ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1487244
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳〜芝沢ゲートよりピストン

2018年06月02日(土) ~ 2018年06月03日(日)
 - 拍手
funa84 その他2人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:06
距離
29.6km
登り
2,586m
下り
2,577m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:39
休憩
2:16
合計
10:55
5:08
63
6:11
6:11
93
7:44
8:06
164
10:50
11:03
61
12:04
12:04
106
13:50
15:25
20
15:45
15:51
12
2日目
山行
5:22
休憩
1:50
合計
7:12
3:58
13
4:11
4:46
15
5:01
5:45
40
6:25
6:29
65
7:34
7:43
81
9:04
9:19
45
10:04
10:05
62
11:07
11:09
1
11:10
ゴール地点
GPSデータを操作ミスにより消失してしまいました。同行のOさんよりデータお借りしました。
天候 6/2晴れ〜曇り
6/3晴れ
早朝、イザルガ岳山頂 +5〜6℃ 風速1〜3m/s程度 少し寒いくらい
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・飯田ICより1時間ほど
芝沢ゲートに20〜30台ほどP可
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは以前の易老渡駐車ポイントにあるようですが未確認です。

三吉平〜静高平の沢筋登山道に残雪ありました。アイゼンなしで登下降できました。
易老岳手前に一部痩せ尾根あり「滑落注意」となってます。これも特に問題なし。

全コースを通して危険個所は特にないように思います。
ただし、高低差あるロングコースなので体力要します。疲れました。
芝沢ゲートよりスタート。
2018年06月02日 05:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 5:11
芝沢ゲートよりスタート。
易老渡には3台の自転車デポありました。
2018年06月02日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 6:14
易老渡には3台の自転車デポありました。
早朝のフタリシズカ
2018年06月02日 06:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 6:20
早朝のフタリシズカ
面平
No.10ポイントです。易老岳まで30のNo.あり位置がよくわかりました。感謝です。
2018年06月02日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 7:50
面平
No.10ポイントです。易老岳まで30のNo.あり位置がよくわかりました。感謝です。
いい仕事してますね。
2018年06月02日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 8:09
いい仕事してますね。
コイワカガミの群生
2018年06月02日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 9:51
コイワカガミの群生
樹間より聖岳
2018年06月02日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 10:06
樹間より聖岳
易老岳付近のバイカオーレン
2018年06月02日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/2 11:02
易老岳付近のバイカオーレン
カタバミ
2018年06月02日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 11:25
カタバミ
三吉ガレ
大崩壊地です。
2018年06月02日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 11:35
三吉ガレ
大崩壊地です。
ガレの上は明るい草原状
2018年06月02日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 11:35
ガレの上は明るい草原状
沢筋に残雪あり。
コースに雪はこの近辺だけ。アイゼンはなくてもOKでした。
2018年06月02日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 12:09
沢筋に残雪あり。
コースに雪はこの近辺だけ。アイゼンはなくてもOKでした。
ウメバチソウかな。
2018年06月02日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 13:19
ウメバチソウかな。
静高平
貴重な水場です。枯れることが多い様です。
2018年06月02日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 13:22
静高平
貴重な水場です。枯れることが多い様です。
今回は水量豊富でした。
2018年06月02日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 13:23
今回は水量豊富でした。
センジヶ原の木道
2018年06月02日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 13:40
センジヶ原の木道
亀甲状土
たぶん六角形
2018年06月02日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 13:40
亀甲状土
たぶん六角形
ヒメイチゲ
2018年06月02日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 13:49
ヒメイチゲ
光小屋より見るイザルガ岳
ガスが出てきました。
とりあえず山頂めざします。
2018年06月02日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/2 14:17
光小屋より見るイザルガ岳
ガスが出てきました。
とりあえず山頂めざします。
信濃俣方面への分岐
2018年06月02日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 15:38
信濃俣方面への分岐
光岳山頂
本日は展望なし
2018年06月02日 15:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 15:50
光岳山頂
本日は展望なし
光小屋に戻りました。
ガスが晴れません。
2018年06月02日 16:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/2 16:06
光小屋に戻りました。
ガスが晴れません。
翌朝。
イザルガ岳山頂。
同じ考えの方多いです。
2018年06月03日 04:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/3 4:15
翌朝。
イザルガ岳山頂。
同じ考えの方多いです。
マジックアワーを楽しみます。
2018年06月03日 04:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 4:16
マジックアワーを楽しみます。
左に聖岳
右に上河内岳
2018年06月03日 04:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 4:17
左に聖岳
右に上河内岳
月と光岳
2018年06月03日 04:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:18
月と光岳
黎明の富士山
2018年06月03日 04:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 4:25
黎明の富士山
大沢岳〜兎岳〜聖岳
2018年06月03日 04:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:30
大沢岳〜兎岳〜聖岳
布引山辺りから日の出
2018年06月03日 04:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 4:39
布引山辺りから日の出
引いて
富士山と日の出
2018年06月03日 04:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 4:40
引いて
富士山と日の出
影が赤みを帯びてきました。
2018年06月03日 04:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:40
影が赤みを帯びてきました。
日の出と上河内岳〜茶臼岳
2018年06月03日 04:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:42
日の出と上河内岳〜茶臼岳
光岳に影イザルガ岳
2018年06月03日 04:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 4:46
光岳に影イザルガ岳
本日、写真はアタリですね。
2018年06月03日 04:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 4:48
本日、写真はアタリですね。
日の出後の聖岳〜兎岳
2018年06月03日 04:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:48
日の出後の聖岳〜兎岳
光小屋へ戻ります。
2018年06月03日 04:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 4:51
光小屋へ戻ります。
小屋も陽を浴びてきました。
2018年06月03日 05:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 5:01
小屋も陽を浴びてきました。
光小屋の展望地より。
この光景も見納めです。
2018年06月03日 05:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 5:48
光小屋の展望地より。
この光景も見納めです。
下ります。
聖岳〜兎岳の展望。
2018年06月03日 06:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 6:02
下ります。
聖岳〜兎岳の展望。
早朝は滑りやすくなってます。
2018年06月03日 06:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 6:25
早朝は滑りやすくなってます。
朝日の入ってきた樹林
2018年06月03日 07:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 7:01
朝日の入ってきた樹林
三吉ガレからの展望
ハイランドしらびそが見えます。
背後に中央アルプス。
2018年06月03日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 7:06
三吉ガレからの展望
ハイランドしらびそが見えます。
背後に中央アルプス。
三吉ガレ上の草原
2018年06月03日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 7:08
三吉ガレ上の草原
易老岳まで来ました。
後は下るだけ。
2018年06月03日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 7:38
易老岳まで来ました。
後は下るだけ。
樹林帯を下ります。
手が入ってます。
2018年06月03日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 9:07
樹林帯を下ります。
手が入ってます。
易老渡まで下りました。
この橋を渡れば
2018年06月03日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:11
易老渡まで下りました。
この橋を渡れば
長い林道歩き。
2018年06月03日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:12
長い林道歩き。
林道の崩落ポイント。
2018年06月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:14
林道の崩落ポイント。
緑のトンネルを歩く。
でも単調。。。
2018年06月03日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:16
緑のトンネルを歩く。
でも単調。。。
で、被写体探します。
ノミツバですね。
2018年06月03日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:40
で、被写体探します。
ノミツバですね。
ナンデショ
ミニアジサイ風
2018年06月03日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:41
ナンデショ
ミニアジサイ風
ナンデショ
おもしろい咲き方
2018年06月03日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:51
ナンデショ
おもしろい咲き方
「イチゴ別れ」とはマタギの言葉とか。
2年目の小熊がイチゴを夢中で食べる間に母熊は子別れするという。もうそんな時期。
2018年06月03日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:55
「イチゴ別れ」とはマタギの言葉とか。
2年目の小熊がイチゴを夢中で食べる間に母熊は子別れするという。もうそんな時期。
芝沢ゲートに戻りました。
2018年06月03日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:12
芝沢ゲートに戻りました。
20台ほどの車がありました。
多くは光岳、一部は便ヶ島から聖岳へ。
釣りの方も見えるようです。
2018年06月03日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 11:13
20台ほどの車がありました。
多くは光岳、一部は便ヶ島から聖岳へ。
釣りの方も見えるようです。

装備

個人装備
宿泊装備
共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

梅雨入り前の二日間の晴れが期待できそうなのでお泊り山行を計画しました。
以前、加加森山経由でシーズンオフに御世話になった光小屋、大変気に入ったので今回は一般的な易老渡からアプローチしました。

今回はイザルガ岳からご来光を見るのが目的でした。
初日の光岳はガスの中で展望なし。しかし、翌日は素晴らしい展望頂きました。山の神に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

お世話になりました。
高山植物の名前を教えていただいた者です。ヒメイチゲ、バイカオウレン、コイワガガミ。ヤマレコにも投稿しましたのでご覧いただければ幸いです。
2018/6/4 8:35
Re: お世話になりました。
okuokuさん
コメントありがとうございます。遠くからの登山、お疲れさまでした。
No.30の花はコイワカガミではなく、ショウジョウバカマです。どこにでもある強い花です。
コイワカガミは易老岳の易老渡側に咲いてた赤い花ですね。
「日本百名山」制覇、頑張ってください。
2018/6/4 21:38
Re[2]: お世話になりました。
再々ありがとうございました。花の名前も覚えるよう頑張ります。
2018/6/5 5:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら