涼を求めて大雪渓へ(猿倉〜#39旭岳〜#26白馬岳〜小蓮華山〜栂池)
- GPS
- 10:26
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 1,604m
コースタイム
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下りロープウェイは毎時 00 20 40 分発車 所要時間約5分 下りゴンドラ 随時 所要時間約20分 乗り継ぎで5分 下車後バス停まで5分として 14:40 自然園駅発のロープウェイがバス周回するリミットか… 周回するとして終バスの時間 夏ダイヤ(7/7-8/26の毎日) 栂池高原→白馬八方バスターミナル 15:28-15:50 520円 白馬八方バスターミナル→猿倉 16:05-16:27 930円 タクシー 栂池→猿倉 5500円(3〜4人グループならこっちがおススメ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 猿倉荘前でおじさんが対応(笑) 大雪渓より上の登山道では石が滑りやすいので転倒注意 下りで駒ヶ岳側にも1カ所小さい雪渓がある。昼からだと雪がグズグズで滑りやすいので注意 さらに大きな石の段々が続くので足元には十分気をつけて トイレは各山小屋 協力金 100円〜 |
その他周辺情報 | 八方の湯 9時〜22時 800円 最終コンビニは八方交差点のローソン |
写真
感想
市街地の猛暑から逃げ出して
一路 北アルプスを目指す
急いでいなかったのでR19からの
アクセス
中津川を過ぎて木曽川沿いに走るあたりから
気温がぐっと下がった
木が多いためか、少し雨が降ったためか、
標高が高いためか…
避暑だけならこの辺りでも十分だったが
ヤマレコ的にはやはり山を歩かなくては…
猿倉の駐車場に着くと良い感じに2〜3割ほど
空いていた。
エアコンなんかいらない20℃以下の気温の中で
ぐっすり眠る
4時を過ぎる頃 車のドアを閉める音がサラウンドで
聞こえてきて目覚める
ぼちぼち支度をして5時前に歩き出す
林道を歩いている時点で天気が良くなりそうなことが
分かった。
クワガタも見つけたけどスルーした。
大人なのでそんなに興味ない(笑)
白馬尻小屋に着くとお目当ての大雪渓が見えた
休憩しながらテンションを高める…
10分ほど歩いて雪渓の入り口に到着
GW以来のアイゼンを装着して雪渓に降り立つ
うれしくて少しペースが早くなっていたかもしれないけど
上を目指して歩き出す
時折吹いてくる風が心地よい…
でも風が無い時は動いているのでそれなりに暑い
また一つ思い出ができて良かった
大雪渓を過ぎると今度はお花畑歩きになる
いろんな種類の花があって良かったのだが
帰りに写真を撮るつもりのはずが周回歩きになってしまい
結局 機会を失ってしまった
旭岳は以前縦走した時には気にしていなかったのだが
踏まなくてはいけない山頂だった
延び延びになっていたけどようやく今回訪れることができた
残雪期も考えてみたが ここまでのアクセスが遠いので
なかなか実行に移せなかった
2つ目の目標も達成したのですんなり帰っても良かったのだが
白馬岳の山頂に立った時間が早かったので
つい欲が出てしまい周回することとなった
ここからは計画外なので時間のことがやたら
気になった あとお金どれくらいかかるのかとか…
久しぶりに前回の逆回りで歩くことになったわけだが
意外と覚えている所もあったりして
自分を見直す場面も…(笑)
まあなんとかイメージ通りに無事下山できたものの
下りでいつもより早めに歩いたおかげで
後々 しっかりダメージが残ることとなった
やっぱり下りはゆっくり歩かないとなぁと反省…
それよりもきちんと計画しなきゃだな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する