ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1444661
全員に公開
ハイキング
奥秩父

老若男女登山客でいっぱい 晴天の大菩薩嶺

2018年04月28日(土) ~ 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
32:30
距離
27.5km
登り
1,866m
下り
1,852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
9:06
合計
14:18
距離 12.4km 登り 1,024m 下り 896m
6:20
24
6:44
7:52
55
8:47
8:59
7
9:06
9:07
8
9:15
8
9:23
18
9:41
3
9:44
9:57
11
10:08
10:12
12
10:24
10:28
13
10:41
10:42
15
10:57
11:00
8
11:08
11:12
21
11:33
2
11:35
5
11:40
15:50
52
16:42
19:48
34
20:22
16
2日目
山行
6:17
休憩
5:12
合計
11:29
距離 14.8km 登り 842m 下り 965m
3:19
2
3:21
3:22
31
3:53
3:55
11
4:06
5:31
15
5:46
5:56
13
6:09
6:14
12
6:26
6:41
8
6:49
6:51
12
7:03
52
7:55
8:13
37
8:50
9:11
33
9:44
9:58
35
10:33
30
11:03
10
11:13
11:20
20
11:40
11:41
10
11:51
11:59
21
12:20
12:21
3
12:24
4
12:28
14:29
16
14:45
14:46
2
14:48
ゴール地点
なぜか富士見山荘に泊まったことになっていますが、福ちゃん荘のテン場で幕営しています。
二日目の朝はGPS電源を入れるのを忘れていて、ログデータが飛んでいます。
荷物重量 上日川峠⇒福ちゃん荘 23kg、他山行16kg
ログ GARMIN62S
天候 快晴 夕方は霞がひどかった。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠駐車。午前6時過ぎに到着しましたが、結構埋まっていました。休日は早めに来られるのがよいかと思います。
コース状況/
危険箇所等
【上日川峠⇒福ちゃん荘】
コース明瞭。車道もあるので、そちらを登る人もおられました。
【福ちゃん荘⇒雷岩・大菩薩嶺】
コース明瞭。一山超えると、山道が岩になります。視界も開けて富士山や南アルプスがよく見えます。大菩薩嶺山頂は眺望無。
【雷岩⇒大菩薩峠】
コース明瞭。岩場の山道。終始南アルプスと富士山を眺める絶景道。
【大菩薩峠⇒福ちゃん荘】
林道。コース明瞭。道に迷いようがない。
【大菩薩峠⇒小金沢山】
熊沢山を越えるまでは木の根が複雑にはった樹林道。石丸峠が見えると熊笹の山道が続く気持ちのよい道になります。熊笹の草原は縦横に鹿道がついています。
笹道が終わるとまた、樹林帯の山道。小金沢山山頂まで続きます。地図で見るほど楽勝ではない。
【小金沢山⇒牛奥ノ雁ヶ腹摺山】
だいたい笹道。登山道明瞭。
その他周辺情報 大菩薩湖、すずらん荘
上日川峠駐車場に到着。すでにたくさんの車がとまっていました。
2018年04月28日 06:15撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 6:15
上日川峠駐車場に到着。すでにたくさんの車がとまっていました。
立派なトイレもあります。
2018年04月28日 06:18撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 6:18
立派なトイレもあります。
登山口。舗装道路を上がっていっても福ちゃん荘に着くのですが、やっぱり登山道を登らないと。
2018年04月28日 06:19撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 6:19
登山口。舗装道路を上がっていっても福ちゃん荘に着くのですが、やっぱり登山道を登らないと。
登山道の風景
2018年04月28日 06:33撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 6:33
登山道の風景
25分程で福ちゃん荘に到着
2018年04月28日 06:43撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 6:43
25分程で福ちゃん荘に到着
テントを張りました。ここをベースにうろうろこの山域を彷徨します。
2018年04月28日 07:40撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
4/28 7:40
テントを張りました。ここをベースにうろうろこの山域を彷徨します。
福ちゃん荘。ビールにジュースに食事。なんでもあります。
2018年04月28日 07:50撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
4/28 7:50
福ちゃん荘。ビールにジュースに食事。なんでもあります。
とりあえず唐松尾根から雷岩を目指します。
2018年04月28日 07:51撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 7:51
とりあえず唐松尾根から雷岩を目指します。
登山道
2018年04月28日 08:07撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 8:07
登山道
木の隙間から白峰三山
2018年04月28日 08:08撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 8:08
木の隙間から白峰三山
半分くらい登ると視界が開けます。
2018年04月28日 08:29撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 8:29
半分くらい登ると視界が開けます。
雷岩到着。
2018年04月28日 08:47撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 8:47
雷岩到着。
南アルプスが全部見えます
2018年04月28日 08:48撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
4/28 8:48
南アルプスが全部見えます
富士山も綺麗。ちょっと霞んでいますが。
2018年04月28日 08:53撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
7
4/28 8:53
富士山も綺麗。ちょっと霞んでいますが。
とりあえず、山頂も踏む。
2018年04月28日 09:05撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
4/28 9:05
とりあえず、山頂も踏む。
謎の木道。
2018年04月28日 09:09撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 9:09
謎の木道。
雷岩に戻ってくると、たくさんの登山者が登ってこられました。
2018年04月28日 09:12撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
4/28 9:12
雷岩に戻ってくると、たくさんの登山者が登ってこられました。
大菩薩峠を目指します。
2018年04月28日 09:21撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 9:21
大菩薩峠を目指します。
いい感じの稜線歩き。気持ちがいい。
2018年04月28日 09:23撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 9:23
いい感じの稜線歩き。気持ちがいい。
眼下には福ちゃん荘
2018年04月28日 09:28撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 9:28
眼下には福ちゃん荘
来た道を振り返る
2018年04月28日 09:37撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 9:37
来た道を振り返る
親不知の頭。ここも眺望がいいですね。
2018年04月28日 09:53撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 9:53
親不知の頭。ここも眺望がいいですね。
介山荘が見えてきました。
2018年04月28日 09:58撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 9:58
介山荘が見えてきました。
たくさんの人で賑わっています。
2018年04月28日 10:06撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
4/28 10:06
たくさんの人で賑わっています。
大菩薩峠到着。
2018年04月28日 10:07撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
4/28 10:07
大菩薩峠到着。
石丸峠まで偵察に行きます。
2018年04月28日 10:19撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 10:19
石丸峠まで偵察に行きます。
富士山を撮影する人
2018年04月28日 10:26撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 10:26
富士山を撮影する人
峠発見。
2018年04月28日 10:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 10:31
峠発見。
この日はここまで。戻ります。
2018年04月28日 10:42撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 10:42
この日はここまで。戻ります。
大菩薩峠に戻りました。
2018年04月28日 11:10撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 11:10
大菩薩峠に戻りました。
林道を下って戻ります。
2018年04月28日 11:11撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 11:11
林道を下って戻ります。
気持ちよさそう。
2018年04月28日 11:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 11:31
気持ちよさそう。
この建物は何でしょう?
2018年04月28日 11:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 11:31
この建物は何でしょう?
午前中で戻ってきてしまいました。
2018年04月28日 11:39撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 11:39
午前中で戻ってきてしまいました。
とりあえず、ビールを飲んでご飯食べます。
2018年04月28日 11:53撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 11:53
とりあえず、ビールを飲んでご飯食べます。
カップラーメンが膨らんでいる。
2018年04月28日 12:05撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 12:05
カップラーメンが膨らんでいる。
久々に使ったバーナーとコッフェル。
2018年04月28日 12:09撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 12:09
久々に使ったバーナーとコッフェル。
テントで昼寝をしている間に、たくさんの人が幕営していました。
2018年04月28日 15:39撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 15:39
テントで昼寝をしている間に、たくさんの人が幕営していました。
そろそろ雷岩に再登頂します。
2018年04月28日 16:24撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4/28 16:24
そろそろ雷岩に再登頂します。
雷岩より。霞んで何も見えない。
2018年04月28日 17:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/28 17:18
雷岩より。霞んで何も見えない。
枯木に太陽
2018年04月28日 17:31撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
4/28 17:31
枯木に太陽
雷岩での撮影は私の他にもう一人登ってこられました。
霞がどんどんひどくなっていきます。
2018年04月28日 17:56撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:56
雷岩での撮影は私の他にもう一人登ってこられました。
霞がどんどんひどくなっていきます。
何も見えん。PM2.5×黄砂の威力か?
2018年04月28日 18:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:00
何も見えん。PM2.5×黄砂の威力か?
富士山がお隠れに・・・
2018年04月28日 18:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/28 18:20
富士山がお隠れに・・・
陽が落ちます。
2018年04月28日 18:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/28 18:28
陽が落ちます。
しばらくとどまって、夜景を撮りました。霞んでいますがこれはこれでよいかな。
2018年04月28日 19:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
4/28 19:22
しばらくとどまって、夜景を撮りました。霞んでいますがこれはこれでよいかな。
翌朝。3時過ぎからテントを出て、大菩薩峠に。月に照らされる南アルプスが神々しかった。
2018年04月29日 04:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
4/29 4:14
翌朝。3時過ぎからテントを出て、大菩薩峠に。月に照らされる南アルプスが神々しかった。
日の出。霞んでいてイマイチ。
2018年04月29日 04:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
4/29 4:54
日の出。霞んでいてイマイチ。
富士山おはようございます。
2018年04月29日 05:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12
4/29 5:18
富士山おはようございます。
南アルプス。前日は真っ赤に染まる南アルプスを見ながら車を運転。これが撮れると思って楽しみにしていたのですが、この日はイマイチ。
2018年04月29日 05:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/29 5:20
南アルプス。前日は真っ赤に染まる南アルプスを見ながら車を運転。これが撮れると思って楽しみにしていたのですが、この日はイマイチ。
おはよう大菩薩峠。これから小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山を目指します。
2018年04月29日 05:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/29 5:35
おはよう大菩薩峠。これから小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山を目指します。
石丸峠手前。この稜線を歩いていきます。
2018年04月29日 06:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/29 6:20
石丸峠手前。この稜線を歩いていきます。
富士山も綺麗に見えます。
2018年04月29日 06:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/29 6:21
富士山も綺麗に見えます。
昨日引き返した石丸峠
2018年04月29日 06:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/29 6:27
昨日引き返した石丸峠
笹道を歩きます。
2018年04月29日 06:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/29 6:54
笹道を歩きます。
八ヶ岳も見えました。
2018年04月29日 07:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/29 7:07
八ヶ岳も見えました。
小金沢山はこんな道。地図で見るとなだらかな登山道ですが、意外としんどい。
2018年04月29日 07:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/29 7:27
小金沢山はこんな道。地図で見るとなだらかな登山道ですが、意外としんどい。
小金沢山到着。この辺りでバテバテ。荷物が重すぎた…
2018年04月29日 07:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/29 7:51
小金沢山到着。この辺りでバテバテ。荷物が重すぎた…
富士山が見えると富士山ばかり撮ってしまう。
2018年04月29日 07:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/29 7:58
富士山が見えると富士山ばかり撮ってしまう。
牛奥ノ・・・への山道。この区間は笹道。
2018年04月29日 08:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4/29 8:40
牛奥ノ・・・への山道。この区間は笹道。
到着。確か日本で一番長い名前の山だったと記憶しています。
2018年04月29日 08:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
4/29 8:46
到着。確か日本で一番長い名前の山だったと記憶しています。
日本一名前が長い山から日本一高い山を眺めます。
2018年04月29日 08:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
4/29 8:47
日本一名前が長い山から日本一高い山を眺めます。
引き返して、石丸峠手前の丘陵。バテバテで登れません…。休み休み歩いてなんとかテント場へ
2018年04月29日 10:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:34
引き返して、石丸峠手前の丘陵。バテバテで登れません…。休み休み歩いてなんとかテント場へ
テント場をうろつくFOX。テントの外に食べ物を置いていてはいけません。
2018年04月29日 14:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
4/29 14:26
テント場をうろつくFOX。テントの外に食べ物を置いていてはいけません。
降りてきました。
2018年04月29日 14:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
4/29 14:46
降りてきました。
生還。
2018年04月29日 14:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
4/29 14:48
生還。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 一眼レフカメラ×2ミラーレス一眼×1 交換レンズ✖3 三脚 ポール テント テントマット シェラフ

感想

欲張って撮影機材をたくさん持って行ったのが祟って、二日目の山行はバテバテで大変でした。使わなくても、テン場に置いていくのは不安なので、機材は全部担いでいきましたが、きつかった。
登山はやっぱり荷物が軽いが正義。反省して、次回からは道具を絞って持って行きます・・・。
大菩薩嶺は上日川峠から登れば、すごく楽に登れる山。南アルプスと富士山の眺望が素晴らしく、たくさんの登山客がおられました。
幼稚園児らしき子供からお年寄りまで老若男女問わず気軽に登れる山ですね。
福ちゃん荘や介山荘は飲み物や食べ物があるので、気軽にハイキングができます。
今度は家族で気軽に来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

次回はご家族で?♪
BlueRさん こんばんは!
今年の夏は孫たちと何処かでテント泊しようかなと考えていた時でしたのでとても素晴らしいヒントをいただいた思いです。
我が家も大菩薩テント泊を候補の一つにしたいと思います。
有難うございました。
ところで最期の写真の青い車はBlueRさんの車ですか?車大好きの小2の孫が写真を拝見して「ホンダ インテグラだ!」と言いました。私は車のことは全く分からないのですが正解でしょうか(^-^)
2018/5/12 21:22
Re: 次回はご家族で?♪
ken222さんこんばんは。
大菩薩嶺は良かったですよ。楽に登れて眺望抜群。気楽に行けるのでお勧めです。
お孫さんは幼いのに車に詳しいのですね。
私の車はホンダアコードユーロRというセダン車で、残念ながらインテグラではないのです。
でも、お孫さんはよく車をご存知の様で、インテグラのタイプRというグレードに同色の設定がありました。(基本は白ですが)。
他のホンダ車にはない色ですので、インテグラと思われたのでしょう。
青色のインテグラタイプRはたぶん超レアだと思います。この車を買った人はほぼ全員イメージカラーの白を選ばれたはずなので。
インテグラはお孫さんが生まれたあたりで消滅した車で、最近は滅多に見ることもありません。
お孫さんがインテグラを知っているというだけでもちょっと驚きです
2018/5/14 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら