ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536051
全員に公開
ハイキング
甲信越

2018 3,000m級事始めは爺ヶ岳

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
shinaihito その他1人
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,472m
下り
1,457m

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
2:27
合計
10:30
6:00
38
柏原新道登山口
6:38
6:38
29
八ツ見ベンチ
7:07
7:07
26
ケルン
7:33
7:43
107
駅見岬
9:30
10:04
41
種池小屋
10:45
11:00
17
南峰
11:17
11:45
75
中峰
13:00
14:00
150
種池小屋
16:30
柏原新道登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢駅手前15分
コース状況/
危険箇所等
 分かりやすく、歩き易く、親切な道標多数。
その他周辺情報  大町温泉郷
 前日の昼食は明治27年創業のアルプスそば。浅間温泉にあります。接客が丁寧でお勧めです。もちろん、そばも美味!
2018年07月21日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/21 13:26
 前日の昼食は明治27年創業のアルプスそば。浅間温泉にあります。接客が丁寧でお勧めです。もちろん、そばも美味!
 そばのうす焼。チジミみたいで東方神起が注文したのもナットク。
2018年07月21日 13:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/21 13:38
 そばのうす焼。チジミみたいで東方神起が注文したのもナットク。
 扇沢のホオジロ。なんかボケてるな。
2018年07月22日 05:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
7/22 5:35
 扇沢のホオジロ。なんかボケてるな。
 二度目の柏原新道。
2018年07月22日 05:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 5:49
 二度目の柏原新道。
 朝日を浴びるオオバギボウシ。
2018年07月22日 06:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/22 6:34
 朝日を浴びるオオバギボウシ。
 八ヶ岳が見えるはず。雲雲で見えず。
2018年07月22日 06:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 6:38
 八ヶ岳が見えるはず。雲雲で見えず。
 針ノ木とスバリ。
2018年07月22日 06:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 6:38
 針ノ木とスバリ。
 注意書きが細かい!
2018年07月22日 07:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 7:03
 注意書きが細かい!
 このところ、猛暑続き。前日宿泊した大町温泉郷の女将さんの話では今年は例年になく暑いそう。
 熱中症が心配になってきた(´Д`)
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 7:04
 このところ、猛暑続き。前日宿泊した大町温泉郷の女将さんの話では今年は例年になく暑いそう。
 熱中症が心配になってきた(´Д`)
 駅見岬から。まだ朝早いので車は少なめ。
2018年07月22日 07:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 7:06
 駅見岬から。まだ朝早いので車は少なめ。
 ケルン。
2018年07月22日 07:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 7:07
 ケルン。
 シロバナニガナ。
2018年07月22日 07:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 7:25
 シロバナニガナ。
 トリアシショウマ。
2018年07月22日 07:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 7:31
 トリアシショウマ。
 ニッコウキスゲ。
2018年07月22日 07:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 7:31
 ニッコウキスゲ。
 佐々成政、厳冬期に越えたんだそうですねぇ。
2018年07月22日 07:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
7/22 7:34
 佐々成政、厳冬期に越えたんだそうですねぇ。
 蓮華岳は穏やかな山容ですな。ここでライチョウ親子見たことあるよ。 
2018年07月22日 08:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 8:22
 蓮華岳は穏やかな山容ですな。ここでライチョウ親子見たことあるよ。 
 種池小屋、見えたんす(-ω-)/
2018年07月22日 07:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 7:58
 種池小屋、見えたんす(-ω-)/
 水平だなんて、うれしい!
2018年07月22日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/22 8:26
 水平だなんて、うれしい!
 大町警察署のものすごく具体的な注意書き。みんなちゃんと読んでるかい?
2018年07月22日 08:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 8:49
 大町警察署のものすごく具体的な注意書き。みんなちゃんと読んでるかい?
 雪渓を渡ると小屋も近い。
2018年07月22日 08:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/22 8:50
 雪渓を渡ると小屋も近い。
 ほらね!あっという間にトンボ飛び交う種池小屋。
2018年07月22日 09:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 9:33
 ほらね!あっという間にトンボ飛び交う種池小屋。
 そして爺。若い頃はGヶ岳って思ってた。みんな、じぃ、じぃって言うんだもん。
2018年07月22日 09:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 9:39
 そして爺。若い頃はGヶ岳って思ってた。みんな、じぃ、じぃって言うんだもん。
 先週買ったディズニーシー限定東京バナナ。こういうのに弱い。すぐ買ってしまう(;^ω^)
2018年07月22日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
7/22 9:45
 先週買ったディズニーシー限定東京バナナ。こういうのに弱い。すぐ買ってしまう(;^ω^)
 雪と岩の荒々しい剣岳と
2018年07月22日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
7/22 10:04
 雪と岩の荒々しい剣岳と
 対照的なメルヘンの世界。
2018年07月22日 10:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
7/22 10:05
 対照的なメルヘンの世界。
 爺へ向かいます。
2018年07月22日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 10:10
 爺へ向かいます。
 鹿島槍。後立山の中で一番好き。
2018年07月22日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
7/22 10:48
 鹿島槍。後立山の中で一番好き。
 先回は剣方面は雲で全く見えなかった。今回は真逆。
2018年07月22日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 10:48
 先回は剣方面は雲で全く見えなかった。今回は真逆。
 中峰への登りはキツめ。
2018年07月22日 11:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 11:13
 中峰への登りはキツめ。
 お爺さん、傾いてるよ。
2018年07月22日 11:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
7/22 11:19
 お爺さん、傾いてるよ。
 アマツバメが風を切ってヒュンヒュン飛び交ってます。カッコ良すぎ!
2018年07月22日 11:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 11:25
 アマツバメが風を切ってヒュンヒュン飛び交ってます。カッコ良すぎ!
 腰の白い部分が何とか分かる。
2018年07月22日 11:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
7/22 11:43
 腰の白い部分が何とか分かる。
 チシマギキョウ。
2018年07月22日 11:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 11:55
 チシマギキョウ。
 コマクサとミヤマダイコンソウ。
2018年07月22日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 12:05
 コマクサとミヤマダイコンソウ。
 タテヤマリンドウとチングルマの実。
2018年07月22日 12:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 12:17
 タテヤマリンドウとチングルマの実。
 リザードン、ゲット(^O^) 翼がないな。
2018年07月22日 12:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 12:40
 リザードン、ゲット(^O^) 翼がないな。
 チングルマが大群落を作っています。これは草本ではなく木本だそう。
2018年07月22日 12:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
7/22 12:47
 チングルマが大群落を作っています。これは草本ではなく木本だそう。
 チングルマ群落の後ろにはコバイケイソウの大集団も。
2018年07月22日 12:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
7/22 12:50
 チングルマ群落の後ろにはコバイケイソウの大集団も。
 小屋から新越に向かって少し行くと、キヌガサソウの群生があります。サンカヨウも。
 気品があります。
2018年07月22日 13:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 13:11
 小屋から新越に向かって少し行くと、キヌガサソウの群生があります。サンカヨウも。
 気品があります。
 クルマユリも彩りを添えています。
2018年07月22日 13:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/22 13:17
 クルマユリも彩りを添えています。
 ホシガラスがすぐ上で鳴いていました。 
2018年07月22日 13:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
7/22 13:24
 ホシガラスがすぐ上で鳴いていました。 
 「ボク、実がヒョウタンに似てるからオオヒョウタンボクっていうんだよ(^o^)」
 そうなんだぁ!かわいいわねぇ、ボク!
2018年07月22日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/22 13:26
 「ボク、実がヒョウタンに似てるからオオヒョウタンボクっていうんだよ(^o^)」
 そうなんだぁ!かわいいわねぇ、ボク!
 オオバミゾホオズキ。
2018年07月22日 13:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/22 13:27
 オオバミゾホオズキ。
 ハクサンフウロ。
2018年07月22日 13:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
7/22 13:54
 ハクサンフウロ。
 行きがけに見落とした標識。小屋に出る前の急登はこんな名前だったんだ。
 よく見たらバイケイソウ咲いてます。目立たないねぇ、君。虫さん来てくれる?
2018年07月22日 14:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/22 14:00
 行きがけに見落とした標識。小屋に出る前の急登はこんな名前だったんだ。
 よく見たらバイケイソウ咲いてます。目立たないねぇ、君。虫さん来てくれる?
 シシウドと雪渓。
2018年07月22日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/22 14:13
 シシウドと雪渓。
 シュルンドをのぞき込む人。涼しい。
2018年07月22日 14:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 14:15
 シュルンドをのぞき込む人。涼しい。
 ハクサンボウフウ。
2018年07月22日 14:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
7/22 14:22
 ハクサンボウフウ。
 カラマツソウ。
2018年07月22日 14:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
7/22 14:22
 カラマツソウ。
 オオバキスミレ。コイワカガミやミツバオウレンもまだ咲いていて、春と夏が同居してます。
2018年07月22日 14:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/22 14:29
 オオバキスミレ。コイワカガミやミツバオウレンもまだ咲いていて、春と夏が同居してます。
 下山時に「山渓」表紙写真を撮っていらっしゃる写真家にお会いして、ポストカードとか、いただいちゃいました。
 白馬にギャラリーをお持ちです。
2018年07月24日 12:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
7/24 12:37
 下山時に「山渓」表紙写真を撮っていらっしゃる写真家にお会いして、ポストカードとか、いただいちゃいました。
 白馬にギャラリーをお持ちです。
撮影機器:

感想

 パートナーが北アルプス山麓グランフォンドに参加する予定で大町温泉郷の宿を予約していました。ところが、連日の酷暑にヘタレの虫がわいてきて、直前に取りやめ決定。宿のキャンセルももったいないので、急遽娘と爺ヶ岳登山を計画。
 サイクリング参加の方々も麓を走るわけですから暑かったでしょうが、
山頂付近も涼しいはずが地上に負けず劣らず(?)アッツーイι(´Д`υ)
 特に下山時は日当たり良好過ぎて、ヘロヘロのヨレヨレになりました。この時間に登ってくる方たち、かなり消耗のご様子でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

やりますね
遅いコメントで申し訳ない。shinaihitoさん
 いいですね。爺ヶ岳。私のように老いた山?花も多くて景色も最高。また行きたくなってきます。
 あの稜線は別世界を思わせる素晴らしいところです。
2018/7/28 19:03
Re: やりますね
こんばんは sireotokoさん 
 じゃ、私は比婆山?
 後立山は五竜だけ登ったことなくて、ホントは行きたかったけど、私の足では日帰りがムリなので。そもそもホテルが予約してなければ行かなかったんですけどね(;´・ω・)
 例年、3,000級の稜線では下手すればフリース着るんですけど、今年の夏はって、毎年言ってるような気もするけど、ホントに、ホントに異常な暑さ!
 
2018/7/28 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら