな??
やせ尾根になり
2018年04月29日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:37
やせ尾根になり
ロープあり
2018年04月29日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:43
ロープあり
降りきって、星生山を振り返る。
地図でサイズ感をちゃんと捉えておらず、、イメージよりかなり横長く大きかった!時間もかかってしまった
2018年04月29日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 14:52
降りきって、星生山を振り返る。
地図でサイズ感をちゃんと捉えておらず、、イメージよりかなり横長く大きかった!時間もかかってしまった
沓掛山〜牧の戸峠へ向かう
焦って沓掛山では写真撮り忘れる...おまけになりますが
▲7座目 沓掛山
2018年04月29日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 14:54
沓掛山〜牧の戸峠へ向かう
焦って沓掛山では写真撮り忘れる...おまけになりますが
▲7座目 沓掛山
牧の戸登山口でゴール!!バスにもギリギリ間に合った
2018年04月29日 15:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 15:45
牧の戸登山口でゴール!!バスにもギリギリ間に合った
撮影機器:

感想

GW前半にくじゅう連山へ。
前日含め3日とも天気に恵まれラッキーでした。三俣山の下りは、雨や止んだ直後では行けなかったと思う。くじゅうは、自分にとってちょうど良い規模の山々が密集して、2日間で7座も登れて大満足!登る度に他の山を見れて、苦手な山座同定もしやすく楽しめました。あと、一人山行のため、熊がいないという安心感はかなり大きかった〜
7座の中で一番印象深かったのは、星生山。稜線上の岩場は、幅狭くかなり緊張感あり、その後は緩やかに、またピークもいくつかあるなど、緩急ある変化に富んだ山でした!
この時期、山々はまだ枯れた色で地味でしたが、ミヤマキリシマの時期や緑深い時期はより素晴らしいと思うので、大船山〜平治岳などまた違う時期に登りにこようと思います!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら