北岳🌞草すべりR–右俣R–大樺沢R
- GPS
- 29:35
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,714m
- 下り
- 1,739m
コースタイム
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 4:03
- 合計
- 11:08
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:広河原〜芦安@乗り合いタクシー 芦安〜甲府@林道バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に、危険な場所はありませんでした。 <草すべりルート> お花畑をぬうように急登が続く道は、足元が細かいガレと砂の連続で、足を取られないように注意が必要でした。危険なところはありませんでした。下りはより、滑りやすそうです。 <北岳山頂直下> 肩の小屋から山頂への道は、岩場の連続でした。浮石などに注意していけばまず大丈夫ですが、脇が切れ落ちているところもあり、ヘッデン時や雨の後など、注意が必要だと思いました。 <右俣ルート> 7月頭の大雨によって大きなダメージを受け通行止めになっていましたが、前日(23日)に再開。各所で木の橋や鉄橋などがきれいに再建、改修され、心配なく歩けました。多くの方の労で安全な道が復興したことに、感謝しました。 http://www.minami-alpskankou.jp/cat15/ |
その他周辺情報 | ・広河原山荘に登山届ポストがありました。 北岳肩の小屋 http://katanokoya.com 芦安温泉 岩園館 https://onsen.nifty.com/minamiarupususanroku-onsen/onsen002131/ |
写真
感想
月例お山の会、Mの会での南アルプス山行き、仙丈ヶ岳下山後、一部帰京組と分かれて、北岳を目指しました。
手前の「仙丈ヶ岳」山行きは↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1535681.html
いつか行きたいと思いつつどこかで心のハードルの高かったこの日本No.2の名峰へ、リーダーMさんのプランが背中を押してくれました。
当初、7月頭に山梨エリアを襲った未曾有の大雨の影響で大樺沢ルートが大きなダメージを受けて通行止めとのことで、草すべりルートのピストンを予定していたところ、ほんの1日前にルート再開したと、広河原山荘の方からの情報、さらに、北岳肩の小屋で再開直後の道を歩いた方からお話を聞くなどして、今回の周回ルートと成りました。広河原と北岳山頂の標高差は1600m、自分のこれまでの山行きに照らして、最近だと丹沢山の大倉尾根ピストンが大体あてはまるなと、おおよその見当をつけたり、ヤマレコを色々読んで、家族連れも登っているなあとイメージしたりしつつ。
いざ登ってみれば、それはこの上なく潔い、山らしい正統派の山、でした。容赦ない急登をひたすら登り、惜しげもなく錚々たる山並みの眺望をご褒美にくれる、下りはひたすら下り、沢の潤いが涼を運んで癒してくれる。終始彩りをくれた花々は清楚で愛らしく、私たちは幾度顔をほころばせたことか。振り返れば、辛さも怖さも思い出せない、夢中かつあっけなくすらあった、白昼夢のような素晴らしい山行きだったと、ラストの吊り橋を渡りながら思いました。
今回の展望の一番は、小太郎分岐からの眺めでしょうか。それまでの黙々と登り続けた道行きからパッと開けた感動も手伝って、それはとても贅沢な開放感に満ちたものでしたので、動画を貼ってみました。
山頂からまっすぐ伸びる稜線を見据えながら、次はぜひ間ノ岳そして農鳥岳へと足を伸ばしてみたいと思いました。
改めて、今回の機会をいただいたMさん、そして励ましあって一緒に登ってくれたメンバーに感謝いたします。
広河原山荘から草滑りルートで北岳を目指す。ヘッドランプをつけて、メンバーの背中を追って暗い山道を歩く。
昨日不調だったので、十分に気をつけて。自分のペースをキープ。メンバーに遅れながらもどうにかついていく。塩分や水、小まめに行動食を取るなど。標高差1600mでこの暑さ。熱中症にならないように細心の注意を払う。
小まめの休憩で救われた。
今回も稜線に出た途端、気分が爽快。周囲の山々を眺める。360度のパノラマ。肩の小屋に着く前から富士山、八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山の地蔵岳のオベリスクが見えると大はしゃぎ。
肩の小屋に着くや否や、生ビール。3000mで食べるラーメンは格別。
その後、小屋でお昼寝タイム。3時間以上休憩し、いよいよ北岳山頂を目指す。空身の登山てこんなに楽なの。
山頂でも、見飽きることなく山々を眺めてのんびり。天気の良い日の登山て最高。
今回も登りでへばって、皆さんお世話をお掛け致しました。
お陰様で56座達成‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する