ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152347
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺でボジョレーヌーボの会?

2011年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
もろちゃん その他5人
GPS
05:20
距離
7.1km
登り
491m
下り
472m

コースタイム

8:51上日川峠到着
  <準備・体操>
9:10 上日川峠(ロッヂ長兵衛)出発
9:31 福ちゃん荘
10:57 雷岩
11:03 大菩薩嶺登頂
11:13 雷岩
11:24 神部岩(標高2000m地点)
11:42 賽ノ河原
11:50 親不知ノ頭
11:58 大菩薩峠到着
 <昼食・宴会>
13:42 大菩薩峠出発
14:17 福ちゃん荘
14:30 上日川峠
天候 晴天!!
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線甲斐大和駅8:10発の上日川行きのバスに乗車。
たくさんの登山客で臨時バスが2本ほど出ていました。
帰りは予定よりも早く上日川峠に到着したので
15:00発甲斐大和駅行きバスに乗車して帰還しました。
コース状況/
危険箇所等
バスは登山者で一杯でした。臨時バスの運行は直前にならないと決定されず、メンバー集合時間との兼ね合いで、どの便に乗車するか難しい局面がありましたので、現場の職員さんから細かな情報収集が必要です。
山道は整備されていてまったく問題なし。後半の雷岩から大菩薩峠までの稜線はぬかるみがひどかったぐらいです。
トイレは、上日川峠、福ちゃん荘の後は大菩薩峠まではありませんので、計画的に利用しましょう!
今日は会社の仲間とのパーティハイキング。行きのバスはたくさんの登山客で満杯状態で、臨時バスの2台目に乗車し、最後尾席を陣取りました。
2011年11月26日 08:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 8:16
今日は会社の仲間とのパーティハイキング。行きのバスはたくさんの登山客で満杯状態で、臨時バスの2台目に乗車し、最後尾席を陣取りました。
甲斐大和駅から約45分で上日川峠に到着。
完全防寒で準備完了の山ガール。うしろの怪しいおじさんも防寒対策はばっちりでしょうか?
峠にトイレがありますが、現在は一つしかなくバス下車後の登山客で大渋滞していたので、福ちゃん荘まで先に行くことにしました。
2011年11月26日 09:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:01
甲斐大和駅から約45分で上日川峠に到着。
完全防寒で準備完了の山ガール。うしろの怪しいおじさんも防寒対策はばっちりでしょうか?
峠にトイレがありますが、現在は一つしかなくバス下車後の登山客で大渋滞していたので、福ちゃん荘まで先に行くことにしました。
上日川峠からのビューです。南アでしょうか?テンション上がりますね。
2011年11月26日 09:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:05
上日川峠からのビューです。南アでしょうか?テンション上がりますね。
いざ!登山開始。おっと熊の警告あり。鈴を鳴らして行きます。
2011年11月26日 09:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:11
いざ!登山開始。おっと熊の警告あり。鈴を鳴らして行きます。
福ちゃん荘までは林道と登山道の2系統が並行してあります。もちろんここは登山道を楽しみます。怪しいおじさんを先頭に楽しく登っていきます。
2011年11月26日 09:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:24
福ちゃん荘までは林道と登山道の2系統が並行してあります。もちろんここは登山道を楽しみます。怪しいおじさんを先頭に楽しく登っていきます。
歩き初めて20分程度で福ちゃん荘到着。
怪しいおじさんが、案内しくれています。
今日はここから左回りで大菩薩嶺を登頂してから大菩薩峠を経由して戻ってくる周遊コースです。
2011年11月26日 09:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:47
歩き初めて20分程度で福ちゃん荘到着。
怪しいおじさんが、案内しくれています。
今日はここから左回りで大菩薩嶺を登頂してから大菩薩峠を経由して戻ってくる周遊コースです。
山道には所々この様な霜柱があり、踏むとざくざくして気持ちいい音と感触が楽しめます。
柱の長さが長いので踏み応えありますよ。
2011年11月26日 09:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:59
山道には所々この様な霜柱があり、踏むとざくざくして気持ちいい音と感触が楽しめます。
柱の長さが長いので踏み応えありますよ。
途中ビューポイントは複数ありますが、この辺りは木々の合間からの富士が綺麗でした。
2011年11月26日 09:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 9:59
途中ビューポイントは複数ありますが、この辺りは木々の合間からの富士が綺麗でした。
本日の女子隊員3名!
2011年11月26日 10:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:00
本日の女子隊員3名!
女子隊員のダンナが今日は初参加です。
夫婦で山行、いいですねぇ〜
2011年11月26日 10:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:25
女子隊員のダンナが今日は初参加です。
夫婦で山行、いいですねぇ〜
で、そのダンナにカメラを撮って頂きました(^^ゞ
2011年11月26日 10:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:33
で、そのダンナにカメラを撮って頂きました(^^ゞ
日差しも強く、登りは汗ばむほど暖かかったですが、標高が上がるにつれて寒さを感じる様になってきました。その分視界も広がり、ビューはさらに迫力を増していきます。
2011年11月26日 10:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:34
日差しも強く、登りは汗ばむほど暖かかったですが、標高が上がるにつれて寒さを感じる様になってきました。その分視界も広がり、ビューはさらに迫力を増していきます。
登山開始から約1時間50分弱で雷岩の分岐に到着。
2011年11月26日 10:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:57
登山開始から約1時間50分弱で雷岩の分岐に到着。
雷岩上からのビューです。
素晴らしい眺めです。
中央が間ノ岳でしょうか?すると右手が北岳?
2011年11月26日 10:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:48
雷岩上からのビューです。
素晴らしい眺めです。
中央が間ノ岳でしょうか?すると右手が北岳?
山様からすると甲斐駒でしょうか?
2011年11月26日 10:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 10:48
山様からすると甲斐駒でしょうか?
富士山もど〜ん!!
2011年11月26日 10:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 10:48
富士山もど〜ん!!
雷岩から6分くらいで大菩薩嶺到着。100名山にしては思ったよりも質素な山頂ですね(^^ゞ
でもさすがに若干の雪化粧がされていて、気温も低かったです。眺望はここではほぼございません。
2011年11月26日 11:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:03
雷岩から6分くらいで大菩薩嶺到着。100名山にしては思ったよりも質素な山頂ですね(^^ゞ
でもさすがに若干の雪化粧がされていて、気温も低かったです。眺望はここではほぼございません。
で、さっさと山頂をあとにして、雷岩まで戻ってきました。ここからいよいよ眺望期待の大菩薩峠までの稜線歩きです。
2011年11月26日 11:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:13
で、さっさと山頂をあとにして、雷岩まで戻ってきました。ここからいよいよ眺望期待の大菩薩峠までの稜線歩きです。
途中にある神部岩。岩の名前にちなんで、「あっかんベー」で写ってもらいました。
神様すみません。
標高はちょうど2000Mとなっていました。
2011年11月26日 11:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:25
途中にある神部岩。岩の名前にちなんで、「あっかんベー」で写ってもらいました。
神様すみません。
標高はちょうど2000Mとなっていました。
神部岩から15分ほどで賽の河原到着です。写真は来た道を振り返っています。左手が避難小屋で、中は結構狭いので10名も泊れない感じでした。ここで昼食をと考えていましたが、時間も余裕があるし、トイレもないので、峠まで足をのばしてから昼食する事としました。
2011年11月26日 11:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:42
神部岩から15分ほどで賽の河原到着です。写真は来た道を振り返っています。左手が避難小屋で、中は結構狭いので10名も泊れない感じでした。ここで昼食をと考えていましたが、時間も余裕があるし、トイレもないので、峠まで足をのばしてから昼食する事としました。
賽の河原から10分弱で親不知ノ頭到着。
2011年11月26日 11:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:50
賽の河原から10分弱で親不知ノ頭到着。
そうこうしているうちに大菩薩峠の小屋が見えてきました。
2011年11月26日 11:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:54
そうこうしているうちに大菩薩峠の小屋が見えてきました。
大菩薩峠到着!
2011年11月26日 11:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 11:59
大菩薩峠到着!
さっそく、本日のメイン?
ボジョレーヌーボ登場!!
2011年11月26日 12:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 12:04
さっそく、本日のメイン?
ボジョレーヌーボ登場!!
まずは各自の昼食を用意。
これは、ペンネ。うまそ!
2011年11月26日 12:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 12:17
まずは各自の昼食を用意。
これは、ペンネ。うまそ!
続いて共通食材のおでん!!
暖かくて美味しい!!最高!!
2011年11月26日 12:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 12:41
続いて共通食材のおでん!!
暖かくて美味しい!!最高!!
で、共通食材パート2。
大きなフライパンに大量の玉ネギと味付きのお肉をばっさり入れて炒めます。
2011年11月26日 12:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 12:32
で、共通食材パート2。
大きなフライパンに大量の玉ネギと味付きのお肉をばっさり入れて炒めます。
キャー!うんまっそ!
甘辛味が最高にボジョレーにあいました!
怪しいおじさん有難う!!
2011年11月26日 13:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 13:00
キャー!うんまっそ!
甘辛味が最高にボジョレーにあいました!
怪しいおじさん有難う!!
大菩薩峠の小屋ではお土産も売っていて、ちょっとした観光スポット風味ですね。こんなお地蔵さんが登山者の安全を見守ってくれていました。
2011年11月26日 13:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 13:21
大菩薩峠の小屋ではお土産も売っていて、ちょっとした観光スポット風味ですね。こんなお地蔵さんが登山者の安全を見守ってくれていました。
さて、お腹も一杯、ボジョレーも大量に体に吸収されましたので、全員で記念撮影して下山開始です。
親切なハイカーのおじさんに撮ってもらいました。中央の灰色のダウンは酔っ払いの私です。
よたよたなので、ストックも出動です(^^ゞ
2011年11月26日 13:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 13:42
さて、お腹も一杯、ボジョレーも大量に体に吸収されましたので、全員で記念撮影して下山開始です。
親切なハイカーのおじさんに撮ってもらいました。中央の灰色のダウンは酔っ払いの私です。
よたよたなので、ストックも出動です(^^ゞ
下山途中にある見晴台横にブランコがありました。
あら、怪しいおじさんが童心にかえって楽しいそうですね。。。
2011年11月26日 14:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
11/26 14:11
下山途中にある見晴台横にブランコがありました。
あら、怪しいおじさんが童心にかえって楽しいそうですね。。。
福ちゃん荘まであっというまに帰ってきました。ご夫婦で参加してくれました、うらやましい限りのお二人のツーショットで今回の山行は締めくくりですぅ。みなさんお疲れ様!!
2011年11月26日 14:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/26 14:17
福ちゃん荘まであっというまに帰ってきました。ご夫婦で参加してくれました、うらやましい限りのお二人のツーショットで今回の山行は締めくくりですぅ。みなさんお疲れ様!!

感想

今回は会社の山岳部メンバーと100名山の大菩薩嶺でボジョレーヌーボを楽しもうという、登山としては大変不謹慎な企画でしたが、天候に恵まれ大変楽しく騒がしいハイキングとなりました。気温が大変低くなる可能性があったので、メンバーには防寒対策だけはバッチリにしてくるように言っていましたが、のぼりは日差しが強く汗ばむくらいの陽気でした。それでもやはり雷岩あたりからは冷たい風が吹いて、体感温度もかなり低くなってきました。今回のメインの宴会は結局大菩薩峠で行いました。山頂でワインなんて不謹慎かつ贅沢なんですが、とても美味しく楽しく戴けました。周りの人に迷惑になっていなければ良いですが(^^ゞ
ということで、工程は当初計画から宴会を1時間も延長したにもかかわらず、それでも約1時間30分も短縮でき、思った以上に楽な山行でしたので、登山というよりもハイキング&宴会といった感じでしょうか?まぁガッツリ山行は一人で行くとして、みんなで行くのはこういう企画がよいかなっと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら