奥穂高ージャンダルムー西穂高テント泊2日間
- GPS
- 33:20
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,495m
- 下り
- 2,490m
コースタイム
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:49
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 10:15
天候 | 1日目晴れ2日目曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥穂高〜西穂高は岩稜で経験者でないと辛いと思います。 マーキングはしっかりありますが一部間違った踏み跡なども 多いです。ガスが多い場合はキチンとルートを見分けてから の行動が必要です。 |
写真
感想
元々は7日〜9日で槍から西穂の縦走を計画していましたが、台風が発生しどう見ても8日、9日は天気が期待できない為1日前倒しして槍は諦めて2日間で西穂高縦走に行くことにしました。実は去年の今頃に西穂高の縦走を計画して天候で諦めた経緯があり、今年こそは行きたい!と決めていまして(^_^;)仕事終わったそのまま出発と強行山行となりました。さてさて・・・
1日目
仕事が遅くなってしまった上、子供の誕生日と重なり出発が深夜12時(^_^;)結局、沢渡駐車場に着いたのが4時、バス5時で寝れません。・゜・(ノД`)・゜・。
1番やっちゃいかん状態ですが穂高山荘までなら何とかなるかなと思い出発。途中までは良かったのですが吊尾根あたりで眠くて眠くて・・・・
テン場ではガーガー寝てました。情け無い(^_^;)寝た後は穂高山荘の食事が楽しみで山であれだけのご飯は大変なんだろうな〜と思って美味しく頂きました。北アルプスはテントの人も食事が頼めるのが良いですよね。ソロテンにはありがたいです。
2日目
朝からガスガスで風がビュービュー。・゜・(ノД`)・゜・。
前線が南下していますので影響は少ないと見て、とりあえず奥穂高山頂まで行くことに・・30分ぐらい山頂で待機していたらガスが取れてきたので西穂高に出発!
馬の背やロバの耳はガスガスである意味、高度感は無いのですが風もあり慎重に歩きました。後半はガスも取れて快適な稜線歩きでした(^ ^)やっぱり岩場は楽しい!
すれ違う人も数名でジャンは山頂独り占めでした。西穂高は人気ありますね。人がいっぱいでした(^_^;)
歩いてみてこんな楽しい岩稜は久しぶりだな〜と大満足でした。ただ安易に西穂高で西穂から奥穂に向かう人を話をして何人か見ました。偉そうな事は言えませんが登りたい山と登れる山は違うのだろうなと。自分はジャンダルムに行けると思えるまで3年かかりました。
人それぞれとは思いますが山は楽しくてなんぼ。自分は、これからも安全で楽しい山行をしていこうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する