ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1501033
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山 黒斑山周回 〜素晴らしい雲海とアサマコザクラを始めすごい花に大感動〜

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:51
距離
15.4km
登り
1,066m
下り
1,068m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:42
合計
8:29
6:25
6:26
16
6:42
6:43
19
7:02
7:09
25
7:34
7:40
7
7:47
8:00
12
8:12
8:19
16
8:35
8:35
31
9:06
9:06
13
9:19
9:19
9
9:28
9:33
26
9:59
10:01
23
10:24
10:24
4
10:28
11:04
6
11:10
11:10
50
12:00
12:06
39
13:24
13:27
10
13:37
13:37
5
13:42
13:43
5
13:48
13:49
8
13:57
14:05
15
14:20
14:24
9
14:33
14:33
15
14:48
14:49
1
14:50
ゴール地点
天候 あっ晴れ! 峠を越えると、ガスガスから晴れに
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 車坂峠駐車場 6時10分時点で10台程度 13時時点でほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 仙人岳〜Jバンド 痩せ尾根の通行と落石注意
その他周辺情報 ◆花情報
 アズマコザクラ : 最後の見頃です。
 ハクサンイチゲ: 見頃です。
 ツガザクラ: 見頃です。
 イワカガミ: 見頃です。
 コマクサ: 見頃です。
 他、花いっぱいでした。
◆リス君
 大看板タイプ 1匹(捕獲済み)
 おもしろ看板 1匹

◆山バッヂ
 車坂峠駐車場のビジターセンターにありました。浅間、黒斑

◆ツルヤ
 http://www.tsuruya-corp.co.jp/
 東信地区を中心に展開するスーパーマーケット、本社小諸市
 オリジナル商品が人気で、観光・レジャー客の土産購入場所としても人気
おはようございます♪上信道なう
ぅわっ こっち 晴れてるし〜
走る車の中から浅間さんゲット!(a)
峠を越える前は[[wt-rain]]だったんですよ。(k)

国境のながーいトンネルをこえると そこは
晴れの国♪ (t)
2018年06月17日 05:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 5:42
おはようございます♪上信道なう
ぅわっ こっち 晴れてるし〜
走る車の中から浅間さんゲット!(a)
峠を越える前は[[wt-rain]]だったんですよ。(k)

国境のながーいトンネルをこえると そこは
晴れの国♪ (t)
コース中唯一のリス君です(kuboyanさん調べ)(a)
唯一のリス君こんにちは〜('k)
ぬかりないですねー (t)
2018年06月17日 05:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 5:56
コース中唯一のリス君です(kuboyanさん調べ)(a)
唯一のリス君こんにちは〜('k)
ぬかりないですねー (t)
車坂峠からスタート。峠前の雨と変わってスンバラシイ青空。(k)

いやー 途中どうなるかと 高速では 思いましたが 碓氷峠越えたら晴れの国でしたねー (t)
2018年06月17日 06:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 6:12
車坂峠からスタート。峠前の雨と変わってスンバラシイ青空。(k)

いやー 途中どうなるかと 高速では 思いましたが 碓氷峠越えたら晴れの国でしたねー (t)
今日はこのお二人とAチビ、コマクサトリオで行きま〜す♪
あ、誰っ?噴火トリオとか言ってるの…(a)
だって今度半年後噴火したら3度目ですよ。御嶽山、草津白根山、そして[[sweat]]
ぎゃ ふんか といわせましょーか ( ´艸`)
(t)
2018年06月17日 06:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/17 6:22
今日はこのお二人とAチビ、コマクサトリオで行きま〜す♪
あ、誰っ?噴火トリオとか言ってるの…(a)
だって今度半年後噴火したら3度目ですよ。御嶽山、草津白根山、そして[[sweat]]
ぎゃ ふんか といわせましょーか ( ´艸`)
(t)
どひゃー 今日は スンバらしい 雲海なりー、
きょうは わたくしたち 雲上人 (t)
雨上がりはこれあるからたまらんです。[[audio]]
2018年06月17日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/17 6:23
どひゃー 今日は スンバらしい 雲海なりー、
きょうは わたくしたち 雲上人 (t)
雨上がりはこれあるからたまらんです。[[audio]]
峠から富士山がど〜ん。(k)

スッゴイ富士山でした、
ここから見えるとは知りませんでしたよ、
(t)

ほ、ホントね〜 びっくリス!!(a)
2018年06月17日 06:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
6/17 6:23
峠から富士山がど〜ん。(k)

スッゴイ富士山でした、
ここから見えるとは知りませんでしたよ、
(t)

ほ、ホントね〜 びっくリス!!(a)
ついさん、さっそくおまいら〜。噴火しないでね〜。(k)

何しろ この三人で 行った 白根も大変なことになりましたからね。(t)

あ、鳥居でぶ〜らんは、してません(^^;)(a)
2018年06月17日 06:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 6:24
ついさん、さっそくおまいら〜。噴火しないでね〜。(k)

何しろ この三人で 行った 白根も大変なことになりましたからね。(t)

あ、鳥居でぶ〜らんは、してません(^^;)(a)
登山口の案内図です。今回は、浅間山外輪山ぐるっと周遊予定です。(k)

浅間山には 登れませんね。数年前には 前掛山に行けたのですが 今は 噴火レベル2 です。(t)
2018年06月17日 06:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 6:25
登山口の案内図です。今回は、浅間山外輪山ぐるっと周遊予定です。(k)

浅間山には 登れませんね。数年前には 前掛山に行けたのですが 今は 噴火レベル2 です。(t)
天気もよくてテンションあがりますねぇ。(k)

車の中では 雨でテンション下がってましたが、晴れたら ゲンキンな物でテンション上がりまくり
( ´ ▽ ` ) (t)

本日、初黒斑〜 ワクワク(a)
2018年06月17日 06:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 6:25
天気もよくてテンションあがりますねぇ。(k)

車の中では 雨でテンション下がってましたが、晴れたら ゲンキンな物でテンション上がりまくり
( ´ ▽ ` ) (t)

本日、初黒斑〜 ワクワク(a)
いきなり、イチゲさん。きれいだなぁ。(k)

いちげんさん お断り? (t)

ここでお会いできるとは!今期の初見なり〜(a)
2018年06月17日 06:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 6:26
いきなり、イチゲさん。きれいだなぁ。(k)

いちげんさん お断り? (t)

ここでお会いできるとは!今期の初見なり〜(a)
マイヅルソウもたくさん(a)
2018年06月17日 06:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 6:32
マイヅルソウもたくさん(a)
ホシガラスさんだ。(k)

このカラスさん 全然逃げませんね。俺の食事を 邪魔すんな って 感じでした(t)
2018年06月17日 06:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/17 6:44
ホシガラスさんだ。(k)

このカラスさん 全然逃げませんね。俺の食事を 邪魔すんな って 感じでした(t)
ちびのカメラでもトリました(a)
あら〜とても良く撮れている。(k)

かわえーのー (kuboyanさんの まね)
(t)
2018年06月17日 06:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/17 6:48
ちびのカメラでもトリました(a)
あら〜とても良く撮れている。(k)

かわえーのー (kuboyanさんの まね)
(t)
何か みつけた?(a)
2018年06月17日 06:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/17 6:48
何か みつけた?(a)
すんばらしい雲海。(k)

ほんと こういうのが しょうちゅう見れると良いのですが、 ほんと今回は こんなの
そば で みれて かんどー
振りが長かったですが 
そば じょーちゅー うんかいー 
(t)
2018年06月17日 06:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 6:49
すんばらしい雲海。(k)

ほんと こういうのが しょうちゅう見れると良いのですが、 ほんと今回は こんなの
そば で みれて かんどー
振りが長かったですが 
そば じょーちゅー うんかいー 
(t)
どですかー あの向こうは ふじさんだー (t)

うんにゃ あれは甲斐駒と思う…(a)
鳳凰三山、今年はいきたいね〜(k)
そーかー 甲斐駒か、
ほーおー さんざん したいですねー(t)
2018年06月17日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11
6/17 6:49
どですかー あの向こうは ふじさんだー (t)

うんにゃ あれは甲斐駒と思う…(a)
鳳凰三山、今年はいきたいね〜(k)
そーかー 甲斐駒か、
ほーおー さんざん したいですねー(t)
足元には イワカガミだ〜(a)
きれいだなぁ。(k)

今回は イワカガミ テンコ盛りでしたねー これからも(t)
2018年06月17日 06:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/17 6:52
足元には イワカガミだ〜(a)
きれいだなぁ。(k)

今回は イワカガミ テンコ盛りでしたねー これからも(t)
ゴゼンタチバナだよ♪これも、今期の初見なり〜(a)
定番のお花でしたが、この地域だけだったような。(k)
今回は お花図鑑ですねー (t)
2018年06月17日 06:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 6:55
ゴゼンタチバナだよ♪これも、今期の初見なり〜(a)
定番のお花でしたが、この地域だけだったような。(k)
今回は お花図鑑ですねー (t)
イワカガミさん。この後あちこち咲いていました。(k)

今日は イワカガミ すっごくたくさん見ましたね、
途中から 飽きるくらいで あら またイワカガミ なんて状態 でした、 (t)
2018年06月17日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 6:57
イワカガミさん。この後あちこち咲いていました。(k)

今日は イワカガミ すっごくたくさん見ましたね、
途中から 飽きるくらいで あら またイワカガミ なんて状態 でした、 (t)
ちびのカメラで撮りました、御嶽〜
手前は…アンテナいっぱいなので美ヶ原でしょうか?(a)
まさか梅雨時にこんなに見えるとは。:-o(k)
きそのなー あ おんたけさーん
きその おんたーけー なんじゃらほいほーい
(t)
2018年06月17日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 6:58
ちびのカメラで撮りました、御嶽〜
手前は…アンテナいっぱいなので美ヶ原でしょうか?(a)
まさか梅雨時にこんなに見えるとは。:-o(k)
きそのなー あ おんたけさーん
きその おんたーけー なんじゃらほいほーい
(t)
同じく、乗鞍〜(a)
乗鞍はまだ行ったことないんですよ。(k)

車で行くと お手軽百名山みたいですよ (t)
2018年06月17日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 6:58
同じく、乗鞍〜(a)
乗鞍はまだ行ったことないんですよ。(k)

車で行くと お手軽百名山みたいですよ (t)
同じく、鹿島〜槍〜♪と、五竜(a)
北アルプスの尾根がバッチリみえますね。(k)
すっごいですーね 北ア こんどいきたいですねー (t)
2018年06月17日 06:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 6:58
同じく、鹿島〜槍〜♪と、五竜(a)
北アルプスの尾根がバッチリみえますね。(k)
すっごいですーね 北ア こんどいきたいですねー (t)
うん かーいーの〜 (t) 
2018年06月17日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 7:03
うん かーいーの〜 (t) 
槍穂じゃ、やりほ!! くっきりはっきり〜(a)

やりほー やりほー (t)
2018年06月17日 07:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/17 7:05
槍穂じゃ、やりほ!! くっきりはっきり〜(a)

やりほー やりほー (t)
妙高方面〜(a)
妙高もいきたいな〜(k)
こっちは ちょっと 遠いですねー
いきたいですねー 
スキーで行ったのは
むかーし むかーしのことじゃった(t)
2018年06月17日 07:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 7:08
妙高方面〜(a)
妙高もいきたいな〜(k)
こっちは ちょっと 遠いですねー
いきたいですねー 
スキーで行ったのは
むかーし むかーしのことじゃった(t)
景色 大感動の 
kuboyanさん andyさん (t)
2018年06月17日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 7:08
景色 大感動の 
kuboyanさん andyさん (t)
階段 のぼる andyさん
振り返ると すんばらしー ですよー (t)
2018年06月17日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 7:28
階段 のぼる andyさん
振り返ると すんばらしー ですよー (t)
避難小屋におじゃましま〜す。玄関では声かけてね。(k)

こんにちはー ノックをしようにも ドアはありません、(t)
2018年06月17日 07:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 7:34
避難小屋におじゃましま〜す。玄関では声かけてね。(k)

こんにちはー ノックをしようにも ドアはありません、(t)
中はこんなです(a)

住宅情報みたいですねー( ´艸`)
こんど 住み替え?
(t)
2018年06月17日 07:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 7:37
中はこんなです(a)

住宅情報みたいですねー( ´艸`)
こんど 住み替え?
(t)
浅間山ど〜ん。(k)

わー 大プリン山 だ、
前回来た時は 雪で真っ白 でした
(t)
2018年06月17日 07:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 7:37
浅間山ど〜ん。(k)

わー 大プリン山 だ、
前回来た時は 雪で真っ白 でした
(t)
ここは カンドーポイントですよー
kuboyanさん andyさん
(t)

ひゃっほう 黒胡麻プリン♪(a)
2018年06月17日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/17 7:38
ここは カンドーポイントですよー
kuboyanさん andyさん
(t)

ひゃっほう 黒胡麻プリン♪(a)
つぎはあっちですね (t)
2018年06月17日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 7:41
つぎはあっちですね (t)
とにかく すんばらしー (t)
たまらんです。[[audio]](k)
2018年06月17日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8
6/17 7:44
とにかく すんばらしー (t)
たまらんです。[[audio]](k)
すご〜い、雲海。きれいだなぁ。(k)
雲海の向こうは アルプスの山々、 (t)
2018年06月17日 07:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 7:48
すご〜い、雲海。きれいだなぁ。(k)
雲海の向こうは アルプスの山々、 (t)
そして足元にはこんな素敵なイチゲさん(a)
きれいだなぁ。(k)
2018年06月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
6/17 7:49
そして足元にはこんな素敵なイチゲさん(a)
きれいだなぁ。(k)
こんどは とーくに 富士山も (t)
2018年06月17日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 7:50
こんどは とーくに 富士山も (t)
ぐるーとね (t)
2018年06月17日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 7:50
ぐるーとね (t)
トーミの頭で、感動の図。(k)

これは、 だいかんどー 物でしょう (t)
2018年06月17日 07:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 7:50
トーミの頭で、感動の図。(k)

これは、 だいかんどー 物でしょう (t)
これから すすむ がいりーんさん(t)
2018年06月17日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 7:52
これから すすむ がいりーんさん(t)
とにかく うんかいだー (t)
2018年06月17日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 7:55
とにかく うんかいだー (t)
あんでぃさん、今日も絶好調っすね。(k)
うふふ♪半袖隊長さ〜ん 今日の判定どうでしょう(a)
だんだん 芸が上達してきましたねー(t)
2018年06月17日 07:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 7:57
あんでぃさん、今日も絶好調っすね。(k)
うふふ♪半袖隊長さ〜ん 今日の判定どうでしょう(a)
だんだん 芸が上達してきましたねー(t)
草すべりの分岐です。今回は雲海の綺麗な尾根を最初に回りましょ。(k)

そうですね、 雲海があって 遠くの山々も綺麗に見える早い時間に 外輪山を回りましょう、
この時 逆回りしてたら 感動の再会は なかったかも (t)
2018年06月17日 08:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:00
草すべりの分岐です。今回は雲海の綺麗な尾根を最初に回りましょ。(k)

そうですね、 雲海があって 遠くの山々も綺麗に見える早い時間に 外輪山を回りましょう、
この時 逆回りしてたら 感動の再会は なかったかも (t)
風の谷のナウシカを彷彿する、外輪山の下の谷。(k)

すんばらしー 景色、
こんなの いまシカ 見られませんよー
 (t)

メーヴェがあったら トンできたい!(a)
2018年06月17日 08:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:12
風の谷のナウシカを彷彿する、外輪山の下の谷。(k)

すんばらしー 景色、
こんなの いまシカ 見られませんよー
 (t)

メーヴェがあったら トンできたい!(a)
お椀の ふちを歩きましょう (t)
2018年06月17日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 8:13
お椀の ふちを歩きましょう (t)
あの たにに 中盤戦は 下りますよ (t)
2018年06月17日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 8:13
あの たにに 中盤戦は 下りますよ (t)
奥秩父からの〜ふじさぁぁん!
ぎざぎざ瑞垣と、金峰五丈岩も見えま〜す(a)

すごいですねー 五丈石こんなところから (t)
2018年06月17日 08:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/17 8:16
奥秩父からの〜ふじさぁぁん!
ぎざぎざ瑞垣と、金峰五丈岩も見えま〜す(a)

すごいですねー 五丈石こんなところから (t)
黒斑山でバンザーイ。(k)
黒斑取ったど〜〜(a)
ここも かんどー ポイント ですねー (t)
2018年06月17日 08:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:16
黒斑山でバンザーイ。(k)
黒斑取ったど〜〜(a)
ここも かんどー ポイント ですねー (t)
ここの下も いい感じですねー
一回下りたら上らなきゃなんないですが〜 (t)
2018年06月17日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:17
ここの下も いい感じですねー
一回下りたら上らなきゃなんないですが〜 (t)
蛇へのみち (t)
2018年06月17日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 8:23
蛇へのみち (t)
ツガザクラ、きれいだなぁ。(k)
2018年06月17日 08:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:29
ツガザクラ、きれいだなぁ。(k)
こっちの 雲海は だんだん溶けてきました (t)
2018年06月17日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 8:29
こっちの 雲海は だんだん溶けてきました (t)
ぷりんぷりん 物語
🎵わたしのー こきょおー 🎵
前掛山 ずーんと アップすると(t)
2018年06月17日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 8:32
ぷりんぷりん 物語
🎵わたしのー こきょおー 🎵
前掛山 ずーんと アップすると(t)
シャクナゲいっぱいあったけど、みんなまだつぼみだよ(a)

石楠花のころも すごいんでしょうねー (t)
2018年06月17日 08:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 8:32
シャクナゲいっぱいあったけど、みんなまだつぼみだよ(a)

石楠花のころも すごいんでしょうねー (t)
浅間山と
kuboyanさん、
って kuboyanさん そこ怖くないのー?(t)
2018年06月17日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:39
浅間山と
kuboyanさん、
って kuboyanさん そこ怖くないのー?(t)
2018年06月17日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 8:40
kuboyanさん 写真撮りまくり (t)
こんなに綺麗な雲海と山久しぶりでっす。:-D(k)
2018年06月17日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 8:43
kuboyanさん 写真撮りまくり (t)
こんなに綺麗な雲海と山久しぶりでっす。:-D(k)
ついさん、しぇ〜。(k)

ここは ストックの助けを 借りないと
ここでの バランスは 難しい (笑)
(t)
2018年06月17日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:46
ついさん、しぇ〜。(k)

ここは ストックの助けを 借りないと
ここでの バランスは 難しい (笑)
(t)
本日も、やらせて頂きます♪(a)
お決まりポーズ。(k)

ぐりこのまーく? (t)
2018年06月17日 08:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
6/17 8:46
本日も、やらせて頂きます♪(a)
お決まりポーズ。(k)

ぐりこのまーく? (t)
とにかく すんばらしい です (t)
2018年06月17日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 8:46
とにかく すんばらしい です (t)
浅間本峰には行けないけれど。深田百ってことで、恒例のあんパンタイム。銀座木村屋の季節限定白桃餡ですっ!!(a)

おいしいアンパンでした あれれ 奥の方には
出来の悪い 息子二人が?
かんどー しましょう
(t)
2018年06月17日 08:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 8:48
浅間本峰には行けないけれど。深田百ってことで、恒例のあんパンタイム。銀座木村屋の季節限定白桃餡ですっ!!(a)

おいしいアンパンでした あれれ 奥の方には
出来の悪い 息子二人が?
かんどー しましょう
(t)
アンパンゴチになります。(k)

あんぱんの 誓い?
そんなの しんなー い (t)

百名山に乾杯!あんパンで!!(a)
2018年06月17日 08:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 8:48
アンパンゴチになります。(k)

あんぱんの 誓い?
そんなの しんなー い (t)

百名山に乾杯!あんパンで!!(a)
プリンと アンパン コラボで (t)
今回はきのこの山じゃないですね。(k)
2018年06月17日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:49
プリンと アンパン コラボで (t)
今回はきのこの山じゃないですね。(k)
こんどは あっち ですねー (t)
2018年06月17日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 8:50
こんどは あっち ですねー (t)
これから行く方です (t)
素晴らしい谷です。(k)
2018年06月17日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:53
これから行く方です (t)
素晴らしい谷です。(k)
手前の雪の無いお山が四阿山、その左後ろ妙高、さらに左の雪の多いお山は白馬方面(a)
はるかな白馬方面、ツガミ新道またいきたいな(k)
四阿山この前 いったときは ガッスガスで何も見えませんでした、また行きたいです (t)
2018年06月17日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 8:55
手前の雪の無いお山が四阿山、その左後ろ妙高、さらに左の雪の多いお山は白馬方面(a)
はるかな白馬方面、ツガミ新道またいきたいな(k)
四阿山この前 いったときは ガッスガスで何も見えませんでした、また行きたいです (t)
雲海プール
泳げたら 面白いんでしょうねー (t)
2018年06月17日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/17 8:57
雲海プール
泳げたら 面白いんでしょうねー (t)
かっこよいですねー(t)
2018年06月17日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:01
かっこよいですねー(t)
おや、めずらしいお花です。ここだけでした(a)
イワヒゲさんのようですよ。[[flower]](k)
岩ひげ? (t)
2018年06月17日 09:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 9:05
おや、めずらしいお花です。ここだけでした(a)
イワヒゲさんのようですよ。[[flower]](k)
岩ひげ? (t)
kuboyanさん 仙人岳で かんどーの図
きょうは さんにんだけ ど (t)
2018年06月17日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:04
kuboyanさん 仙人岳で かんどーの図
きょうは さんにんだけ ど (t)
三角点み〜っけ♪三等でした(a)
ありゃ、:-o気づかなかった。(k)
さんとーしょー を 授与します (t)
2018年06月17日 09:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 9:07
三角点み〜っけ♪三等でした(a)
ありゃ、:-o気づかなかった。(k)
さんとーしょー を 授与します (t)
つ…嬬恋側はねぇ…風が、強いのよ〜(a)
へ〜。(k)

andyさん かっこよいですよ (t)
2018年06月17日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 9:04
つ…嬬恋側はねぇ…風が、強いのよ〜(a)
へ〜。(k)

andyさん かっこよいですよ (t)
今日は なんとも 言い尽くせない 景色の連続(t)
ホントね〜 ず〜っと富士山みえてtsuiさん大満足(a)
たまりませんなぁ。(k)
2018年06月17日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 9:05
今日は なんとも 言い尽くせない 景色の連続(t)
ホントね〜 ず〜っと富士山みえてtsuiさん大満足(a)
たまりませんなぁ。(k)
あそこで ストック挙げてるの
kuboyanさん? (t)
ちゃいまっせ。(k)
2018年06月17日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:13
あそこで ストック挙げてるの
kuboyanさん? (t)
ちゃいまっせ。(k)
景色見てたら おいてかれたー
待ってくれー (t)
2018年06月17日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:21
景色見てたら おいてかれたー
待ってくれー (t)
尾根はココまで、Jバンドの下りです。(k)

じつは あっちの先にもちょっと行ってみたかったなー(t)
2018年06月17日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:25
尾根はココまで、Jバンドの下りです。(k)

じつは あっちの先にもちょっと行ってみたかったなー(t)
来た道 振り返り、andyさん も (t)
2018年06月17日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:29
来た道 振り返り、andyさん も (t)
Jバンド のぼったことはあるんですけど
下りは なかなか スリリング 
(こうしょ きょうふ しょー )
(t)
すっごいいわいわ。去年9月の北穂ー涸沢縦走思い出すわぁ(a)
涸沢槍の岩ゴロゴロ事件思い出してブルブル。(k)
2018年06月17日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:30
Jバンド のぼったことはあるんですけど
下りは なかなか スリリング 
(こうしょ きょうふ しょー )
(t)
すっごいいわいわ。去年9月の北穂ー涸沢縦走思い出すわぁ(a)
涸沢槍の岩ゴロゴロ事件思い出してブルブル。(k)
あんなーあー くりふ きゃんと いいながらおりました(t)
岩地帯から草原に、景色一変しますね。(k)
2018年06月17日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 9:41
あんなーあー くりふ きゃんと いいながらおりました(t)
岩地帯から草原に、景色一変しますね。(k)
お山の大将!(k)

浅間山プリンの真似をしようとしましたが、
ただのお笑いポーズに (^_^*)
(t)
2018年06月17日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:45
お山の大将!(k)

浅間山プリンの真似をしようとしましたが、
ただのお笑いポーズに (^_^*)
(t)
そしてこの岩の下にはイワカガミ(a)
2018年06月17日 09:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 9:50
そしてこの岩の下にはイワカガミ(a)
風の谷を進んで行きます(a)
風景がガラッと変わってなんとも不思議な感じです。(k)
ほんと 下に降りると 雰囲気全然違いますねー (t)
2018年06月17日 09:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 9:54
風の谷を進んで行きます(a)
風景がガラッと変わってなんとも不思議な感じです。(k)
ほんと 下に降りると 雰囲気全然違いますねー (t)
林に入りました。こけこけです(a)
こけ丸く〜ん。(k)
りっぱな コケですねー (t)
2018年06月17日 09:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 9:57
林に入りました。こけこけです(a)
こけ丸く〜ん。(k)
りっぱな コケですねー (t)
噴火レベル2なので前掛山へ行けないんですよ。(k)

しっかりガード されてましたねー。
ふんか ふんかー はフランケン(t)
2018年06月17日 09:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:58
噴火レベル2なので前掛山へ行けないんですよ。(k)

しっかりガード されてましたねー。
ふんか ふんかー はフランケン(t)
わ〜〜!! あやもえさん、おりーぶさん♪そしてまんゆ〜さん♪ではないですかぁ(a)
あやもえさんのお声がけで、びっくり。:-o

ほんと びっくりしましたねー
これで ヤマで 三回目ですねー
さんかいめーの であいだからー おおめにみろよー (t)
2018年06月17日 10:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10
6/17 10:12
わ〜〜!! あやもえさん、おりーぶさん♪そしてまんゆ〜さん♪ではないですかぁ(a)
あやもえさんのお声がけで、びっくり。:-o

ほんと びっくりしましたねー
これで ヤマで 三回目ですねー
さんかいめーの であいだからー おおめにみろよー (t)
YMCA、くぼやん感激。(k)

アヤモエさんたちとの カンドーの再会。やっぱり逆回りにしなくてよかったですね。(t)

あらっ?あやもえさんてば一人でおすまし?(a)
2018年06月17日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 10:12
YMCA、くぼやん感激。(k)

アヤモエさんたちとの カンドーの再会。やっぱり逆回りにしなくてよかったですね。(t)

あらっ?あやもえさんてば一人でおすまし?(a)
ミツバオウレンみっけ(a)
樹林帯の中には、イワカガミさん他いっぱいお花ありました。(k)
2018年06月17日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 10:16
ミツバオウレンみっけ(a)
樹林帯の中には、イワカガミさん他いっぱいお花ありました。(k)
これから のぼり返す方ですね (t)
あれ、登り返すのお〜[[sweat]](k)
2018年06月17日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 10:22
これから のぼり返す方ですね (t)
あれ、登り返すのお〜[[sweat]](k)
三叉路 (t)
2018年06月17日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 10:24
三叉路 (t)
イワカガミ団地(k)

千葉の公団住宅の様に いっぱい咲いてます(t)
2018年06月17日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:26
イワカガミ団地(k)

千葉の公団住宅の様に いっぱい咲いてます(t)
火山館の水場。リス君に乾杯。(k)

冷たかったですねー (t)
2018年06月17日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:32
火山館の水場。リス君に乾杯。(k)

冷たかったですねー (t)
テラスでのんびりしましょ。パンゴチになります。(k)

豪華 昼ごはん (*゜∀゜*) (t)

限定の餡は白桃の他に杏と木苺です♪(a)
2018年06月17日 10:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:35
テラスでのんびりしましょ。パンゴチになります。(k)

豪華 昼ごはん (*゜∀゜*) (t)

限定の餡は白桃の他に杏と木苺です♪(a)
…あの山登れるんでしょうかねぇ?(a)

あれは かなり怖そう andyさん これから行きますか
(笑) (t)
2018年06月17日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 10:43
…あの山登れるんでしょうかねぇ?(a)

あれは かなり怖そう andyさん これから行きますか
(笑) (t)
スープで乾杯。(k)

今回も スープごちそうさまでした (t)

旨かったニャ〜(a)
2018年06月17日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 10:43
スープで乾杯。(k)

今回も スープごちそうさまでした (t)

旨かったニャ〜(a)
火山館のテラスでのんびりしました。(k)

いい感じのテラスでしたねー。水はあるし、立派なトイレもあるし、ひょっとして 泊まれませんかねー(t)
2018年06月17日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:01
火山館のテラスでのんびりしました。(k)

いい感じのテラスでしたねー。水はあるし、立派なトイレもあるし、ひょっとして 泊まれませんかねー(t)
草すべりからぷりんちゃん。(k)

ついつい 見とれちゃいますねー
プリンセス ぷりんぷりん (t)
2018年06月17日 11:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:18
草すべりからぷりんちゃん。(k)

ついつい 見とれちゃいますねー
プリンセス ぷりんぷりん (t)
草すべりですが
草のぼりに なりました 
結構きつい (t)
しかも、日差しで暑かったです。(k)
2018年06月17日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:18
草すべりですが
草のぼりに なりました 
結構きつい (t)
しかも、日差しで暑かったです。(k)
結構な斜度(@@;)(a)
ぜ〜ぜ〜。[[sweat]](k)
草すべりですからね〜 のぼるのも大変 
いわのぼり ならぬ くさのぼり (t)
2018年06月17日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 11:29
結構な斜度(@@;)(a)
ぜ〜ぜ〜。[[sweat]](k)
草すべりですからね〜 のぼるのも大変 
いわのぼり ならぬ くさのぼり (t)
草すべりにも 岩はある
kuboyanさん ファイトー
(t)
絶妙のスタンスです。流石ご老公様〜(a)
きゃっほ〜。(k)
2018年06月17日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:33
草すべりにも 岩はある
kuboyanさん ファイトー
(t)
絶妙のスタンスです。流石ご老公様〜(a)
きゃっほ〜。(k)
すんばらしー (t)
2018年06月17日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 11:35
すんばらしー (t)
アサマコザクラ。(ユキワリソウ)会いたかった〜Yes。(k)

最後に 真打 登場でしたねー。(t)
2018年06月17日 11:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/17 11:39
アサマコザクラ。(ユキワリソウ)会いたかった〜Yes。(k)

最後に 真打 登場でしたねー。(t)
速ぇぇ〜〜 とてもツイて行けましぇ〜ん(a)
かんば〜。(k)

はな はな 目の前の目指して (t) 
2018年06月17日 11:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 11:40
速ぇぇ〜〜 とてもツイて行けましぇ〜ん(a)
かんば〜。(k)

はな はな 目の前の目指して (t) 
kuboyanさん はなは こっちこっち (t)
ん〜、どこどこ。:roll:(k)
2018年06月17日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:40
kuboyanさん はなは こっちこっち (t)
ん〜、どこどこ。:roll:(k)
お花畑になってます。(k)

とにかく すんばらしー 景色でした。
来た甲斐ありましたねー (t)

ここはし♪な♪の〜♪の国…あ、正確には軽井沢町と嬬恋村の境目(a)
2018年06月17日 11:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:43
お花畑になってます。(k)

とにかく すんばらしー 景色でした。
来た甲斐ありましたねー (t)

ここはし♪な♪の〜♪の国…あ、正確には軽井沢町と嬬恋村の境目(a)
andyさん 花トラップにはまって 動けずの図(t)

こ…こうやって写真取る振りして休み休み進まないと(a)
急な登りだけど、花に癒やされました。(k)
2018年06月17日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 11:44
andyさん 花トラップにはまって 動けずの図(t)

こ…こうやって写真取る振りして休み休み進まないと(a)
急な登りだけど、花に癒やされました。(k)
きつい 草すべり のぼってくる andyさん (t)

必至です ひーひー(a)
ふぁいと〜。(k)
2018年06月17日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 11:49
きつい 草すべり のぼってくる andyさん (t)

必至です ひーひー(a)
ふぁいと〜。(k)
ピンク白黄色 キレイちゃん(a)
いろいろな花が咲いてすごかったですね。[[flower]][[flower]][[flower]](k)

花コラボ ですねー (t)
2018年06月17日 11:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 11:53
ピンク白黄色 キレイちゃん(a)
いろいろな花が咲いてすごかったですね。[[flower]][[flower]][[flower]](k)

花コラボ ですねー (t)
うわー 虫が食べられてる(*_*;
って これさっき kuboyanさんの 手にとまった虫では やらせはいけませんよー (t)
にゃっははは〜。(k)
2018年06月17日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/17 11:55
うわー 虫が食べられてる(*_*;
って これさっき kuboyanさんの 手にとまった虫では やらせはいけませんよー (t)
にゃっははは〜。(k)
虫さんが…(a)

お食事 タイム? はなの (t)
2018年06月17日 11:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 11:57
虫さんが…(a)

お食事 タイム? はなの (t)
食われております…(a)
2018年06月17日 11:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 11:58
食われております…(a)
andyさん 草すべり終了ですよー
これで もう上りはないです たぶん(t)
おつかれ〜(k)
2018年06月17日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:00
andyさん 草すべり終了ですよー
これで もう上りはないです たぶん(t)
おつかれ〜(k)
はぁぁ きつかったし。一本いっとく?(a)
いっとく〜。(k)
2018年06月17日 12:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 12:03
はぁぁ きつかったし。一本いっとく?(a)
いっとく〜。(k)
中コースで下山します。(k)

これは この前の冬 ヒップそりで降りたコースですね(t)
2018年06月17日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:08
中コースで下山します。(k)

これは この前の冬 ヒップそりで降りたコースですね(t)
凄く掘られた道ですね。雪の時にヒップソリした所とは思えません。(k)

ボブスレー コース?
(t)
2018年06月17日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:15
凄く掘られた道ですね。雪の時にヒップソリした所とは思えません。(k)

ボブスレー コース?
(t)
最後までイワカガミいっぱいでした(a)
もうお花でお腹いっぱいですね。(k)
2018年06月17日 12:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 12:22
最後までイワカガミいっぱいでした(a)
もうお花でお腹いっぱいですね。(k)
車坂峠が見えてきました。(k)

あそこが 前半部ゴールかな(t)
2018年06月17日 12:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:25
車坂峠が見えてきました。(k)

あそこが 前半部ゴールかな(t)
andyさん もうすぐゴールですよー 
アイスクリーム ありますよ −
たぶん (t)
前回の雪の時期に進んだ分岐はスルーしたようですね。(k)
2018年06月17日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 12:44
andyさん もうすぐゴールですよー 
アイスクリーム ありますよ −
たぶん (t)
前回の雪の時期に進んだ分岐はスルーしたようですね。(k)
ゴール 駐車場です (t)
たのしかった〜(k)
2018年06月17日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 12:46
ゴール 駐車場です (t)
たのしかった〜(k)
ゴールの駐車場では キャベツ ソフトで 〆でした
(t)
キャベツソフトってめずらし〜(k)
2018年06月17日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/17 12:54
ゴールの駐車場では キャベツ ソフトで 〆でした
(t)
キャベツソフトってめずらし〜(k)
お疲れ様でした〜って、全員食べちゃってからですがww(a)
ちょっとメロンぽくってうまかった。(k)
2018年06月17日 12:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/17 12:58
お疲れ様でした〜って、全員食べちゃってからですがww(a)
ちょっとメロンぽくってうまかった。(k)
ご老公様のお籠とあやもえ号がお尻合い駐車でした♪
まんゆさんは蕎麦屋へGO!ですって(a)
こりゃ、確信犯でっしょ。(k)
あちゃー 最初から すとかー でしたか (t)
2018年06月17日 13:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 13:09
ご老公様のお籠とあやもえ号がお尻合い駐車でした♪
まんゆさんは蕎麦屋へGO!ですって(a)
こりゃ、確信犯でっしょ。(k)
あちゃー 最初から すとかー でしたか (t)
では 後半の、
おまけこーなー に行きましょう
見晴岳と三方ケ峰のコマクサです
ザックっを車において 身軽な はいきんぐ(t)
リス君いないかなぁ。
2018年06月17日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 13:26
では 後半の、
おまけこーなー に行きましょう
見晴岳と三方ケ峰のコマクサです
ザックっを車において 身軽な はいきんぐ(t)
リス君いないかなぁ。
あら これは(^^)v (a)
うぁ、リス君。こりゃおもしろ看板だぁ。(k)
レトロ リス君ですねー (t)
2018年06月17日 13:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 13:29
あら これは(^^)v (a)
うぁ、リス君。こりゃおもしろ看板だぁ。(k)
レトロ リス君ですねー (t)
スズラン♪(a)
こちらにはいっぱいありましたね。黒斑山は火山館の近くにちょっとだけでした。(k)
ほんと こっちは いっぱい (t)
2018年06月17日 13:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 13:34
スズラン♪(a)
こちらにはいっぱいありましたね。黒斑山は火山館の近くにちょっとだけでした。(k)
ほんと こっちは いっぱい (t)
ツマトリソウ ふちがうす紅(a)
ほんとだ。普通のツマトリソウは黒斑山にもいっぱいあったんです。(k)
2018年06月17日 13:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
6/17 13:35
ツマトリソウ ふちがうす紅(a)
ほんとだ。普通のツマトリソウは黒斑山にもいっぱいあったんです。(k)
アヤメもありました(a)
深い紫ですね。(k)
2018年06月17日 13:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 13:39
アヤメもありました(a)
深い紫ですね。(k)
したは のんびりな感じですね (t)
2018年06月17日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 13:40
したは のんびりな感じですね (t)
ツツジはいっぱい(a)
レンゲツツジもいい感じです。(k)
2018年06月17日 13:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 13:50
ツツジはいっぱい(a)
レンゲツツジもいい感じです。(k)
雲上の 丘にとうちゃく〜 
ザックなしで らくちんハイキング (t)
2018年06月17日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 13:50
雲上の 丘にとうちゃく〜 
ザックなしで らくちんハイキング (t)
終わりかけですが、エンレイソウ。ここにしか見かけませんでした、Aは今期初見なり〜(a)
完全にスルーしてました。さすが、花センサー発動ですね。(k)
2018年06月17日 13:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/17 13:56
終わりかけですが、エンレイソウ。ここにしか見かけませんでした、Aは今期初見なり〜(a)
完全にスルーしてました。さすが、花センサー発動ですね。(k)
小学五年生のandy Jrが見た…かもしれない景色(a)
こちらも素晴らしい景色です。(k)
小学五年生 って 小学館の雑誌みたいですねー
( ´艸`) (t)
2018年06月17日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 14:00
小学五年生のandy Jrが見た…かもしれない景色(a)
こちらも素晴らしい景色です。(k)
小学五年生 って 小学館の雑誌みたいですねー
( ´艸`) (t)
さくの そとから コマクサを狙う kuboyanさん (t)
なるほど、YYねえさんの柵の中というのはこれかぁ。(k)
2018年06月17日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 14:08
さくの そとから コマクサを狙う kuboyanさん (t)
なるほど、YYねえさんの柵の中というのはこれかぁ。(k)
おっと!ここでベニバナイチヤクソウさんが登場♪(a)
花センサー全開ですね。今回は花の種類が多いこと。(k)
2018年06月17日 14:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/17 14:10
おっと!ここでベニバナイチヤクソウさんが登場♪(a)
花センサー全開ですね。今回は花の種類が多いこと。(k)
入れ食い(a)

したにー したに (t)
2018年06月17日 14:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/17 14:11
入れ食い(a)

したにー したに (t)
ハンショウヅルかな?(a)
こんなところにも。(k)
2018年06月17日 14:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 14:12
ハンショウヅルかな?(a)
こんなところにも。(k)
池の平湿原が見えて来ました(a)
いい感じの湿原ですね。(k)
2018年06月17日 14:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 14:15
池の平湿原が見えて来ました(a)
いい感じの湿原ですね。(k)
こちらにもコマクサありました(a)
いい感じに咲いてましたね。草津白根山で大感動でしたっけ。(k)
2018年06月17日 14:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
6/17 14:22
こちらにもコマクサありました(a)
いい感じに咲いてましたね。草津白根山で大感動でしたっけ。(k)
木道になりました。(k)
2018年06月17日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 14:27
木道になりました。(k)
テガタチドリ(a)
チドリちゃんだ。(k)
2018年06月17日 14:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
6/17 14:27
テガタチドリ(a)
チドリちゃんだ。(k)
鏡池です。近くに花ないかなぁ。あれはなんだろ〜。(k)
2018年06月17日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 14:33
鏡池です。近くに花ないかなぁ。あれはなんだろ〜。(k)
鏡池の水辺近くのポチポチの正体はこちらでした。
ヒメシャクナゲさんですよ。めずらし〜。(k)
2018年06月17日 14:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/17 14:33
鏡池の水辺近くのポチポチの正体はこちらでした。
ヒメシャクナゲさんですよ。めずらし〜。(k)
のーんびり (t)
2018年06月17日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/17 14:33
のーんびり (t)
最後は 湿原で帰りましょう、
でも 湿原というより これは 草原ですね
(失言でした)
(t)
枯れちゃったのかなぁ。(k)
2018年06月17日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 14:36
最後は 湿原で帰りましょう、
でも 湿原というより これは 草原ですね
(失言でした)
(t)
枯れちゃったのかなぁ。(k)
帰りの車窓から浅間さん…あ、御隠居!あそこに茶店…じゃなかった、スーパーツルヤがありますよ。寄って行きましょうよ(a)
ツルヤしらんかった。(k)
2018年06月17日 15:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/17 15:38
帰りの車窓から浅間さん…あ、御隠居!あそこに茶店…じゃなかった、スーパーツルヤがありますよ。寄って行きましょうよ(a)
ツルヤしらんかった。(k)
こっち来たら人妻はツルヤスルーありえません!
今日はこんなの、買いました(a)
まさか箱で本気買い:-o

段ボール抱えて出てきたときには びっくりでしたよ
(*_*; (t)
2018年06月17日 16:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/17 16:21
こっち来たら人妻はツルヤスルーありえません!
今日はこんなの、買いました(a)
まさか箱で本気買い:-o

段ボール抱えて出てきたときには びっくりでしたよ
(*_*; (t)
本日のAちびゲットの数々。百名山バッヂも集めてます♪(a)
いいおみやげゲットよかったですね。(k)
2018年06月17日 20:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/17 20:28
本日のAちびゲットの数々。百名山バッヂも集めてます♪(a)
いいおみやげゲットよかったですね。(k)
私も こんなん ゲットしましたよ
高尾のA食堂の カルピス、こちらが
地元ですからね
( ´艸`)
(t)
2018年06月17日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/17 16:16
私も こんなん ゲットしましたよ
高尾のA食堂の カルピス、こちらが
地元ですからね
( ´艸`)
(t)

感想

黒斑山は2月のヒップソリで楽しんで以来、2度めの訪問です。
今年の山行で一番素晴らしい山行ができました。

今回は、ついさん、あんでぃーさんとのコラボです。あ、このメンバーって、草津白根山で、大雨振られたチーム。しかも、半年後の大事件。上信越自動車道の雨による50Km規制もあり、すんごく不安になりました。でも、トンネルを越えるとそこは、お日様が光る青空の世界。一気にテンションがあがります。

雨が上がった山は本当に幻想的な雲海。そして、2月に微かに見えたぷりんちゃん、今度はバッチリど〜ん。コザクラさんを始め、素晴らしい花たちに会えて感激しました。

感激といえば、あやもえさん、おりーぶさん、まんゆーさんと初めてバッタリ。奥武蔵大好きチームなので、奥武蔵でバッタリとずっと思っていたんですが、まさか浅間近辺とは。また何処かでお会いしたいですね。

本当は、niiniさんの御祝い狙いで、ちりめん隊、全員集合を狙いたかったんですが、YYねえさんもご都合つかずで、ちょっぴり残念。このスンバラシイ景色と花を見て欲しかったなぁ。

草津白根山に引き続き、あんでぃさんから多数の差し入れ、朝早く出かけることで、ついさんには満喫で待機いただき大変ありがとうございました。これからも、平穏な黒斑山で有りますようにお祈りしたいです。

今日は 自分史上 ここのところの 山歩きの中でも
最高に すんばらしい 山歩きの一つになりました
niiniニイさんの 誕生日祝いに 大きな プリンと
小さくら トッピング というわけで 浅間山に行きましょう!
とちりめん隊コラボ、
今回は 肝心の niiniさんが 用事で来られなくなりました、
YYTAIさんも 都合つかずですので
kuboyanさん andyさん と3人こらぼ、
この チームは ひょっとっして?
そうです。このメンバーで草津の白根山行った後、
あのお山では大変なことに。
今回も火山。まずは安全にもどることを考えねば。
高速で向かう途中から雨。テンション下がりっぱなし、
でしたが、碓氷峠のところこえ 長野県に入ると
一気に晴れでした。
山歩き中は、雲一つない最高の天気、
下界は雨か曇りか? 雲海がすっばらしくきれい。
八ヶ岳、四阿山はもちろん、秩父の山々、遠くには富士山
南北アルプスの山々、反対側は上州の山々、
とにかく 360度スンバらしい眺望。
花、お目当ての小桜は 最後のオオトリ、草すべりの上りで登場、
スンバらしい景色です。
大プリン山の浅間山 ここのところは噴火レベル2で 下までしか行けませんが 目の前にどーん。
天気よし、景色良し、雲海よし、花もすっごくよし。
とにかく 素晴らしい  山歩きになりました。
時間が あったらついでに行きましょうの
おまけコーナー、の池の平口からの見晴岳、三方ケ峰、のコマクサも
前回の白根山で見たほどではなかったのですが、きれいに咲いていました。赤線も伸びました。こっちは 初めてでしたので( ´艸`)。
おさそい いただいて 車を出していただいた kuboyanさん、
忙しい中、夜なべして おにぎりつくっていただいて、木村屋アンパンも持ってきていただいた andyさん、(うまかったー)ありがとうございました。今日のコラボは、雨も降らずに最高でした。
ありがとうございました。
今日も すっごくいい山歩きできました。
感謝感謝。
あれっ?このメンバーで
火山 コマクサ??って
草津の時といっしょでは??
火山安全 を祈ります

  

6月17日は、ちりメンバーの一人、niiniさんの誕生日です。今年は日曜になりました、しかもniiniさん還暦です!これはお祝いコラボあるだろうな♪とにらんだAは、この日お休みを確保して、どこ山になるかなぁ〜と楽しみに待っておりました。
が。残念ながらniiniさんと、YY姐さんが来られなくなってしまい…(T-T)

本人不在でも、やってしまおう!お祝いコラボ。新潟か長野なら天気もよさげということで、いろいろ候補は上がりましたが、黒斑に決まりました。ちりコラボでは雪たっぷりの2月4日にkuboyanさん、tsuiさん、YY姐さんの「ももんがトリオ」が訪ねています(Aも行きたかったのですが合唱団の合宿と被りました)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1374081.html

実は今回「黒斑に行きた〜い」と言ったのは、自分でしたf(^^;)
Aはこう見えても20代の頃より、深田100がライフワークとなっております。
標高の高い山が多いので、冬〜春はなかなか狙えず、このところ止まっておりました。おまけに車運転できませんので、kuboyanご老公様のお籠が出動の時がチャンス!ちびサマリクエストを採用していただき、感謝しております(現在、浅間山本峰は言うに及ばず、前掛山にも行けないため、外輪山最高峰の黒斑をゲットすれば浅間はクリア、と個人的には思います…)

黒斑はいいよ〜とAに勧めてくれたのは、古巣のハイカークラブでお世話になり、最近時々山デートしているN先輩でした。先輩推しの名に違わず、花いっぱい、山岳展望いっぱい、岩場あり急登あり。とくにこの日は梅雨というのに快晴で、360°ありとあらゆる山の頂を拝むことができ、奇跡的とも言えるほど!欠席でも還暦&ほぼ還のハレオとハレコの威力を感じました(笑)さらにはあやもえさん、オリーブさん+まんゆさんとの思いがけない出会いもあり(あやもえさんたちは、事前発表していた我々の計画を見て、ここに来たそうです♪)いやぁ、愉快でした!

おまけで行った池の平湿原は、息子の通っていた小学校では、五年生の林間学校で訪れる場所です。初日、リフト利用で湯の丸〜烏帽子山に行き、2日目がここなのですが、息子の年は台風接近があり、初日に池の平周回をやって(湯の丸烏帽子は割愛)2日目にソッコー帰ってきたのでした(TーT)可愛かった10歳の息子が歩いたのと同じ道を、歩いて来ましたよ…

帰りにツルヤに寄って!と無茶振りして恐縮です。でもね、我々主婦はこの辺りに来たら、ツルヤスルーはありえませんから。合唱団山部のルミちゃんからも「味噌とリンゴバター。お願い!」と頼まれました。自宅まで送っていただけるのをいいことに、瓶のジュースなどオトナ買い(>▽<)tsuiさんも、お気に入りのにごり酒売ってたから、寄ってよかったでしょ?

kuboyanさん、乗せてていただき、スープの配給もいつも有難うございます
tsuiさん、駄洒落途切れないで、辛い登りも楽しく歩けました。Thank you!
niiniさん、改めましてビバ還暦!!今年の夏は思いっきり楽しめるそうで♪去年の分までエンジョイされてください。
YY姐さん、暫時遠征はお休み、と伺いました。ご多忙とは思いますが、お時間作ってご近所歩かれますよう、願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1771人

コメント

andy846さん、kuboyanさん&tsuiさん、
晴れて 好かったですね。
もきれいだし
オリーブさん・あやもえさんにも遭遇するし

あれだけ山に通っているtsuiさんが「サイコーの山行」と言うくらいだから、そりゃ、素晴らしかったのでしょうね

拙者も、池の平湿原に1号隊員を連れて行ってやりたいと常々思っていますが、なかなか機会がありません。

  隊長
2018/6/19 9:14
Re: andy846さん、kuboyanさん&tsuiさん、
隊長、こんにちは。
本当に になってくれて、良かったです。しかも、レコ友に会えるおまけ付き。行きの関越道で雨50Km規制って、こりゃ、高峰温泉で風呂入って終わりかな〜って思っていたんですよね。それが、トンネル越えたら、ば〜んと青空。 雲海も素晴らしかったです。
池の平湿原は手軽にハイキングができるので良い場所ですよ。毎度コメありがとうございました。
2018/6/19 12:46
Re: andy846さん、kuboyanさん&tsuiさん、
隊長殿 こんばんはー 
このコース 晴れてよかったですよ 
雨だと 草すべりが 
プールのすべり台みたいに 良く滑りそうだし、
Jバンドは すっごく怖そう 
今回は 雲海がすっごくきれいで
浅間山も どどどーん て感じで
トークの山は ぐるーっと ヨーグルト見えるし
花も さも ほうさく 
おりーぶさん  あやもえさん との 遭遇もあるし、
おまけコーナー の 池の平も 初めて行ったし
ほんと いい山歩きになりました
では よい 山歩きを (おとQ太郎ですか?)
tsui 
2018/6/19 21:27
Re: andy846さん、kuboyanさん&tsuiさん、
隊長殿sign01 いちコメ誠に有難うございますheart04
そうです、これはもう、サイコーの山行でありました。あんなに色々の山が、しかもくっきりはっきり見えたのは、Aにとってもいまだかつて無い ことであったかと。
今回欠席の二人は別名 ハレオとハレコ なのですが、きっとパワーを送ってくれたんだと思いますhappy02
うれしくて思わずいろんなところで隊長ポーズを決めてしまいました
あやもえさんとオリーブさんも「どうやってキメるの?教えて〜」と、興味シンシンでしたよ
池の平、いいところです。小学生コースですから楽しいですよ
是非、遠からず一号隊員さまとご一緒にいらして下さいませ
2018/6/21 21:58
夏山だとグルリンパできるんですねー
皆様こんばんは
日曜日は、群馬方面はいい天気だったんですね
さすが遠出した甲斐がありましたね
残念ながら高尾はドロんこ祭り開催中でした
おまけの池の平湿原も良さげですね
2018/6/19 20:17
Re: 夏山だとグルリンパできるんですねー
cyberdocさん こんばんはー 
その前の ヤマナシから転戦しグンマと
晴れ狙い でした。
(途中の高速は 雨ザーザーでしたが)
高尾は どろんこ祭り開催中でしたか
どろんこ祭りのあとの 温泉はさっぱりしますが
cyberdocさんは 温泉ショートカットですかねー

おまけコーナー もよかったです
こちでも おーわらい まんが道場でしたよ
では tsui   
2018/6/19 21:31
Re: 夏山だとグルリンパできるんですねー
cyberdocさん、おはようございます。
そうなんですよ、天気よくって。
当日は全部天気通いはずだったんですが、なぜか朝方関東は曇。しかも、峠あたりでは と、こりゃダメだろうなと思っている中での、晴れでした。草すべりでは雨ふられたら、どろんこ祭りになる話を聞いてたので、運が良かったですね。高尾はどろんこ祭りでしたか〜。  この時期はやっぱ高尾はドロドロ覚悟ですよね。コメありがとうございました。
2018/6/20 6:37
Re: 夏山だとグルリンパできるんですねー
cyberdocさま こんばんは
いや、下仁田、富岡辺りは霧で、雨ぽかったのですが、トンネル抜けたら… でして。おかげさまですばらしい「勝手に還暦祝賀山行」になりました 高尾は…どろんこ祭でしたかcryingお疲れ様です。
池の平もよいです。息子の歩いたところを、母も歩いて参りました。
コメント、ありがとございました
2018/6/21 22:02
素晴らしかったですね〜!
andy846さん、kuboyanさん、tsuiさん こんばんは!

先日はありがとうございました!
高速では雨でしたが山では素晴らしい天気!
見事な雲海に素晴らしき展望
お目当のアサマコザクラ!可愛かったですね〜

あやもえさんからandyさん達がここに来る旨を伺っていましたが無事バッタリ出来て良かったです!
バッタリが素敵な山行にまた一つ楽しい思い出になりました!

また何処かでバッタリ致しましょう!

まんゆ〜*16
2018/6/19 21:25
Re: 素晴らしかったですね〜!
まんゆ〜さん、おはようございます。
こちらこそ、先日はありがとうございました。下山したときにも、バッタリだったので、凄い偶然が続いた感じで感激でした。それにしても、素晴らしい雲海とコザクラさんの花畑でしたね。この素晴らしい時期にこの感動を共有できたのはとても嬉しいです。
ぜひ、また何処かでバッタリすること期待してます。
2018/6/20 6:40
Re: 素晴らしかったですね〜!
まんゆさん こんばんは  その節はお世話様でした
山で、初バッタリ。とっても、嬉しかったですぅ
展望に花に岩。言う事無しの充実の一日に、山友ばったりの素敵なオマケがツイて
忘れられない日になりましたhappy02
こちらこそ、またいつかどこかでバッタリしたら、よろしくニャンcat
2018/6/21 22:07
もぉ〜〜〜 羨ましすぎ〜〜 悔しい〜😣
チーム噴火?の皆さ〜ん こんばんはー(^^)/

なんですかぁ〜 このレコは〜・・
天気バッチリ 浅間さんドーン 雲海凄すぎ お花も素敵 そして3度目のバッタリ〜\(◎o◎)/!\(^o^)/😲
もう 贅沢過ぎですゥ〜〜〜〜!!!
計画通り草滑りを滑っていたらバッタリはなかったかもですよね
Jバンドから下りて あの荒涼とした大地は西部劇を思わせるような雰囲気ですよね
そこで1つ何かやってほしかったなぁ
おまけ?の三方ヶ峰のコマクサ 咲いてましたか 良かったです
姐さんが行ったときは本当に檻(金網)の中だったんです
たぶん写真撮るのに不評だったのかなぁ金網の穴からレンズだしてだったから・・ロープになってましたね

皆さんが今日はサイコー!って言うのがレコからあふれ出ていますよ😉
どの写真もサイコー!で選ぶのた〜いへんだったのでは
あっ!そういえば心配してました
この3人だからいつ浅間さんが煙いっぱい出しちゃうか
だってこの日群馬で強い地震があったじゃないですか
よくぞ無事で帰って来てくれたと😜

スンバラシーレコ ありがとうございました
また参加できる日を楽しみにしています

 
2018/6/19 22:33
Re: もぉ〜〜〜 羨ましすぎ〜〜 悔しい〜😣
YY姐様 こんばんはー
ほんとーに スンバラスンバラしい山歩きでした、
niiniさんの 本人不在の オタンジョービ会に ふさわしい
プレゼント いっぱいでしたよ。
私の 山歩き 史上? でも アタック No1 レベルです。
ここ ちりめん 勢揃い で歩けたら もっとよかったなー デス
その場合 写真 もっといってて 選別大変 でしょう

群馬の地震 浅間山噴火 には セーフでした。
次の日 大阪で 地震でしたが
tsui
2018/6/19 23:24
Re: もぉ〜〜〜 羨ましすぎ〜〜 悔しい〜😣
YYねえさん、おはようございます。
あぁ〜、ご一緒できたらよかったな、ってみんなで話してましたよ。この前の大源田の時も大感動だったんですが、今回はその上をいく感動でしたよ。
まさか、奥武蔵だいすきの皆様とバッタリという奇跡。こりゃへたしたら、噴火しちゃうのかも?(縁起でもないです。)
三方ヶ峰のコマクサ咲いてましたよ。昔は金網だったんですか。ロープだったので、割とカメラを向けるのは楽ちん。あ、それから、黒斑の避難小屋にいくとちゅうにも、コマクサいくつか咲いてました。
そうそう、帰りにいきなり携帯の緊急地震速報。慌てて、車を路肩によけましたよ。 まさか、最後にまた となるのか、と一瞬思いました。無事帰宅できてよかったです。遠出は大変とおもいますので、近場の散歩とかやりましょう。ではでは。
2018/6/20 6:48
Re: もぉ〜〜〜 羨ましすぎ〜〜 悔しい〜😣
YY姐さま こんばんは  コメントありがとございます
はぁぁweepご一緒したかったですぅぅsweat01
あの景色、あの花 しぇぁしたかったなぁ
姐さまたちが2月に行った時も楽しそうでしたが(とっても寒そうでしたが)
おかげさまで今回も素晴らしい一日になりました。ハレコパワーを感じましたよ
Jバンドあたりの岩岩、きっとお気に召すかと。
今期初見のお花の種類も多くて、嬉しかったです。また遠征ご一緒できるようになったら、楽しみましょうね  メット持参でね〜
2018/6/21 22:41
晴ハンター
皆様今晩は〜

スンバらしいですね〜
高尾周辺はどんよりとした感じなのに、いったいどうしたんですか この快晴は tsuiさんは嵐を呼ぶ男だったはずなのに
良い画像ばかりで拍手クリックの連発で腱鞘炎になりそうですよー

なんか地震があちこち起きてるし、皆様のパワーが注入され、きっと浅間山も噴火しちゃうんじゃないですかー

subaru5272wine
2018/6/19 23:18
Re: 晴ハンター
subaruさん おはようございます 
スーンバラしかったですよ ほんとに 
黒斑山周辺からは 雲海がドーンと広がって、
でも あの雲海の下の関東地方はきっと どんよりなんだろーなー
なんて 話してました。
最近は 嵐を呼ぶ男 ではなく
嵐に呼ばれる 男で 高尾に行ってますが、、

余りに かんどーです、で 
写真が多くなりすぎ 間引いても 間引いても、、です。
文章も長くなり
レコの 長さに(*_*;
地震といえば当日 群馬も地震、
高速渋滞したら、、でした。
浅間山 噴火🌋 は やめてほしいですね、、
また前みたいに レベル1くらいまで落ちて
前掛山にのぼってみたいもんです
では tsui
2018/6/20 6:39
Re: 晴ハンター
subaru5272さん、おはようございます。
高尾はどろ〜ん で、どろんこ祭りだったんですね。今回の は、ついさんのご利益かも。 でも、峠を越える前の は、こりゃ、高峰温泉 で風呂入って終了かなとおもっちゃいましたよ。こういう時期は、やっぱ雲海が凄いですね。素晴らしい景色と花、今年一番のハイキングになりそうです。噴火だけは勘弁ですね。草津白根のときも半年後噴火しちゃったので、このまま落ち着いて欲しいですね。コメありがとうございました。
2018/6/20 6:51
Re: 晴ハンター
すばるさま はじめまして…だったか、違ったかな
コメント有難うございます。亀レスにて失礼…
おかげさまでご本人不在の 素晴らしい還暦祝い山行実施できました
この3人は去年7月、草津白根にて初顔だったのですが、その半年後に噴火しました なので、各方面から「浅間もいずれ噴火するのでは?」とか、「噴火トリオ」とか物騒な名前で呼ばれており…ち、違いますよ
前掛山にいける日が来たら、ぜひ登っておきたいと思うちびなのでした。
2018/6/21 22:49
うれしたのし浅間山
みなさま、こんばんは!
バッタリワイワイ楽しかったです。
3回お会いしていますが、会うたびに絆が深まる感じ(勝手で恐縮です)、何だか嬉しくなります!
それにしても、物凄く良い日に行けた気がして、まだ余韻に浸っております。
雲海にお花に、とにかく全部が最高!!
次はいつお会いできるかしら、楽しみにしています。
スーパーツルヤは、長野に行ったらマジ買い物ですよ!
私は嬬恋キャベツや、弁当用鮭(鮭が美味しい)、八ヶ岳プレーンヨーグルト、牛乳などなど、普通にお母さんの買い物します(笑)
2018/6/20 0:03
Re: うれしたのし浅間山
オリーブさん おはようございます 
ほんと 楽しかったです、
こちらは 花探し や ギャグ探し?に夢中になってて
発見 が すこし 遅くなりました
まさか あさま でお会いできるとは びっくりです
きずな よこづなくらい 深まりましたよ 
このひは ほんとに 素晴らしい一日でした
雲海 花 浅間山、遠くの山々がぐるーと 360度、
写真 一杯すぎでした
スーパー つるや 有名店なんですねー
オリーブさんも お母さんの買い物ですか
andyさんと 行ってたら 段ボール 2つですね
あっ この日は 割引デー でした
もっと お得に お買い物 
tsui 
2018/6/20 6:47
Re: うれしたのし浅間山
おりーぶさん、おはようございます。
先日はありがとうございました。お初にお目にかかれてとても感激です。ちりめん隊では、一番最後になりました。全然初めてあった雰囲気じゃなかったですね。やっぱ、山友はとてもいいな〜って思いました。
花と雲海すごかったですね。本当に当日ここを選んで超ラッキーでした。
スーパーツルヤは、あんでぃさんリクエストで寄りましたが、凄いデカイですね。しかも全品3%OFFセール中、ダンボール抱えたあんでぃさんには大笑いしちゃいました。また何処かの山でバッタリ期待してます。
2018/6/20 6:57
Re: うれしたのし浅間山
おりーぶさん こんばんは  その節はお世話になりました
また、おもしろ撮影を振ってしまって、すみません
でもね、ちりコラボはいつもあんな感なの…って、それはもう、よくご存知でしたよね
素晴らしいお天気に山岳展望、雲海、そして花 ほんとうにいい一日でしたね
あら、ツルヤ、おりーぶさんもマジ勝負でしたか そうですよね〜
Aは、合唱団山部の友達の分も仕入れて来ました そもそも、ツルヤを教えてくれたのがその友達(ルミちゃん)でした くぼやんさんとツイさんはツルヤ知らなかったのですよcoldsweats02えっ?!信じられな〜い。地酒も豊富ですから、ぜひリピーターになって欲しいです。
ではまた、どこぞでバッタリしましょうね コメントありがとうございました
2018/6/21 22:56
お三人さま、おはようございます!
いゃぁ〜、無事にお会い出来てホンと良かったですよ!
火山館への時間が30分程でしたので、その間に草すべりを上られてしまうと会えないよなぁと心配してました。
でも、火山館へ立ち寄られましたね。

駐車場はたまたまkuboyanさんのお車の後ろが空いていましたので、わざと置きました(笑)
んー、キャベツソフトがあったとは…。
食べてみたいです。

またどこかでバッタリお会いしましょう!
お疲れさまでした。
2018/6/20 4:37
Re: お三人さま、おはようございます!
ayamoekanoさん おはようございます
この日は ほんと お会いできてよかった びっくりです(*_*;
でも、 到着の時から 車が遭遇してたのですね、
こちらは アヤモエさんのくるま 前に見たから知ってましたけど
kuboyanさんの 車はご存じなかったはずですので、
車前後にとまったのも 偶然だったのでしょうねー
火山館 当初寄ろうといっていて(ごはんタイム)
お会いした時 何かあります?と聞いたら トイレくらいかな
と言われたんで 通過 
も考えたのですが やはり トイレに行くことにして、、
立派なトイレに 休憩所(テラス)でした
なかの 展示物もなかなか 面白かったです
キャベツソフト うまかったですよー
では 三度あることは四度ある!
で またどこかで やまの みちで遭遇しましょう
tsui   
2018/6/20 6:53
Re: お三人さま、おはようございます!
あやもえさん、おはようございます。
いや〜、びっくりしましたよ。 初めてとはいっても、直ぐにあやもえさんと分かりました。しかも、下山したときに、あやもえさんの車が尻を向け合っていたのは、こりゃ完全にストーキングされてるなとみんなで笑いました。
火山館にもいったので、そこでバッタリもあったかもしれませんね。トイレだけという話だったので、全く期待していなかったんですが、テラスでのんびりモグモグタイム、素晴らしい景色の中で最高でした。
また何処かの山でバッタリすること期待しちゃいます。ありがとうございました。
2018/6/20 7:00
Re: お三人さま、おはようございます!
あやもえさん、こんばんは  亀レスでごめんくださりませ
その節はお世話になりました。おかげさまで、忘れられない一日になりました

parking戻って、あ、あやもえ号 がある〜
って、ご老公のお篭の真後ろでした  ヤラレタ
ちり隊に合えるように、逆周りで来られたのですね いやもう、降参ですhappy02
深田100ハンターとしては、いつか前掛山に登れるようになったら、行きたいところです。

ソフトクリームはね、本当は東御の巨峰ソフトが食べたかったのです…
あれは、湯の丸方面に行かないと、無いみたいです。
うちの子の小学校の林間学校では、全員が烏帽子登頂のごほうびとして食べてくるそうです。息子の年度は台風で烏帽子スルーでしたが、しっかり食べて帰って来ました bleah コメント、ありがとございました
2018/6/21 23:08
花ついてますね〜
にゃんこ先生 こんにちわんこです。
三つ峠・タゲンタなどなど、連チャンで花まみれになって、もう天国状態では??
梅雨時ですが入笠山など狙っているようですから、暫く花三昧が続きますね
鉄ヲタメンバーは北海道&東北で初夏の花三昧してきますよ〜
2018/6/20 13:35
Re: 花ついてますね〜
にいにさん、おはようさんです。
梅雨時の6月でもいい花見が連続でできたので最高です。今回は御祝いも兼ねて参加してほしかったな〜。すごい雲海と花でしたよ。
これから北遠征、気をつけていってらっしゃい。北方面は天気良さげで、花も景色も楽しみですね。
入笠山行きたい所ですが、どうも天気は北のほうが良さそうなので、またトンネル越えて越後の国かも。
では、週末よい山行を。
2018/6/21 6:55
勤務先に卸しましたか?
aチビさん お疲れ様でした('◇')ゞ
りんごジュースは御勤め先に卸されるのでしょうか?
ダンボールで大人買いとはすんばらしいです!!
今回はポーズありませんね
2018/6/20 13:39
Re: 勤務先に卸しましたか?
niiさま こんばんワン  おとQbullettrain遠征シリーズに突入したのかな

ダンボール箱でおとな買いってウケてるようだけど、同じ商品をハコ買いしたわけでなく、色々なものを沢山買ったので空き箱をもらっただけsmile
niiさまもJA直売所でこれ、お得意でしたよね〜bleah
ツルヤに行くとどうしても、主婦丸出しモードで買い物しまくりで
オリジナル商品がいいのよ〜 品質よく、美味しいし、安い

…今回ポーズがないって ちょっと、ちゃんと見て頂戴ねthinkやってますよ
足りない場合は別館おもしろ写真館をご覧下さい。
黒斑 https://yamap.co.jp/activity/2036317
三方ヶ岳 https://yamap.co.jp/activity/2036385
コメント ありがとございました。bullettrain山、楽しんでください。Aも来週、参ります
2018/6/21 23:28
A食堂のにごり酒(^^♪
ツイさん 漫喫遠征お疲れ様でした('◇')ゞ
新幹線で追っかけしようかと思ってましたが、すれ違いそうで止めました。
違うのを追っかけしてましたよ
燕岳でも素晴らしい雲海見られますので期待していて下さい
本場のにごり酒 は旨かったですか?
2018/6/20 13:45
Re: A食堂のにごり酒(^^♪
niiniさん こんばんはー
おタンジョー日会 本人不在のまま やっておきましたよ、
ケーキはなかったけど 大プリンと キャベツソフトがありました
( ´艸`)
燕雲海も楽しみですねー
本場?の 藤村は産地直送ですから アルコールが途中で飛ばず
濃度濃いかもです 
では 次回コラボは えーぞ の国で
tsui
2018/6/20 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら