ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山塊周回(丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜同角ノ頭〜大石山〜ユーシン〜塔ノ岳〜丹沢山)塩水橋から

2011年10月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:50
距離
34.5km
登り
3,316m
下り
3,318m

コースタイム

6:30塩水橋-7:35林道終点-8:10天王寺分岐-8:35丹沢山頂
-9:20鬼ヶ岩-9:35蛭ヶ岳山頂9:50-10:30臼ヶ岳-11:25檜洞丸11:35
-12:20同角ノ頭-12:55大石山-13:25ユーシン13:35-14:30尊仏ノ土平
-15:40塔ノ岳-16:05竜ヶ馬場-16:20丹沢山頂16:30-17:40塩水橋
天候 曇りのち晴れ
本日は暖かく半袖で歩けました
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋付近にスペースあり
コース状況/
危険箇所等
全体的に前回の台風の影響か倒木が多い

・塩水橋ゲート〜(堂平経由)〜丹沢山
 塩水林道は所々落石有り。
 わさび沢の所からのショートカットは
 入り口と出口付近が藪化してます。
 そのまま林道で行った方が良いと思います
  
・丹沢山〜蛭ヶ岳
 登山道整備し直し中
 鬼ヶ岩の下はザレの鎖場、慎重に。
 バラ科の植物が痛い

・蛭ヶ岳〜檜洞丸
 アップダウンの多い区間(要体力)
 蛭ヶ岳から少し行くと急坂が始まります。
 岩場でザレていて鎖場が多く慎重に。
 臼ヶ岳付近、倒木と落ち葉多く踏み跡不鮮明
 金谷山谷ノ頭から檜洞丸の登り返しがキツイ

・檜洞丸〜同角ノ頭〜大石山〜ユーシン
 平日は登山者がほとんどいないと思います
 石棚山稜分岐から落ち葉多く踏み跡不鮮明
 この区間ヤセ尾根で両側が切れている箇所多い
 鎖場あり、キレットあり、気を付けましょう!!
 ザンザ洞キレット付近は特に慎重に
 大石山直下は滑りやすい、長い鎖が付いてます。
 大石を過ぎると急坂、落ち葉多く踏み跡不鮮明

・ユーシン〜尊仏ノ土平〜塔ノ岳
 熊木ダムを過ぎると台風などの
 影響で道が大荒れ(崩落個所多い)
 尊仏ノ土平で沢を横切って塔ノ岳へ
 塔ノ岳下300mに水場
 
・塔ノ岳〜丹沢山〜塩水橋
 良く整備されていて全く問題なし。

・みやま荘、蛭ヶ岳山荘 青ヶ岳山荘、尊仏山荘は開いてます。
上部の方はまだガスっぽいです。これはこれでいい感じ
2011年10月31日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
10/31 6:58
上部の方はまだガスっぽいです。これはこれでいい感じ
そんな時は花でも撮りながら
2011年10月31日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 7:14
そんな時は花でも撮りながら
まだ結構咲いてます。
2011年10月31日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 7:15
まだ結構咲いてます。
わさび沢の所からのショートカットしてくると、雨量計測所の右横に出てきますが、全く手入れされてない感じです。
2011年10月31日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 7:35
わさび沢の所からのショートカットしてくると、雨量計測所の右横に出てきますが、全く手入れされてない感じです。
マルバダケブキは種になってもいい感じです。
2011年10月31日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 8:02
マルバダケブキは種になってもいい感じです。
上の方はもう落葉してます
2011年10月31日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 8:09
上の方はもう落葉してます
ガレ場からの展望。いい天気になってきました
2011年10月31日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/31 8:22
ガレ場からの展望。いい天気になってきました
丹沢山頂のドウダンツツジの紅葉
2011年10月31日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 8:36
丹沢山頂のドウダンツツジの紅葉
富士山方面はスーパークリアー!しかも山頂付近は冠雪してます。根雪になると良いですね。
2011年10月31日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/31 8:37
富士山方面はスーパークリアー!しかも山頂付近は冠雪してます。根雪になると良いですね。
塔ノ岳の奥は雲海になってます
2011年10月31日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/31 8:39
塔ノ岳の奥は雲海になってます
これから向かう蛭ヶ岳方面
2011年10月31日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 8:41
これから向かう蛭ヶ岳方面
振り返って丹沢山。ここの笹原の稜線は晴れるとほんとに気持ちいい
2011年10月31日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/31 9:01
振り返って丹沢山。ここの笹原の稜線は晴れるとほんとに気持ちいい
鬼ヶ岩と富士
2011年10月31日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 9:21
鬼ヶ岩と富士
宮ヶ瀬湖の色ですが台風後に変わった気がします
2011年10月31日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 9:34
宮ヶ瀬湖の色ですが台風後に変わった気がします
蛭ヶ岳山頂も絶景!
2011年10月31日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/31 9:39
蛭ヶ岳山頂も絶景!
こちらの雲海もいい感じ
2011年10月31日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 9:41
こちらの雲海もいい感じ
こんな景色を見ながらおにぎりを食べると美味しさアップします
2011年10月31日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 9:41
こんな景色を見ながらおにぎりを食べると美味しさアップします
さて、檜洞丸にいきますか
2011年10月31日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 9:50
さて、檜洞丸にいきますか
赤い実がいい感じ
2011年10月31日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
10/31 9:55
赤い実がいい感じ
臼ヶ岳付近からの蛭ヶ岳。ここからの容姿は良いですね
2011年10月31日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
10/31 10:28
臼ヶ岳付近からの蛭ヶ岳。ここからの容姿は良いですね
もうチョイで青ケ岳山荘ですがこの付近も良い雰囲気です
2011年10月31日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 11:25
もうチョイで青ケ岳山荘ですがこの付近も良い雰囲気です
後で行く同角ノ頭方面。
2011年10月31日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 11:26
後で行く同角ノ頭方面。
ようやく檜洞丸山頂。金谷山谷ノ頭からの登り返しが暑くてキツカッタ
2011年10月31日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 11:36
ようやく檜洞丸山頂。金谷山谷ノ頭からの登り返しが暑くてキツカッタ
檜洞丸山頂から少し下った所から西丹沢方面。富士山は雲に隠れそう。これが最後のショット
2011年10月31日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 11:47
檜洞丸山頂から少し下った所から西丹沢方面。富士山は雲に隠れそう。これが最後のショット
ユーシン目指してGO!落ち葉が多く踏み跡薄いので慎重に。
2011年10月31日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 11:51
ユーシン目指してGO!落ち葉が多く踏み跡薄いので慎重に。
同角の主?
後ろ通ってもよろしですか?
2011年10月31日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
10/31 12:03
同角の主?
後ろ通ってもよろしですか?
同角ノ頭は展望無しですが少し下ると丹沢方面が良く見えます
2011年10月31日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 12:20
同角ノ頭は展望無しですが少し下ると丹沢方面が良く見えます
キレットに掛かる橋
2011年10月31日 21:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/31 21:18
キレットに掛かる橋
大石山直下。花崗岩石でいい感じの所です。降雨後でなければ鎖なしでも登れます
2011年10月31日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 12:53
大石山直下。花崗岩石でいい感じの所です。降雨後でなければ鎖なしでも登れます
ザレ場のお花
2011年10月31日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 12:53
ザレ場のお花
ここまで来ればあとはユーシンまでは下り
2011年10月31日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 12:57
ここまで来ればあとはユーシンまでは下り
大石山からの展望。蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳の稜線。後で戻りますが、遠いな〜
2011年10月31日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 12:58
大石山からの展望。蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳の稜線。後で戻りますが、遠いな〜
一輪でしたが綺麗に咲いてましたのでつい
2011年10月31日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 13:07
一輪でしたが綺麗に咲いてましたのでつい
ユーシン橋からの紅葉
2011年10月31日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 13:26
ユーシン橋からの紅葉
真っ赤に染まるのはもう少しですね
2011年10月31日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 13:35
真っ赤に染まるのはもう少しですね
いい雰囲気の林です
2011年10月31日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 13:36
いい雰囲気の林です
玄倉林道はお花が沢山咲いてます
2011年10月31日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/31 13:50
玄倉林道はお花が沢山咲いてます
玄倉林道はお花が沢山咲いてます
2011年10月31日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/31 13:56
玄倉林道はお花が沢山咲いてます
エメラルドグリーンの熊木ダム。いつ見ても神秘的
2011年10月31日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/31 14:02
エメラルドグリーンの熊木ダム。いつ見ても神秘的
玄倉林道は熊木ダム過ぎると崩落しまくり。要注意です
2011年10月31日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 14:10
玄倉林道は熊木ダム過ぎると崩落しまくり。要注意です
箒杉沢方面、いい感じです
2011年10月31日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 14:23
箒杉沢方面、いい感じです
心臓破りの登りに突入〜疲れた太ももにはかなりハードです
2011年10月31日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 14:30
心臓破りの登りに突入〜疲れた太ももにはかなりハードです
標高1000m付近が一番いい感じに色づいてます
2011年10月31日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/31 14:54
標高1000m付近が一番いい感じに色づいてます
ヘロヘロになりながら登り切りました。2名の方がいましたがおそらく尊仏山荘泊でしょうね
2011年10月31日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 15:39
ヘロヘロになりながら登り切りました。2名の方がいましたがおそらく尊仏山荘泊でしょうね
前回と同じく長尾尾根経由と迷いましたが、今回は丹沢経由で夕方の太陽光を楽しみながら帰ります
2011年10月31日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 15:50
前回と同じく長尾尾根経由と迷いましたが、今回は丹沢経由で夕方の太陽光を楽しみながら帰ります
陽が差すといい感じに
2011年10月31日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 15:59
陽が差すといい感じに
竜ヶ馬場から少しオレンジの大山
2011年10月31日 16:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/31 16:03
竜ヶ馬場から少しオレンジの大山
この時間良いです。泊りだとゆっくり見れるのですが。
2011年10月31日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/31 16:08
この時間良いです。泊りだとゆっくり見れるのですが。
戻ってきた丹沢山頂。富士山横辺りの日の入りを期待してましたが雲が多い様なので下ります。
2011年10月31日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 16:20
戻ってきた丹沢山頂。富士山横辺りの日の入りを期待してましたが雲が多い様なので下ります。
ガレ場付近からの景色
2011年10月31日 16:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/31 16:34
ガレ場付近からの景色
ずっと見ていたいのですが・・・この後なるべく明るい内に下りたいので少し急ぎ足で、ヘッデン使ったのは最後の15分くらいでした。
2011年10月31日 21:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
10/31 21:25
ずっと見ていたいのですが・・・この後なるべく明るい内に下りたいので少し急ぎ足で、ヘッデン使ったのは最後の15分くらいでした。
撮影機器:

感想

久々に丹沢三昧してきました!

前日の予報で午前中は雨が残りそうな感じでしたが、
5時に起きると星が出てました。
(相変わらず当てにならない予報・・・)

急遽支度してアクセスの良い塩水橋へ。
林道を登って行くと丹沢山上部はガスの中。
絶対よくなるはずだと信じて登って行くと徐々に青空。
丹沢山に着くころにはすっかりいい天気で
富士山もバッチリ、上部は冠雪してました。

蛭ヶ岳まで行ってピストンか周回するか。
雨あがりで空気が澄んでいて稜線からの展望いい。

蛭ヶ岳山頂からは富士山、南ア、八ヶ岳、奥多摩方面まで完璧!
雨の気配もなさそうなので、勿論?周回してきます。

山頂直下は一気に下るので鎖も多く慎重に行きます。
何度かアップダウンがあって最後の檜洞丸直下の登り返しは、
分かっていても辛く、気温も上がってきましたので大汗でした。

期待していなかった青ケ岳山荘は開いていて無事ポカリゲット!
大汗かいたし、この後塔ノ岳まで水場がないので助かりました。
(この時期平日は閉まっていることが多い)

同角山稜は自然たっぷりで変化に富んでいていいルート。
今回は台風の影響か倒木もあり、落ち葉も多く不鮮明、
ヤセ尾根も多いのでいつも通り慎重に行きます。
人の気配は全くなく、野生動物の方が多かった。

大石山は展望がよくお気に入りの場所。
向かいの丹沢、塔ノ岳が正面に。
後であそこに登り返すのかって見てました。

ユーシンから鍋割経由で塔ノ岳って思ってましたが
時間も体力も余裕なし・・・今回も諦め。
玄倉林道は熊木ダムから先は大荒れ状態。
台風の影響だと思いますが崩落個所多発で
前回来た時と大きく変わってしまってました。

尊仏ノ土平からの塔ノ岳への登り返し、
ここの分かっていましたが今日一番のキツキツ状態
太ももが全く仕事してませんでした(笑

塔ノ岳まで来てしまえばもう後は急登もなく、
塩水橋への時間も読めるし一安心!
夕暮れ時の丹沢山への稜線はいい景色。

丹沢山頂で日の入でも見て帰ろうと思いましたが、
雲が多いのでそのまま下ります。
この時期17時過ぎると一気に暗くなります。
明るいうちに林道まで下りたかったので急ぎで。
林道下部でヘッデン使い無事下山。

アップダウンの多い丹沢はやっぱりハード!
脚力もアップ?したと思いますので、
次回も何処か周回コースで行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3044人

コメント

丹沢ロング
kankotoさん、お久しぶりです。

34km超のロングコース
よく日帰りで歩けましたね。恐れ入ります。

林も山も空も川も綺麗!
やっぱり丹沢はいいなぁ。

ユーシンの紅葉、ピークはもう少し先のようですね。
塔ノ岳西尾根の紅葉が素敵なようなので
近々見に行きたいと思います
あの道の登りはキツイので下りで
2011/11/1 12:46
いい写真!
kankotoさん、こんにちは

もうすぐ立冬なのにこんなにたくさんのお花の写真!
山梨のこの辺の山はもう何もないのでびっくりでした。

夕方の景色の写真もとてもきれいです。

どうもごちそうさまでした

しかし、いい天気が続いていますね・・・少し白い帽子をかぶってくれた富士山、今見るとその雪がまたほとんど消えています
2011/11/1 14:14
丹沢三昧すばらしいっ
kankotoさん コニチワ!

丹沢山塊周回、大変乙でした。

ローングッ
・・・てことはいつも通りなのでおいといて・・・

丹沢1000mライン どステキぢゃないですか
可憐なお花 ナイスな紅葉 そして、ドン曇り→綺麗な青空w
kankotoさんみたいに、こんな風に歩けたら丹沢も印象が随分変わるでしょうな

>同角の主?
この堂々たる鎮座っぷり。間違いないっすね
2011/11/1 17:14
大満足の周回ですね
kankotoさん、こんにちは。

さらに脚力アップですか

それにしても清々しい写真の数々、みなさんのコメント
と被りますが、お花まで沢山あって大満足の周回ですね

日の出から日没までの時間をきれいに使いきった感じで
さすがです。

夕方の青空と夕焼けが混在したような感じ、とても
いい雰囲気ですね。

もうヒルはいない時期でしょうか
2011/11/1 17:42
やっぱり丹沢はキツイ!
melonpanさん

久々に晴れの丹沢でしたがやっぱり良いです。

今回の周回もギリギリでした
塔への登り返しが辛く水場に着いた時、
即ベンチに寝ころびました

ユーシンは林道が通れる様になったので
これから人が増えそうですね。
紅葉はあと少しって感じです!
2011/11/1 17:56
有難うございます
C-chanさん

お花ですが今年は比較的暖かいので
下の方は思っていたより沢山咲いてました。
稜線はリンドウくらいでした。

私も山で夕方の景色、久々に見ました。
下山道も歩き慣れた道なので何となく安心。
林道では夜景も見れたりして良かったです。

今日も良い天気で暑いくらいでした。
今週も暖かいようですので富士山の雪は
また無くなりそうですね
2011/11/1 18:01
同角の主
nyaroさん

このルートは丹沢のメインを周るので
良い所取りで満足度大ですよ。

ただハードなんで天気が味方でないと
心が折れると思います

下の方は紅葉とお花、まだまだイケそうです。
丹沢を登るのには良い時期になってきました。
また近々行くと思います

同角の主、立派すぎる角の持ち主で
堂々の風格でした。熊より強よそー
2011/11/1 18:05
良いルートです
youtaroさん

大満足でしたが、前回行った時より
疲れました。歳ですかね

日没早いですね。帰りはギリでした。
晴れるって分かっていましたら
あと1時間早く出たかったです。

上の方の紅葉が終わりかけているのに、
下の方ですがまだお花が沢山には驚きでした。

ヒルはどうなんでしょうね?
気にもしませんでしたが。
2011/11/1 18:09
やっぱり行ってましたね。
kankotoさん、こんばんは。

昨日は晴れたので、きっと山に行ったのだろうなと思っていました
今月は僕も久しぶりに丹沢に行こうと計画していたので、タイムリーなレコでした。有難うございます。

他の人も書いていますが、青い空と山々、それにお花がとっても綺麗ですね

ところでユーシンの林道、再開したってほんとですか?じゃあユーシンロッジも営業を再開しますかね。泊まった事が無いので楽しみですね。
2011/11/1 18:50
旬の丹沢
kankotoさん、こんばんは。

昨日は予報より早く雨が上がり、空気も澄んでベストだったようですね。
いつの間にか山頂が白くなっている も素晴らしいです。
(三ツ峠のライブカメラが不調なようで、冠雪確認できませんでした)

写真を拝見すると、今が丹沢のベストシーズンのような感じですね。
ヒルがいない丹沢稜線を歩きたくなってきました

しかし、塔ノ岳への登り返し、地図を見ているだけで疲れてきました
私なら最長でも蛭ヶ岳で、そこから間違いなく引き返しですね。
2011/11/1 20:36
出た〜!
出ましたね〜!

kankotoさんの丹沢周回
いやー、凄すぎます!

勝手に月曜日、kankotoさん丹沢行ってそうだな、と思ってたんですよ。
そしたらまさかの周回!
しかもいつもルート変えてきてて。
なんか丹沢の新しい分野の第一人者ですよね。
マイナーなルート絡めての日帰り周回超ロング。
ハイブリッドです。
ボクはそう思っています。
そしていつかボクも、と思うのですが・・・撃沈です

車とはいえ、しかし本当に、こう歩いてきて最後に尊仏の土平登って塔ノ岳とは・・・もう絶対無理です。
真似したくっても真似させてくれませんね!

なのに今回も写真は素晴らしいじゃないですか。
う〜ん、マンダム・・・
2011/11/1 20:42
ゲスト
素晴らしいレコですね♪
kankotoさん、こんばんは。

丹沢の超ロングコース、普通に歩かれてしまうのはやっぱりすごいです
一旦降りて、登り返すのは、想像以上にきつくはないでしょうか。
bikihanakoでは、登り返している時に、心が折れてしまいそうです  

