蛭ヶ岳〜神奈川県の最高峰で蛭ヶ岳カレーを頂く。
- GPS
- 12:26
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,285m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 12:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
乗りきれない方が多数居ました。 帰りは大倉発20:08を利用しました。最終バスは20:39です。(土曜日) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じたところはありませんでした。強いて挙げるとすれば鬼ヶ岩の岩場ぐらいでしょうか。下で待機している方がいらっしゃいましたので石を落とさないように注意して通行しました。 |
写真
感想
蛭ヶ岳カレーを食べに大倉からピストンで蛭ヶ岳に行って来ました。神奈川県最高峰で頂くカレーは格別です。とてもおいしかったです!
予定より少し遅れて大倉を出発したため、今回は大倉尾根を休みなしで登りました。相変わらず皆さんペースが早いですね。先が長いので自分のペースを作るのが大変でした。
花立辺りからツツジが見られるようになってきます。今年は開花が遅いようですね。まだつぼみのものが多かったです。ちょっと残念。
塔ノ岳を越えるとシロヤシオが見られるようになります。こちらも開花が遅いようです。咲いていたのは少なくまだ蕾のものが圧倒的に多かったです。先日の冷え込みのせいでしょうか。来週あたりが見頃かも知れません。その代わりに木々の新緑が素晴らしかったです。やっぱりブナの新緑はいいですね。
丹沢山を越えて蛭ヶ岳に向かうといきなり人が少なくなります。すれ違う方は蛭ヶ岳を越えてきた方だと思うのですが、早いなぁ。
丹沢山〜蛭ヶ岳間はとても眺めがいいです。いつも思うのですが、とても標高が1500m程度の稜線とは思えない雰囲気を堪能できます。何度来ても飽きませんね。
蛭ヶ岳に到着するとすぐに三角点を確認しました。今まで何度か来ていますが三角点を確認したことはありませんでした。念願叶ってようやく対面です。三角点は山荘の隣にありました。
時間にそれほど余裕がないのですぐに山荘でカレーを注文します。
どろっとしたコクのあるカレーでとてもおいしいです!おかわりしたかったです。
ちょっと簡単に来れる場所ではありませんが、機会があったら是非お試しください。お勧めですよ。
カレーパワーをもらって大倉に戻ります。でもさすがに帰りの足は重いです。往路の貯金を使いながら戻って行きます。丹沢山のツルベ落としの登りはきつかった〜
塔ノ岳で今日の道程を振り返ってから大倉に向けて下って行きます。途中花立山荘でかき氷を頂いて元気回復しました。何とか明るいうちに大倉まで下りたいと思っていましたが、やっぱり最後はヘッドランプのお世話になってしまいました。
観音茶屋を過ぎて少し進むと石畳の道に変わりますがこれが滑る滑る。なんでこんな滑る石で作ったんでしょうかね。疲れた足には堪えるし、暗くて足元が不安定で歩き難いし・・・改修を望みます。
最後は大倉バス停に到着してゴールです。お疲れ様でした。遅い時間にも関わらずバスに乗った登山者の方が意外と多かったのはちょっと驚きました。皆さんチャレンジャーですね。
今回は蛭ヶ岳カレー目当のピストンでしたが、ツツジも見れたし、新緑も素晴らしかったので大満足です。たまにはこういったお遊びも悪くないと思った一日でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する