南ア 仙丈・甲斐駒ケ岳 〜快晴に恵まれた2日間〜
- GPS
- 19:20
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,427m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 11:06
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:06
76歳の母親は、日帰り周回約12kmの行程を頑張りました。
甲斐駒ケ岳・約8時間行動
テント撤収作業のため、下山途中から他メンバーと離れ単独行動
天候 | 二日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・仙流荘バス停近くの登山者用駐車場利用(無料) ・南アルプス林道バス 仙流荘〜北沢峠(片道 運賃+荷物 1340円) http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【仙丈ヶ岳】 小仙丈尾根ルートは特に危険箇所はなく安心。 危険箇所はないが、 藪沢新道は随所に岩場とザレ場があり、 注意が必要。 *仙丈小屋の水場は涸れており、 藪沢小屋もしくは馬ノ背ヒュッテで水補給して下さいとのこと。 【甲斐駒ヶ岳】 六方石からの直登ルートは、 大きな岩を掴みながらの急登が続き、 危険あり。 巻道ルートはザレており、 足元不安定で登りは、体力消耗します。 下山は滑ります。 |
その他周辺情報 | 駐車地、仙流荘バス停から車で約50分 「望岳荘」宿泊 https://www.tabitora.co.jp/tiger/info/hotelInfo/?g=0&h=34 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年76歳になった母親が以前から、
南アルプス仙丈ヶ岳に登りたいというリクエストがあり、
その希望を叶えるため登ってきました。
またそこに、妹と姪っ子も参加し甲斐駒ケ岳も登るという、
2日間行程の山計画です。
さすがに母親にとって、2日続けての登山は体力的に無理。
二日目の甲斐駒ケ岳は登らず、山小屋でお留守番してます・・・ということです。
自身3年前に登った山、そして同じルートを選択。
初日の仙丈ヶ岳は、ロングコースでありながら、
76歳の母親をたくさん歩かせてしまい、下山は極端にペースダウン。
反省の一言ですが、
快晴青空のもと、念願の山の景色と沢山の花を楽しみ、
また山頂近くでライチョウの親子とも遭遇でき、大喜びでした。
二日目は前日登山で疲れた母親を小屋に残し、
前回山頂では生憎のガスのため、景色が楽しめなかった甲斐駒ケ岳へ。
登る気満々?の妹と姪っ子の三人で向かいましたが、
帰りのバスの時刻合わせのため、
また前日登山の疲れによるペースの読みきれない
暗闇の中での早朝スタート。
二人は途中何度か心折れそうな状況と闘ってた様子でした。
絶対に登り、そして予定のバスに間に合うよう下山してやる!!
この強い意志(意地)のおかげでしょうか、
山頂直下の岩場直登ルートも難なく通過し、無事山頂に到着。
そして南アルプス北部の山々、また遠くそびえ立つ南部の山々も見渡せ、
その絶景を楽しむことが出来ました。
仙丈ヶ岳に登りたい母親の夢。
そしてそこに、甲斐駒ケ岳も加えて2座登ってやる!という妹と姪っ子の欲望?も達成!
また晴れた山頂からの景色を楽しみ、甲斐駒ヶ岳のリベンジの果たせました。
天候に大変恵まれた二日間。
下山後宿泊、翌日帰路にというマッタリとした旅を楽しむことが出来、
大変満足できた3泊4日となりました。
いいねした人