天候の様子をみて、餓鬼岳の登山口に来ました。
目的は燕岳まで縦走です。
登山口のP付近に沢山のスズメバチが飛来しており
危険なので、一旦ここから撤退して
下のキャンプ場まで車で戻り準備しました。
戻って車から素早くでて、スタートします。
スズメバチ対策でスタート30分以上ロス
0
8/13 7:47
天候の様子をみて、餓鬼岳の登山口に来ました。
目的は燕岳まで縦走です。
登山口のP付近に沢山のスズメバチが飛来しており
危険なので、一旦ここから撤退して
下のキャンプ場まで車で戻り準備しました。
戻って車から素早くでて、スタートします。
スズメバチ対策でスタート30分以上ロス
久しぶりにJr.も参戦
ジャンダルムは怖くないが・・
スズメバチは怖いとビビるJr.
もちろん親も同じ意見。
2
8/13 7:48
久しぶりにJr.も参戦
ジャンダルムは怖くないが・・
スズメバチは怖いとビビるJr.
もちろん親も同じ意見。
ここのスズメバチが沢山飛来・・
走らず・・落ち着いて通過する。
ハーブ虫よけスプレーは効果があった。
1
8/13 7:55
ここのスズメバチが沢山飛来・・
走らず・・落ち着いて通過する。
ハーブ虫よけスプレーは効果があった。
白沢脇を歩く・・
0
8/13 8:05
白沢脇を歩く・・
梯子や橋は何度もあります。
0
8/13 8:05
梯子や橋は何度もあります。
あそこトラバースか・・
0
8/13 8:22
あそこトラバースか・・
プチ、下の廊下
0
8/13 8:22
プチ、下の廊下
足元はさほど良くない・・
滑らないようにカニのヨコバイモードで
1
8/13 8:23
足元はさほど良くない・・
滑らないようにカニのヨコバイモードで
梯子のやぶ漕ぎ
0
8/13 8:28
梯子のやぶ漕ぎ
こんな道はツライし虫多し、蒸す。
0
8/13 8:44
こんな道はツライし虫多し、蒸す。
トラバース
かなり滑りやすい。
0
8/13 8:46
トラバース
かなり滑りやすい。
ここ、きわどいです。
0
8/13 8:49
ここ、きわどいです。
0
8/13 8:49
なんせ高巻きと崖のトラバースの繰り返しで
アップダウンも多い。
0
8/13 8:52
なんせ高巻きと崖のトラバースの繰り返しで
アップダウンも多い。
紅葉の滝ですが、見えにくい。
0
8/13 8:55
紅葉の滝ですが、見えにくい。
ここの足場が作られてますが・・・
0
8/13 8:57
ここの足場が作られてますが・・・
0
8/13 9:42
ちっと不安な木の梯子はスリップ注意して
いきます。
0
8/13 9:42
ちっと不安な木の梯子はスリップ注意して
いきます。
さらに梯子・・・ハシゴ谷乗越かい・・・
0
8/13 9:43
さらに梯子・・・ハシゴ谷乗越かい・・・
ここも滑るので注意
左側を進みます。
あれが魚止ノ滝
0
8/13 9:47
ここも滑るので注意
左側を進みます。
あれが魚止ノ滝
3
8/13 9:50
0
8/13 9:54
だいぶ大きい滝ですが・・・
ここからは見えにくい。
0
8/13 9:54
だいぶ大きい滝ですが・・・
ここからは見えにくい。
Jr.が想定より体力を消耗している事や、暑さもあり・・さらに小雨。
トラバースでJr.が滑り、途中からハーネスを付けてショートロープで確保して来ましたが、あと5時間以上も登り続けるのは困難と判断し、餓鬼岳はここで撤退することにしました。
1
8/13 10:11
Jr.が想定より体力を消耗している事や、暑さもあり・・さらに小雨。
トラバースでJr.が滑り、途中からハーネスを付けてショートロープで確保して来ましたが、あと5時間以上も登り続けるのは困難と判断し、餓鬼岳はここで撤退することにしました。
自分だけなら突っ込むところですが・・・
このルートは私も経験が無いし、かなり過酷だと思いましたので、素直に撤退します。
明日は天気が良ければ燕岳に中房から・・行きます。
1
8/13 10:11
自分だけなら突っ込むところですが・・・
このルートは私も経験が無いし、かなり過酷だと思いましたので、素直に撤退します。
明日は天気が良ければ燕岳に中房から・・行きます。
あれを左に登るとか・・・こんなの沢山ありました。
私的には面白いルートですが、もっと身軽で単独なら・・行ったでしょうね。
0
8/13 10:25
あれを左に登るとか・・・こんなの沢山ありました。
私的には面白いルートですが、もっと身軽で単独なら・・行ったでしょうね。
冷たいものは嬉しい〜
1
8/13 11:15
冷たいものは嬉しい〜
撤退で・・
少しゆとりがでてきたかな。
0
8/13 11:15
撤退で・・
少しゆとりがでてきたかな。
途中から土砂降りの雨に雷も発生・・
撤退は正解だったかも。
滑るので注意です。
0
8/13 12:24
途中から土砂降りの雨に雷も発生・・
撤退は正解だったかも。
滑るので注意です。
本日の核心部・・・スズメバチルート
ホントにヤバいよシール5枚です。
2
8/13 12:43
本日の核心部・・・スズメバチルート
ホントにヤバいよシール5枚です。
二人分の食料にテント装備とロープ・・・
久しぶりに肩が痛い重さでした。
これもトーニングと思いながら・・ね。
1
8/13 12:50
二人分の食料にテント装備とロープ・・・
久しぶりに肩が痛い重さでした。
これもトーニングと思いながら・・ね。
大町でいつもの薬師の湯
露天風呂が増えていた・・・
儲かりまっか〜ね。
でもいい温度なんだ。
1
大町でいつもの薬師の湯
露天風呂が増えていた・・・
儲かりまっか〜ね。
でもいい温度なんだ。
安曇野のココスでお昼です。
他でも少し時間を潰して・・・
3
8/13 18:00
安曇野のココスでお昼です。
他でも少し時間を潰して・・・
中房温泉に向かい、車中泊
稜線の天気は不安定の様子です。
こちらも雨が降ったりしてます。
0
8/13 18:38
中房温泉に向かい、車中泊
稜線の天気は不安定の様子です。
こちらも雨が降ったりしてます。
寝たか寝ないか解らず・・
エンジンかけてエアコン付けて寝ている
車とか、常識知らずもおり・・
さて出発します。もう前日から満車ですが・・
0
8/14 6:22
寝たか寝ないか解らず・・
エンジンかけてエアコン付けて寝ている
車とか、常識知らずもおり・・
さて出発します。もう前日から満車ですが・・
久しぶりの中房登山口
バスが着いた様子で・・・
登山口は満員御礼状態なので
スルーします。
0
8/14 6:33
久しぶりの中房登山口
バスが着いた様子で・・・
登山口は満員御礼状態なので
スルーします。
想定より涼しい感じです。
少し助かるな〜
1
8/14 7:02
想定より涼しい感じです。
少し助かるな〜
Jr.は昨日に比べればハイキングだね。
0
8/14 7:11
Jr.は昨日に比べればハイキングだね。
渋滞はスゴカッタ〜
登も下りもスゴイ・・・
こんにちは機関銃攻撃も。
想定の範囲ですが、Jr.にはスローペースで
イイかも知れません。
0
8/14 7:27
渋滞はスゴカッタ〜
登も下りもスゴイ・・・
こんにちは機関銃攻撃も。
想定の範囲ですが、Jr.にはスローペースで
イイかも知れません。
第二ベンチ
0
8/14 7:45
第二ベンチ
0
8/14 8:23
0
8/14 9:29
20℃です。樹林帯の日陰は涼しくて助かる〜
途中からガスも味方してくれます。
0
8/14 9:40
20℃です。樹林帯の日陰は涼しくて助かる〜
途中からガスも味方してくれます。
合戦小屋まであと10分
0
8/14 10:08
合戦小屋まであと10分
ちっと秋の気配を感じつつ・・
0
8/14 10:10
ちっと秋の気配を感じつつ・・
合戦小屋スイカ 1つを半分で食べます。
1つだと・・意外と大きいです。
3
8/14 10:17
合戦小屋スイカ 1つを半分で食べます。
1つだと・・意外と大きいです。
天気は良さそう
0
8/14 10:32
天気は良さそう
稜線はガスで燕山荘は見えません。
ただ、これがある意味涼しくて助かる〜って
他の方と話してました。
0
8/14 10:50
