ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1525309
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳、阿弥陀山)

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
16.3km
登り
1,586m
下り
1,567m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:49
合計
10:08
5:34
3
5:37
5
5:42
5:43
41
6:24
6:26
47
7:13
7:22
25
7:47
8:10
5
8:15
8:16
60
9:16
9:24
7
9:31
9:32
42
10:14
10:15
14
10:29
10:47
1
10:48
10:49
1
10:50
12
11:02
11:11
17
11:28
11:31
15
11:46
33
12:19
12:38
25
13:03
13:04
18
13:24
13:25
16
13:41
9
13:50
13:53
36
14:29
14:33
61
15:34
15:36
4
15:40
15:41
1
15:42
ゴール地点
下りの南沢コースは、ダレました。
天候 晴れ(山頂@ガス
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ゆ〜とろん水神の湯
レストラン洋風厨房のんき
ここからスタートいたしました。
時間的にも体力的にもココからとさせてください!
2018年07月14日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 5:34
ここからスタートいたしました。
時間的にも体力的にもココからとさせてください!
スタートしてすぐの橋上から
2018年07月14日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 5:39
スタートしてすぐの橋上から
2018年07月14日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 6:38
2018年07月14日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 6:58
空模様がこんな感じで続けばよかったが、、、
2018年07月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 7:55
空模様がこんな感じで続けばよかったが、、、
展望台から
2018年07月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 7:55
展望台から
2018年07月14日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 7:56
2018年07月14日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 7:56
2018年07月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 7:57
2018年07月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 7:57
登って分かったが後でココにたどり着きましたね
2018年07月14日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 8:09
登って分かったが後でココにたどり着きましたね
2018年07月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 8:21
2018年07月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 8:22
2018年07月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 8:22
2018年07月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 8:22
2018年07月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 9:04
2018年07月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:04
2018年07月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:04
2018年07月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:05
本を参照に
シナノキンバイ?(自信なし
2018年07月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 9:17
本を参照に
シナノキンバイ?(自信なし
ミヤマシオガマ
花というより葉で判断w
2018年07月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:18
ミヤマシオガマ
花というより葉で判断w
2018年07月14日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:28
2018年07月14日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:28
わかりません。
2018年07月14日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:29
わかりません。
コマクサ〜
2018年07月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:30
コマクサ〜
2018年07月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:30
2018年07月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:31
2018年07月14日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:32
2018年07月14日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:33
2018年07月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:42
2018年07月14日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 9:43
2018年07月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:45
2018年07月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:48
2018年07月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:48
2018年07月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 9:55
2018年07月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 10:21
2018年07月14日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 10:22
2018年07月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 11:02
2018年07月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/14 11:02
2018年07月14日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 11:35
2018年07月14日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 12:37
2018年07月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 14:37
2018年07月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/14 14:37
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 保険証 携帯 カメラ
備考 相変わらず忘れる日焼け止め

感想

前々から行きたかった八ヶ岳。
で、あればもっと綿密な計画を立てていくべきであろうが
例によって思い立ったが吉日的なノリで
金曜夜に慌てて用意し、土曜日寝坊気味で発射!w


5時頃美濃戸口辺りにつくと人気の山なのだと
気付かされる+赤岳山荘までの道のり、普通車ではきびーっすね!w;w;

山行は相変わらずの久々感でリハビリを兼ねて登るが
まぁ〜体力がないよね(日頃何かしているわけじゃないし)
登りは辛いながらでも登れるが
下りはどうもダメだ+靴があっていないかな??
ただ、左膝には大きなダメージは出なかったので
下り方はそれなりに習得してきたか???

あとは、鳥さんは、今日は見つけられませんでした。
その代わりといっちゃあれだが、
お花は、山頂付近に結構さいていましたね。
コマクサも群生?といえるのかあれだが
それなりにいっぱい咲いている箇所がありましたね。

山頂付近は安定の混み具合+阿弥陀では完全ガス!
状態で、山頂でまったりはどうも難しいw

まぁ〜ここも、別コース・別時期に来てもいいかなと
思うが、自分人が多いのが苦手かなwwww
なので、人気の山(富士山なんてもってのほか?)は、
基本無理かな。。
ただ、J&Nでカレーは食べたかったな〜
(駐車場が)混んでいて?店に行かず。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

ズボラな几帳面
すぐにアップロードするのは億劫で最近はスマホ で簡単にできる時代ですね ただ、長文など、文字入力はやはりPC がいいかもね
2018/7/16 10:41
やったね!八ヶ岳!!
久々の山行お疲れさまでしたぁ!
天気もよくて登山日和でしたね。平地は35度の猛暑でグッタリ。
山頂の気温はどうでしたか?
理論上は14-16℃ほど下がるので、20℃前後くらいだったでしょうか?そうであったとしても暑いですよね。この時期は日焼け止めを塗らないとヤバイです。
写真を見ていて、私も久しぶりに八ヶ岳行きたくなりました。
私が初めて行った時は行者小屋過ぎから体調が悪くなってしまい、腹痛と足腰の痛みが酷く、かなり時間をかけて下山した苦い思い出があります。本当は、赤岳〜横岳〜硫黄岳って稜線を行く予定だったのですが、横岳には行けずそのまま下山。本当はそこを歩いてみたいのですよね〜。いつか行こうと思います。そして、赤岳鉱泉に1泊したい想いでいます。(食事がかなりおいしいらしいです)
また、当時の装備と比べ、今はハイテクな山装備が大分充実しているので是非試したいですね。

今回の写真は植物系が多いですね!もともと植物系に興味がないので、私は何て名前のお花なのかはわかりませんが、かわいいお花でよく撮れていると思います。
(少し名前覚えようかな?!)

駐車場、どこに停めたのですか?美濃戸口じゃないの??
美濃戸口〜赤岳山荘の距離が歩いて1時間くらいなんですがとても辛い。
普通車でいけないことはないですが、駐車場は早い者勝ち+予約制にもなっているので、車で行ったら赤岳山荘(やまのこ村)までは車で行きたいところです。
前日車中泊ってのが理想なんですけどね。

登山客多かったのですか!人気の山ですからこの時期は多いと思います。山頂には小屋があるほどなので多少の広さはありますが、人が集中すると厳しい広さですよね。私が行った時も腰を下ろす場所に困りました。私は富士山へシーズン前に行こうと思いましたが天候が悪くて見送りました。9月に行ければ良いのですが、毎年台風でいけません。おそらくですが、八ヶ岳より富士山の方が登れると思います。この時期の富士山はヤバイようです。

それにしても、関東の山と八ヶ岳連峰やアルプスを比べると大分違いますよね。
山の高さが左右しているのだと思いますが、眺望がダンチに違います。
かなりの筋肉痛にはなったでしょうが、怪我せず無事に下山できて良かったです。

そろそろテント泊じゃないでしょうか?!
最近、日帰りって結構辛いと思っていて、一泊して朝早く下山して帰った方が良いんじゃないかと思う今日この頃です。(帰りの車が眠くて・・・)
2018/7/16 16:20
Re: やったね!八ヶ岳!!
今回は、登山というより、食を求めて来た感じです。(実際には行けなかった)
なので、当方レベルだと、天狗岳のほうがレベル的にはあっていたのかな。
そうそう、赤岳鉱泉の食事は、どなたかのヤマレコをみて「食いてぇ〜」と思ったね。

駐車場は、そのやまのこ村です。勝手がわからず、ノーマルのスペースには
ほぼ満車だったので脇に止めようとしたらおじさんに「停めるの?」と
聞かれたので日帰り1000円をお支払しました。

出だしと、最終箇所に関しては川のせせらぎを聞け涼められる?感じではあったが
全体を通して暑い山行ではあった。

また、今回は筋肉痛がすぐに来て次の日のプールでは割りと負荷を抑えられたが
2日たった今も普通に痛い

確かに日帰りコースはそろそろつらいですね。
テントね〜 今、別でキャンプもかじり始めたので、、、
理想は、前乗りで入ってキャンプしつつの星空見てから山行ができればなので、
週末だと日曜日アタックで月曜日悲惨(筋肉痛)のシナリオしか考えられない!
これだと結局帰りは日帰りコース的な???

追伸:一応今回は図書館で【大きな地図で見やすいガイド 八ヶ岳】を借りておいた
2018/7/16 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら