ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1521224
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳→間ノ岳→仙丈ヶ岳

2018年07月12日(木) ~ 2018年07月13日(金)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
18:00
距離
32.5km
登り
3,635m
下り
3,098m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:41
休憩
1:12
合計
9:53
距離 17.8km 登り 2,277m 下り 1,768m
6:07
13
6:20
6:25
84
7:49
7:58
62
9:00
9:16
3
9:19
9:29
40
10:09
7
10:16
10:24
18
10:42
15
10:57
11:00
9
11:09
11:12
16
11:28
38
12:06
12:17
52
13:09
13:10
35
13:45
13:47
99
15:26
15:30
25
15:55
2日目
山行
7:15
休憩
0:49
合計
8:04
距離 14.7km 登り 1,371m 下り 1,345m
4:30
34
5:04
5:10
29
5:39
5:42
30
6:12
6:16
24
6:40
6:41
20
7:01
20
7:21
7:23
120
9:23
9:49
29
10:18
10:19
14
10:33
10:34
25
10:59
32
11:31
11:34
58
12:32
12:34
0
12:34
ゴール地点
天候 7/12(木)…曇り/雨
7/13(金)…晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安の駐車場に停めました。水曜日の夜だったので空いてました。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
広河原からスタート。
北岳は雲の中。💦
2018年07月12日 06:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 6:03
広河原からスタート。
北岳は雲の中。💦
白根御池。
まだガスガス。
2018年07月12日 07:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/12 7:57
白根御池。
まだガスガス。
草すべり。
涼しいけどキツイ。
2018年07月12日 08:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/12 8:50
草すべり。
涼しいけどキツイ。
花畑
2018年07月12日 09:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 9:04
花畑
2018年07月12日 09:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 9:12
小太郎山分岐。
ここから楽しい尾根歩き。
2018年07月12日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/12 9:25
小太郎山分岐。
ここから楽しい尾根歩き。
2018年07月12日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 9:50
花畑
2018年07月12日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/12 9:51
花畑
花がたくさん
2018年07月12日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/12 9:52
花がたくさん
2018年07月12日 10:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 10:21
久しぶりの北岳。
2018年07月12日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
7/12 10:43
久しぶりの北岳。
北岳山荘に下る途中の花畑。
2018年07月12日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/12 10:51
北岳山荘に下る途中の花畑。
2018年07月12日 11:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/12 11:01
北岳山荘。
ここでテン泊の予定でしたが時間が早く、景色が見えないので先に進みました。
2018年07月12日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 11:28
北岳山荘。
ここでテン泊の予定でしたが時間が早く、景色が見えないので先に進みました。
雷鳥の親子。
ガスガスの日の御褒美です。
2018年07月12日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10
7/12 11:41
雷鳥の親子。
ガスガスの日の御褒美です。
巨岩
2018年07月12日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 11:50
巨岩
中白根山
2018年07月12日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 12:12
中白根山
間ノ岳の山頂が見えてきました。
2018年07月12日 13:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 13:06
間ノ岳の山頂が見えてきました。
間ノ岳に到着!
新しい山標。
2018年07月12日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
7/12 13:09
間ノ岳に到着!
新しい山標。
東海特殊フォレストの山標。
2018年07月12日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 13:09
東海特殊フォレストの山標。
三峰岳方面は目印があったので助かりました。
2018年07月12日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 13:24
三峰岳方面は目印があったので助かりました。
三峰岳。
ガスガスで見えません。
2018年07月12日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/12 13:42
三峰岳。
ガスガスで見えません。
野呂川越に向かいました。
2018年07月12日 13:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/12 13:45
野呂川越に向かいました。
険しい感じです。
2018年07月12日 13:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 13:47
険しい感じです。
何度も登り返しがあるようです。
2018年07月12日 14:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 14:03
何度も登り返しがあるようです。
シャクナゲ
2018年07月12日 14:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/12 14:05
シャクナゲ
深南部に似た感じです。
2018年07月12日 14:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/12 14:17
深南部に似た感じです。
両俣小屋の看板。
分岐ではありません。
2018年07月12日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/12 14:28
両俣小屋の看板。
分岐ではありません。
倒木の感じも深南部みたい。
2018年07月12日 14:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/12 14:50
倒木の感じも深南部みたい。
野呂川越から両俣小屋へ下る道。
激下りで雨のため沢みたいになってました。
2018年07月12日 15:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/12 15:30
野呂川越から両俣小屋へ下る道。
激下りで雨のため沢みたいになってました。
両俣小屋に着いてお宿完成。
ポンチョはテントの上です。
2018年07月12日 17:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11
7/12 17:45
両俣小屋に着いてお宿完成。
ポンチョはテントの上です。
ここから二日目。
両俣小屋から激登り300m登って野呂川越に到着。
晴天ですが湿気が凄い。
2018年07月13日 05:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/13 5:10
ここから二日目。
両俣小屋から激登り300m登って野呂川越に到着。
晴天ですが湿気が凄い。
仙丈ヶ岳に登りながら振り返って間ノ岳。
2018年07月13日 05:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
7/13 5:16
仙丈ヶ岳に登りながら振り返って間ノ岳。
甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰方面
2018年07月13日 05:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/13 5:16
甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰方面
横川岳に到着
2018年07月13日 05:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/13 5:40
横川岳に到着
展望地から間ノ岳。
晴天です。
2018年07月13日 06:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/13 6:13
展望地から間ノ岳。
晴天です。
中央アルプス
2018年07月13日 06:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/13 6:13
中央アルプス
高望池
2018年07月13日 06:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 6:41
高望池
伊奈荒倉岳に到着
2018年07月13日 06:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/13 6:51
伊奈荒倉岳に到着
苳ノ平。
フキがありました。
2018年07月13日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 7:30
苳ノ平。
フキがありました。
木の間から甲斐駒ヶ岳
2018年07月13日 07:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/13 7:32
木の間から甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳が見えてきました。
メチャ遠い💦
2018年07月13日 07:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
7/13 7:50
仙丈ヶ岳が見えてきました。
メチャ遠い💦
甲斐駒ヶ岳とアサヨ峰
2018年07月13日 07:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/13 7:54
甲斐駒ヶ岳とアサヨ峰
昨日歩いた北岳から間ノ岳の尾根。
2018年07月13日 07:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
7/13 7:54
昨日歩いた北岳から間ノ岳の尾根。
遠くに塩見岳。
この方角から見ると感じが違います。
2018年07月13日 07:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
7/13 7:55
遠くに塩見岳。
この方角から見ると感じが違います。
仙丈ヶ岳に近づいてきました。
カールです。
2018年07月13日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
7/13 7:56
仙丈ヶ岳に近づいてきました。
カールです。
2018年07月13日 08:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/13 8:09
鳳凰山。
手前は小太郎山。
2018年07月13日 08:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/13 8:29
鳳凰山。
手前は小太郎山。
花畑
2018年07月13日 08:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 8:33
花畑
苔畑?
2018年07月13日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 8:30
苔畑?
仙丈ヶ岳までの最後の登り。
2018年07月13日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/13 8:39
仙丈ヶ岳までの最後の登り。
大仙丈ヶ岳に到着。
ここで食事をしながらテントや雨具を乾かしました。
2018年07月13日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
7/13 9:23
大仙丈ヶ岳に到着。
ここで食事をしながらテントや雨具を乾かしました。
南アルプス南部の大展望。
左から塩見岳、荒川岳、ちょっと隠れて赤石岳、聖岳、兎岳。
最高です!
2018年07月13日 09:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/13 9:41
南アルプス南部の大展望。
左から塩見岳、荒川岳、ちょっと隠れて赤石岳、聖岳、兎岳。
最高です!
標高3000mに居たてんとう虫
2018年07月13日 10:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
7/13 10:01
標高3000mに居たてんとう虫
黒い花
2018年07月13日 10:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/13 10:06
黒い花
標高3000mにタンポポ
2018年07月13日 10:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 10:06
標高3000mにタンポポ
1、2、3
これが見たかった。
(富士山は少し隠れてます)
2018年07月13日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
15
7/13 10:10
1、2、3
これが見たかった。
(富士山は少し隠れてます)
仙丈ヶ岳に到着
2018年07月13日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
7/13 10:18
仙丈ヶ岳に到着
鋸岳。
これが無かったら山梨百山にトライするんですが…。
2018年07月13日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
7/13 10:28
鋸岳。
これが無かったら山梨百山にトライするんですが…。
甲斐駒ヶ岳と鋸山。
バックは八ヶ岳連峰。
2018年07月13日 10:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/13 10:53
甲斐駒ヶ岳と鋸山。
バックは八ヶ岳連峰。
北沢峠に到着。
2018年07月13日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/13 12:34
北沢峠に到着。
撮影機器:

感想

先週は日本一の富士山に登ったので今週は2番と3番に登りました。間ノ岳から仙丈ヶ岳の赤線つなぎも行いました。

会社が7/12(木)〜7/15(日)の4連休だったので混まない平日に登りました。
水曜日の夕方に会社が終わって芦安に移動しました。芦安の駐車場は平日なので空いてました。
木曜日の朝はバスの始発が5:30でしたがその前に乗合タクシーが出発して広河原に6:00に到着しました。天気は何となく晴れていましたが北岳はガスで見えませんでした。白根御池を過ぎて草すべりを登っていたら下山してくる方が『上は晴天ですよ』と言ってましたが全くガスは切れませんでした。出発が早かったのでテン泊予定の北岳山荘に11:30頃に到着してしまいました。北岳山荘から景色を見るのを楽しみにしていましたがガスガスだったので間ノ岳方面に向かいました。ガスガスなので雷鳥が見れました。
中白根山を過ぎたら雨が降ってきました。間ノ岳に着いて未踏の三峰岳方面に向かいました。ガスガスで不安でしたが目印が充実していて迷うことはありませんでした。
三峰岳に着いたのが13:45でこのまま両俣小屋に向かうと16:00くらいになるので北岳山荘に戻るか熊ノ平小屋(CT1:30)に行くか迷いましたが、叱られるのを覚悟で両俣小屋に向かいました。
三峰岳から野呂川越の間は迷うような道ではありませんでしたが倒木があったり、木の枝が邪魔になったり、アップダウンが多く時間が掛かる道でした。
どうにか野呂川越に着きましたがここから両俣小屋までは300mの激下りでした。雨も本降りになってきて登山道は沢みたいになってました。焦らないよう着実に下って両俣小屋には16:00少し前に着きました。到着が遅くて叱られることはありませんでした。両俣小屋はテン場がキレイで屋根付きの洗い場があったり、トイレもキレイでゴミも捨てれるとても良い小屋でした。
雨の中、テントを設営してびしょ濡れのまま食事をしました。18:00くらいから雨が強くなってきました。シュラフに入って服を乾かしながら眠りに着きました。

二日目は3:00に起床したら星が出ていました。好天が期待できそうでした。
4:30には小屋の方に挨拶して出発しました。
野呂川越までの300mの激登りは慎重に歩きました。野呂川越に着くと晴天が広がっていました。野呂川越から横川岳はすぐに着きました。横川岳から苳ノ平までが2450〜2550mくらいのアップダウンが続き、距離も長くとても疲れました。苳ノ平を過ぎたら仙丈ヶ岳方面が見えてきましたが遥か遠くに感じました。疲れていたのでトツトツと500m登って大仙丈ヶ岳に着きました。大仙丈ヶ岳の山頂で食事をしながら濡れたテントやカッパなどを乾かしました。だいぶ軽くなりました。天気が良く南アルプス、中央アルプスなどがキレイに見えました。
仙丈ヶ岳までも少し登って到着しそのまま北沢峠に下山しました。北沢峠から仙丈ヶ岳の日帰りピストンなら楽勝ですが今日は足が疲れていたので仙丈ヶ岳から北沢峠の下りが辛かったです。
北沢峠からはバスに乗って広河原に下りました。このバスは出発時間の13:30より早い13:22頃には発車しましたがギリギリで下ってくる人が居たのではと思いました。その後は2時間後です。

夏休みに南アルプスの縦走を計画していましたが長期間の縦走は今の私には無理なのが分かったので、その一部を先に歩きました。
それにしても間ノ岳〜仙丈ヶ岳の区間はアップダウンが多く、歩きにくい道でとてもハードでした。ここを別に歩いておいて良かったです。

テン泊装備で歩くペースには少し慣れてきました。テン泊も少し上手になってきたような気がします。残す課題はテン泊時の昼食です。行動食で済ませるのか食事を作って食べるのか、まだ決まっていません。天気で判断するのが良いのですかね。

来週は小屋泊ですが今年一番のチャレンジ登山です。(不安です)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

仙塩尾根
間ノ岳先、パッタリ人が途絶えいい雰囲気だったのではないでしょうか。
私は北沢から両股で刻んで農鳥へ抜けたのですが、稜線から野呂川まで降りるのは本当にタフですね、翌日また登らないとならないですし。

農鳥から笹山の縦走、テント担いだんですが、日和って素泊まり小屋泊にしました…。
昼食悩みますね。
今回日持ちする玉ねぎとピーマン、ベーコン持って、フリーズドライの白米に炒飯の素まぶして炒めたら食が進みました。
油、野菜あるとだいぶ違います。
弁当、晩に作るのも手かなと思い始めてます。
2018/7/16 18:28
Re: 仙塩尾根
tomhigさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
木曜日で天気が悪かったので広河原から両俣小屋まで片手で足りるくらいしか人に会いませんでした。次の日は天気はよかったのですが仙丈ヶ岳までは4人くらいしか会いませんでした。嬉しいような悲しいような複雑な気持ちでした。会った方は同じ匂いがしました。(笑)
この頃、野菜が良いなと思ってフリーズドライの野菜を持って行ってラーメンやスープに入れていますがこれが限界です。生の野菜を持って行くとは素晴らしいですね。
昼飯はホットケーキの素を持って行って焼いてみようかと思ったり、グラノーラにミルク(粉の毎日骨太)をかけて食べたりとか考えています。
最近、山で食欲がないので酢飯も良いかなと思ったりしてます。
お互い頑張りましょう!

何と◯◯小屋でご主人とマッタリされたんですね。貴重な体験ですね。レコ楽しみにしてます。
2018/7/16 19:54
お疲れ様です!
こんばんは!

すごいルート選びですね!なかなかハードなルートですよね。しかも、両俣小屋まで一度降りるというのが凄いです!
仙塩尾根、結構気になっているのですが、どういったルート取りをしていいのか分からなくて、未だ行っていません。。歩く人が少なそうで良さそうなんですけどね😅

お疲れ様でした!
2018/7/17 21:47
Re: お疲れ様です!
seiraくん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
全然すごいルートではありませんよ。seiraくんでは物足りないでしょう。
ご存知だと思いますが仙塩尾根は塩見岳〜熊ノ平〜三峰岳〜仙丈ヶ岳を歩くもので前後のアプローチの選択肢は少ないと思います。夏休みに易老渡〜光岳〜茶臼岳〜聖岳〜百間平〜赤石岳〜荒川岳〜小河内岳〜三伏峠〜塩見岳〜熊ノ平〜三峰岳〜仙丈ヶ岳〜北沢峠というルートを5泊で計画していましたが今の私の体力では無理だと分かったので区間を分けて歩きました。
今回の山行では両俣小屋に降りるのは正直嫌でしたがテン泊禁止の区域で泊まるのはやめました。300mなので大したことはありませんよ。それより横川岳から苳ノ平の2450〜2550mの登り返しの方が精神的にはキツかったです。
2018/7/17 22:35
あらま
Zenjinさん、こんにちは。出張でレコチェックが遅くなりました。
北岳、間ノ岳はすれ違いだったんですね。北岳〜間ノ岳の稜線最高ですよね。大好きなルートです。両俣方面から仙丈は行ったことないので、来年チャレンジしたいと思います。
15日ライチョウの親子は間ノ岳〜農鳥小屋の間で見ました。同じ親子かなあ?
花も綺麗で7月中下旬の南アルプスはいいですね。今週末は出張にて山行けず残念です。。。
2018/7/19 11:21
Re: あらま
ponjiさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
そうなんですよ。1日違いでしたね。
1日違いで天気は全く違いましたが💦
今まで北岳から農鳥岳の間を歩いて晴れたことがないんですよ。人の写真でしか3000mの稜線を見たことがなくて、今度は晴れを狙って歩きたいです。
今週も出張ですか。私は明日会社を休んでしらびそ高原〜奥茶臼山〜大沢岳〜百間平〜兎岳〜聖岳〜易老渡を小屋泊で歩く予定です。奥茶臼山〜大沢岳が少し一般ルートではないのでビビってます。
2018/7/19 13:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら