ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1465524
全員に公開
山滑走
剱・立山

真砂沢滑走

2018年05月14日(月) ~ 2018年05月15日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:43
距離
24.6km
登り
2,704m
下り
2,707m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
1:00
合計
7:30
9:00
50
室堂ターミナル
9:50
10:20
150
浄土山山頂
12:50
13:10
70
雄山山頂
14:20
14:30
120
雷鳥沢キャンプ場
16:30
剣御前小舎
2日目
山行
7:10
休憩
0:50
合計
8:00
7:00
80
剣御前小舎
8:20
8:30
30
真砂沢源頭
9:00
8:30
230
劔沢出合
12:20
12:50
30
剣御前小屋
13:20
13:30
60
雷鳥沢キャンプ場
14:30
室堂ターミナル
天候 14日 朝9時過ぎまで雨、午前10時頃から急速に回復して晴れ 
15日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
立山ケーブルカー駅 無料駐車場 平日のため空きは十分あり
ケーブルカーの乗車券はweb予約しておくと大変便利
コース状況/
危険箇所等
GPSのトラックは、1日目の山崎カールの登りから剱御前小屋までが、バッテリー切れにより手書き入力に成っています。


真砂沢の上部2/5は新雪でリセットされ雪質良好メンツルでしたが、下部3/5は縦溝銀座で沢床には到底降りられず、スキーヤーズライトの斜面をトラバース気味に下降。
剣沢との出会い間近で雪割れ斜面有りでしたが、滑走には影響は少ないと思います。

14日は夜間の冷え込みが無く朝から雪はグズグズ ザラメの超重雪で板が回りませんでした。しかし14日未明の高所ではみぞれ交じりの新雪が降ったようです。
15日は夜間の冷え込み有り、午前中はスーパーザラメ雪 午後からの日当たり良好斜面は緩んでグズグズでした。
予約できる山小屋
剱澤小屋
室堂ターミナルから一度は外に出たものの、雨に負けて建屋内で待機する事30分
2018年05月14日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 8:32
室堂ターミナルから一度は外に出たものの、雨に負けて建屋内で待機する事30分
雨が止んだので一の越へ向かい始めたら、第一ライチョウ発見
2018年05月14日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 8:40
雨が止んだので一の越へ向かい始めたら、第一ライチョウ発見
浄土山に登り始めるころにはすっかり青空に成ってきました
2018年05月14日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 9:27
浄土山に登り始めるころにはすっかり青空に成ってきました
浄土山の東斜面カールを直登します
平日で誰も居ないので我儘放題のコース取りです
2018年05月14日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:03
浄土山の東斜面カールを直登します
平日で誰も居ないので我儘放題のコース取りです
浄土山の稜線越に槍が見えました
2018年05月14日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:03
浄土山の稜線越に槍が見えました
雄山頂上
この時間、まだお客さんは居ません
2018年05月14日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:21
雄山頂上
この時間、まだお客さんは居ません
劔も見えました
2018年05月14日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:21
劔も見えました
浄土山山頂ケルン
2018年05月14日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 10:25
浄土山山頂ケルン
浄土山山頂からは室堂ターミナルが良く見えますが、こちらへ滑り降りようとは微塵も思えません
2018年05月14日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:26
浄土山山頂からは室堂ターミナルが良く見えますが、こちらへ滑り降りようとは微塵も思えません
2018年05月14日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:26
2018年05月14日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:26
板を履いて東面カールを激滑走します
2018年05月14日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:54
板を履いて東面カールを激滑走します
一の越目指してGO!です
2018年05月14日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 10:54
一の越目指してGO!です
しかし、ザクザクの重雪に板が回らず、高度を落としただけです。いつもの事ですが。
2018年05月14日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 12:02
しかし、ザクザクの重雪に板が回らず、高度を落としただけです。いつもの事ですが。
山崎カールの下部まで滑り込むと、雄山頂上神社が見えて、その下にろうそく岩有りました。
2018年05月14日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 12:03
山崎カールの下部まで滑り込むと、雄山頂上神社が見えて、その下にろうそく岩有りました。
取り合えず、山崎カールを登ってみます、ろうそく岩まで行ければ良いかな程度の考えしか有りません。
2018年05月14日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 12:05
取り合えず、山崎カールを登ってみます、ろうそく岩まで行ければ良いかな程度の考えしか有りません。
2018年05月14日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 12:05
2018年05月14日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 12:05
しかし、ろうそく岩まで行ったら欲が出て、社務所の裏から頂上神社に登ってしまいました。
山頂で居合わせた方に写真を撮ってもらいました。
2018年05月14日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 13:24
しかし、ろうそく岩まで行ったら欲が出て、社務所の裏から頂上神社に登ってしまいました。
山頂で居合わせた方に写真を撮ってもらいました。
山崎カールを途中から滑走し、雷鳥坂を上り詰めて剣御前小舎に到着、今宵の泊地です。
2018年05月14日 17:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 17:00
山崎カールを途中から滑走し、雷鳥坂を上り詰めて剣御前小舎に到着、今宵の泊地です。
2018年05月14日 17:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/14 17:00
夕食 ごはんお替り3杯喰ってしまいました。
2018年05月14日 17:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 17:03
夕食 ごはんお替り3杯喰ってしまいました。
夕暮れまじかの剣岳
2018年05月14日 18:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 18:24
夕暮れまじかの剣岳
富山平野の水田に張られた水に夕日が反射して奇麗です、今の時期しか見られない光景ですね。
2018年05月14日 18:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 18:25
富山平野の水田に張られた水に夕日が反射して奇麗です、今の時期しか見られない光景ですね。
朝日が白馬岳の方から上がってきました。
同宿の方々は全員カメラ愛好家の方々でした。完全アウェー状態でした。
2018年05月15日 04:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 4:44
朝日が白馬岳の方から上がってきました。
同宿の方々は全員カメラ愛好家の方々でした。完全アウェー状態でした。
朝の劔
2018年05月15日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 4:54
朝の劔
2018年05月15日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 5:26
2018年05月15日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 5:26
朝ごはんも目一杯食って出発〜
2018年05月15日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 7:00
朝ごはんも目一杯食って出発〜
別山を超えて
2018年05月15日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 7:47
別山を超えて
真砂岳を目指します
2018年05月15日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 7:47
真砂岳を目指します
エントリーポイントを探します。
僅かに残ったスキーのトレースは最低鞍部の雪庇の無い所から始まって居ました。
私ももれなく同じ場所から行きます。
2018年05月15日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:19
エントリーポイントを探します。
僅かに残ったスキーのトレースは最低鞍部の雪庇の無い所から始まって居ました。
私ももれなく同じ場所から行きます。
滑り出しだけすこし急斜面です
2018年05月15日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:30
滑り出しだけすこし急斜面です
滑り出しだけすこし急斜面ですが、黒部五郎のカールに比べたら平地に見えました。
2018年05月15日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 8:30
滑り出しだけすこし急斜面ですが、黒部五郎のカールに比べたら平地に見えました。
少し残ったシュプール
2018年05月15日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 8:33
少し残ったシュプール
上部はメンツルでストップ雪も無く快適です。
2018年05月15日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 8:35
上部はメンツルでストップ雪も無く快適です。
2018年05月15日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 8:39
大きな落石も転がり始めて
2018年05月15日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:49
大きな落石も転がり始めて
おいおい・・・大丈夫かい??
2018年05月15日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:49
おいおい・・・大丈夫かい??
と、思ったら真砂沢終了
2018年05月15日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 8:52
と、思ったら真砂沢終了
劔沢との出会いでした。
剣御前小舎まで標高差1000mだそうで・・・絶句
2018年05月15日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:52
劔沢との出会いでした。
剣御前小舎まで標高差1000mだそうで・・・絶句
この角度は面識が有りませんが、劔ですか?
2018年05月15日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 9:04
この角度は面識が有りませんが、劔ですか?
2018年05月15日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 9:06
2018年05月15日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:10
2018年05月15日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:15
2018年05月15日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:15
2018年05月15日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:15
2018年05月15日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:22
2018年05月15日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:22
劔沢を滑れば良かったか・・・??
2018年05月15日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 10:22
劔沢を滑れば良かったか・・・??
2018年05月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:28
2018年05月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:28
2018年05月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:28
2018年05月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:28
2018年05月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:28
黙々と歩いて3時間半ほど。
途中で劔沢野営管理所で20分程休憩してました。
2018年05月15日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 12:15
黙々と歩いて3時間半ほど。
途中で劔沢野営管理所で20分程休憩してました。
さて、雷鳥坂を滑って帰りましょう。
しかし、脚がもう売り切れ状態で、滑走が苦痛です。
2018年05月15日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 13:03
さて、雷鳥坂を滑って帰りましょう。
しかし、脚がもう売り切れ状態で、滑走が苦痛です。
2018年05月15日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 13:03
雷鳥沢野営場からブル道沿いに室堂ターミナルを目指しました。
2018年05月15日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 13:35
雷鳥沢野営場からブル道沿いに室堂ターミナルを目指しました。
ブル道にも雷鳥
立山エリアは本当に雷鳥天国です、この2日間で10羽以上は見てます。
2018年05月15日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 13:46
ブル道にも雷鳥
立山エリアは本当に雷鳥天国です、この2日間で10羽以上は見てます。
日本だか韓国だか分からない室堂ターミナル。この日は98%以上が韓国の人々だったような
2018年05月15日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 14:15
日本だか韓国だか分からない室堂ターミナル。この日は98%以上が韓国の人々だったような
これからの車の運転を考えると辛いワ〜
でも、スバルのアイサイトver3はそんな時も私の強い味方
2018年05月15日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 15:48
これからの車の運転を考えると辛いワ〜
でも、スバルのアイサイトver3はそんな時も私の強い味方

感想

ゴールデンウィークの真っ最中の5月初めに、立山アルペンロードの往復チケットをweb予約。完全に天気頼みの見切り注文だが、天気が悪ければ前日にキャンセルと言う荒業を使う手も有りだナ。

入山の前日が、これまたひどい天気でして行くのを辞めようかと悩んだほど。しかし14日の午前中から急速に回復しそうな予報に変わったので、自身の日頃の行いを信じながら、14日未明に自宅を出発。
深夜の国道を長距離トラックと共に爆走して、すき家で焼サケ朝定食を食して午前6時半に雨の降りしくる中、立山ケーブルカー駅に到着。
平日ゆへ駐車場はがら空きで、天候の悪さも手伝ってか切符売り場もガラガラ。
web予約なしでも問題なかったかな?・・・でも全く待ち時間なしでスマホの画面に表示したバーコード見せるだけで発券できる便利さはさすがだ。

ハングル語にまみれながら室堂ターミナルに到着したが、下界の立山駅よりも天気の状態は悪い。
荷物を解いてスキーにシールを装着し、建物からいったん外に出たが雨に負けてすぐに建屋内へ避難。待機する事30分近く。
先ほどよりも外が明るくなって来たのを見計らい外へ出た。

バスで一緒になったテレマークスキーヤーと、「やっぱり手始めは一の越ですよね〜?」なんて言いながら、ガスの中を一の越方面目指して進む、赤い旗の竹竿が等間隔で配置してあるお陰で道に迷う事は無い。
一の越の手前の鞍部から進路を右に変え、浄土山の東面カールの真ん中を浄土山目指して直登していく。

この頃には青空全開でひどく眩しいし熱い。気温がやたらに高く雪はグサグサだ。

先日無くしたポモカの黄色いシールに変わって、スーパーファット用のシールを今日のアトミックバンテージ100用にカットし直して来たが、ブラックダイヤモンドのアセンションシールは新しいし、板にピッタリのサイズにカットしたのでとても調子よく登高出来る、山頂までクトー無しで直登してしまったほどだ。

山頂のケルンを撮影してから、少し下った風裏でシールを剥がして滑走モードに変身。
滑りだすと重いザラメ雪が引っ掛かり板が回らない。何時もの様にグダグダで標高を下げ、一の越の下を通り過ぎて山崎カールの下までやって来た。

ろうそく岩が良く見えて、よし!あそこまで行って見ようという気になった。今夜の泊地の剣御前小屋には午後4時くらいに到着できれば良いから、寄り道して行こう。

山崎カールを登り始めると、大きなカールの斜面がかなりの距離が有る事が分かった。しかし黙々と登ってたらろうそく岩に到着してしまった、時間はまだ早い。
どうしようか?雄山神社にでも行って見るか?と欲を出してしまった。
ろうそく岩からはカールが急激に斜度を増すので、スキー板で右手の尾根に逃げて、其処へ板をデポしてツボアシで山頂の神社へお参り。

デポした板を履いて再び滑走モードに変身。シールで登って来て仕舞ったがこんなに急な斜面だったの?
チビリながらカールを滑走し、緊張で写真を撮るのも忘れる始末。私が雄山神社の社務所裏から滑走するには、あと2年はかかりそう。

雷鳥沢キャンプ場脇でシールを貼り直し、雷鳥坂をハイクアップ。この時間からだと剱御前小屋に午後4時までに到着はちょっときついな〜。
この時、GPSのバッテリー切れに気が付いた、しかも予備のバッテリーも忘れてしまった。どうしよう??地図が無いと初めての真砂沢に行くのは躊躇われる。
バッテリーは有る方のご厚意で何とか調達でき、おかげで翌日の真砂沢滑走に不安は無くなった。

小舎へは結局4時25分に剣御前小屋に到着。
「晩御飯は5時ですよ」と言われて、遅くなった到着を反省。

15日(火曜日)
午前6時半の朝ご飯をたらふく食べて、すぐに出発。
しかし、5分歩いた所で忘れ物に気づいて小屋へUターン。
今朝は少し冷え込んだおかげで雪が硬く締まって居るし、別山までの登山道は霜柱が至る所に有りザクザク音を立てた。

別山に着く頃には雪も緩み始め、霜柱のザクザク音も無くなって来た、急がなくちゃ!!
あんまりゆっくりしてると東向きの真砂沢の雪が腐ってしまう、そうなる前に早くコルまで行かなくちゃ。

別山と真砂岳のコルからエントリー予定だが、もう少し高い所でも良いかなと様子を見るが、御免なさい私の様なビビリには最低鞍部からしか滑走は無理でした。

程よく緩んだザラメ斜面を小さくターンを刻んでゆっくり下りる。
今日は余裕が有って、写真を撮るのを忘れずに居た。おりこうさんだった。
劔沢との出会いは何処かな??と、標高を落とすうちに知らぬ間に出会いに到着。
あれれ?あっけなく終わって仕舞いましたよ真砂沢。もう少し長くても良いじゃない??

ここから、剣御前小屋まで標高差1000mの登りがもれなく付いて来るグリコのキャラメルよりお得な真砂沢滑走だ。
時刻は午前9時、僅か30分少々で終わって仕舞った真砂沢だがお楽しみはてんこ盛り。
覚悟を決めて黙々と歩く。
山行記録では4時間かかると書いて有る事が多く、自分もその覚悟で臨むしかない。

劔沢小屋が見えた時はホッとしたと同時に、4時間は掛からないなと言う安堵感を得た。
調子に乗って剣沢の野営場管理小屋で風を避けながら少し早い昼御飯。いつものコンビニローソンの5個入りあんパン100円だ。よく飽きもしないで喰うもんだ。

劔沢の小舎からは40分ほどで剣御前小舎に到着。
デポした荷物を受け取ってパッキングしなおして、雷鳥坂のエントリーポイントまでスキーをザックに取り付けて降る。

雪の繋がった急斜面でスキーを履いて滑走モードに変身。
だが、2日間の山行で脚はボロボロ、雷鳥坂を下るのは修行に感じた。20分も掛けて降り切り雷鳥沢キャンプ場脇でシールを貼りなおしてから、ブル道をとぼとぼ歩いて室堂ターミナルへ。

相変わらずハングル語の飛び交う中をビニール袋に入れたスキーとストックを持ってバス乗り場に並んだ。

今回も楽しい山行に成った、3年前には御山谷を滑るのさへ怖かった私が、昨年は一の越からタンボ平経由で黒部平へと行けたし、今年は浄土山山頂から滑走し、山崎カールも途中から滑れた。
なにより真砂沢の滑走に単独で行けたことは大きな自信に成った。

あと何回滑れるかな?今シーズン・・ってまだ行く気でいますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら