ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1540773
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊山:本山小屋でスタッフ―!

2018年07月28日(土) ~ 2018年07月30日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:29
距離
21.0km
登り
1,929m
下り
1,947m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
0:35
合計
8:06
3:29
128
スタート地点
5:37
5:38
81
6:59
6:59
12
7:11
7:12
7
7:19
7:33
77
8:50
8:52
19
9:11
9:26
37
10:03
10:04
23
10:27
10:28
67
11:35
2日目
山行
1:04
休憩
0:01
合計
1:05
8:24
33
8:57
8:58
31
3日目
山行
4:55
休憩
0:14
合計
5:09
7:52
37
8:29
8:29
22
8:51
8:52
18
9:10
9:21
18
9:39
9:39
55
10:34
10:36
7
10:43
10:43
8
10:51
10:51
57
11:48
11:48
73
13:01
ゴール地点
天候 28日:曇り
29日:暴風、時々雨
30日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:川入民俗資料館別館内に投函
その他周辺情報 いいでの湯:http://www.sobanosato.jp/spa/
まだ暗い中
出発します!
2018年07月28日 03:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 3:31
まだ暗い中
出発します!
ほぼ2時間で御沢からの道と出合う!
2018年07月28日 05:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
7/28 5:26
ほぼ2時間で御沢からの道と出合う!
重要文書と
トラロープが!!!
2018年07月28日 05:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 5:38
重要文書と
トラロープが!!!
いつもの峰秀水で一息^^;
水量も細くなっているのかな?
2018年07月28日 05:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 5:53
いつもの峰秀水で一息^^;
水量も細くなっているのかな?
イワイチョウ♪
2018年07月28日 06:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/28 6:21
イワイチョウ♪
アキノキリンソウ♪
2018年07月28日 06:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 6:42
アキノキリンソウ♪
ホツツジ♪
2018年07月28日 06:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 6:43
ホツツジ♪
コメツツジ♪
2018年07月28日 06:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 6:57
コメツツジ♪
剣ヶ峰はガスガス^^;
2018年07月28日 07:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/28 7:00
剣ヶ峰はガスガス^^;
気をつけて行こうね!
2018年07月28日 07:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/28 7:05
気をつけて行こうね!
へっぴり腰のbamo^^;
2018年07月28日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/28 7:09
へっぴり腰のbamo^^;
水場は期待できず^^;
2018年07月28日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 7:10
水場は期待できず^^;
順調です!
2018年07月28日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/28 7:10
順調です!
ホツツジ♪
2018年07月28日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 7:13
ホツツジ♪
三国小屋到着!
小休止です。
2018年07月28日 07:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 7:18
三国小屋到着!
小休止です。
センジュガンビ♪
2018年07月28日 07:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/28 7:35
センジュガンビ♪
梯子を登ります!
2018年07月28日 07:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 7:51
梯子を登ります!
ウツボグサ♪
2018年07月28日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/28 7:54
ウツボグサ♪
2018年07月28日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 8:27
ハクサンシャジン?
ツリガネニンジン?
2018年07月28日 08:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 8:30
ハクサンシャジン?
ツリガネニンジン?
2018年07月28日 08:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 8:30
コゴメグサ♪
2018年07月28日 08:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 8:35
コゴメグサ♪
ちっちゃいクルマユリ♪
2018年07月28日 08:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/28 8:36
ちっちゃいクルマユリ♪
今回はこのような天気で
元気なfitです(^^)v
2018年07月28日 08:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/28 8:37
今回はこのような天気で
元気なfitです(^^)v
白い!
ハクサンシャジン?
ツリガネニンジン?
2018年07月28日 08:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/28 8:37
白い!
ハクサンシャジン?
ツリガネニンジン?
こんな中腰で撮ってる!
2018年07月28日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/28 8:41
こんな中腰で撮ってる!
種蒔山から
ハクサンコザクラ♪
2018年07月28日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/28 8:48
種蒔山から
ハクサンコザクラ♪
アオノツガザクラ♪
2018年07月28日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 8:49
アオノツガザクラ♪
アカモノ♪
2018年07月28日 08:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 8:50
アカモノ♪
ヒメサユリ♪
2018年07月28日 08:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
7/28 8:51
ヒメサユリ♪
チングルマ♪
2018年07月28日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/28 8:51
チングルマ♪
ウサギギク♪
2018年07月28日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 8:58
ウサギギク♪
上向くシラネアオイ♪
2018年07月28日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 8:59
上向くシラネアオイ♪
マツムシソウは盛りです♪
2018年07月28日 09:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/28 9:04
マツムシソウは盛りです♪
切合小屋に到着!
2018年07月28日 09:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 9:09
切合小屋に到着!
テン場は二張!
一張り破れていました^^;
2018年07月28日 09:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/28 9:10
テン場は二張!
一張り破れていました^^;
ここは水が豊富!
2018年07月28日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/28 9:12
ここは水が豊富!
クルマユリ♪
2018年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 9:28
クルマユリ♪
大日岳はまったく見えず(~_~;)
2018年07月28日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 9:28
大日岳はまったく見えず(~_~;)
ハクサンコザクラ♪
2018年07月28日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 9:37
ハクサンコザクラ♪
かわいいね〜♪
2018年07月28日 09:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/28 9:38
かわいいね〜♪
雪渓ちょびっと歩きます!
前回来た時よりも
かなり減りましたね〜!
2018年07月28日 09:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 9:38
雪渓ちょびっと歩きます!
前回来た時よりも
かなり減りましたね〜!
サラサラヘア〜♪
羨ましい〜(b)
2018年07月28日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 9:52
サラサラヘア〜♪
羨ましい〜(b)
ヨツバシオガマ♪
2018年07月28日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 9:53
ヨツバシオガマ♪
草履塚!
2018年07月28日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/28 10:02
草履塚!
ハクサンフウロ♪
2018年07月28日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/28 10:05
ハクサンフウロ♪
コキンレイカ♪
2018年07月28日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 10:16
コキンレイカ♪
fitを探せ!
2018年07月28日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/28 10:18
fitを探せ!
あっという間に発見!
姥様とばば様♪
2018年07月28日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/28 10:18
あっという間に発見!
姥様とばば様♪
あら〜!
青空出た〜♪
2018年07月28日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/28 10:23
あら〜!
青空出た〜♪
このまま晴れて〜!
2018年07月28日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/28 10:23
このまま晴れて〜!
願いむなしくガッス〜!
2018年07月28日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/28 10:23
願いむなしくガッス〜!
トリカブト♪
2018年07月28日 10:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 10:24
トリカブト♪
ホツツジとハクサンシャジン♪
2018年07月28日 10:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 10:30
ホツツジとハクサンシャジン♪
慎重にね!
2018年07月28日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/28 10:34
慎重にね!
ヒナウスユキソウ♪
2018年07月28日 11:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 11:10
ヒナウスユキソウ♪
2018年07月28日 11:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 11:10
タカネツメクサ?
2018年07月28日 11:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 11:11
タカネツメクサ?
遒ぅエルちゃん♪
ちっちゃいです!
2018年07月28日 11:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/28 11:21
遒ぅエルちゃん♪
ちっちゃいです!
一王子到着!
2018年07月28日 11:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 11:22
一王子到着!
本山小屋手前のイイデリンドウ♪
2018年07月28日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 11:28
本山小屋手前のイイデリンドウ♪
咲いてる咲いてる♪
2018年07月28日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/28 11:28
咲いてる咲いてる♪
天気が良かったら
もっと沢山咲いていたのにね!
2018年07月28日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
7/28 11:29
天気が良かったら
もっと沢山咲いていたのにね!
こんにちは〜♪
2018年07月28日 11:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/28 11:30
こんにちは〜♪
奥ちゃん)早かったね〜!
f)あ〜つかれた〜(>_<)
2018年07月28日 11:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
7/28 11:30
奥ちゃん)早かったね〜!
f)あ〜つかれた〜(>_<)
早速!
ジョッキ生でかんぱ〜い♪
2018年07月28日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
7/28 11:48
早速!
ジョッキ生でかんぱ〜い♪
一仕事いってきま〜す!
2018年07月28日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/28 13:34
一仕事いってきま〜す!
水汲みでした(^^)v
2018年07月28日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
7/28 13:42
水汲みでした(^^)v
若いお兄さんも一緒に!
2018年07月28日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/28 13:51
若いお兄さんも一緒に!
今日はこれだけでゴメンネ!
2018年07月28日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/28 14:00
今日はこれだけでゴメンネ!
29日朝です。
強風の中
大日岳まで行って来ま〜す!
2018年07月29日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/29 8:24
29日朝です。
強風の中
大日岳まで行って来ま〜す!
イイデリンドウは
今日はつぼみのままかな?
2018年07月29日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 8:34
イイデリンドウは
今日はつぼみのままかな?
山頂だよ〜!
この後、御西方向へ進むも
ガスって見えないし
GPSは忘れるし、強風だし!
途中で撤退しました(~_~;)
2018年07月29日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
7/29 8:37
山頂だよ〜!
この後、御西方向へ進むも
ガスって見えないし
GPSは忘れるし、強風だし!
途中で撤退しました(~_~;)
で、戻って
bamoもパチリンコ(^^)v
2018年07月29日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/29 9:12
で、戻って
bamoもパチリンコ(^^)v
山頂から戻って
渡辺さんのお手伝いです!
2018年07月29日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/29 9:34
山頂から戻って
渡辺さんのお手伝いです!
渡辺さんは氷をとりに!
2018年07月29日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/29 9:40
渡辺さんは氷をとりに!
bamoとfitは水汲みです!
2018年07月29日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/29 9:40
bamoとfitは水汲みです!
戻って
早くもカンパ〜イ!
臨時スタッフ―が揃いました(^^)v
2018年07月29日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
42
7/29 13:05
戻って
早くもカンパ〜イ!
臨時スタッフ―が揃いました(^^)v
焼そば!
うんめかった〜♪
2018年07月29日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/29 13:09
焼そば!
うんめかった〜♪
お客様に山小屋の事を説明する
スタッフ気取りのfit(^^♪
それを聞いて大受けする管理人さん(笑)
2018年07月29日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
7/29 14:39
お客様に山小屋の事を説明する
スタッフ気取りのfit(^^♪
それを聞いて大受けする管理人さん(笑)
峡彩会のTさん、Kさんや
他のお客さんと一緒に
「飯豊の山男」を熱唱中♪
2018年07月29日 16:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/29 16:40
峡彩会のTさん、Kさんや
他のお客さんと一緒に
「飯豊の山男」を熱唱中♪
みんなで歌ってま〜す♪
2018年07月29日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/29 16:41
みんなで歌ってま〜す♪
30日、朝
おはようございます♪
2018年07月30日 04:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/30 4:26
30日、朝
おはようございます♪
日の出〜!
2018年07月30日 04:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
7/30 4:40
日の出〜!
朝日連峰!
後方に左は鳥海山
右に月山が!
2018年07月30日 04:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
7/30 4:41
朝日連峰!
後方に左は鳥海山
右に月山が!
今日はいい天気になりそうだね(^^)v
2018年07月30日 04:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/30 4:43
今日はいい天気になりそうだね(^^)v
月と大日岳♪
2018年07月30日 04:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/30 4:44
月と大日岳♪
Kさん、Tさんと一緒に
山頂に行って来ます!
bamoのあし、長〜い♪
2018年07月30日 06:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/30 6:07
Kさん、Tさんと一緒に
山頂に行って来ます!
bamoのあし、長〜い♪
本山に到着!
ぽちっとな〜♪
2018年07月30日 06:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 6:22
本山に到着!
ぽちっとな〜♪
この稜線素晴らしい!
2018年07月30日 06:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/30 6:22
この稜線素晴らしい!
昨日行けなかったけど
また来るね〜(f)
2018年07月30日 06:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/30 6:22
昨日行けなかったけど
また来るね〜(f)
Kさん、Tさんと(^^)v
2018年07月30日 06:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
7/30 6:24
Kさん、Tさんと(^^)v
お二人で(^^)v
2018年07月30日 06:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/30 6:25
お二人で(^^)v
大日岳と!
ばんざ〜い♪
2018年07月30日 06:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
7/30 6:26
大日岳と!
ばんざ〜い♪
本山小屋!
2018年07月30日 06:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/30 6:26
本山小屋!
磐梯山!
2018年07月30日 06:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/30 6:26
磐梯山!
えぶり〜♪
2018年07月30日 06:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 6:27
えぶり〜♪
いつか歩きたい
ダイグラ尾根(b)
2018年07月30日 06:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/30 6:28
いつか歩きたい
ダイグラ尾根(b)
咲き始めた
イイデリンドウ♪
2018年07月30日 06:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/30 6:34
咲き始めた
イイデリンドウ♪
飯豊山!いいで〜♪
2018年07月30日 06:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 6:42
飯豊山!いいで〜♪
みんなで(^^)v
2018年07月30日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
7/30 6:46
みんなで(^^)v
急斜面を下りる
管理人さん!
「おーい」
2018年07月30日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 7:04
急斜面を下りる
管理人さん!
「おーい」
「なんだ〜」
2018年07月30日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 7:04
「なんだ〜」
最後のお勤め!
2018年07月30日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 7:04
最後のお勤め!
こんな所まで下りないと(~_~;)
2018年07月30日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 7:06
こんな所まで下りないと(~_~;)
力仕事です^^;
2018年07月30日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 7:06
力仕事です^^;
氷を運んできました!
2往復します!!!
2018年07月30日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/30 7:15
氷を運んできました!
2往復します!!!
テントは二張!
この方達は大日岳に行ってます!
2018年07月30日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 7:29
テントは二張!
この方達は大日岳に行ってます!
テムレスの手袋を借りました!
2018年07月30日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 7:30
テムレスの手袋を借りました!
bamoも水を運んでますよ!
2018年07月30日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/30 7:35
bamoも水を運んでますよ!
もう少しです!
2018年07月30日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 7:36
もう少しです!
水です!
2018年07月30日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 7:37
水です!
氷です!
2018年07月30日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/30 7:38
氷です!
さて、そろそろ帰らねば(;_;
2018年07月30日 07:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 7:51
さて、そろそろ帰らねば(;_;
御世話になりました〜!
2018年07月30日 07:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
7/30 7:51
御世話になりました〜!
今日はいっぱい咲くんだろうね♪
2018年07月30日 07:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/30 7:52
今日はいっぱい咲くんだろうね♪
大日岳をバックに!
2018年07月30日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/30 7:54
大日岳をバックに!
また来るよ〜!
2018年07月30日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 7:57
また来るよ〜!
お花と大日岳♪
2018年07月30日 08:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
7/30 8:13
お花と大日岳♪
みんなで撮影♪
2018年07月30日 08:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 8:14
みんなで撮影♪
気をつけて下りましょうね〜!
2018年07月30日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 8:26
気をつけて下りましょうね〜!
行きは撮れなかったので!
2018年07月30日 08:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 8:51
行きは撮れなかったので!
やっぱ天気がいいといいで〜♪
2018年07月30日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/30 8:56
やっぱ天気がいいといいで〜♪
いつ見てもカワイイね♪
2018年07月30日 09:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/30 9:00
いつ見てもカワイイね♪
雪渓をちょっと歩くと
2018年07月30日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 9:02
雪渓をちょっと歩くと
もう直ぐ切合小屋です!
2018年07月30日 09:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 9:03
もう直ぐ切合小屋です!
切合小屋のテン場から!
2018年07月30日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 9:21
切合小屋のテン場から!
アップ!
2018年07月30日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 9:22
アップ!
大日杉からのルートには
まだ雪渓が残っています(~_~;)
2018年07月30日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 9:24
大日杉からのルートには
まだ雪渓が残っています(~_~;)
あっという間に
三国小屋が!
2018年07月30日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 10:21
あっという間に
三国小屋が!
三国小屋から下りて直ぐの岩に
三国小屋管理人さんお手製
ここに手を掛けてね〜
2018年07月30日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/30 10:39
三国小屋から下りて直ぐの岩に
三国小屋管理人さんお手製
ここに手を掛けてね〜
こんな所で
バンザ〜イ♪
2018年07月30日 10:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 10:44
こんな所で
バンザ〜イ♪
上から見ると
怖いな〜(~_~;)
2018年07月30日 10:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/30 10:46
上から見ると
怖いな〜(~_~;)
bamoもバンザ〜イ!
2018年07月30日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 10:48
bamoもバンザ〜イ!
しっかり鎖をつかんで!
なんとか剣ヶ峰終了^^;
2018年07月30日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 10:49
しっかり鎖をつかんで!
なんとか剣ヶ峰終了^^;
皆様、お願い致します!
2018年07月30日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 11:35
皆様、お願い致します!
帰りもここで生き返り!
2018年07月30日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/30 11:35
帰りもここで生き返り!
到着いたしました〜!
皆様お世話になりました〜(^^)/
2018年07月30日 12:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/30 12:49
到着いたしました〜!
皆様お世話になりました〜(^^)/

感想

蓮華温泉から朝日岳〜白馬岳と周回予定していたが
台風が来るので残念でしたがキャンセル(;_;

東北ならばと思い岩手山、秋田駒ヶ岳などにと思い
決定したかと思いきや^^;
もしかしたら飯豊は晴れかもと大日岳と飯豊本山に行く事に!

今回は小白布沢から入山し本山小屋を目指しました。
雲っていたので少しは強力な日差しは避けられ順調に登れ
予定よりも早目に小屋に到着出来て良かったです。

大日岳は悪天候で叶いませんでしたが
三日間、飲んで食べてしゃべって
臨時スタッフ〜になってお手伝いもさせて頂いたり
楽しい時間を過ごせました。

管理人渡辺さん御夫妻、峡彩山岳会のKさん、Tさん
同宿された皆様方、お世話になりました。

また行くね〜(^^)/

飯豊に行きた〜い病が発症しました。
これで完治したかな〜と思いきや
筋肉痛なのに、もう病気が再発してます!

また行きた〜い!!!

お会いした皆様、楽しい一時を
ありがとうございました〜(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3256人

コメント

渡辺さんの
唄う「飯豊の山男」を初めて聴いた時、号泣してしまった私です。
私もまた聴きに行かなきゃ!!
2018/8/1 21:24
Re: 渡辺さんの
cheeさん、そんなに泣いちゃったんですか?
渡辺さんも罪な男ですね〜

今年は雨が降らず水不足です^^;
是非、水汲みに行って下さい!

そして、一緒に歌って来て下さいね〜(^^)/
2018/8/1 22:04
Re: 渡辺さんの
cheeさん、こんばんは〜♪

もっと、アルプス・・・みたいな軽快な歌かと思ったら
結構難しく、私は憶えられませんでした(;_;

cheeさんのレコ、楽しみにしてま〜す(^_-)-☆
2018/8/2 19:48
楽しそー!
おはようございます。

これ以上楽しい山はないってほど楽しそう!
いいなぁ、飯豊も良いなぁ、小屋の宴会も良いなぁ!

行かないと始まらないんですよねぇ(´_`;)

なんだかんだと言いつつもう8月、だんだんと
あせってきました(°_°;)
2018/8/2 6:17
Re: 楽しそー!
SMさん、おはようございます!

蓮華温泉からの朝日小屋も楽しみにしていたんですけど
台風のおかげで飯豊に行って来れました。
大日岳は行けませんでしたが再挑戦ですね^^;

早いものでもう8月ですね
暑い日が続き山も水不足の様なので
用心して入らないといけませんね!

私たちも、また飯豊に行きた〜い(^^)/
2018/8/2 8:38
Re: 楽しそー!
SMさん、こんばんは〜♪

台風のせいでキャンセルいっぱい入って
少人数で本当に楽しかった(*^_^*)

8月はなかなか忙しいですよね!
後半にまた行きたいと思ってます
是非、都合が合えば (^_-)-☆
2018/8/2 19:58
本山小屋のお二方
bamosuさん、fitさん、はじめまして
bamosuさんの前回の大日杉からの飯豊ピストンレコは
大いに参考にさせてもらいました。事後報告ですがすみません

本山小屋の管理人さんの写真があったのでコメントします
自分もこの前登った時に、管理人さんとお話させてもらって
それが飯豊連峰が大好きになって一つの要因でもあり
これからも飯豊登山者を暖かく迎え入れる存在として
末永く居続けてくれることを遠くから祈っております
下半身の太ももとか肉の付き方が凄くて、丹沢チャンプ以上だなと
管理人さんの足腰にも見とれてしまいました(笑)

本山の水場はかなりチョロチョロでしたが、水汲みもさぞ
大変だったのでは・・・?
今度は泊まりで行きたいと思います
2018/8/2 9:49
Re: 本山小屋のお二方
shevaさん、初めまして、いつも拝見しております!
参考になったのなら嬉しい限りです
遠い熊本からお出でになりお疲れ様でした!

いつも笑顔で迎えてくれる管理人ご夫妻です
毎日水場を往復しているようです^^;
奥様も水を運んでいるそうですよ!

山の生活は大変ですよね!
特に今年の様な猛暑が続くと必ず水が不足してしまいます^^;
色々と知恵を絞って生活しているようですが・・・
まとまった雨が降ってほしいと思います!

shevaさんはいつも遠い所から
色んなお山に挑戦されていて凄いですよね〜!
今度来られる機会があったら泊りで来て下さいね
お待ちしておりますよ〜(^^)/
2018/8/2 10:25
Re: 本山小屋のお二方
shevaさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます(^^♪
私も飯豊が大好きになったのは、
管理人の、渡辺さんのせいです

今度は是非泊りで、管理人さんの
素晴らしい?お話しで楽しんでくださいね〜(^_-)-☆
2018/8/2 20:08
本山スタッフーは大勢!?
bamosu さん、fit さん。
台風も曲げてしまいましたね。
ちょっと心配していました。

3日目朝、スタッフ皆さんの弾けてる笑顔で、今回の飯豊歩きの雰囲気が伝わってきます。sun
そう言えば、先日の御西小屋にも自称スタッフさんが1名いて、とても助かりました。
今度 bamosu さんがスタッフやる時、教えてください。
ジョッキ生 、たくさん担いで行きま〜す。
2018/8/2 10:21
Re: 本山スタッフーは大勢!?
oniccoさん、残念ながら朝日小屋泊はお預けです

私は水を汲むくらいしか出来ませんが
fitの方が上手にスタッフ業をこなしておりました!
毎週でも行ってお手伝いしたい所ですが
なかなかそうもいかないですよね〜^^;

早く雨が降ってほしい今日この頃でありますが
ジョッキ生
よろしくで〜す(^^)/
2018/8/2 10:34
Re: 本山スタッフーは大勢!?
oniccoさん、こんばんは〜♪

そうなんです、だれも来ないだろと
遊んでたら、流石「飯豊」ですね !
お客様がやって来るんですもの

ろれつの回らないけど、頑張りました (^_-)-☆
2018/8/2 20:24
スタッフ〜
おふたりさん、良い仕事されてきましたね〜
お客として fitさんの山小屋説明受けたかったなぁ〜
そんで渡辺ご夫妻との山小屋での宴会もさぞ楽しかったことでしょう♪♬♪♬♪
飯豊の山男、充実の3日間にバンザーイ!

そういえばわたくし今シーズンまだ本山行ってなかった💦
早く行かなくては…でも暑い…秋に…でも

それはそうと朝日小屋残念でしたね。
わたくしも27・28・29と蓮華温泉in、親不知outで栂海新道を予定してましたが同じく台風で断念。゚(゚´Д`゚)゚。
人生中々思うように上手くいきませぬ!
2018/8/2 11:12
Re: スタッフ〜
higumiさん、少しだけですがお手伝い出来て良かったです!
説明は山小屋に泊らなければダメですよ〜
テン泊もいいですが、山小屋も利用してね〜

楽しい時間はあっという間です
また行きたい気持ちになっているのですけど
どうしましょ

えっ、栂海新道の予定でしたか!
本当に残念でしたね!
朝日小屋だけでもと思いましたが
台風にはかないませんでした

また再度計画しましょう(^^)/
2018/8/2 11:31
Re: スタッフ〜
higumiさん、こんばんは〜♪

ひ〜さんも昨年、いいお仕事してたじゃないですか

充実しすぎて次に行きたい が見つかりません(>_<)

お互い蓮華〜朝日小屋は上手くいきませんでしたね
また、来年の課題が多過ぎるな(^_-)-☆
2018/8/2 20:33
これなら悪天候も悪くない?
2日目は楽しく休養できたと考えることにしましょう。

3日目は素晴らしい青空でしたね。
きっと、お手伝いのご褒美でしょう(^^)

2日目と3日目が逆だったら、考えるだけで・・・(-_-メ)
待てよ、それならもう一泊という手もある・・・(^^;

小白布沢登山口は、少し短縮できそうですね。
古い地図(1995年版)にも載っているのに、
登山者が少ないのは「立入禁止」表示のせいでしょうか?
それなのに駐車スペースがある??
2018/8/2 15:43
Re: これなら悪天候も悪くない?
phkさん、こんばんは〜♪

ほんとに楽しい三日間でした(^^♪
また、行きたくて困ってます

小白布登山口からは、ず〜と登りです
帰りはず〜と下りです(あたり前)
沢を数回越えますが、歩き易いと思いま〜す

行って見て下さいネ〜(^_-)-☆
2018/8/2 20:52
Re: これなら悪天候も悪くない?
phkさん、まったくその通りでございます。
最終日お天気で本当に良かったです(^^)v

逆だったら・・・「仕事休んでもう一泊だ〜」と心の声が〜^^;

小白布沢は西会津のホームページ、飯豊山登山情報を見ると
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/site/kanko/797.html
(小白布沢作業道とあり、緊急避難道のため登山不可)と有ります。
登山ポストも設置されていた痕跡もあるので
昔は一般の登山道として使われていたのかもしれませんね?

本来は公にしない方が良いのかもしれませんが
すでに前例もある様なのでお許しを<(_ _)>
2018/8/3 10:37
うらやましー
最高ですね🎵すばらしい山歩きレコありがとうございます。ほっこりしました🎵
2018/8/2 21:37
Re: うらやましー
ninesさん、こんばんは〜♪

台風で変更、変更となりましたが
結局、とっても楽しい山業になりました♪

次に行く山が決まりません(>_<)

近くていい所教えてくださ〜い(^_-)-☆
2018/8/2 21:55
Re: うらやましー
ninesさん、今度は飯豊に御一緒しましょうよ!
休みの連絡待ってま〜す(^^)/
2018/8/3 10:39
臨時スタッフその3
臨時スタッフその3でお世話になりました。
思いがけずの楽しいひととき、印象深い山行となりました。
翌日には痺れる絶景が見れ、渡辺さんご夫婦やbamosuさん、fitさんとの楽しい宴。
また飯豊を訪れたいと思います。
どこかの山で会えるのを楽しみにしています!
2018/8/2 21:49
Re: 臨時スタッフその3
tttimaさん、こんばんは〜♪

こちらこそ、楽しい一時を御一緒出来てよかったです♪
最終日にいいお天気になって本当にラッキ〜でしたね

また、飯豊とか、何処かの山でお会い出来たらいいですね
その時は、お声かけくださいね!

ありがとうございました〜(^_-)-☆
2018/8/2 22:08
Re: 臨時スタッフその3
tttimaさん、こちらこそ御世話になりました!

ほんと、楽しいスタッフ業でしたね
色んな方々とお話ししたり、歌ったりで
忘れられない3日間、あっという間でした

また何処かで偶然に会えるかな?
それとも飯豊で再会出来るかな?
また飯豊に遊びに来て下さいね!
待ってま〜す(^^)/
2018/8/3 10:48
あ〜、ご一緒できずに残念・・・( ノД`)
bamoさん、fitさん、おはようございます〜

本山小屋のご夫妻と仲良しだったのですね
あ〜、こんな時に行ければ最高だったのですが・・・

飯豊でお会いできたらイイデ〜!!
と一旦盛り上がってはみたものの、後輩と約束した北ア(燕〜蝶)はあるわ、bamoさん達と同様に蓮華温泉周回コースは行きたいわで、月2回山行のおっさんは今年の夏は飯豊は無理かな・・・と、bamoさん達がいつ登られるのか聞けませんでした

なんと、当初は全く同じ日程で蓮華温泉周回コースを予定していました
ところが、後輩との北アが1週延期となったので入れ替えて21日から蓮華温泉周回コースへソロで行くつもりでしたが、前日になって右足踵が痛くなり、夕食だけ予約していた朝日小屋へもキャンセルを入れました

5日間の松葉杖生活、9日間の禁酒生活を送り、今週木曜日から痛風の薬を飲まされていますが、めでたく禁酒令は解かれましたので、飴と鞭生活に入っております

仮に双子ちゃんで来られてもfitさんを当てる自信は満々だけど、bamoさんを当てる自信は全く無かったのですが、全容が解明されて少し自信がつきました
秋にどこかでお会いできますように・・・
2018/8/4 5:45
Re: あ〜、ご一緒できずに残念・・・( ノД`)
FREさん、こんにちは〜!

ほんと御一緒出来ていたら盛り上がり過ぎて
怒られていたかもしれませんね〜

蓮華温泉〜の周回も残念でしたが結果オーライですよね(^^)v
また計画したいと思ってます!
私たちは今月はもうお山に行けないかもしれないので
ちょっと我慢の月でしょうか^^;

FREさんも人一倍健康そうな感じはしましたが
贅沢病に悩まされていたんですね
大好きなお酒も良く耐えましたね〜
今度は思う存分飲めるんで?良かったですね

では、bamoを見つけたら声かけて下さいネ!
一緒に お願いしま〜す(^^)/
2018/8/4 10:49
Re: あ〜、ご一緒できずに残念・・・( ノД`)
FREさん、おはようございま〜す♪

ほんとに残念でしたね(;_;
お忙しくて、体がもう一つあればいいのにね

辛い生活を送っていたのですね(>_<)
禁酒例解かれておめでとうございます (^^♪
また でおいしい 飲めますね

秋にお会いできますように(^_-)-☆
2018/8/5 7:39
先日は
本山小屋ではありがとうございました^^
短時間でしたがとても楽しかったです。
最初スタッフ多いのでは?と思ったら説明聞いて納得、やはりテント泊やめて小屋で宴会だったかな〜
飯豊山、山も人もとても良い所ですね。
私も飯豊に行きたい病にかかってしまいました(笑
2018/8/7 21:43
Re: 先日は
nakkiさん、遠路はるばるお疲れ様でした!

あの強風の中テント泊なさるとは
流石であります(^^)v
とても真似出来ませんです^^;

一緒に飲めたらもっと楽しい夜になっていたかもですが
翌日に影響が出てしまっていたかもしれませんね!

今度は小屋に泊まって行って下さいね
お待ちしておりま〜す(^^)/
2018/8/8 19:38
Re: 先日は
nakkiさん、こんばんは〜♪

あの天気の中、みんなで
「テントは止めた方がいいよ!」と言うのに、
ちゃんといい所にテント張ってましたね

飯豊山、山も人もとても良い所ですね。
の、コメントありがとうございます<(_ _)>
自分の事の様にうれしいです♪

飯豊に行きたい病
飯豊に行って直しましょうね〜(^_-)-☆
2018/8/9 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら