ループ橋のトイレのあるところから。
4
4/29 8:22
ループ橋のトイレのあるところから。
王冠キャンプ場まででした。もうちょっと先(ゲート)までいけるんだと思ったのになぁ。
1
4/29 8:55
王冠キャンプ場まででした。もうちょっと先(ゲート)までいけるんだと思ったのになぁ。
今日もこのザックです。
3
4/29 8:57
今日もこのザックです。
落石注意。ゲートまで落石が3箇所くらいありました。あとで十文字小屋のご主人が「ありゃ、なおす気ないね。3年くらいあのままじゃないかな。」とおっしゃってました。
3
4/29 9:09
落石注意。ゲートまで落石が3箇所くらいありました。あとで十文字小屋のご主人が「ありゃ、なおす気ないね。3年くらいあのままじゃないかな。」とおっしゃってました。
たまにツツジが。
2
4/29 9:25
たまにツツジが。
ゲート到着。ここまで30分くらい。
1
4/29 9:35
ゲート到着。ここまで30分くらい。
橋をわたるとすぐにトンネル。
3
4/29 9:37
橋をわたるとすぐにトンネル。
すごい削った跡。
8
4/29 9:38
すごい削った跡。
すばらしい渓谷。
4
4/29 10:00
すばらしい渓谷。
途中で別沢にぬける道が封鎖されています。休憩小屋とあるけどなくなっちゃったんだろうねぇ。昭文社の地図にも載っていない。
2
4/29 10:17
途中で別沢にぬける道が封鎖されています。休憩小屋とあるけどなくなっちゃったんだろうねぇ。昭文社の地図にも載っていない。
なんだろう?とおもったら、植樹でした。袋にかぶっています。やっぱり木の根で地面を固めたほうがいいんだろうか?
0
4/29 10:22
なんだろう?とおもったら、植樹でした。袋にかぶっています。やっぱり木の根で地面を固めたほうがいいんだろうか?
林道の終点に東屋があります。おにぎりをかじりました。
0
4/29 10:24
林道の終点に東屋があります。おにぎりをかじりました。
その先からようやく山道。キャンプ場から1時間半くらい。
1
4/29 10:32
その先からようやく山道。キャンプ場から1時間半くらい。
橋を渡って振りかえる。
0
4/29 10:33
橋を渡って振りかえる。
大山沢の看板。
0
4/29 10:34
大山沢の看板。
沢の横をトラバースしていきます。踏み跡はうすいけどわかります。
0
4/29 10:36
沢の横をトラバースしていきます。踏み跡はうすいけどわかります。
白糸の滝。これいがいにもナメ滝が何個かあります。
0
4/29 10:40
白糸の滝。これいがいにもナメ滝が何個かあります。
木橋があります。何個かわたります。
0
4/29 10:49
木橋があります。何個かわたります。
振り返って。写真だと踏み跡はわからない。
0
4/29 10:56
振り返って。写真だと踏み跡はわからない。
途中、支流の小さい沢が合流するところがありました。渡渉です。顔を洗いました。気持ちいい。あとここで本日はじめて人に会いました。降りてきましたがシオジの森に行って戻ってきたのかな?
2
4/29 10:59
途中、支流の小さい沢が合流するところがありました。渡渉です。顔を洗いました。気持ちいい。あとここで本日はじめて人に会いました。降りてきましたがシオジの森に行って戻ってきたのかな?
沢が枯れて少したつと、シオジの森。
1
4/29 11:14
沢が枯れて少したつと、シオジの森。
通行止めのこっちにいくのね。
0
4/29 11:18
通行止めのこっちにいくのね。
シオジってこんな木なのね。
1
4/29 11:18
シオジってこんな木なのね。
そして鹿よけのフェンスがずーっとずーーっと張ってある。しかも複雑に。
1
4/29 11:23
そして鹿よけのフェンスがずーっとずーーっと張ってある。しかも複雑に。
何回このフェンスを開けたか。10回近く(以上?)。
1
4/29 11:41
何回このフェンスを開けたか。10回近く(以上?)。
ふみ跡はなんとなくありましたが、本当に正しいのかよくわからない。そして結構急斜面。振り返って。
0
4/29 11:58
ふみ跡はなんとなくありましたが、本当に正しいのかよくわからない。そして結構急斜面。振り返って。
尾根にあがるちょっと前の斜面。振り返って。もう踏み跡はない。木につかまりながら登りました。これ下りいやだなぁ。
1
4/29 12:25
尾根にあがるちょっと前の斜面。振り返って。もう踏み跡はない。木につかまりながら登りました。これ下りいやだなぁ。
尾根に乗った。ほっ。降りるところの赤い杭に木を並べておきました。(実は帰り戻るつもりでした)
1
4/29 12:28
尾根に乗った。ほっ。降りるところの赤い杭に木を並べておきました。(実は帰り戻るつもりでした)
乗ってしまえば大丈夫。そんなに踏み跡はないけど。
0
4/29 12:31
乗ってしまえば大丈夫。そんなに踏み跡はないけど。
ようやく林道とぶつかった。
0
4/29 12:36
ようやく林道とぶつかった。
林道は本当に荒れている。秩父側から長野方面を見て。
1
4/29 12:36
林道は本当に荒れている。秩父側から長野方面を見て。
林道に木が生えてるもん。
2
4/29 12:38
林道に木が生えてるもん。
北側には雪が若干残っている。(歩くところは皆無でした)
0
4/29 12:43
北側には雪が若干残っている。(歩くところは皆無でした)
白泰山に向かう分岐のところ。ここからは来たことがある。
0
4/29 12:51
白泰山に向かう分岐のところ。ここからは来たことがある。
奥秩父らしい道。
2
4/29 13:30
奥秩父らしい道。
避難小屋の逆側に林道に降りれる道があるんですな。
0
4/29 13:40
避難小屋の逆側に林道に降りれる道があるんですな。
ご無沙汰していました。ヤマレコの記録を振り返ったらちょうど2年前の4月30日。前はもっと涼しかった記憶があるなぁ。今日は暑いんだな、やっぱり。
3
4/29 13:41
ご無沙汰していました。ヤマレコの記録を振り返ったらちょうど2年前の4月30日。前はもっと涼しかった記憶があるなぁ。今日は暑いんだな、やっぱり。
この小屋に泊まっちゃおうかなぁ。でも十文字小屋までがんばろう。(10%くらい考えました)。
4
4/29 13:41
この小屋に泊まっちゃおうかなぁ。でも十文字小屋までがんばろう。(10%くらい考えました)。
中はこんな感じ。ちっちゃい机も置いてあります。
3
4/29 13:42
中はこんな感じ。ちっちゃい机も置いてあります。
このストーブがいいんだよねぇ。秩父は。今日はいらないけど、前来たときは暖かかった。
5
4/29 13:42
このストーブがいいんだよねぇ。秩父は。今日はいらないけど、前来たときは暖かかった。
奥秩父らしいショット。
2
4/29 14:14
奥秩父らしいショット。
四里観音。
0
4/29 14:18
四里観音。
前は川又のほうに降りていきました。ここからはまた初めての道。
0
4/29 14:22
前は川又のほうに降りていきました。ここからはまた初めての道。
もうちょっと。
0
4/29 14:39
もうちょっと。
ついたー。屋根のペンキを塗っている方たちがいました。お手伝いの方?
1
4/29 14:40
ついたー。屋根のペンキを塗っている方たちがいました。お手伝いの方?
この写真ですよ、本で見てたのは。はじめましてー。まだテントは誰もいない(同じ時間にお一人いらっしゃいました)。
2
4/29 14:41
この写真ですよ、本で見てたのは。はじめましてー。まだテントは誰もいない(同じ時間にお一人いらっしゃいました)。
テントは5張りとありますが、見えているところどこでも張っていいって言ってたので、もっと大丈夫だと思う。一番平らな看板の前をゲット。
0
4/29 14:45
テントは5張りとありますが、見えているところどこでも張っていいって言ってたので、もっと大丈夫だと思う。一番平らな看板の前をゲット。
張りました。オニドーム。避難小屋泊とか、軽くしたくてモンベルのシェルターを多用していたので、ひさしぶりです。
6
4/29 15:05
張りました。オニドーム。避難小屋泊とか、軽くしたくてモンベルのシェルターを多用していたので、ひさしぶりです。
小屋周辺の見取り図。
0
4/29 15:12
小屋周辺の見取り図。
トイレ。ネットで見ていたのより新しい。しかも水洗トイレですよー。きれいです。土足厳禁、やぶったら百叩きとありました(笑)。
4
4/29 15:18
トイレ。ネットで見ていたのより新しい。しかも水洗トイレですよー。きれいです。土足厳禁、やぶったら百叩きとありました(笑)。
晩御飯は水餃子鍋。白菜とかは浅漬けのパックをそのまま。結構いけますよ。
6
4/29 18:17
晩御飯は水餃子鍋。白菜とかは浅漬けのパックをそのまま。結構いけますよ。
とんで朝焼け。予定では三宝山まで行って同じ道帰ろうかと思ったけど、やっぱり時間オーバーになるからやめて松尾尾根で降りてみることに決定。
8
4/30 4:46
とんで朝焼け。予定では三宝山まで行って同じ道帰ろうかと思ったけど、やっぱり時間オーバーになるからやめて松尾尾根で降りてみることに決定。
昨日の残った汁でうどん。朝はこれが一番めんどくさくない。そしてうまい。
5
4/30 5:09
昨日の残った汁でうどん。朝はこれが一番めんどくさくない。そしてうまい。
さてしゅっぱーつ。
0
4/30 6:09
さてしゅっぱーつ。
またして奥秩父らしい道が続きます。
3
4/30 6:18
またして奥秩父らしい道が続きます。
時折見える秩父方面。
1
4/30 6:21
時折見える秩父方面。
十文字山。昭文社の地図のとおり何も展望はない。
2
4/30 6:32
十文字山。昭文社の地図のとおり何も展望はない。
奥秩父の道。
0
4/30 6:40
奥秩父の道。
しゃくなげ咲いたらすごいだろうねぇ。
1
4/30 6:52
しゃくなげ咲いたらすごいだろうねぇ。
奥秩父。
0
4/30 6:54
奥秩父。
のぞき岩、10mくらい先にちょっとのぞけるところが。
0
4/30 6:59
のぞき岩、10mくらい先にちょっとのぞけるところが。
これからいく三国山方面。いいねぇ。木が邪魔だけど。
1
4/30 7:01
これからいく三国山方面。いいねぇ。木が邪魔だけど。
昨日登ったところは沢だから見えないのだ。
1
4/30 7:02
昨日登ったところは沢だから見えないのだ。
ちょっと先に行って、長野方面。おっあれは、
0
4/30 7:14
ちょっと先に行って、長野方面。おっあれは、
八ヶ岳だー(アップ)。
2
4/30 7:14
八ヶ岳だー(アップ)。
秩父方面。両神山のギザが見える。
6
4/30 7:22
秩父方面。両神山のギザが見える。
これから行く弁慶岩(左の大きなピーク)方面。真ん中あたりに落ちていくのが松尾尾根かな?
1
4/30 7:22
これから行く弁慶岩(左の大きなピーク)方面。真ん中あたりに落ちていくのが松尾尾根かな?
そのちょっと右側。真ん中に伸びていくのが県界尾根なんだろうねぇ。
1
4/30 7:22
そのちょっと右側。真ん中に伸びていくのが県界尾根なんだろうねぇ。
後ろ振り向いて。あのピークは十文字山なのかな?
1
4/30 7:30
後ろ振り向いて。あのピークは十文字山なのかな?
弁慶岩でかいっす。登れんのかなこれ?ホールドはありそうだけど、岩がもろい気がする。もちろん行きませんけど。
4
4/30 7:31
弁慶岩でかいっす。登れんのかなこれ?ホールドはありそうだけど、岩がもろい気がする。もちろん行きませんけど。
長野側をまきます。
1
4/30 7:33
長野側をまきます。
弁慶岩の標識は岩を超えた鞍部にあります。
0
4/30 7:35
弁慶岩の標識は岩を超えた鞍部にあります。
ちょい先から振り返って。あの左側のピークが三宝山なのかなぁ。
1
4/30 7:36
ちょい先から振り返って。あの左側のピークが三宝山なのかなぁ。
弁慶岩を振り返って。やはりでかい。
1
4/30 7:39
弁慶岩を振り返って。やはりでかい。
突然現れた人工物。急だもんね。
0
4/30 7:44
突然現れた人工物。急だもんね。
両神山方面。いいねぇ。
1
4/30 7:59
両神山方面。いいねぇ。
もういちど両神山。
4
4/30 8:00
もういちど両神山。
またも大きな岩。梓白岩。巻きます。
0
4/30 8:10
またも大きな岩。梓白岩。巻きます。
植生が変わりました。
0
4/30 8:20
植生が変わりました。
明るい道が続きます。
0
4/30 8:23
明るい道が続きます。
振り返って。この景色もいい。
0
4/30 8:34
振り返って。この景色もいい。
悪石到着。長野県側に行かないようにと昭文社の地図にあるけど、大丈夫だと思う。草が多く茂るとあやういのかな?
1
4/30 8:57
悪石到着。長野県側に行かないようにと昭文社の地図にあるけど、大丈夫だと思う。草が多く茂るとあやういのかな?
電波塔が見えました。
1
4/30 9:13
電波塔が見えました。
電波塔越しの八ヶ岳。
1
4/30 9:14
電波塔越しの八ヶ岳。
その奥は南アルプスかな?
1
4/30 9:14
その奥は南アルプスかな?
林道のほうに降ります。
0
4/30 9:16
林道のほうに降ります。
振り返って電波塔。
0
4/30 9:19
振り返って電波塔。
新三国峠到着。景色が良い。
5
4/30 9:23
新三国峠到着。景色が良い。
八ヶ岳もいいねぇ。
2
4/30 9:23
八ヶ岳もいいねぇ。
林道、秩父側は本当に崩れている。
2
4/30 9:25
林道、秩父側は本当に崩れている。
秩父側に来て。
0
4/30 9:25
秩父側に来て。
すぐにトイレがある。中はのぞきませんでした。
0
4/30 9:25
すぐにトイレがある。中はのぞきませんでした。
トイレのすぐわきに階段があります。
0
4/30 9:27
トイレのすぐわきに階段があります。
ちょっと登って長野側の新三国峠を見下ろす。
0
4/30 9:29
ちょっと登って長野側の新三国峠を見下ろす。
もう一度八ヶ岳。アップ。
1
4/30 9:29
もう一度八ヶ岳。アップ。
秩父側、両神山。アップ。
1
4/30 9:38
秩父側、両神山。アップ。
三国山到着。風車が回っています。
3
4/30 9:46
三国山到着。風車が回っています。
毛木平のほう。結構高い標高なのに畑がある。
1
4/30 9:47
毛木平のほう。結構高い標高なのに畑がある。
さて尾根のほうに降りていきます。
0
4/30 9:56
さて尾根のほうに降りていきます。
最初はこんな感じ。まだ歩きやすい。
0
4/30 9:57
最初はこんな感じ。まだ歩きやすい。
すぐに県界尾根との分岐。ここで本尾根ではない右方向に下りていきます。
0
4/30 10:03
すぐに県界尾根との分岐。ここで本尾根ではない右方向に下りていきます。
スズタケがいちおう歩く方向にはありません。ヤブはだいじょうぶかな?
0
4/30 10:06
スズタケがいちおう歩く方向にはありません。ヤブはだいじょうぶかな?
ヤブはうすいけど、だめです。スズタケではなくアセビ。胸くらいの高さにうるさいです。
0
4/30 11:11
ヤブはうすいけど、だめです。スズタケではなくアセビ。胸くらいの高さにうるさいです。
ヤブの向こうのツツジ。
1
4/30 11:18
ヤブの向こうのツツジ。
さらに向こうの尾根とツツジ。
1
4/30 11:20
さらに向こうの尾根とツツジ。
鮮やかなのも。
3
4/30 11:20
鮮やかなのも。
下のほうに来るとアセビが咲いています。
0
4/30 11:28
下のほうに来るとアセビが咲いています。
残置ワイヤーが。
1
4/30 11:43
残置ワイヤーが。
尾根の向こう側。ここまでは尾根どおりに降りてきました。
0
4/30 12:09
尾根の向こう側。ここまでは尾根どおりに降りてきました。
国土地理院の地図ではもう少し手前を曲がっていましたが、「ここ本当に下るの?」という急斜面だったので、尾根どおりに来ましたがこんな岩を降りてくる羽目になります。
2
4/30 12:19
国土地理院の地図ではもう少し手前を曲がっていましたが、「ここ本当に下るの?」という急斜面だったので、尾根どおりに来ましたがこんな岩を降りてくる羽目になります。
岩が動きます。向こう側は地図どおり切れ落ちています。これやばいので、北側をトラバースして戻るように降りていきました。
4
4/30 12:22
岩が動きます。向こう側は地図どおり切れ落ちています。これやばいので、北側をトラバースして戻るように降りていきました。
降りてきた尾根。つかまる木の間隔が大きくて(2〜3m)けっこう危ない。
4
4/30 12:31
降りてきた尾根。つかまる木の間隔が大きくて(2〜3m)けっこう危ない。
これ降りれるかなぁ。もうちょっとしたの鞍部っぽいところまで行けば行けそうだけど、、(次の写真)
1
4/30 12:31
これ降りれるかなぁ。もうちょっとしたの鞍部っぽいところまで行けば行けそうだけど、、(次の写真)
前の写真は左の岩の上のほうから取った写真。左の岩のしたまで来て、3〜4mくらい岩があって降りられないので、右側の落ち葉が堆積したところに何とかトラバースしてお尻を使いながら滑り降りました。やばかった。
4
4/30 12:40
前の写真は左の岩の上のほうから取った写真。左の岩のしたまで来て、3〜4mくらい岩があって降りられないので、右側の落ち葉が堆積したところに何とかトラバースしてお尻を使いながら滑り降りました。やばかった。
そのさらに右側も岩に阻まれている。ちょうどここしか降りられなかった。(国土地理院の地図のとおりにもっと手前でルート取りをすればよかったのかも)。
2
4/30 12:55
そのさらに右側も岩に阻まれている。ちょうどここしか降りられなかった。(国土地理院の地図のとおりにもっと手前でルート取りをすればよかったのかも)。
なんとか沢まで降りてきました。お尻がドロドロになったので、ズボンを脱いで洗濯しました。(そのあと30分くらい歩いたらパンツがカラカラに乾いた。ノースのトレックパンツすごいなぁ)。
2
4/30 13:03
なんとか沢まで降りてきました。お尻がドロドロになったので、ズボンを脱いで洗濯しました。(そのあと30分くらい歩いたらパンツがカラカラに乾いた。ノースのトレックパンツすごいなぁ)。
中津川林道の橋を渡ります。無事で降りてこられてほんとによかった。VRはやっぱりロープがないとこんな感じになるのね。
1
4/30 13:05
中津川林道の橋を渡ります。無事で降りてこられてほんとによかった。VRはやっぱりロープがないとこんな感じになるのね。
またぎました。
1
4/30 13:06
またぎました。
このお花は?
2
4/30 13:29
このお花は?
あーしんどかった。最後の林道歩きもプラスで足がプルプルです。
2
4/30 13:40
あーしんどかった。最後の林道歩きもプラスで足がプルプルです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する