記録ID: 1544916
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(三島駅〜富士宮口〜御殿場口〜御殿場駅)
2018年08月04日(土) [日帰り]
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 2,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:18
距離 12.7km
登り 1,406m
下り 2,347m
16:09
ゴール地点
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:御殿場口からJR御殿場駅へ 富士登山バスフリーきっぷ(3100円)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 遅くなったのでまっすぐ帰りました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウインドブレーカー
ダウン
ズボン
靴下
グローブ
着替え
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
マスク
ショートスパッツ
|
---|
感想
毎年恒例というかもはや聖地巡礼的に富士山に登ってきました。例年は新松田駅からバスで須走口を往復していたのですが、今年は本数が減って帰りの終バスが14時45分になってしまいました。さすがにそれはちょっと厳しいので、今年は登り富士宮口、降り御殿場口にしてみました。
早朝の横浜駅から東海道線直通で三島駅へ。富士急バスで2時間かけて富士宮口へ行きます。富士宮口は初めて富士山に登った思い出の登山口。昔はマイカー規制などなくて使いやすい登山口でした。
富士宮口は登山口が2400mと最も高いのですが、傾斜が急でやっぱりハードなルートです。今年もできるだけ休憩を取らず、だらだらずっと歩き続ける戦法でチャレンジしました。結果的に休憩は一度だけでちょうど3時間で登頂!さらに久しぶりに剣ヶ峰にも登り、日本最高峰に立ちました。
ただ、これがまずかった。剣ヶ峰の写真撮影行列に並んだりしていたらすっかり遅くなっちゃって、予定していた帰りのバスを逃してしまいました。おかげで次のバスを1時間半待ちました。もう少し本数増やして…。
とはいえ降りの大砂走りはやっぱり気分爽快!須走口のプチ砂走りと違って、ふわふわのクッションの上を走るかのようでした。
雲の多い1日でしたが、かえって涼しくて助かりました。ときおり雲海も見えたし。でもやっぱり登山口は須走口が一番だなあ。バス停のそばに良い山小屋があるし。御殿場口と富士宮口は寂しく、吉田口は逆に観光地化しすぎているという印象です。16時15分須走口発新松田駅行きのバス、復活しないかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する