ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1467534
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原

丹沢箱根伊豆大縦走 第3戦 箱根外輪山

2018年05月17日(木) ~ 2018年05月18日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
62.6km
登り
3,093m
下り
3,151m

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
1:40
合計
9:00
8:30
10
8:40
8:50
30
9:20
9:30
0
9:30
60
10:40
10:50
10
11:00
30
11:30
40
12:10
12:30
80
13:50
14:20
40
15:00
30
15:30
15:40
50
17:00
17:10
10
17:20
10
17:30
2日目
山行
9:40
休憩
2:10
合計
11:50
7:40
50
8:30
8:40
20
9:00
9:10
50
10:00
60
11:50
10
12:00
12:40
40
13:20
70
湯河原峠
14:30
14:50
10
十国峠
15:00
110
熱海峠
16:50
70
18:00
18:10
40
頼朝一杯水
18:50
19:20
10
上多賀
19:30
伊豆多賀駅
天候 17日:晴れ時々曇り 18日:晴れのち濃霧
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 芦ノ湖周辺の飲食店は営業終了時間よりもかなり早めに店が閉まる
「丹沢箱根伊豆 大縦走チャレンジ」の図
「丹沢箱根伊豆 大縦走チャレンジ」の図
前回の続き、御殿場線山北駅から
御殿場線はSuica使えない
前回の続き、御殿場線山北駅から
御殿場線はSuica使えない
駅の南側の公園で朝食
トイレもあった
駅の南側の公園で朝食
トイレもあった
河村城跡
展望台もあったけど、パスした
こんな天気だし...
展望台もあったけど、パスした
こんな天気だし...
洒水の滝
赤い橋から先は崩落で入れない
洒水の滝
赤い橋から先は崩落で入れない
林道の分岐
山と高原地図ではややこしいこと書いてあったけど、わかりやすい分岐だった
林道の分岐
山と高原地図ではややこしいこと書いてあったけど、わかりやすい分岐だった
河村城跡と山北の町が見下ろせる
すぐ目の前が崩落していてちょっとこわい
河村城跡と山北の町が見下ろせる
すぐ目の前が崩落していてちょっとこわい
登山道抜けてテレビ塔
ここからの景色もいい
登山道抜けてテレビ塔
ここからの景色もいい
未舗装林道から舗装林道へ
未舗装林道から舗装林道へ
セントラル広場
整備された森で、ハイキングによさそう
セントラル広場
整備された森で、ハイキングによさそう
浜居場城址から先は尾根歩き
赤テープは林業用らしく、道に迷いかけた
浜居場城址から先は尾根歩き
赤テープは林業用らしく、道に迷いかけた
足柄峠への舗装路の横の道を歩く
足柄峠への舗装路の横の道を歩く
足柄城址公園の階段をちょっと登って
/^o^\フッジッサーン
足柄城址公園の階段をちょっと登って
/^o^\フッジッサーン
金時山で滝雲!
足柄峠から金時山の急登が始まるまでずっと林道
足柄峠から金時山の急登が始まるまでずっと林道
金時山の山小屋に荷物を運ぶ索道かな?
金時山の山小屋に荷物を運ぶ索道かな?
金時山の急登
金時山!
滝雲消えちゃった
金時山!
滝雲消えちゃった
金時山にネコちゃんいた
金時山にネコちゃんいた
金時山付近は登山道が崩壊し始めていて歩きにくい
金時山付近は登山道が崩壊し始めていて歩きにくい
大涌谷のほう
丸岳あたりからは所々展望の開けた尾根道で気持ちいい
丸岳あたりからは所々展望の開けた尾根道で気持ちいい
芦ノ湖展望公園で1日目は終了
桃源台に下りて一泊
芦ノ湖展望公園で1日目は終了
桃源台に下りて一泊
2日目
芦ノ湖展望公園から
2日目
芦ノ湖展望公園から
富士山
下に見える箱根スカイラインは歩行禁止
富士山
下に見える箱根スカイラインは歩行禁止
湖尻峠まで降りた後、三国山を越えなきゃいけない・・・
湖尻峠まで降りた後、三国山を越えなきゃいけない・・・
三国山
展望なし。暑さでかなり疲労した
三国山
展望なし。暑さでかなり疲労した
だんだんと霧が出てきた
だんだんと霧が出てきた
レストハウスにヤギがいた
1
レストハウスにヤギがいた
箱根峠の峠茶屋でお昼ご飯
箱根峠の峠茶屋でお昼ご飯
濃霧の県道20号を歩く
湯河原峠のちょっと先まで歩道(一部藪)があって助かる
濃霧の県道20号を歩く
湯河原峠のちょっと先まで歩道(一部藪)があって助かる
十国峠でおやつ(ワッフル)
十国峠でおやつ(ワッフル)
十国峠のケーブルカーを使わずに上に登るには、熱海峠バス停脇の道を通らなければならない。伊豆スカイラインは歩行禁止
十国峠のケーブルカーを使わずに上に登るには、熱海峠バス停脇の道を通らなければならない。伊豆スカイラインは歩行禁止
熱海峠バス停脇の道
そこまでひどい藪ではなかった
熱海峠バス停脇の道
そこまでひどい藪ではなかった
姫の沢公園を抜ける
公園の地図は傾斜(地形)がわからなくて不便
姫の沢公園を抜ける
公園の地図は傾斜(地形)がわからなくて不便
上のほうから来ると電気柵の注意看板が無いから気付かないよ・・・。電気柵っぽいから近づかなかったけど。
上のほうから来ると電気柵の注意看板が無いから気付かないよ・・・。電気柵っぽいから近づかなかったけど。
園内マップ分かりにくすぎて迷う
園内マップ分かりにくすぎて迷う
来宮神社
鳥居の写真だけ撮った
来宮神社
鳥居の写真だけ撮った
来宮神社より、東海道線の古そうなトンネルが気になる
来宮神社より、東海道線の古そうなトンネルが気になる
熱海市役所あたりの商店街を抜ける
熱海市役所あたりの商店街を抜ける
熱海は急峻な斜面にまで住宅が立ち並んでいて面白い
熱海は急峻な斜面にまで住宅が立ち並んでいて面白い
住宅街の裏山みたいなところ
住宅街の裏山みたいなところ
頼朝の一杯水ってところ
水が湧き出している場所には行かず、休憩のみ
頼朝の一杯水ってところ
水が湧き出している場所には行かず、休憩のみ
ループ道路
こういうの好き
ループ道路
こういうの好き
伊豆多賀駅の近く
伊豆多賀駅の近く
海辺の定食屋で夜ご飯
食欲ないのでカレーに
海辺の定食屋で夜ご飯
食欲ないのでカレーに
伊豆多賀駅で第3戦はおわり
伊豆多賀駅で第3戦はおわり
熱海駅前温泉浴場
めちゃくちゃ熱い源泉かけ流しの公衆浴場
熱海駅前温泉浴場
めちゃくちゃ熱い源泉かけ流しの公衆浴場

感想

丹沢箱根伊豆大縦走 第1戦 宮ケ瀬・南山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1427771.html
丹沢箱根伊豆大縦走 第2戦 丹沢山系
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1431848.html
の続き

御殿場線山北駅と東海道線熱海駅までの尾根歩きは、一日では無理なので、1泊2日の行程。途中の金時山〜箱根峠は箱根外輪山とも呼ばれている。

1日目
未舗装路を歩くというルールなので、山北駅からまず河村城跡を通り抜ける。
洒水の滝から九十九折の林道を登って尾根に上がる。
道は明瞭だが、この季節は蜘蛛の巣との格闘が多い。
尾根に上がるとテレビ塔やハイキングコース、舗装路があり、拍子抜け。
舗装路をしばらく歩くと、林の中の尾根歩きが始まる。
一旦沢に下りて、また登ったところが山伏平。
山伏平は矢倉岳への登山ルートのため、ここでようやく登山者を見かけた。
足柄峠では、西の富士と、南の滝雲になっている金時山を眺めながら昼食。
足柄峠から金時山はほとんど平坦の林道を歩いた後、徐々に勾配が増していき、林道が終わるところから階段がある急登になる。
急登を登り終えると、山小屋が身を寄せているような金時山のあまり大きくはないピークに到着する。
金時山からは大涌谷、箱根外輪山の西側、富士が見える。
ここで2回目の昼食。足元にネコがいた。
金時山からは箱根外輪山の縦走路なので、道もしっかりしていると思いきや、土が流出した階段や滑りやすい斜面などがあった。
丸岳でようやく、開けた尾根道になった。左には箱根山が見える。
途中で尾根から下りて、湖尻方面へ。
桃源台・湖尻周辺には飲食店があり、営業時間も18時までなどと記載があるにもかかわらず既に営業終了・・・。
ホテルに行く前にバスでコンビニに行って、夕食はコンビニ弁当に。最悪。

2日目
桃源台から下りてきた道を戻り、箱根外輪山を続きから歩く。
前日の疲れと朝からの高温で体力を消耗、三国山の手前でヘトヘト。
三国山を過ぎると霧が出てきて涼しくなった。
霧に包まれた芦ノ湖スカイラインレストハウスでヤギと休憩。
背丈よりも高い藪が左右にある道をひたすら進み、一度道を間違えて箱根峠になんとか到着。
箱根峠にある峠茶屋で昼食。
ここからは県道20号をひたすら下る。
湯河原峠までは歩道があったが、その先熱海峠まで車道を歩く(走る)。
霧によって遠くの騒音が聞こえないので、車の接近は案外気づきやすい。
歩行者がほとんどいない道なので、車優先で避けて進む。
十国峠から先は、"歩行者進入禁止"の伊豆スカイラインがあるので、いったん熱海に下りる。
熱海に下りるルートは、ケーブルカー+姫の沢公園の道か、県道11号しかないと思っていたが、ケーブルカーを使わずに姫の沢公園へ抜ける道を配布していた地図で確認、その道を通った。この道は伊豆スカイラインを一度横断するが、いいのだろうか・・・?
姫の沢公園の地図は高低差が読み取れず、苦労した。
道に迷いながらも公園を抜け、来宮の町に到着。
まだ日没まで2時間あるので、もう一山越えて隣の駅まで歩くことに。
急峻な地形に建てられた住宅街を抜け、頼朝一杯水というピークで休憩。
頼朝がどこからか逃れる際に休憩した場所らしい。私も"現実"から逃れている・・・のか?w
ちなみにこのあたりの歩道は折れ枝などが散乱していてまともに歩けない。
車道を40分ほど下ると海に出る。
すぐ近くにある食堂のぐちで夜ご飯。食欲がないためカレー。
伊豆多賀駅で第3戦は終了。
帰りに熱海駅前温泉浴場へ。駅から近く、値段も安い。ただ、かけ流しの源泉がめちゃくちゃ熱い。浸かったところが真っ赤になった。挑戦してみたい方は是非。


丹沢箱根伊豆大縦走 第4戦 天城山・稲取高原
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1477431.html

他のチャレンジシリーズのまとめ
https://ameblo.jp/tengutakao/entry-12340306697.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら