記録ID: 1524355
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
夫婦の念願 奥穂高登頂が叶いました!
2018年07月11日(水) ~
2018年07月14日(土)
長野県
岐阜県
tacksakai
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 29:48
- 距離
- 47.0km
- 登り
- 2,162m
- 下り
- 2,182m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:00
距離 17.5km
登り 1,057m
下り 200m
2日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:43
距離 2.7km
登り 729m
下り 106m
3日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 11:04
距離 14.0km
登り 342m
下り 1,767m
4日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:53
距離 12.9km
登り 63m
下り 123m
13:36
ゴール地点
天候 | 初日 曇り、深夜に土砂降り 二日目 午前 曇り霧雨、午後 雨 三日目 晴れ 最終日 晴れ、猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上高地に向かい約40分で沢渡大橋の梓駐車場に車を停めた。 シャトルバスの二つ目の停車場となるここから、上高地バスターミナルまで約30分。 駐車料金は、四日分で2,400円でした。(一日600円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコの奥穂・涸沢情報が少なかったことで、念のためアイゼン(六本ツメ)を持参。 ただしこの夏前週の大雨で雪解けがかなり進んだようで、涸沢の登山路に雪渓ほとんど無し。 涸沢からザイデングラードへの取り付け部分と穂高岳山荘手前の短い部分に雪渓が残っていたが、ステップが切ってありアイゼンの出幕は無かった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
はじめまして。奥穂高登頂おめでとうございます。
来週行く予定なので参考にさせていただきました。
難所を自慢げにラクラク短時間で登頂している風なレコが多い中、
安全に確実に登頂している様子が伝わり好感が持てました。
わたしも奥穂高初チャレンジです。
不安や危険を感じたら迷わず中止しようと思っております。
軽アイゼンも持参することにしました。
ありがとうございました。
メッセージありがとうございます。
この年二人とも還暦を迎えたヤマレコ夫婦です。
9年越しで今年4回目のチャレンジでやっと山頂を踏むことができました。
大雨と残雪の多さで過去3回は涸沢で引き返していましたが、念願叶った今年の穂高です。
今年こそと7月の海の日の前で計画していて今年も残雪が気になっていたところでしたが、山行前の大雨で残雪はかなり後退していました。
今年は特に雪が少なく思います。涸沢ヒュッテへの道でも全く雪が無く、ザイテングラートへと続く道にも全く残雪はありません。
私たちの山行で残雪があった所は、ザイテングラートの前後取り付け部分のみ。
おおよそ20メートル程度でしたが、ステップを切ってありましたのでアイゼンは特に必要ありませんでした。
猛暑の8月今、残雪は間違いなく消えていると思います。
アイゼンは不要です。
猛暑対策は穂高でも必要かもしれませんので、ザック等重量は極力少なくして楽しい山行と奥穂登頂を期待してます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する