ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1515430
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

ストック片手に傘差して(^^;酷暑の平ヶ岳・鷹ノ巣登山口

2018年07月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:20
距離
23.6km
登り
1,869m
下り
1,866m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:13
休憩
0:59
合計
12:12
距離 23.6km 登り 1,869m 下り 1,872m
3:37
137
5:54
6:02
55
6:57
10
7:07
7:08
39
7:47
91
9:18
9:29
21
9:50
5
9:55
10:00
4
10:04
10:09
14
10:23
10:24
15
10:39
10:41
16
10:57
11:05
46
11:51
42
12:33
12:44
11
12:55
12:59
49
13:48
118
15:46
15:49
0
15:49
ゴール地点
天候 猛暑 快晴無風(^^;
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
352号線樹海ライン平が岳登山口(鷹ノ巣登山口)
無料駐車場15台くらい、道路反対側に6台くらい
コース状況/
危険箇所等
★鷹ノ巣登山口〜山頂
登山口から林道を進み急登すれば痩せ尾根に出ます。
更に急登すれば下台倉山に到着。
そこから台倉山を越え、急登すれば姫ノ池。
そこから玉子石と山頂への分岐点があり、
まもなく山頂に到着します。
平ヶ岳は距離が長く水場が少ない為、
多目の水分が必要です。
今日は500mlX5本でぎりぎりでした。
また山中は避難小屋が無いため、
時間には充分余裕を持っての登山が必要です。
★ザレタ場所や赤土斜面が多く滑ります(^^;
滑りやすいところはほとんどロープ設置あり。
特に下りは安全の為ロープ使った方が無難です。

03:37 本日の先頭バッターです。涼しいうちに(^0〜)
2018年07月02日 03:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 3:37
03:37 本日の先頭バッターです。涼しいうちに(^0〜)
03:48 沢を渡ります。暑かったら、帰りはここで行水かな(^^;
2018年07月02日 03:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 3:48
03:48 沢を渡ります。暑かったら、帰りはここで行水かな(^^;
03:52 10キロ(^^;
2018年07月02日 03:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 3:52
03:52 10キロ(^^;
04:05 明るくなって来ました
2018年07月02日 04:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 4:05
04:05 明るくなって来ました
04:36 燧ケ岳を左に見ながら
2018年07月02日 04:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 4:36
04:36 燧ケ岳を左に見ながら
04:45 会津駒ケ岳の方から日の出だ♪
2018年07月02日 04:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
7/2 4:45
04:45 会津駒ケ岳の方から日の出だ♪
04:47 痩せ尾根に影
2018年07月02日 04:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
7/2 4:47
04:47 痩せ尾根に影
04:48 朝焼け
2018年07月02日 04:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 4:48
04:48 朝焼け
04:59 躑躅が鮮やか♪
2018年07月02日 04:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 4:59
04:59 躑躅が鮮やか♪
05:21 なんどもアップダウン(^^;
2018年07月02日 05:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 5:21
05:21 なんどもアップダウン(^^;
05:55 下台倉山
2018年07月02日 05:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 5:55
05:55 下台倉山
06:04 燧ケ岳がずっとお供♪
2018年07月02日 06:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 6:04
06:04 燧ケ岳がずっとお供♪
06:05 奥に平ヶ岳が見えてきた♪
2018年07月02日 06:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 6:05
06:05 奥に平ヶ岳が見えてきた♪
06:06 トレランおじさんに追い越されました
2018年07月02日 06:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 6:06
06:06 トレランおじさんに追い越されました
06:31 アカモノはこれから先、一杯出現
2018年07月02日 06:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
7/2 6:31
06:31 アカモノはこれから先、一杯出現
06:41 瑞々しいツマトリソウ♪
2018年07月02日 06:41撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 6:41
06:41 瑞々しいツマトリソウ♪
06:52 コメツツジ?
2018年07月02日 06:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/2 6:52
06:52 コメツツジ?
06:54 森の妖精ゴゼンタチバナ
2018年07月02日 06:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/2 6:54
06:54 森の妖精ゴゼンタチバナ
06:57 台倉山到着 山頂というよりルート上に三角点があるだけ
2018年07月02日 06:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 6:57
06:57 台倉山到着 山頂というよりルート上に三角点があるだけ
06:57 燧ケ岳、日光白根
2018年07月02日 06:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 6:57
06:57 燧ケ岳、日光白根
07:08 台倉清水 水場で何とか使えるのはここだけ
二分ほど下った沢の水でした。
2018年07月02日 07:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 7:08
07:08 台倉清水 水場で何とか使えるのはここだけ
二分ほど下った沢の水でした。
08:16 平ヶ岳♪
2018年07月02日 08:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 8:16
08:16 平ヶ岳♪
08:51 アップダウンが続きます、¥
2018年07月02日 08:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 8:51
08:51 アップダウンが続きます、¥
08:52 イワカガミも一杯♪
2018年07月02日 08:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
7/2 8:52
08:52 イワカガミも一杯♪
08:56 タテヤマリンドウ♪
2018年07月02日 08:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 8:56
08:56 タテヤマリンドウ♪
08:57 至仏山♪武尊♪
2018年07月02日 08:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 8:57
08:57 至仏山♪武尊♪
08:57 快晴♪
2018年07月02日 08:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 8:57
08:57 快晴♪
08:58 会津駒ケ岳♪
2018年07月02日 08:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 8:58
08:58 会津駒ケ岳♪
09:17 平ヶ岳の向こうに至仏山、上州武尊♪
2018年07月02日 09:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 9:17
09:17 平ヶ岳の向こうに至仏山、上州武尊♪
09:18 やっと平らになった(^0〜)
2018年07月02日 09:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 9:18
09:18 やっと平らになった(^0〜)
09:19 ブラボー♪姫ノ池に着いた(^0^)
2018年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
7/2 9:19
09:19 ブラボー♪姫ノ池に着いた(^0^)
09:19 池塘の向こうに平ヶ岳♪
2018年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
25
7/2 9:19
09:19 池塘の向こうに平ヶ岳♪
09:19 いいねえ、天国だ♪
2018年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/2 9:19
09:19 いいねえ、天国だ♪
09:19 一番奥のお山は?
2018年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/2 9:19
09:19 一番奥のお山は?
09:21 ここから進入禁止
2018年07月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 9:21
09:21 ここから進入禁止
09:21 ♪♪♪
2018年07月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 9:21
09:21 ♪♪♪
09:21 コバイケイソウ♪
2018年07月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:21
09:21 コバイケイソウ♪
09.21 至仏山、武尊山、平ヶ岳♪
2018年07月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:21
09.21 至仏山、武尊山、平ヶ岳♪
09:29 山頂から下りて来られたmeriko さんご夫婦に撮って頂きました。重いザックはここにデポ(^0^)
2018年07月02日 09:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
39
7/2 9:29
09:29 山頂から下りて来られたmeriko さんご夫婦に撮って頂きました。重いザックはここにデポ(^0^)
09:31 meriko さんご夫婦は皇太子ルートで帰られます。有り難うございました(^0^)
2018年07月02日 09:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 9:31
09:31 meriko さんご夫婦は皇太子ルートで帰られます。有り難うございました(^0^)
09:31 ザックはデポして身軽になった♪では山頂へ(^0^)
2018年07月02日 09:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:31
09:31 ザックはデポして身軽になった♪では山頂へ(^0^)
09:37 ルート両脇イワカガミだらけ♪
2018年07月02日 09:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 9:37
09:37 ルート両脇イワカガミだらけ♪
09:37 どれを撮ってよいやら(^0^)
2018年07月02日 09:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 9:37
09:37 どれを撮ってよいやら(^0^)
09:39 ベニサラサドウダン♪
2018年07月02日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 9:39
09:39 ベニサラサドウダン♪
09:49 どうやら山頂のようです♪
2018年07月02日 09:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:49
09:49 どうやら山頂のようです♪
09:51 平ヶ岳山頂。目の前は大展望♪
2018年07月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
17
7/2 9:51
09:51 平ヶ岳山頂。目の前は大展望♪
09:51 日光連山♪
2018年07月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 9:51
09:51 日光連山♪
09:51 至仏山、武尊が大きい♪
2018年07月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:51
09:51 至仏山、武尊が大きい♪
09:52 皆さんプリンスルートからでした
2018年07月02日 09:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 9:52
09:52 皆さんプリンスルートからでした
09:53 あそこが最高点のようです(^0〜)
2018年07月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 9:53
09:53 あそこが最高点のようです(^0〜)
09:54 チングルマの楽園♪
2018年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 9:54
09:54 チングルマの楽園♪
09:54 ♪
2018年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
7/2 9:54
09:54 ♪
09:55 チングルマ、イワカガミ、ハクサンコザクラのお花畑♪
2018年07月02日 09:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 9:55
09:55 チングルマ、イワカガミ、ハクサンコザクラのお花畑♪
09:55 天空の楽園♪
2018年07月02日 09:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/2 9:55
09:55 天空の楽園♪
09:56 平らな由来
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 9:56
09:56 平らな由来
09:56 ココで行き止まり。最高地点のようです。
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 9:56
09:56 ココで行き止まり。最高地点のようです。
09:56 越後三山♪
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 9:56
09:56 越後三山♪
09:56 こっちは?
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 9:56
09:56 こっちは?
09:56 八海山、中岳、駒ケ岳♪
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 9:56
09:56 八海山、中岳、駒ケ岳♪
09:56 燧ケ岳と日光白根♪
2018年07月02日 09:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 9:56
09:56 燧ケ岳と日光白根♪
09:58 いい気持ち♪
2018年07月02日 09:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 9:58
09:58 いい気持ち♪
09:59 ハクサンコザクラ♪
2018年07月02日 09:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 9:59
09:59 ハクサンコザクラ♪
10:01 乱舞♪
2018年07月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 10:01
10:01 乱舞♪
10:01 ♪
2018年07月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 10:01
10:01 ♪
10:10 ワタスゲも開花中
2018年07月02日 10:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/2 10:10
10:10 ワタスゲも開花中
10:14 イワイチョウ♪
2018年07月02日 10:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 10:14
10:14 イワイチョウ♪
10:22 折角なので玉子石も行ってみます♪
2018年07月02日 10:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 10:22
10:22 折角なので玉子石も行ってみます♪
10:25 キスミレ♪
2018年07月02日 10:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/2 10:25
10:25 キスミレ♪
10:25 ここは水場、足元は清流♪鷹ノ巣ルート、水汲むならここが一番ですねえ(^0^)
2018年07月02日 10:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/2 10:25
10:25 ここは水場、足元は清流♪鷹ノ巣ルート、水汲むならここが一番ですねえ(^0^)
10:26 雪渓横切ります。アイゼン不要でした
2018年07月02日 10:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 10:26
10:26 雪渓横切ります。アイゼン不要でした
10:35 玉子石はあのルートの先.近いようで遠い(^^;
2018年07月02日 10:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 10:35
10:35 玉子石はあのルートの先.近いようで遠い(^^;
10:37 まだこの先ですねえ。
2018年07月02日 10:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 10:37
10:37 まだこの先ですねえ。
10:39 玉子石だ♪
2018年07月02日 10:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 10:39
10:39 玉子石だ♪
10:40 面白い格好してるねえ(^0^)
2018年07月02日 10:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
25
7/2 10:40
10:40 面白い格好してるねえ(^0^)
10:42 さあ姫池まで戻ります
2018年07月02日 10:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 10:42
10:42 さあ姫池まで戻ります
10:51 雪渓の上はヒンヤリして良い気持ち♪
2018年07月02日 10:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 10:51
10:51 雪渓の上はヒンヤリして良い気持ち♪
10:56 左が姫ノ池♪
2018年07月02日 10:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 10:56
10:56 左が姫ノ池♪
10:57 デポしたザック、また重いのをかつがなきゃあ(^^;これが無ければ楽勝なのにねえ(^0^)
2018年07月02日 10:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 10:57
10:57 デポしたザック、また重いのをかつがなきゃあ(^^;これが無ければ楽勝なのにねえ(^0^)
11:05 では見納めです。
2018年07月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/2 11:05
11:05 では見納めです。
12:55 帰りはカンカン照り(^^;姫池からずっと傘差して下って来ました。それでも暑い(^^;
2018年07月02日 12:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
21
7/2 12:55
12:55 帰りはカンカン照り(^^;姫池からずっと傘差して下って来ました。それでも暑い(^^;
13:11 また登り返しが、、きついなあ(^^;
2018年07月02日 13:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 13:11
13:11 また登り返しが、、きついなあ(^^;
13:56 台倉清水で汲んだ沢の水をなんども頭からかぶりクールダウン(^^;
2018年07月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 13:56
13:56 台倉清水で汲んだ沢の水をなんども頭からかぶりクールダウン(^^;
15:00 痩せ尾根は照り返しも暑くて堪りませんねえ(^^;
2018年07月02日 15:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 15:00
15:00 痩せ尾根は照り返しも暑くて堪りませんねえ(^^;
15:30 登山口間近の沢到着
2018年07月02日 15:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/2 15:30
15:30 登山口間近の沢到着
15:32 なんども全身に水をかぶり行水(^0^)
2018年07月02日 15:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
12
7/2 15:32
15:32 なんども全身に水をかぶり行水(^0^)
15:47 熱中症にならず登山口まで無事戻って来ました
2018年07月02日 15:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/2 15:47
15:47 熱中症にならず登山口まで無事戻って来ました
15:48 なかなかタフなルートでした(^0〜)
登るんなら、秋ですねえ(^0^)
2018年07月02日 15:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/2 15:48
15:48 なかなかタフなルートでした(^0〜)
登るんなら、秋ですねえ(^0^)
15:48 朝は4台くらいでしたが
2018年07月02日 15:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/2 15:48
15:48 朝は4台くらいでしたが
撮影機器:

感想

暑かった(^^;
とにかく今日はお天気良過ぎました(^^;
下りは陽が高くなっているので、
晴天時は暑さ対策が必要です。
体が熱くならないように、傘差して歩きました(^^;
最後まで、ストック片手に、傘差して(^^;
なのでなんども木陰で小休止。
転倒しないよう、焦らずゆっくりと。
ザレ場と赤土場面は特に慎重に(^^;

顔のほてりを鎮める為、
台倉清水の沢の水を空のペットボトルに汲んで
なんども頭にかけながら歩きました(^0^)
服もびしょびしょですが、
これ結構効果ありました(^0^)

お陰で熱中症にならずに無事下山。
最後は登山口間近の沢で行水(^0^)
生き返りました(^0〜)
山の神様に感謝(^^)

追記・この時期暑いので、秋がお薦めです(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

暑かったですねー
こんにちは 姫池でお会いした夫婦です
酷暑の中無事に下山できて良かったですね
また何処かの山でお会いできるのを楽しみにしております
2018/7/5 14:10
Re: 暑かったですねー
こんにちは  meriko さん

姫池で写真撮って頂き有り難うございました
思い出に残る1枚となりました(^0^)

それにしても暑かったですねえ

前日は水戸の孫に3時間掛けて会いに行き
その足で鷹の巣登山口に直行
ナビ設定間違えて一般道を延々6時間

地元→水戸→鷹ノ巣登山口と合計9時間の移動(^^;
睡眠不足と暑さが祟って下山は散散でした(^^;
熱中症にならずなんとか無事下山

次登る時は、私もプリンスルートで登りたいですねえ(^0^)
どこかでお会い出来るのを楽しみにしております
有り難うございました
2018/7/5 16:29
小天狗です
暑かったようですが、花園「天空の楽園」良かったですね。
玉子石まで行った!! ロングコースなので皆さんカットされるんだよ。
でも貴重な自然の贈り物、ぜひ見ておく価値はありますね。
暑い中頑張りました、また記憶に残る山が出来ましたね。
ご苦労様でした。
これに似たものが箱根の「明神ヶ岳」にあるのご存じかな?
2018/7/8 20:49
Re: 小天狗です
小天狗さん、お早うございます

暑くて暑くて参りました
下調べ不十分でした(^^;
平らな山頂のイメージしかなくなめていました

玉子石、上手い具合に(^0^)
自然の造詣、面白いですねえ♪

昨日、大山でOnさん、Ogさんに会いました。
平ヶ岳の貴重な情報もらいましたが、
後の祭りでした(^^;

明神ヶ岳にも玉子石があるんですねえ
未踏の明神ヶ岳、秋にでも、いってみたいです(^0^)
2018/7/9 3:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら