ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1514460
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

梅雨明けに杣添尾根から赤岳、横岳

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
13.0km
登り
1,513m
下り
1,495m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:42
合計
10:25
距離 13.0km 登り 1,513m 下り 1,514m
5:36
5:40
5
5:45
5:46
58
7:38
7:41
54
8:50
8:54
7
9:01
9:05
10
9:15
4
9:19
9:24
7
9:31
9:34
4
9:38
30
10:08
10:17
11
10:28
2
10:30
10:58
28
11:26
11
11:37
5
11:42
11:47
11
11:58
12:02
3
12:05
12:10
8
12:18
8
12:26
12:31
8
12:39
4
12:49
12:51
5
12:56
13:01
32
13:33
13:34
32
14:06
14:08
52
15:00
15:04
3
15:07
15:10
23
15:35
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海ノ口自然郷の駐車スペースは10台ほどしか駐車できません。
この日、私は4:50に到着しましたがなんと既に満車でした。
仕方がないので路駐ということにしましたが、帰りに警告文がワイパーに挟んでありました。
コース状況/
危険箇所等
最初の2時間ほどはずっと森林帯です。三叉峰まで3時間半ほどかかりバテバテでした。稜線は岩場で鎖、ハシゴが出てきます。
赤岳山頂から三叉峰までの登り返しはきついです。
その他周辺情報 小海町にある「八峰(ヤッホウ)の湯」行きました。立派な温泉ですが、500円は安い。
5:14分の海ノ口自然郷の駐車場ですが、もう4:50分で満車でした。後は路駐になりますが、とにかく私有地のため駐車できるところは少ないかと思います。
2018年07月01日 05:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 5:14
5:14分の海ノ口自然郷の駐車場ですが、もう4:50分で満車でした。後は路駐になりますが、とにかく私有地のため駐車できるところは少ないかと思います。
登山口を出発。
2018年07月01日 05:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 5:15
登山口を出発。
「シロバナヘビイチゴ」
2018年07月01日 05:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 5:37
「シロバナヘビイチゴ」
遊歩道途中にきれいな東屋と池がありました。
2018年07月01日 05:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 5:42
遊歩道途中にきれいな東屋と池がありました。
少しだけ沢に沿って登ります。
2018年07月01日 05:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 5:49
少しだけ沢に沿って登ります。
キノコがかわいい。
2018年07月01日 06:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 6:27
キノコがかわいい。
「ゴゼンタチバナ」
2018年07月01日 06:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 6:28
「ゴゼンタチバナ」
「マイズルソウ」
2018年07月01日 07:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 7:03
「マイズルソウ」
クリスマスツリーのような苔。
2018年07月01日 07:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 7:06
クリスマスツリーのような苔。
この案内板は古くてよくわかりませんね。
2018年07月01日 07:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 7:17
この案内板は古くてよくわかりませんね。
2時間ほどの森林帯を抜けると視界が開けてきます。
富士山だね。
2018年07月01日 07:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 7:33
2時間ほどの森林帯を抜けると視界が開けてきます。
富士山だね。
「イワカガミ」
2018年07月01日 07:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 7:34
「イワカガミ」
「ミツバオウレン」
2018年07月01日 07:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 7:36
「ミツバオウレン」
「キバナノコマノツメ」
2018年07月01日 07:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 7:41
「キバナノコマノツメ」
「キバナシャクナゲ」
2018年07月01日 07:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 7:43
「キバナシャクナゲ」
ここでは「バイケイソウ」の花はこれからですね。
2018年07月01日 07:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 7:58
ここでは「バイケイソウ」の花はこれからですね。
浅間山方面。
2018年07月01日 08:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:15
浅間山方面。
赤岳山頂。
あそこまで行けるか、ちょっと心配。
2018年07月01日 08:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 8:17
赤岳山頂。
あそこまで行けるか、ちょっと心配。
雲海の上に富士山。
2018年07月01日 08:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 8:17
雲海の上に富士山。
奥秩父も。
2018年07月01日 08:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:17
奥秩父も。
「コケモモ」のつぼみかな。
2018年07月01日 08:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:19
「コケモモ」のつぼみかな。
やっとこさ、三叉峰分岐へ。
ここまで3時間20分かかりました。私の場合、普通ならここで終了なんですが今日はもうちょっと頑張りました。
2018年07月01日 08:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:35
やっとこさ、三叉峰分岐へ。
ここまで3時間20分かかりました。私の場合、普通ならここで終了なんですが今日はもうちょっと頑張りました。
杣添尾根、ここ登ってきました。
こうして写真だとそんなに急斜面には見えないけど、かなり急ですよ。
2018年07月01日 08:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:36
杣添尾根、ここ登ってきました。
こうして写真だとそんなに急斜面には見えないけど、かなり急ですよ。
「チョウノスケソウ」
2018年07月01日 08:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 8:37
「チョウノスケソウ」
「ミヤマシオガマ」
2018年07月01日 08:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 8:38
「ミヤマシオガマ」
「オヤマノエンドウ」
2018年07月01日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 8:41
「オヤマノエンドウ」
向こうに北アルプス。
2018年07月01日 08:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:42
向こうに北アルプス。
ハシゴを降ります。
2018年07月01日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:44
ハシゴを降ります。
「ミヤマダイコンソウ」
2018年07月01日 08:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:47
「ミヤマダイコンソウ」
ミヤマダイコンソウとオヤマノエンドウのコラボ。
2018年07月01日 08:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 8:46
ミヤマダイコンソウとオヤマノエンドウのコラボ。
「ハクサンイチゲ」
2018年07月01日 08:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:47
「ハクサンイチゲ」
「イワウメ」
これはかわいいです。
2018年07月01日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 8:48
「イワウメ」
これはかわいいです。
これは「ミヤマミミナグサ」。
一枚の花弁が4つに割れるのが特徴。
2018年07月01日 08:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 8:52
これは「ミヤマミミナグサ」。
一枚の花弁が4つに割れるのが特徴。
本日の主役、「ウルップソウ」
2018年07月01日 08:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:56
本日の主役、「ウルップソウ」
初めて見ます。この花を目当てに来ました。
2018年07月01日 12:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 12:27
初めて見ます。この花を目当てに来ました。
「イワベンケイ」
2018年07月01日 08:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 8:56
「イワベンケイ」
「クモマナズナ」
2018年07月01日 09:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 9:02
「クモマナズナ」
赤岳がだんだん近くなってきました。
2018年07月01日 08:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 8:57
赤岳がだんだん近くなってきました。
阿弥陀も。
2018年07月01日 08:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 8:57
阿弥陀も。
横岳。
2018年07月01日 09:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:06
横岳。
ここ降ります。
2018年07月01日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:19
ここ降ります。
イワベンケイのつぼみかな。
2018年07月01日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:25
イワベンケイのつぼみかな。
ここにもハシゴ。
2018年07月01日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:26
ここにもハシゴ。
まだつぼみだけど「イブキジャコウソウ」か。
2018年07月01日 09:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:27
まだつぼみだけど「イブキジャコウソウ」か。
「ミヤマオダマキ」
岩場の途中にありました。
2018年07月01日 09:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 9:28
「ミヤマオダマキ」
岩場の途中にありました。
地蔵尾根。
2018年07月01日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 9:36
地蔵尾根。
地蔵の頭。
2018年07月01日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 9:39
地蔵の頭。
お地蔵さん。
2018年07月01日 09:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:38
お地蔵さん。
奥秩父と南牧村。
光っているのは畑のビニールシートかな。
2018年07月01日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:39
奥秩父と南牧村。
光っているのは畑のビニールシートかな。
赤岳展望荘まで来ました。
山頂まではまだまだ。
2018年07月01日 09:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:45
赤岳展望荘まで来ました。
山頂まではまだまだ。
ガレバの急坂を登りますが、ちょっと登ると息切れ状態に(*´Д`)、少しずつ登ります。
2018年07月01日 09:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:57
ガレバの急坂を登りますが、ちょっと登ると息切れ状態に(*´Д`)、少しずつ登ります。
振り返ると赤岳展望荘。
2018年07月01日 09:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 9:58
振り返ると赤岳展望荘。
阿弥陀岳も目の前。
2018年07月01日 10:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 10:23
阿弥陀岳も目の前。
頂上山荘のあるところが赤岳北峰。
2018年07月01日 11:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:03
頂上山荘のあるところが赤岳北峰。
10.26 山頂到着。標識のあるところが南峰。
何と5時間10分かかってしまいました。
暑さと年齢による体力の衰えですかね。
2018年07月01日 10:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 10:26
10.26 山頂到着。標識のあるところが南峰。
何と5時間10分かかってしまいました。
暑さと年齢による体力の衰えですかね。
赤岳神社もあって。
2018年07月01日 10:27撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 10:27
赤岳神社もあって。
これが見たかった。
一生の記念になりました。
2018年07月01日 10:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
7/1 10:28
これが見たかった。
一生の記念になりました。
赤岳頂上山荘。
2018年07月01日 10:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 10:32
赤岳頂上山荘。
「ヤマガラシ」
2018年07月01日 10:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 10:34
「ヤマガラシ」
「ハクサンチドリ」
2018年07月01日 10:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 10:35
「ハクサンチドリ」
「ミヤマダイコンソウ」
2018年07月01日 11:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:05
「ミヤマダイコンソウ」
これは「ミヤマキンバイ」。
2018年07月01日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:07
これは「ミヤマキンバイ」。
「イワウメ」
2018年07月01日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:07
「イワウメ」
「ツガザクラ」
2018年07月01日 11:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:10
「ツガザクラ」
「イワヒゲ」
2018年07月01日 11:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 11:11
「イワヒゲ」
「ハクサンシャクナゲ」?
2018年07月01日 11:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:11
「ハクサンシャクナゲ」?
赤岳急斜面、下るのも大変だね。
2018年07月01日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 11:17
赤岳急斜面、下るのも大変だね。
また、あそこまで登り返します。(;'∀')
2018年07月01日 11:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 11:18
また、あそこまで登り返します。(;'∀')
横岳、硫黄、天狗まで。
2018年07月01日 11:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 11:30
横岳、硫黄、天狗まで。
ハイマツのマツボックリは最初こんな色なんですね。
2018年07月01日 11:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 11:39
ハイマツのマツボックリは最初こんな色なんですね。
なんかいきなり半分ガスでかっこいい!
2018年07月01日 11:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 11:45
なんかいきなり半分ガスでかっこいい!
ここの登りの鎖はつらかった。
2018年07月01日 12:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
7/1 12:01
ここの登りの鎖はつらかった。
帰りにもウルップソウ。
2018年07月01日 12:28撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 12:28
帰りにもウルップソウ。
最後の力を振り絞って横岳山頂に来ました。
2018年07月01日 12:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 12:49
最後の力を振り絞って横岳山頂に来ました。
硫黄岳方面。
2018年07月01日 12:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 12:48
硫黄岳方面。
オヤマノエンドウの群落。
2018年07月01日 12:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 12:56
オヤマノエンドウの群落。
これが固有種「ヤツガタケキスミレ」。
キバナノコマノツメと違い上部の4枚花弁が反っている。葉っぱの色も違うようだ。
2018年07月01日 12:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
7/1 12:58
これが固有種「ヤツガタケキスミレ」。
キバナノコマノツメと違い上部の4枚花弁が反っている。葉っぱの色も違うようだ。
ちょっとピンボケだけどこれは最も遅く咲くタカネザクラ(ミネザクラ)ではないでしょうか。
2018年07月01日 13:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 13:21
ちょっとピンボケだけどこれは最も遅く咲くタカネザクラ(ミネザクラ)ではないでしょうか。
帰りも長かった。
この橋を渡ればもうすぐ終了です。
2018年07月01日 15:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 15:06
帰りも長かった。
この橋を渡ればもうすぐ終了です。
最後に橋の上から。
2018年07月01日 15:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7/1 15:07
最後に橋の上から。
撮影機器:

感想

 いつかは行こうと思ってました憧れの赤岳を本日決行しました。
 杣添尾根は2時間くらいはずっと森林帯でした。途中から展望は開けますが、三叉峰までの最後の30分くらいは直登で我々年配者にはきつかったです。稜線に出てから赤岳山頂までの道のりも岩場が続き注意が必要で、最後の山頂手前は10メートルずつ登っては休みの繰り返しできついのなんの、何とか5時間超でなんとか山頂到着しました。
 帰りの登り返しも大変でしたが、しかしながらそんな疲れを吹き飛ばすほどの高山植物の群落。この花を見るだけでも十分価値があります。初めて見ましたウルップソウとイワウメには感激でした。もしかすると体力的に赤岳はもうないかもしれませんが、この横岳近辺のお花畑にはリピートしたいですね。

 ところで今日は午前2:00自宅を出発、4:45に海ノ口駐車場に着きましたが、タッチの差でもう駐車場は満車、正直泣きそうでしたが、考えが甘かったんですね。仕方がないので不本意ではありますが近くの私有地でないところに路駐、駐車違反になったらどうしようと思いながら出発しました。15:30に戻ると案の定ワイパーに路駐しないように警告文が挟んでありました。別荘管理事務所からのようです。違反切符切られないからよかったものの後味は大変悪いです。実際こういう場合はどうすればいいんでしょうかね。考えさせられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら