ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1479858
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

ミズバショウ咲く尾瀬、初めての家族キャンプ(大清水→尾瀬沼・見晴→鳩待峠)

2018年05月27日(日) ~ 2018年05月28日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:45
距離
25.1km
登り
830m
下り
407m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:36
休憩
2:35
合計
9:11
距離 15.8km 登り 640m 下り 413m
4:25
73
5:38
5:56
19
6:15
6:16
26
6:42
53
7:35
7:42
17
7:59
8:18
29
8:47
10:22
8
10:30
10:32
8
10:40
10:41
40
11:21
11:32
31
12:03
62
13:05
13:06
18
13:24
12
13:36
0
13:36
見晴キャンプ場(燧小屋)
2日目
山行
2:58
休憩
0:30
合計
3:28
距離 9.4km 登り 195m 下り 19m
6:28
3
見晴キャンプ場(燧小屋)
6:31
3
7:05
7:11
5
龍宮小屋
7:16
7:17
20
7:37
7:41
18
8:07
8:16
26
8:42
8:52
64
9:56
0
9:56
ゴール地点
天候 一日目:晴れ、気温は朝3度→日中16度でした
二日目:曇り、明け方3度ほどでしたが、日中は風も少なく快適でした。
天候が悪い場合は防寒&防風着が必須と思われます。
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
バスタ新宿(4Fのりば)22:00 → 3:50大清水 片道:大人4100円(小児半額)※2018年5月18日〜10月13日の間運行
◆関越交通(尾瀬行き夜行バス)
http://www.kan-etsu.net/smarts/index/17/

【帰り】
.泪ぅロバス:鳩待峠10:20→ 10:55戸倉
大人980円、小人490円(乗車チケットは停車場上のカウンターで購入します)
◆関越交通(戸倉〜鳩待)
http://kan-etsu.net/smarts/index/43/

∀線バス:戸倉12:07 → 13:24沼田駅 大人2,050円
◆関越交通(大清水・戸倉〜沼田駅)
http://kan-etsu.net/smarts/index/22/
◆時刻表(2018.5.15〜7.20)
http://kan-etsu.net/files/lib/5/705/201804131109486993.pdf
◆運賃表
http://kan-etsu.net/files/lib/1/559/201705230946288033.pdf

E監察Ь妥脹13:31 →新前橋・高崎乗換→ 16:43横浜 大人3,348円
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポストは大清水と登山口に設置あり。
◆尾瀬の木道は、「右側歩き」が基本だそうです。
その他周辺情報 ◆燧小屋(テント:1人1泊800円、入浴:1人500円)
TEL 090-9749-1319
http://ozehiuchigoya.com/hiuchigoya/

見晴キャンプ場の周辺にはいくつか小屋が点在し、喫茶室や土産物屋も多々ありました。

◆尾瀬ぷらり館(日帰り温泉:戸倉の湯)
入浴:大人500円、小人200円
http://www.tepco.co.jp/oze/iku/purari/index-j.html

◆尾瀬保護財団HP
https://www.oze-fnd.or.jp/oza/
【山行前日】おばんです〜
この日は昼間に息子の小学校で運動会があったのですが、何とか
3人の休みを合わせられたので、尾瀬行きドリームチケットをゲット…
2018年05月26日 21:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
5/26 21:48
【山行前日】おばんです〜
この日は昼間に息子の小学校で運動会があったのですが、何とか
3人の休みを合わせられたので、尾瀬行きドリームチケットをゲット…
帰宅してから少し昼寝してたから元気みたい。
前回の縦走で、とうとう大型ザックが裂けてしまい、今回からザックを新調…そんな訳で急な出費が!
2018年05月26日 21:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
9
5/26 21:34
帰宅してから少し昼寝してたから元気みたい。
前回の縦走で、とうとう大型ザックが裂けてしまい、今回からザックを新調…そんな訳で急な出費が!
バスタ新宿22:00ちょうど発の尾瀬夜行でいざ!
ドライバーの方も丁寧な対応で、快適な車中でした♪
2018年05月26日 21:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/26 21:51
バスタ新宿22:00ちょうど発の尾瀬夜行でいざ!
ドライバーの方も丁寧な対応で、快適な車中でした♪
【山行一日目】
おはようございます。
登山口の大清水には朝3:50に到着!
大清水小屋前で水の補給と、トイレを済ませます。
2018年05月27日 04:15撮影 by  SC-02J, samsung
5
5/27 4:15
【山行一日目】
おはようございます。
登山口の大清水には朝3:50に到着!
大清水小屋前で水の補給と、トイレを済ませます。
明るくなるのを待ってから出発!
二日間、よろしくお願いします。
2018年05月27日 04:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
5/27 4:25
明るくなるのを待ってから出発!
二日間、よろしくお願いします。
いつもの登山届をポスト・イン。
2018年05月27日 04:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 4:26
いつもの登山届をポスト・イン。
大清水から一ノ瀬まで約3.5キロの林道歩き…
ここを走るマイクロバスは6月からの運行のようです。
2018年05月27日 04:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/27 4:32
大清水から一ノ瀬まで約3.5キロの林道歩き…
ここを走るマイクロバスは6月からの運行のようです。
尾瀬はこれからが春。
新緑が始まったばかりという感じで、森の空気がとても爽やかです。
2018年05月27日 05:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 5:03
尾瀬はこれからが春。
新緑が始まったばかりという感じで、森の空気がとても爽やかです。
一ノ瀬からは尾瀬沼に向かう登山道に入ります。
種子落としの人工芝で丹念に靴底をこすりましょう。
2018年05月27日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 5:58
一ノ瀬からは尾瀬沼に向かう登山道に入ります。
種子落としの人工芝で丹念に靴底をこすりましょう。
幾つかの沢筋が集まって、清冽な流れができています。
春の雪解け水の流れは、なんだか柔らかい音がするような気がします。
2018年05月27日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 6:03
幾つかの沢筋が集まって、清冽な流れができています。
春の雪解け水の流れは、なんだか柔らかい音がするような気がします。
ムラサキヤシオツツジ(紫八染躑躅)
初めて見たのですが、花弁が肉厚でどっしりとした印象でした。
2018年05月27日 06:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/27 6:12
ムラサキヤシオツツジ(紫八染躑躅)
初めて見たのですが、花弁が肉厚でどっしりとした印象でした。
ようやく森に日が射してきました。
明け方の気温は3℃位だったのですが、日が射して一気に10℃近くまで上がってきたようです。
2018年05月27日 06:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/27 6:24
ようやく森に日が射してきました。
明け方の気温は3℃位だったのですが、日が射して一気に10℃近くまで上がってきたようです。
新緑を見上げながら登ります。
2018年05月27日 06:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 6:26
新緑を見上げながら登ります。
前日の運動会まで連日ハードな練習をしていたようですが、何とか登ってます。
2018年05月27日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/27 7:09
前日の運動会まで連日ハードな練習をしていたようですが、何とか登ってます。
三平峠(1762m)に到着!
居合わせたハイカーの方にとって頂きました。
ここがこの旅の最高地点だったようです。
2018年05月27日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
18
5/27 7:40
三平峠(1762m)に到着!
居合わせたハイカーの方にとって頂きました。
ここがこの旅の最高地点だったようです。
若干の残雪も踏みながら、少しずつ高度を落とします。
2018年05月27日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 7:47
若干の残雪も踏みながら、少しずつ高度を落とします。
湖畔が見えてくると、尾瀬沼山荘に辿り着きました。
2018年05月27日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 7:58
湖畔が見えてくると、尾瀬沼山荘に辿り着きました。
畔に着くなり、ミズバショウに出会いました!
2018年05月27日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
5/27 8:01
畔に着くなり、ミズバショウに出会いました!
尾瀬沼の向こうには燧ケ岳がお目見え!
いきなりの感動です。
2018年05月27日 08:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
5/27 8:03
尾瀬沼の向こうには燧ケ岳がお目見え!
いきなりの感動です。
山荘の周りにはヤマザクラも咲いており、尾瀬は今が春なんだなぁと改めて実感。
2018年05月27日 08:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/27 8:06
山荘の周りにはヤマザクラも咲いており、尾瀬は今が春なんだなぁと改めて実感。
ミズバショウ(水芭蕉)
雪解けを待って咲く、春の尾瀬を代表する花です。
2018年05月27日 08:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 8:20
ミズバショウ(水芭蕉)
雪解けを待って咲く、春の尾瀬を代表する花です。
しばし観察タイム。
見れば見るほど不思議な形。
花言葉は「美しい思い出」だそうです…
2018年05月27日 08:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 8:20
しばし観察タイム。
見れば見るほど不思議な形。
花言葉は「美しい思い出」だそうです…
白いのは花ではなく、仏炎苞(ぶつえんほう)と言い、要するに真ん中の仏様を引き立てるお飾り(?)
中心の棒状のものが花の集まりだそうです。
2018年05月27日 08:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 8:20
白いのは花ではなく、仏炎苞(ぶつえんほう)と言い、要するに真ん中の仏様を引き立てるお飾り(?)
中心の棒状のものが花の集まりだそうです。
燧とミズバショウ、画になります。
2018年05月27日 08:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
17
5/27 8:24
燧とミズバショウ、画になります。
同じく春の尾瀬を代表する、リュウキンカ(立金花)
2018年05月27日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 8:25
同じく春の尾瀬を代表する、リュウキンカ(立金花)
残雪有する燧ケ岳…登りたい!
2018年05月27日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/27 8:28
残雪有する燧ケ岳…登りたい!
でも今回は山には登りませんぞ!
遠足ですな、遠足!
2018年05月27日 08:30撮影 by  SC-02J, samsung
11
5/27 8:30
でも今回は山には登りませんぞ!
遠足ですな、遠足!
【koh-TA撮影】
今回は息子にもお古のカメラを持たせました。
ちょいちょい子供ならではのドアップ写真が登場(笑)
2018年05月27日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
3
5/27 8:31
【koh-TA撮影】
今回は息子にもお古のカメラを持たせました。
ちょいちょい子供ならではのドアップ写真が登場(笑)
さすが尾瀬、木道の整備状況がパーフェクトなおかげで、妻も上機嫌(←重要)
2018年05月27日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 8:31
さすが尾瀬、木道の整備状況がパーフェクトなおかげで、妻も上機嫌(←重要)
ショウジョウバカマ(猩々袴)も湿原のなかでチラチラと花を咲かせていました。
2018年05月27日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 8:40
ショウジョウバカマ(猩々袴)も湿原のなかでチラチラと花を咲かせていました。
尾瀬沼周辺はミズバショウロードが続きます。
2018年05月27日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 8:45
尾瀬沼周辺はミズバショウロードが続きます。
近くでカッコウが甲高く鳴いていました。
なかなか聞くことのできない鳴き声なので、しばし聞き入ってしまいました。
2018年05月27日 08:45撮影 by  SC-02J, samsung
6
5/27 8:45
近くでカッコウが甲高く鳴いていました。
なかなか聞くことのできない鳴き声なので、しばし聞き入ってしまいました。
この中心の黄色いのがいわゆる雄蕊と雌蕊で、両性花なんだそうです。ちなみにサトイモ科!
2018年05月27日 08:45撮影 by  SC-02J, samsung
3
5/27 8:45
この中心の黄色いのがいわゆる雄蕊と雌蕊で、両性花なんだそうです。ちなみにサトイモ科!
楽園♪
畔を歩いているだけで、ミズバショウの甘い香りが漂っていました。
2018年05月27日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 8:45
楽園♪
畔を歩いているだけで、ミズバショウの甘い香りが漂っていました。
ゆるゆると歩いているうちに、長蔵小屋につきました。
2018年05月27日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 8:46
ゆるゆると歩いているうちに、長蔵小屋につきました。
設置された望遠鏡からは、燧の山頂まで見ることができました。
2018年05月27日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/27 9:52
設置された望遠鏡からは、燧の山頂まで見ることができました。
北側の沼山峠から歩いてきた方が多かったのでしょうか。
ビジターセンターや売店があったりで、とても賑わっていました。
2018年05月27日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/27 9:54
北側の沼山峠から歩いてきた方が多かったのでしょうか。
ビジターセンターや売店があったりで、とても賑わっていました。
我々も近くの休憩舎で昼ご飯を済ませました。
天気はホントに最高でした♪
2018年05月27日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
5/27 10:12
我々も近くの休憩舎で昼ご飯を済ませました。
天気はホントに最高でした♪
シラネアオイ(白根葵)
美しい色です。
2018年05月27日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/27 10:13
シラネアオイ(白根葵)
美しい色です。
腹ごしらえを済ませ、尾瀬沼の北側へ回り込みます。
2018年05月27日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 10:24
腹ごしらえを済ませ、尾瀬沼の北側へ回り込みます。
リュウキンカも睦まじく。
2018年05月27日 10:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 10:25
リュウキンカも睦まじく。
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
何とも言えない淡い紫色をしています。
2018年05月27日 10:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/27 10:28
タテヤマリンドウ(立山竜胆)
何とも言えない淡い紫色をしています。
清冽な水辺に咲くミズバショウ達…
流れる雲もゆっくりとした時間を演出しているようです。
2018年05月27日 10:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 10:29
清冽な水辺に咲くミズバショウ達…
流れる雲もゆっくりとした時間を演出しているようです。
ひとつひとつ個性があって面白い。
2018年05月27日 10:38撮影 by  SC-02J, samsung
4
5/27 10:38
ひとつひとつ個性があって面白い。
開く方向も自由気ままな感じで良いですね。
2018年05月27日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 10:40
開く方向も自由気ままな感じで良いですね。
ちびっこカメラマン、フォト魂に火がついたのか、なかなか前に進ませてくれません(笑)
2018年05月27日 10:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 10:41
ちびっこカメラマン、フォト魂に火がついたのか、なかなか前に進ませてくれません(笑)
この時まだ11時前ですが、早朝4時過ぎから歩いているので、我々家族にとっては夕方気分なのです(*´Д`)
2018年05月27日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 10:44
この時まだ11時前ですが、早朝4時過ぎから歩いているので、我々家族にとっては夕方気分なのです(*´Д`)
北岸は人通りも少なく、とても静かにハイキングできました。
グルっと周回する人が多そうでした。
2018年05月27日 11:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 11:00
北岸は人通りも少なく、とても静かにハイキングできました。
グルっと周回する人が多そうでした。
何だかミズバショウのある風景が、普通に感じられるようになってきました。
それだけ多く咲いているという事なのでしょう。
2018年05月27日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 11:17
何だかミズバショウのある風景が、普通に感じられるようになってきました。
それだけ多く咲いているという事なのでしょう。
ちょうど尾瀬沼の北西に位置する沼尻でひと休み。
時折吹く風が汗を乾かしてくれ、とても心地よいです。
2018年05月27日 11:27撮影 by  SC-02J, samsung
4
5/27 11:27
ちょうど尾瀬沼の北西に位置する沼尻でひと休み。
時折吹く風が汗を乾かしてくれ、とても心地よいです。
イワナシ(岩梨)
とても小さいけど、ツツジの仲間だそうです。
2018年05月27日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 11:41
イワナシ(岩梨)
とても小さいけど、ツツジの仲間だそうです。
白砂乗越のあたりは残雪も多く、重量のある私は何回か踏み抜いていました(汗)妻はここが一番疲れたみたい…
2018年05月27日 12:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 12:03
白砂乗越のあたりは残雪も多く、重量のある私は何回か踏み抜いていました(汗)妻はここが一番疲れたみたい…
君の名は?
2018年05月27日 13:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/27 13:02
君の名は?
君の名は?
2018年05月27日 13:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 13:02
君の名は?
ネコノメソウの仲間でしょうか。
2018年05月27日 13:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/27 13:02
ネコノメソウの仲間でしょうか。
幾つか沢を渡ります。
コースの98%以上が木道なので、殆ど危険な個所はありません。
2018年05月27日 13:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 13:04
幾つか沢を渡ります。
コースの98%以上が木道なので、殆ど危険な個所はありません。
美しいブナ林が続きます。
午後になると日が高くなり、より一層新緑が眩しい。
2018年05月27日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 13:07
美しいブナ林が続きます。
午後になると日が高くなり、より一層新緑が眩しい。
13:36、キャンプ場のある見晴に到着!
燧小屋で手続きを済ませ、テント場へ。
2018年05月27日 13:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 13:36
13:36、キャンプ場のある見晴に到着!
燧小屋で手続きを済ませ、テント場へ。
日曜日の午後という事もあり、混雑はしておらず、自由な場所に張ることができました。
初の家族テント…3人用だけど狭いのはイヤだ!という奥方の要望に応えるべく…
2018年05月27日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/27 14:36
日曜日の午後という事もあり、混雑はしておらず、自由な場所に張ることができました。
初の家族テント…3人用だけど狭いのはイヤだ!という奥方の要望に応えるべく…
私は手持ちのツェルトを張ることに!
今後の軽量ソロ山行のため、前からトライしてみたかったのでちょうど良かったかな…
2018年05月27日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
5/27 14:36
私は手持ちのツェルトを張ることに!
今後の軽量ソロ山行のため、前からトライしてみたかったのでちょうど良かったかな…
ツェルトポールがあることで、かなり空間を広げることができました♪
2018年05月27日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/27 14:38
ツェルトポールがあることで、かなり空間を広げることができました♪
朝4時から動きっぱなしだったので、炭酸水が沁みました…
2018年05月27日 14:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/27 14:50
朝4時から動きっぱなしだったので、炭酸水が沁みました…
リュウキンカ、小さいながら存在感があります。
2018年05月27日 15:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/27 15:02
リュウキンカ、小さいながら存在感があります。
夕飯の自炊時間まで1時間以上あったので、小屋の周辺を散歩♪
2018年05月27日 15:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 15:03
夕飯の自炊時間まで1時間以上あったので、小屋の周辺を散歩♪
おやおや、つくしんぼがニョキニョキと頭を伸ばしていました。
2018年05月27日 15:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/27 15:04
おやおや、つくしんぼがニョキニョキと頭を伸ばしていました。
シラネアオイ、綺麗ですね。
2018年05月27日 15:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/27 15:30
シラネアオイ、綺麗ですね。
さて、夕飯の準備にとりかかります。
「肉が食べたい」という奥方のために…仕込んできたブロック肉を焼きます!
【koh-TA撮影】
2018年05月27日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/27 16:04
さて、夕飯の準備にとりかかります。
「肉が食べたい」という奥方のために…仕込んできたブロック肉を焼きます!
【koh-TA撮影】
今回は生米から炊いてみました。
ベーコンとトマトを一緒に炊きこんだら、フレッシュバジルを添えてどうぞ!
15分ほどでできるのでお手軽です♪
2018年05月27日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
18
5/27 16:47
今回は生米から炊いてみました。
ベーコンとトマトを一緒に炊きこんだら、フレッシュバジルを添えてどうぞ!
15分ほどでできるのでお手軽です♪
ハーブソルトで味付けしたローストビーフ完成!
焼いた後、アルミホイル&新聞紙でくるむことで、余熱でじっくり火が通ります。
2018年05月27日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/27 16:50
ハーブソルトで味付けしたローストビーフ完成!
焼いた後、アルミホイル&新聞紙でくるむことで、余熱でじっくり火が通ります。
3人とも腹ペコだったので、ペロリと平らげました(*´ω`*)
2018年05月27日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
16
5/27 16:55
3人とも腹ペコだったので、ペロリと平らげました(*´ω`*)
なんと!燧小屋にはお風呂があります!
女性や家族連れには嬉しい環境ですね。
2018年05月27日 17:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/27 17:49
なんと!燧小屋にはお風呂があります!
女性や家族連れには嬉しい環境ですね。
18時を過ぎ、日が傾いてきました。
2018年05月27日 18:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 18:08
18時を過ぎ、日が傾いてきました。
息子はモモンガになり切って木道を駆け抜けていました…
どこにそんな元気があるんですかい!
2018年05月27日 18:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/27 18:09
息子はモモンガになり切って木道を駆け抜けていました…
どこにそんな元気があるんですかい!
ミズバショウとリュウキンカ。
こうしてみると、色も形も違ってよいコンビのような気がします。
2018年05月27日 18:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/27 18:14
ミズバショウとリュウキンカ。
こうしてみると、色も形も違ってよいコンビのような気がします。
一日目はこれで終わり。
明日も頑張りましょう!
2018年05月27日 18:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/27 18:14
一日目はこれで終わり。
明日も頑張りましょう!
【第二日目】
おはようございます。ちょっと早起きして、朝ご飯を作りました。バニラアイス・フレンチトーストと、ソーセージパンケーキ、そして粉末のクリームスープ。
2018年05月28日 04:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/28 4:48
【第二日目】
おはようございます。ちょっと早起きして、朝ご飯を作りました。バニラアイス・フレンチトーストと、ソーセージパンケーキ、そして粉末のクリームスープ。
食べてもらわないと道具が片付かないので、家族には頑張って食べてもらいます(笑)
2018年05月28日 05:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
5/28 5:00
食べてもらわないと道具が片付かないので、家族には頑張って食べてもらいます(笑)
はい!
無事6:30には出発準備完了!
2018年05月28日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/28 6:28
はい!
無事6:30には出発準備完了!
分かりやすい構図!
【koh-TA撮影】
2018年05月28日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
3
5/28 6:34
分かりやすい構図!
【koh-TA撮影】
福島県桧枝岐村だから「桧枝岐小屋」
いつかは泊まってみたい、比較的新しくて綺麗な山小屋です。
2018年05月28日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/28 6:33
福島県桧枝岐村だから「桧枝岐小屋」
いつかは泊まってみたい、比較的新しくて綺麗な山小屋です。
【koh-TA撮影】
ちゃんと正面からアングルを構えられるようになりました(笑)
2018年05月28日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
4
5/28 6:38
【koh-TA撮影】
ちゃんと正面からアングルを構えられるようになりました(笑)
【koh-TA撮影】
なかなか良い角度ですよ…
2018年05月28日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
6
5/28 6:39
【koh-TA撮影】
なかなか良い角度ですよ…
二日目の前半は尾瀬ヶ原を西へ。
つまり至仏山に向かって歩く路となります。
2018年05月28日 06:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 6:35
二日目の前半は尾瀬ヶ原を西へ。
つまり至仏山に向かって歩く路となります。
空は曇っているけれど、早朝のもやが良い雰囲気を醸し出しています。
2018年05月28日 06:38撮影 by  SC-02J, samsung
5
5/28 6:38
空は曇っているけれど、早朝のもやが良い雰囲気を醸し出しています。
チングルマ(珍車・稚児車)
2018年05月28日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 6:38
チングルマ(珍車・稚児車)
【koh-TA撮影】
息子が撮った写真から、いつも彼が見ている視点が見えたような気がします。
2018年05月28日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
6
5/28 6:40
【koh-TA撮影】
息子が撮った写真から、いつも彼が見ている視点が見えたような気がします。
湿原を流れる水に沿うように、ミズバショウが列を成しています。
2018年05月28日 06:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 6:40
湿原を流れる水に沿うように、ミズバショウが列を成しています。
オオバタチツボスミレ (大葉立坪菫)
絶滅危惧種だそうです…
2018年05月28日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 6:41
オオバタチツボスミレ (大葉立坪菫)
絶滅危惧種だそうです…
後には大きくて、険しい燧ケ岳…
今度尾瀬に来るときは目指したい!
2018年05月28日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/28 6:43
後には大きくて、険しい燧ケ岳…
今度尾瀬に来るときは目指したい!
正面には優しい面持ちの至仏山。
この対照的なふたつのお山が、尾瀬の魅力の一つなんだろうなぁ。
2018年05月28日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 6:43
正面には優しい面持ちの至仏山。
この対照的なふたつのお山が、尾瀬の魅力の一つなんだろうなぁ。
ずいぶん歩いた気がしてても、尾瀬ヶ原は平坦なせいか、出発した見晴がまだまだ近くに見えます。
2018年05月28日 06:46撮影 by  SC-02J, samsung
3
5/28 6:46
ずいぶん歩いた気がしてても、尾瀬ヶ原は平坦なせいか、出発した見晴がまだまだ近くに見えます。
尾瀬ヶ原のミズバショウは、前日尾瀬沼で見たそれよりも一回り大きいものが多かったように感じました。
2018年05月28日 06:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 6:47
尾瀬ヶ原のミズバショウは、前日尾瀬沼で見たそれよりも一回り大きいものが多かったように感じました。
まさに子供目線(笑)
【koh-TA撮影】
2018年05月28日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
20
5/28 6:51
まさに子供目線(笑)
【koh-TA撮影】
のんびり歩くにはちょうどいいけど…
2018年05月28日 06:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/28 6:51
のんびり歩くにはちょうどいいけど…
背中が重たいので若干急ぎたい、父です…( ゜Д゜)
【koh-TA撮影】
2018年05月28日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
8
5/28 6:51
背中が重たいので若干急ぎたい、父です…( ゜Д゜)
【koh-TA撮影】
でもなかなか来ることも出来ませんし、ゆっくり歩いていきましょう。妻曰く「尾瀬は急ぐな」だそうです(笑)
【koh-TA撮影】
2018年05月28日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
9
5/28 6:54
でもなかなか来ることも出来ませんし、ゆっくり歩いていきましょう。妻曰く「尾瀬は急ぐな」だそうです(笑)
【koh-TA撮影】
チングルマ
2018年05月28日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 6:55
チングルマ
池塘越しの至仏山。
何となく抱いていた尾瀬のイメージはこれですな。
2018年05月28日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 6:56
池塘越しの至仏山。
何となく抱いていた尾瀬のイメージはこれですな。
竜宮小屋前から見る至仏山
2018年05月28日 07:09撮影 by  SC-02J, samsung
3
5/28 7:09
竜宮小屋前から見る至仏山
ザゼンソウ(座禅草)がひとつだけ咲いていました。
出会えて運が良かった!
2018年05月28日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
16
5/28 7:10
ザゼンソウ(座禅草)がひとつだけ咲いていました。
出会えて運が良かった!
雪解けを待っていたかのよう、我先にと咲き誇っています。
2018年05月28日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/28 7:18
雪解けを待っていたかのよう、我先にと咲き誇っています。
竜宮のなんちゃら…
池塘で水が湧き出している個所だったようで、魚も泳いでいました。
2018年05月28日 07:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 7:21
竜宮のなんちゃら…
池塘で水が湧き出している個所だったようで、魚も泳いでいました。
ミズバショウの群生地、「下の大堀川」当たりに来るとハイカーの姿が目立ち始めます。
2018年05月28日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 7:34
ミズバショウの群生地、「下の大堀川」当たりに来るとハイカーの姿が目立ち始めます。
雨にも降られず、ミズバショウの咲く尾瀬に来られて感無量です…
2018年05月28日 07:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/28 7:39
雨にも降られず、ミズバショウの咲く尾瀬に来られて感無量です…
【koh-TA撮影】
なかなか良い写真を撮りますね。
やるなおぬし…
2018年05月28日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
5
5/28 7:42
【koh-TA撮影】
なかなか良い写真を撮りますね。
やるなおぬし…
【sekihiro撮影】
おお!湖面に写るは残雪の至仏山♪
2018年05月28日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 7:48
【sekihiro撮影】
おお!湖面に写るは残雪の至仏山♪
【sekihiro撮影】
逆さ燧…やさしいオジサマも逆さに(笑)
2018年05月28日 07:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 7:49
【sekihiro撮影】
逆さ燧…やさしいオジサマも逆さに(笑)
【koh-TA撮影】
息子も撮影、逆さ至仏山…いいね。
2018年05月28日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
2
5/28 7:53
【koh-TA撮影】
息子も撮影、逆さ至仏山…いいね。
【koh-TA撮影】
親子で同じような写真を撮っていたようです(笑)
2018年05月28日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
5
5/28 7:54
【koh-TA撮影】
親子で同じような写真を撮っていたようです(笑)
さて、あとは至仏山ふもとの「山ノ鼻」に向けてひたすら直進します。
2018年05月28日 08:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/28 8:24
さて、あとは至仏山ふもとの「山ノ鼻」に向けてひたすら直進します。
【koh-TA撮影】
ミズバショウは水中花だったのか!
2018年05月28日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
8
5/28 8:37
【koh-TA撮影】
ミズバショウは水中花だったのか!
小屋が立ち並ぶ「山ノ鼻」に到着しました
2018年05月28日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/28 8:41
小屋が立ち並ぶ「山ノ鼻」に到着しました
お手洗い休憩と腹ごしらえで、小休止♪
ここから鳩待峠まではわずかな登り。
2018年05月28日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/28 8:49
お手洗い休憩と腹ごしらえで、小休止♪
ここから鳩待峠まではわずかな登り。
最後のミズバショウ群生地にて。
2018年05月28日 09:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/28 9:05
最後のミズバショウ群生地にて。
キスミレ
2018年05月28日 09:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/28 9:14
キスミレ
ゆるやかではありますが木道の登りが地味にキツイ…!
2018年05月28日 09:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 9:29
ゆるやかではありますが木道の登りが地味にキツイ…!
新緑に癒されながら最後の力を振り絞り〜
2018年05月28日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/28 9:40
新緑に癒されながら最後の力を振り絞り〜
鳩待峠でゴール!お疲れ!
2018年05月28日 09:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/28 9:56
鳩待峠でゴール!お疲れ!
しばし休息したのち、バスチケットを購入し路線マイクロバスで戸倉へ向かいます。
【koh-TA撮影】
2018年05月28日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
4
5/28 10:16
しばし休息したのち、バスチケットを購入し路線マイクロバスで戸倉へ向かいます。
【koh-TA撮影】
温泉に着くまで、ホントに「あっとゆーま」だったに違いない(笑)
2018年05月28日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/28 10:33
温泉に着くまで、ホントに「あっとゆーま」だったに違いない(笑)
ぷらり館でいいお湯頂きました♪
2018年05月28日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/28 11:28
ぷらり館でいいお湯頂きました♪
ぷらり館には展示室もあって、なかなか充実していました。
2018年05月28日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/28 11:35
ぷらり館には展示室もあって、なかなか充実していました。
本物と同じ重量のカルガモのぬいぐるみを抱いてご機嫌の息子。
2018年05月28日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/28 11:36
本物と同じ重量のカルガモのぬいぐるみを抱いてご機嫌の息子。
戸倉からはJR沼田駅までバスに乗ります。
途中の鎌田でトイレ休憩のじかんもありました。
2018年05月28日 12:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/28 12:10
戸倉からはJR沼田駅までバスに乗ります。
途中の鎌田でトイレ休憩のじかんもありました。
最後は始発の高崎駅から、見慣れた東海道線直通・上野東京ラインに乗車。
運動会の日から動きっぱなしでした、お疲れ様でした!
2018年05月28日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/28 14:38
最後は始発の高崎駅から、見慣れた東海道線直通・上野東京ラインに乗車。
運動会の日から動きっぱなしでした、お疲れ様でした!
★おまけ★
見晴の土産物屋で手に入れたオルゴール。
流れる曲はもちろん「夏の思い出」
2018年05月29日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
10
5/29 7:44
★おまけ★
見晴の土産物屋で手に入れたオルゴール。
流れる曲はもちろん「夏の思い出」
★おまけ★
ミズバショウをあしらった藍染のふきんを買いました。
初めてのファミリーキャンプは大成功でした(*´Д`)
2018年05月29日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 80, Canon
8
5/29 7:44
★おまけ★
ミズバショウをあしらった藍染のふきんを買いました。
初めてのファミリーキャンプは大成功でした(*´Д`)

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖シャツ インナーシャツ アウター タイツ 長ズボン 半ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 包帯 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 三脚 シュラフ(エクセ♯3) シュラフ(kid's♯3) シュラフ(ダウンハガー♯2)
共同装備
テント(3型) グラウンドシート ツェルト(幕営) ツェルトポール・インナーポール
備考 蚊取り線香

感想

家族でキャンプ…これまで何度か計画はしてみたのだけれど、3人のタイミングを合わせるのが難しく、なかなか実現できずにいました。

5月の最終土曜日は息子の通う小学校で運動会があったので、翌週月曜日が振り替え休日になることもあったので、前から行きたかった尾瀬キャンプを妄想…
妻に何となく「尾瀬、行く?」と聞いたらふたつ返事で「いいよ」となったことで、初めての家族キャンプ実行に向けて動き出しました。

季節的にも尾瀬はミズバショウの咲く時期、キャンプで訪れるのはもってこいです。
地図を見る限り、尾瀬の中心部でキャンプ指定地は「山ノ鼻」、「尾瀬沼」そして今回使った「見晴」の3箇所。
どうせなら尾瀬の見どころを歩いて回ろうという欲張り心から、夜行バスの活用を前提に、今回のルートと相成りました。
結果としてはお天気が崩れることもなく、快適な二日間のハイキング&キャンプができたと思います。

一昨年位まではガンガン高い山に行くぞー!と意気込んでいた時期もありましたが、もともと山を始めた動機も、ゆっくりとキャンプしたかったから…という自分の原点を思い出したような気がしました。

普段生活を共にし、時には喧嘩する家族でも、自然の風景に触れながら、その時を共有するというのがどんなに恵まれたことであるのか。
顔を合わせている時は照れくさくて考えもしないけど、こうして感想を描いている時にはちょっぴり思ってみたり。

今回尾瀬に行ったことで、またひとつ大きなエネルギーを得たような気がします。
とりあえず、今年の夏山をどうやって楽しもうかと早くも次の妄想登山が始まっています(笑)

--------------
動画^譽寮イら尾瀬沼への登りにて



動画見晴の昼下がり



動画カッコウ観察




〔おやこ山行182 by sekihiro〕

2018 5月26日 うんどうかい どようのよる

きのうときょうは、とうちゃんとままと、おぜにいきました。
しんじゅくから大し水までのやこうバスのせきのねごごちがよかったです。
三平峠で雪がのこってて、つめたそうだったです。
おぜぬま山そうからずっと木どうのとちゅうに、みずばしょうがいっぱいさいていてきれいでした。

おぜ沼ヒュッテでカレーメシをたべました。
おひるごはんをたべたあと、ガリガリくんの九州みかんあじのあいすをたべたらあいすのぼうに1本あたりとかいてありました。

おぜ沼のまわりをとおって見晴について、てんとを二つはりました。
夕ごはんはロストビーフでジュージーでした。
そのあとままとねました。

2018 5月27日 日よう

- - - - - - -

きょうはおぜにいきました。
ひうちごやからおぜがはらのうえの木どうを2じ間ぐらい、おぜ山のはなまで木どうでした。おぜやまのはなからのぼりの木どうでさいごがきつかったです。
木どうで300人ぐらいのかんこうきゃくとそれちかいました。

きっぷうりばであいすクリームをたべました。
したにくだってバスていでバスにのって、ぼくはねていたらあっとゆーま、おんせんについておふろに入ってよこはまにかいりました。

2018 5月28日 月ようふりかえ休じつ

ぶん:koh-TA
にゅりょく:sekihiro

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

素晴らしい家族とのひととき♪
sekihiroさん、おはようございます。ご無沙汰してます!

koh-Taくんの運動会が終わってからそのまんま尾瀬に向われたのですね。運動会観戦もきっと奥さん色々準備とかされて大変だったでしょうし、それから尾瀬でのファミリーキャンプに向けてsekihiroさんの緻密な準備のご苦労が伺えます  軽量化・コンパクトさ・美味しさを兼ねて生米からの炊き込みご飯は良いですね!ロースとビーフも仕込まれて、更には素敵な朝ごはんには奥さんも山を見る目が変わったのでは?  sekihiroさん、相当背負われてますね!

ゆっくりとキャンプの原点復帰、わたしも今同じような感じです。名のあるお山よりも、家族と楽しく過ごせる山行が出来ればなぁ〜と願ってます

追伸・おかげさまで、右膝は復帰しました。先日もロングのスルーハイクを縦走する事が出来ました。ありがとうございます
2018/5/31 5:50
Re: 素晴らしい家族とのひととき♪
karuさん、こんばんは!

いやいや…運動会でいかに体力を温存しようかと思っていたのですが、やっぱり全力で走る子供たちの姿を見ていたら、私も興奮して体力温存どころではありませんでした(笑)
それでも今回は妻がついてくれたので、息子としては楽しかったようです。

私は妻と息子が楽しく歩けるための黒子…なんて聖人ぶったことは言いませんが、二人が連れ添って歩いている姿を、少し遠くから眺めているのが、何とも不思議な気分でした。
家族ってその時々によって、立ち位置や役割が変わって面白いなぁって考えていました…

そして今回は「米と肉」を持ち込んだおかげで、よりキャンプ感が高まりました!
あとはファイアー!ができれば言う事ないのですが…(笑)

ヒザの調子、よろしいようで安心しております。
体のことはいつでもご相談くださいね!
2018/5/31 21:42
モモンガだもーん(Eテレ)
楽しそうで、特にご飯が美味しそう!
拙宅にも宅配をお願いいたします(^_^)。

楽しいのがいちばんですね。皆さんの楽しさがよーく伝わってきます(^_^)。
因みに今年の夏の計画は?
2018/5/31 22:43
Re: モモンガだもーん(Eテレ)
matsukoさんこんばんは。

山ごはん、特に家族のときは大事ですねー。
今回は少々荷物が重かったですが、「衣食住」を背負って歩く行為ははなかなか充実感があるなぁと思いました  ほんと、何をするにも健康第一ですね!

今回はキャンプに使えるイスを持って行ったのですが、やっぱり道具があると快適…
今度は折りたたみのテーブルも欲しくなってました
あと5年くらいしたら、仕事引退してクッキングパパになろうかな(笑)

ええと、夏の予定は計画中ですよ〜
matsukoさん家もそろそろ始動ですかねぇ。
2018/6/1 22:16
Re[2]: モモンガだもーん(Eテレ)
道具があると便利ですが、荷物が重くなっちゃうのが悩みどころですね。パパは気合いでがんばって下さい✨
夏のレコも楽しみにしてまーす❗

また次男坊が夜半過ぎに発熱、座薬でなんとか寝ました。また休めない土日になりそうです。こういったのがなくなってくると計画を立てられるのですが…。
2018/6/2 2:26
Re[3]: モモンガだもーん(Eテレ)
matsukoさん

子供の体調は、山の天気より変わりやすい…
計画通りにいかないのはいつものことですよね(^-^;
いつか息子さんたちとお会いできる日を、本当に楽しみにしています♪
息子のお古で良ければ山道具、お譲りしますよ!
2018/6/3 18:29
Re[4]: モモンガだもーん(Eテレ)
次男坊は歩きが達者ですが、耳だけキャプテン翼の三杉君(?)並みに病弱です。中耳炎を繰り返すタイプです。ある意味ガラスのエース(笑)

いつか合同ハイクしたいですね✨
山道具も欲しいなあというものがありましたら、メッセージ送りまーす。うれしいです(^_^)。
2018/6/5 11:33
Re[5]: モモンガだもーん(Eテレ)
matsukoさん、おはようございます

そうですよね〜山に行っている時には急病になったことはないのですが、色々と備えが必要なのが子連れ山行の大変なところですね。
近場でアウトドア!ぜひやりたいですね。
2018/6/6 8:13
いい休日♪
sekihiroさん

こんばんは。
なんていい休日!
奥様の上機嫌、大切です(^^)
多分これは永遠のテーマですね。
うちの山男も自分と私の妥協点を日々探してくれてます^_^;

みんなで沢山お話ししながら過ごしたのだろうなあ、
と感じる笑顔の写真ばかり。
sekihiroさんの新しいザックの存在感もいい感じです!

con

2018/6/2 1:45
Re: いい休日♪
conさんこんにちは。

奥様のご様子を伺うと…また違った山の楽しみ方ができるようで、大変勉強になりました(笑)

今回は上手くピークを外したお陰で、三人ゆっくりと歩くことが出来ました。
家庭内では味わえない時間が、心地よかったです。

というわけで…今度は合同キャンプ、やりませんかー?
2018/6/3 18:26
尾瀬キャンプ 楽しそう!!
sekihiroさん  こんばんは!! ^^)/
遅コメです。 先週、「なになに・・家族で尾瀬?!」ちょっとスマホで見させてもらって・・「家に帰ったら、PCでじっくりみさせてもらおうっと」 なんて思っていたら、なんやかやとバタバタして、やっと読ませてもらいました。 いいですね〜 楽しそう!! そうなんです・・みんなのスケジュールを合わせるのがだんだんと難しくなるんですよね。「時には喧嘩する家族でも・・」分かります分かります。山行だと目的がいっしょになるので団結が増すんですよね。僕の妻とも山行では口喧嘩したとかモメタっていう記憶がないですね。旅行ではちょっとモメタってことはあります(笑)   ではでは・・尾瀬キャンプ楽しませてもらいました。ありがとうございました。
            
2018/6/4 0:37
Re: 尾瀬キャンプ 楽しそう!!
todayさん、おはようございます。

いえいえ、コメントありがとうございます。
今回は息子にもお古のカメラを持たせたおかげで、立ち止まることも多かったですが、かえってそれが、尾瀬を歩くにはちょうどよいペースになりました。

徐々に息子と二人で山へ出向くことも減ってくるかなぁと感じることもありますが、ついて来てくれるうちは、お互いが楽しむことを目標にしていきたいと思いました
2018/6/6 8:11
尾瀬に行かれたんですね
信大謙治です。僕は一昨年前の夏に尾瀬に行きました。見晴で泊まって燧ヶ岳に登りました。それから東北ブームで去年が秋田駒から乳頭山、早池峰、今年は岩木山と八甲田山に行こうと思っています。家族で山登りいいですね。僕はいつも一人です。ヤマコレ見させてもらって僕も楽しいです。
2018/6/7 20:48
Re: 尾瀬に行かれたんですね
謙治さんこんにちは!

今回尾瀬を訪れて、開発の歴史を資料などで見る機会もあったのですが、ラムサール条約湿地になるまで、決して平坦ではなかったと知り、勉強になりました。
また季節を変えて、今度はお山に登りたいと思います。もちろん息子とです(笑)
2018/6/9 17:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら