記録ID: 1538709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
北八甲田 酸ヶ湯から
2018年07月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,392m
- 下り
- 2,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 10:22
距離 27.3km
登り 2,402m
下り 2,408m
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り 時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
北八甲田に行ってきました。
先週雛岳から見た高田大岳に行きたくなり、なんとなくそこから足を伸ばして、結局道がつながっている所を一通り回ってきました。
大岳から先では雨に降られましたが、そのおかげで涼しくなったのでちょっと雨に元気をもらった感じです。ずっと晴天だったら田茂萢岳はスルーしたかもしれません。
毛無岱のキンコウカはちょうど見頃だったうえ、人が少ない時間に通れたのでラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f1e678f44138b5f920984a44661e009b9.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田 [日帰り]
北八甲田全縦走 (酸ヶ湯〜田茂萢〜赤倉〜井戸〜大岳〜小岳〜雛岳〜高田大岳〜谷地温泉)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する