ユーシンと熊木ダム、行ったことがないので、大変参考になりました。
熊木ダムのエメラルドグリーン、本当に綺麗ですね
この冬シーズンにでも計画してみようと思います。

富士山、冠雪ですか いよいよ、晩秋〜初冬の季節ですね。
お山で頂くラーメンが美味しい季節です

bikihanako
2011/11/1 21:00
行ってきました!
Futaroさん

天気が回復予報でしたのでもちろん行ってきました。

久々に丹沢を思いっきり歩いてきましたが、
天気に恵まれ気持ち良かったです
何処の山もやっぱり晴れが良いです。

林道ですが今の所、歩行者のみOKの様です。
早くユーシンロッジが営業してくれると良いです。

Futaroさんの丹沢レコ楽しみにしてます。
2011/11/1 21:36
旬の丹沢
Akanekoさん

雨上がりで急速に晴れてきたので空気が澄んでいて
展望がクリアーでした
ここの稜線で富士山が見えると気分がいいです。

丹沢はこれから歩くのに良い時期です。
個人的には霧氷の時期が一番好きです。

塔ノ岳への登り返し、
疲れてなければ何てことないのですが・・・
さすがに堪えました。
2011/11/1 21:39
月曜丹沢
mocamboさん

月曜丹沢山行、これからの時期は多くなると思います。

朝の時点では周回する気はなかったのですが、
天気に後押しされ行ってしまいました。
おかげで丹沢満喫の良い山行になりました
車なので周回ですが、縦走もしたいです。

アップダウンの多い丹沢はさすがにハードで
尊仏ノ土平からの登りで足が終わってました。

>う〜ん、マンダム・・・
って同世代ですね
2011/11/1 21:44
天気に恵まれました
bikihanakoさん

いや〜普通にではなくヘロヘロでしたよ。
この周回は登り返しが多いのでその度に

あらゆる山を縦横無尽に歩くbikihanakoさんの足なら
サクッと行けてしまうと思いますよ

熊木ダムの色はホント綺麗です。
入浴剤入っているのでは?って位エメラルドグリーンです

寒くなってくるとラーメンやホットコーヒーが
良いですね。山で食べると格別ですね
2011/11/1 21:47
久しぶりの・・・
kankotoさん

こんにちは

お久しぶりの丹沢ロングですね!

しかし、いいコースですね〜

夕暮れの稜線は本当にイイ感じですね
その時間に稜線にいるのに、暗くなる前にほぼ下まで下りてるなんて・・・
日帰りで、あの稜線で夕暮れを楽しむ・・・考えたことなかったです
2011/11/1 21:48
どひゃぁ〜
kankoto さま

すごか周回ジャマイカ

1,000降りて1,000登り反しはなかなか出来まシェーーん

累積も3,500

どMかポMか
そんなのどっちでもよいような

偉業っす

相変わらず「絵」も綺麗


で、行動食はなんでっしゃろ
2011/11/1 22:27
丹沢ロング
Utunduさん

久々の丹沢ロング、朝から夕まで楽しんできました
ここの稜線は晴れているとほんとに良いです

なかなか泊で行けないので久々に稜線での夕暮れ。
良く歩いているルートですし、
林道まで行けば何とかなるで粘ってしまいました
2011/11/1 22:28
芋さん向き?
芋さん こんばんは。

>1,000降りて1,000登り反し
これキツカッタです。
全体的にアップダウンの多いルートなので
芋さん向きでは

やっぱり晴れるといいです。
景色も気分も良かったです。

>行動食
おにぎり4個にパン1個、
周回するには少なすぎ。
でもここは山小屋多いですから。
2011/11/1 22:37
さすが、元祖・丹沢マイスター!
kankotoさん こんばんは! 周回お疲れさまでした

相変わらず人気絶頂 疲れているのでしばらくしてからと思っていましたが・・・
読み終わると感動してしまい 書いてしまってます。すみません

さすがにこの時期このコースをサクット周回してしまうのはkankotoさんとshila-gaさんとyoutaroさんくらいでしょうね
まったく恐れ入ります。
最後の尊仏ノ土平からの登り かなりきましたか?
あそこが一番でした?

しかし、帝王のこのレコで気合入りました が、この時期は絶対無理です
丹沢周回はもう少し陽がのびてからですかね 今日ゆるーりと丘陵歩いてきたんですけど
気合の入る丹沢周回レコ 堪能させていただきました
2011/11/1 23:01
本当にマイスターですね
kankotoさん、こんばんは!

前回の周回と少し変更しているようですがまたまた丹沢周回充実コースですね!
尊仏ノ土平から塔ノ岳への登り返しがかなりきつそうで・・
kankotoさんならではのコースどりに思います(大腿強化用コース?)

噂に聞くユーシンの紅葉は一度見てみたいですね〜
11月中旬くらいでしょうか?
2011/11/1 23:43
丹沢はいい山ですよね♪
kankotoさん、こんばんは。

久々の丹沢ですね。
しかも、長っ!! けっこう歩かれましたね。
これだけ丹沢をぐるりんこできたら、楽しいですよね。

丹沢はホントに、いい山ですよね。
私も200%行ってみたい気持ちはあるのですが、何故か
丹沢に足が向かないんですよね。
やっぱり、ヒルのことが気になっているか??

でも絶対に、今冬には行きますよ。
すこし私も、丹沢方面を多くしようかと思っている
今日この頃です。
2011/11/2 0:08
これ以上、脚力アップしたら、どうなってしまうのでしょう。
kankotoさん こんにちは

いや〜丹沢良いとこ取りですね。
私も丹沢山〜蛭ケ岳へ向かう途中バラ科の植物で手と
ウェアーを引っ掛けてしまいました。 (要注意箇所)

蛭ケ岳〜檜洞丸、大石山〜塔ノ岳は登り返しが辛いですね。

標高グラフを見ているだけでも、疲れました。

富士山の雪帽子とエメラルドグリーンの熊木ダムに、うっとりしちゃいました。

ポカリをゲットできて良かったですね。
2011/11/2 14:51
久々にぐるっと回ってきました。
beelineさん

丹沢はやっぱりキツイですね。
足腰鍛えるなら丹沢を再認識しました

塔ヶ岳への登り返しが大変でしたが、
逆回りで行っても同角の登りがありますから、
ユーシンまで下りると登り返しが大変です。

私も陽の長い時期に行きたいのですが、
時期が早いと暑さにやられそうで・・・

また丹沢は行きます
2011/11/2 17:28
上半身強化用コース
shira-gaさん

主脈、主稜を入れて歩くと良い感じです。
shira-gaさんの歩かれた縦走には及びませんが
景色も歩き応えも満足度高いです。

>塔ノ岳への登り返し
大腿が完全に終わってましてWストックで何とか、
おかげで上半身が筋肉痛・・・
腕力強化になってしまいました

ユーシンの紅葉、一部で始まってますが、
後は気温次第でしょうか。
2011/11/2 17:32
これから良いかもです
w-koboriさん

涼しくなってきましたので久々に丹沢ロング行ってきました。(ここは暑いと無理

で、よかったですよ。
下山直後は丹沢はしばらくいいやって思ってましたが、
今は晴れたらまた行こうかなって感じです。
感覚が少しずつ麻痺してきてます

w-koboriさんの所からは少し遠いですよね。
私が奥武蔵方面に足が向かないのと同じだと思います。

冬、特に霧氷の時の丹沢〜蛭がオススメです。
是非行かれてみて下さい
2011/11/2 17:37
今から予防
sumikoさん

老いは足腰から来るようなので今から鍛えてます。
徐々に脚力落ちてきてますが←時既に遅しか

蛭ヶ岳周辺はバラ科、アザミ科が多いですね。
先日は歩いていると暑くて半袖でいましたので
かなり攻撃を受けました。

辛い登り返しも晴れていれば景色も有るので。
展望と紅葉見ながらの歩きは気持ち良いです

ポカリゲット良かったです。
次の補給出来る所は塔ヶ岳まで無いので。
2011/11/2 17:45
相変らず健脚、、
kankotoさん、

ホームで太腿、またまた鍛えまくりましたね。
皆さんもコメしてますが、
塔への登り返しはきつそ〜、、、。

昨年紅葉の頃、ユーシンに行ったのですが
素晴らしい赤だった事、記憶しています。
熊木ダムのエメラルドグリーンもGOOD!
行きたくなっちゃいましたよ!

manabu
2011/11/3 1:53
この時期に・・・
大石山の展望を楽しむ所ではなったような
(弱音を吐きましたよ!)

kankotoさんのお写真拝見していると
そろそろ 丹沢にお出掛けしたくなりました。

しかし・・kankotoさんのタイムなど 考えていると 私のようにのんびりランチタイムではないですね!

私は歩きながらの水分補給も出来ないので
kankotoさんの行動覗きたくなりました(笑い)

のんびりハイクでよろしかったら 是非ご一緒したいですね beeさんと話しております。

あっ! そういえば私 最近変り種
こっていて この前のハイクで【うに】
作ってみました。
beeさんが、じゃんけんに勝って選んで食べたのですが・・・おほほ 不評でした。

紅葉の綺麗なこの時期に 行ってみたいな〜
2011/11/3 13:17
きつかったです
manabuさん

今回は足の筋肉痛は無かったのですが、
エネルギー不足気味で体がきつかったです。

去年のユーシンの紅葉は写真等で改めて見ると
良いですね。赤が良いですmaple

熊木ダムの色は良いですよね。
丹沢の黒部って言われていただけあって、
この沢沿いは水が凄くきれいです。
2011/11/3 18:11
紅葉もそろそろ
belugaさん

ユーシンから大石山は急坂ですから
登りで使うと辛いですよね

>のんびりランチタイムではないですね
さすがに今回はすべて立ち食いで、
ピークごとにおにぎりを一個って感じでした。

うにオニギリですか・・・色々チャレンジされて
これは旨いってのが有りましたら教えて下さい。

>のんびりハイクでよろしかったら 
機会が有ればぜひ〜
2011/11/3 18:14
34kmですか、、
kankotoさん

これはきつそう。
丹沢は正直、昔に塔ノ岳、丹沢山、蛭ケ岳などを
歩いただけで、その他はよくわかりませんが、
34kmは長いですね。

私も足腰弱らせたくないですが、
これだけ歩いたら、故障しそうでやめときます。

25kmが私の限度かな、、。

Y-chan
2011/11/5 11:18
ロングでした
Y-chanさん

ここ最近では一番きつかったです。

丹沢は多くの人が歩かれ色々なルートが有りますが
今回歩いた所は人も少なく静かなコース。
蛭ヶ岳から先は山中は誰とも会わずでした。

アスファルトで30kmは足痛めそうですが、
土の上なら何とか。
珍しく足の筋肉痛は無しでした
2011/11/5 18:18
丹沢三昧♪ごちそうさまでした。
kankotoさん、こんばんは。

丹沢三昧、いいですね。
この時期でも、丹沢はお花がたくさん咲いているのですね。
私はどれひとつとして名前が分からないのですが、癒されました〜。

>バラ科の植物が痛い
アザミでしょうか。
お花の写真を撮ろうとしゃがむとちょうどお尻に刺さってチクチクしますね

富士山がはっきり見えたようで、ご満足されたことでしょう
富士山もいよいよ冬ですね。
他の山域もそろっと冬支度でしょうか。
2011/11/6 21:07
丹沢三昧
nagagutuさん

丹沢三昧、朝から夕まで満喫でした。
花は予想以上に咲いてチョット驚き。
紫の花がいい感じでした。

鹿も食さない痛い植物はアザミとバラ。
お尻も含め手足がチクチクでした

丹沢の稜線からはやっぱり富士山!
これが見れないと来た気がしない?
富士を見ながらの歩きは最高です
2011/11/7 20:37
kankotoさん、おはようございます。
こちらも10/29に西丹沢自然教室から出発して同じコースをたどりましたが、
これは塩水橋スタートの逆バージョン(反時計回り)ですね。
このルートだと塔ノ岳への上り返しが正念場ですね。

お疲れです。
2011/11/8 6:14
満足度大でした!
ainuさん

1日違いの周回でした。
仰る通り塔ノ岳への上り返しがヘロヘロでした。

逆回りだとやっぱり同角山稜の登りが大変ですね。
でもトレランのainuさんはやっぱり早いですね

良い周回ルート有りましたら教えて下さい。
2011/11/8 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら