記録ID: 1488786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
6月 谷川馬蹄形 日帰
2018年06月02日(土) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,559m
- 下り
- 2,545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 10:08
距離 21.8km
登り 2,559m
下り 2,545m
6:30
74分
スタート地点 白毛門駐車場
16:38
天候 | ド快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は概ねよく整備されている。笹などもなし。 難敵はハエ。岩でも気温でもなく、ハエ。 |
その他周辺情報 | 風和の湯 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ユニクロタイツ
半パン
水2L(武能岳ピークまでで1L飲む。最後300㎖残す)
ストック2本
ローカットのアプローチ靴+短ゲイター
他食糧
防寒着
非常用装備
|
---|---|
備考 | ネタでロードバイク用の心拍計を持っていった |
感想
梅雨まえの好天を狙ってた、馬蹄形反時計回り、しつこく4回目。
良い天候に恵まれ、今回もどうにかうまいこと歩けました。
今回初めて、軽量化を狙ってアプローチシューズにしてみましたが、ことのほか歩きやすく、特に岩場でのグリップがよく効いて、かえってラクラクいけました。
(スポルティバのTX4。なんと道中一度もコケなかった驚き!)
想定外のハエのおかげで後半がバテバテになり、いままでで最もつらい西黒尾根となってしまったのは、過ぎてみればよい思い出です。(冗談じゃないわ)
にわかだけどロードバイク回してたおかげか、脚の回転も良かった気がします。
遊び心でそれ用の心拍計を着けてましたが、やはりピーク値は茂倉岳の登り。
ずっと168bpmくらいで、峠の登りをハアハアしながらもがき漕いでるのと変わらん状態が続いてました。おそろしい・・・
いやーそれはおいといても、いい景色すぎて困るな谷川岳。
そのうちまたやるぜ(´ω`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ノムさんこんにちは!
ちょうど今週末馬蹄打とうと思ってたのですが、クソあっちぃだろうなぁと今から激しくモチベーション落としていたところで見ちゃいました。やっぱクソあっちぃ感じしました。七つ小屋のてっぺんあたりで脱水になって干からびるんだけど遮蔽物なくて往生する画が浮かびます。早く終わりたくて仕方ないのにずっとあちーんでしょうねぇ。あーどうしよ。
雪渓一ヶ所あるんですねぇ一ノ倉。どうせ通過は午後だろうからグズグズですなぁ。ハエと、暑さの対策と、せめて軽いクツで行ってみることにしまーす!
カッパちゃんありがとー!
こないだ師匠も主脈行ってるし、カッパちゃんも馬蹄計画してるし、なんや天気もいいしで、居ても立ってもいられんので飛び込んできました。
山歩き自体ブランクが空いてて不安でしたが、行けばやはり気持ちのいいもんだ!
七ツ小屋で干からびる、正しい予想だと思います。あそこ、いつもあっちーよねー
一ノ倉の雪渓は、ぎりぎりまで地面を歩けば大したことないかもです。
問題は、暖かい岩肌でびっしりと待機しているフレンズが、一斉にテイクオフして、全部こっちに来やがるという絵ですな。
養蜂家の頭ネット、実際につけて歩いてる人もいたよー
のむさん、こんにちは。
何食うとそんなにスピード出るんですか
未来の”何”に期待するとそんなに先へ急げるんですか
今度、教えてください
夏靴(ハイカットブーツ)を持っていたのですね。
僕はもう30年以上、無雪期はアプローチシューズ1本です。
雨天や泥グチャでは難渋してます
お師匠こんばんわ!
皆さんの日帰りレコ見てると、たいして早くないです
ただし私の山歩きには間違いなく、気持ちの「ゆとり」がない。
ゆとりがあれば楽しさもぐっと増えるだろうに、と。
理由? 段取りが悪くて、いっつもスタートが遅れるからですかねー・・・
そうだ次からは出発前のトイレ時間に余裕を与えよう、スケジュールめいっぱい使って、煩悩全開で景色を堪能しちゃう、ゆるふわ登山にするぜ!ヘッヘヘ
そんで無雪期のアプローチシューズ、めっちゃ有用ですね!
なにより足が汗でふやけないのがいい(´ω`*)
軽めのテン泊でも歩けるか、どこかの山で試してみます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する