稜線はガスで燕山荘は見えません。
ただ、これがある意味涼しくて助かる〜って
他の方と話してました。
0
8/14 11:06
1
8/14 11:08
やっと寸前で、燕山荘が・・
0
8/14 12:00
やっと寸前で、燕山荘が・・
今日はこちらに・・・
0
8/14 12:00
今日はこちらに・・・
別荘を建築。
テント場も混雑するでしょうね。
2
8/14 12:42
別荘を建築。
テント場も混雑するでしょうね。
燕岳も見えてない〜
明日行けばいいか。
0
8/14 12:43
燕岳も見えてない〜
明日行けばいいか。
燕山荘付近はかなりガスが濃く
0
8/14 12:43
燕山荘付近はかなりガスが濃く
燕山荘で、Jr.の要望
あつあつカツカレー
外は豪雨でテントに帰れないので・・
のんびりして
0
8/14 13:05
燕山荘で、Jr.の要望
あつあつカツカレー
外は豪雨でテントに帰れないので・・
のんびりして
さきほど豪雨が上がり
有明山の手前に虹がでました。
1
8/14 14:16
さきほど豪雨が上がり
有明山の手前に虹がでました。
天候が大きく回復したので
燕岳山頂に
お散歩します。
3
8/14 14:53
天候が大きく回復したので
燕岳山頂に
お散歩します。
1
8/14 14:53
0
8/14 15:04
気持ちイイ稜線です。
2
8/14 15:13
気持ちイイ稜線です。
コマクサも沢山咲いてる。
1
8/14 15:16
コマクサも沢山咲いてる。
山頂でJr.・・後ろに虹もいれて。
もう身長が165僂鯆兇┐
来年は高校なんて早いもんです。
5
8/14 15:23
山頂でJr.・・後ろに虹もいれて。
もう身長が165僂鯆兇┐
来年は高校なんて早いもんです。
雲が取れてきた。
0
8/14 15:25
雲が取れてきた。
あれ・・・槍がでるかも〜
なんて見ていると
5
8/14 15:31
あれ・・・槍がでるかも〜
なんて見ていると
北燕岳・・本当はあちらから歩いてくる
予定でしたが・・
次は大人の登山でリベンジします。
0
8/14 15:35
北燕岳・・本当はあちらから歩いてくる
予定でしたが・・
次は大人の登山でリベンジします。
コマクサ
0
8/14 15:43
コマクサ
メガネ岩でワンショット
2
8/14 15:44
メガネ岩でワンショット
やっぱり出た・・・・
槍が一瞬、この感じ。
3
8/14 15:56
やっぱり出た・・・・
槍が一瞬、この感じ。
トウヤクリンドウ
1
8/14 16:04
トウヤクリンドウ
0
8/14 16:04
夏山診療所
0
8/14 16:08
夏山診療所
やっぱり
お約束のコーラですね。
0
8/14 16:14
やっぱり
お約束のコーラですね。
そして外は雷雨です。ものすごい豪雨・・
雨雲予報は的中しました。
0
8/14 17:27
そして外は雷雨です。ものすごい豪雨・・
雨雲予報は的中しました。
雨が上がり・・
奥に鹿島槍
0
8/14 18:44
雨が上がり・・
奥に鹿島槍
1
8/14 18:45
こちらは水晶、野口五郎方面
0
8/14 18:46
こちらは水晶、野口五郎方面
さて寝るか・・・
0
8/14 18:46
さて寝るか・・・
翌日の朝
2
8/15 4:48
翌日の朝
八ヶ岳
1
8/15 4:50
八ヶ岳
鹿島槍方面
0
8/15 4:51
鹿島槍方面
富士山
2
8/15 4:52
富士山
日の寸前が最もキレイですね。
3
8/15 4:53
日の寸前が最もキレイですね。
0
8/15 4:55
八ヶ岳から富士山、南アまで・・
1
8/15 5:08
八ヶ岳から富士山、南アまで・・
そして槍、穂高
1
8/15 5:09
そして槍、穂高
燕岳
1
8/15 5:09
燕岳
やっと顔を出した。
3
8/15 5:09
やっと顔を出した。
さて・・撤収します。
スペースが
狭いので、この程度しか広げられず・・
タープのがテントより重いのは笑う。
1
8/15 5:11
さて・・撤収します。
スペースが
狭いので、この程度しか広げられず・・
タープのがテントより重いのは笑う。
下山します。
近い将来・・あの
北鎌を登りたい。
まだ体力が不足しているかと・・
0
8/15 6:06
下山します。
近い将来・・あの
北鎌を登りたい。
まだ体力が不足しているかと・・
0
8/15 6:06
遠くに剱岳
1
8/15 6:06
遠くに剱岳
またいつの日か・・
0
8/15 6:07
またいつの日か・・
1
8/15 6:08
1
8/15 6:08
帰りはとってもいい天気で・・・
日差しも本格的に。
0
8/15 6:12
帰りはとってもいい天気で・・・
日差しも本格的に。
0
8/15 6:29
0
8/15 6:30
水分補給はしっかり・・
0
8/15 6:30
水分補給はしっかり・・
17℃
0
8/15 6:31
17℃
やっと第一ベンチ
登の方々はスゴカッタ〜
小仏トンネル状態でした。
0
8/15 8:34
やっと第一ベンチ
登の方々はスゴカッタ〜
小仏トンネル状態でした。
帰りに中房温泉に入りました。
始めて入りましたが、いいお湯でしたよ。
0
8/15 9:05
帰りに中房温泉に入りました。
始めて入りましたが、いいお湯でしたよ。
■おまけ
その翌々日は・・・家族で白馬に。
涼しいところが良いと。
夕飯は♨に入ってから、ここに来ました。
「グリンデル」山小屋風の洋食屋さんで
ボリュームと味で有名店だと聞きました。
0
8/17 18:54
■おまけ
その翌々日は・・・家族で白馬に。
涼しいところが良いと。
夕飯は♨に入ってから、ここに来ました。
「グリンデル」山小屋風の洋食屋さんで
ボリュームと味で有名店だと聞きました。
自家製のベーコンステーキ
これで1000円程度
1
8/17 19:13
自家製のベーコンステーキ
これで1000円程度
チーズハンバーグも巨大です。
これも1000円
0
8/17 19:16
チーズハンバーグも巨大です。
これも1000円
翌朝は
黒菱まで車で上がり、
徒歩で黒菱平まで・・・
0
8/18 9:55
翌朝は
黒菱まで車で上がり、
徒歩で黒菱平まで・・・
1
8/18 9:56
結構、急登です。
0
8/18 9:59
結構、急登です。
0
8/18 10:02
斜度もそこそこ・・
1
8/18 10:05
斜度もそこそこ・・
0
8/18 10:05
0
8/18 10:06
0
8/18 10:06
0
8/18 10:10
娘が勢いよく早く登って
息切れ・・休憩中
1
8/18 10:12
娘が勢いよく早く登って
息切れ・・休憩中
1
8/18 10:13
1
8/18 10:13
0
8/18 10:13
1
8/18 10:14
0
8/18 10:15
0
8/18 10:15
黒菱平のカフェに入ります。
0
8/18 11:21
黒菱平のカフェに入ります。
朝ごはん
0
8/18 10:36
朝ごはん
こんな景色が望める。
1
8/18 10:52
こんな景色が望める。
こちらは奥にあるレストランでランチできます。
シェフが奥の部屋を見せてくれました。
0
8/18 11:17
こちらは奥にあるレストランでランチできます。
シェフが奥の部屋を見せてくれました。
雲上のパスタランチで2,000円〜
0
8/18 11:18
雲上のパスタランチで2,000円〜
0
8/18 11:23
黒菱からリフトに乗って・・
0
8/18 11:27
黒菱からリフトに乗って・・
こんどはあの遠くに見える鹿島槍まで行くか・・・
なんて言っても解らないか〜
1
8/18 11:27
こんどはあの遠くに見える鹿島槍まで行くか・・・
なんて言っても解らないか〜
0
8/18 11:29
ちっとだけ八方尾根を散歩しまた。
ザック背負ってないと涼しいよね〜
3
8/18 11:35
ちっとだけ八方尾根を散歩しまた。
ザック背負ってないと涼しいよね〜
白馬三山もキレイですよ。
2
8/18 11:37
白馬三山もキレイですよ。
1
8/18 11:50
1
8/18 11:50
1
8/18 11:50
0
8/18 11:51
雨飾山から妙高とか戸隠方面か。
0
8/18 12:03
雨飾山から妙高とか戸隠方面か。
黒菱Pに戻り移動・・・
登山者と観光客で、八方尾根はスゴイので
ちっとだけ景色みて、静かに移動します。
0
8/18 12:37
黒菱Pに戻り移動・・・
登山者と観光客で、八方尾根はスゴイので
ちっとだけ景色みて、静かに移動します。
長野に向かう途中・道の駅でトトロそば
0
8/18 14:14
長野に向かう途中・道の駅でトトロそば
長野で売り出し中の名物
山賊焼き
そして、次は上田や小諸に移動・・長野県ぶらり旅に。
0
8/18 14:16
長野で売り出し中の名物
山賊焼き
そして、次は上田や小諸に移動・・長野県ぶらり旅に。
jrくん登場ですね
しかし、もうjrくんではないすね〜
餓鬼岳白沢ルートは我々も一度しか歩いていませんが、
やはり雨の後でしたので、滑らないよう気を使いました。
餓鬼岳&唐沢岳自体は、登山者も少なくて良かったですが。
久々に行きたいところですが、
しかし、スズメバチがそんな大量だとここには近寄れないですね
これからスズメバチの活動も活発化しますし
刺されなくて何よりです。
そして燕山荘タープ!あのモンベルのは自分も持ってますが、あれを山に持って登るのはなかなか無いかと
が、天気も回復して良かったですね
八方の日が一番天気良かったようで。
ご家族皆様、さぞや喜ばれたことと思います。
次回のオトナレコもお待ちしてます
私的には・・・餓鬼岳レベルではなんともないですが・・
スズメバチは流石に怖いです。
駐車スペースに10匹程度も飛来しており、登山道を入って200mくらいは
ここにも数匹飛来してました。
刺激しないようにそろりそろり通過しましたが
撤退すると決めたときに、息子が・・・あそこ通るの〜って
嫌がりましたね。
今年は気温が高いために多いかも知れません。あと登山道付近に水がある
場所は危険だみたいです。
タープは日差し除けに暑いから使うつもりで
持って行きましたが・・
テント本体より重いですわ〜
小型のタープが必要です・・・
5年前に餓鬼岳に同じルートから行きました。
確かに御山に慣れ親しんだ人なら面白くてワクワクするルートですが
経験が浅い方だと危険で厳しく少々びびるルートかも知れませんね
魚止めの滝以降、最終水場からは更に急登が続きますから
暑さも加わると危険かもしれませんね
私も下山時に思いっきりコケたことをよく覚えています
それにしてもJrさん大きくなりましたね
もう背丈は私と変わりません^^;
バックアップのお隣の燕に行かれるところが山屋ですね!
次回のガッツリ山行楽しみしております
基本的には暑さとテント装備でキツカッタために
息子の様子を見て、無理に進まないことにしました。
私もテント装備に食料とロープなど・・・
15キロ以上担いで登るのはたしかにシンドイ・・・ので
次はソロで登って存分に歩きたいと思っています。
最近の子供はデカイですよ〜 横幅は親のがありますが・・
せっかく行ったのに何処か登らないと帰れませんので
下で天気を確認して燕に登りましたが
縦走してないのが・・物足りないですね。
次はガッツリやりたいと思います
そう言えばそんな道だったね〜〜〜
私は餓鬼にテントを張って、翌日は唐沢ピストン、その次の日に燕に向かい東沢から下山したので、初日に三日分の水4リットルを背負ったら、めっちゃきつかったのを覚えています。
スズメバチは見なかったですけどね〜〜〜
家族旅行、核心部?の白馬は晴れて良かったですね。
今回はマイカーなんだ〜〜〜
オトナレコはガッツリ岩山かな?
タープって重いんだ
ワタシが持ってるツェルトフライなら軽いですよ
今回は行けなかったですが、餓鬼はリベンジして
燕まで行きたいと思います。
今年は異常なのかも知れませんが
だだ・・スズメバチはヒドイですけど・・登山口。
ツエルトフライ・・・ですか〜
こんな暑くてはテント日よけが欲しいと思うので
見てみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する