ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1558882
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳行きは霞と消えた徳本峠

2018年08月14日(火) ~ 2018年08月16日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.7km
登り
1,146m
下り
1,929m

コースタイム

1日目
山行
0:11
休憩
0:00
合計
0:11
2日目
山行
5:09
休憩
1:27
合計
6:36
3日目
山行
6:25
休憩
0:46
合計
7:11
9:10
87
10:37
10:48
54
11:42
11:44
85
離れ岩
13:09
13:42
55
15:34
9
15:49
ゴール地点
天候 雨もしくは曇り、少しだけ晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
徳本峠〜二俣間、数カ所小さな崩落箇所あるものの通行には支障なし。
松本電鉄、レトロな車体の電車で出発。
2018年08月14日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/14 13:24
松本電鉄、レトロな車体の電車で出発。
上高地に到着しました。
2018年08月14日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 15:32
上高地に到着しました。
到着してから4分後、空には暗雲が…。
2018年08月14日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 15:36
到着してから4分後、空には暗雲が…。
河童橋には鈴なりの人、人、人でした。
2018年08月14日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 15:41
河童橋には鈴なりの人、人、人でした。
清水橋から、清流の流れ。
2018年08月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 15:43
清水橋から、清流の流れ。
小梨平キャンプ場に到着。この15分後には大雨です。
2018年08月14日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/14 15:44
小梨平キャンプ場に到着。この15分後には大雨です。
翌日の朝、小梨平を出発です。寝坊しました。
2018年08月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 6:28
翌日の朝、小梨平を出発です。寝坊しました。
朝日が前方より差し込んできました。このまま晴れますように。
2018年08月15日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 6:48
朝日が前方より差し込んできました。このまま晴れますように。
明神岳が見えました。感動です。北アルプスに来た〜って感じです。
2018年08月15日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/15 6:57
明神岳が見えました。感動です。北アルプスに来た〜って感じです。
明神で一休み。
2018年08月15日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:01
明神で一休み。
徳本峠への分岐です。
2018年08月15日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:13
徳本峠への分岐です。
鬱蒼とした森の中にも日差しが…。
2018年08月15日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:28
鬱蒼とした森の中にも日差しが…。
初めての木橋を渡ります。
2018年08月15日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:43
初めての木橋を渡ります。
少し登って来て、振り返ると明神岳が。
2018年08月15日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:49
少し登って来て、振り返ると明神岳が。
徳本峠まであと2キロ、まだまだです。
2018年08月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 7:52
徳本峠まであと2キロ、まだまだです。
アートなケルン?
2018年08月15日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 8:02
アートなケルン?
穂高の山並みが、感動です。
2018年08月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/15 8:41
穂高の山並みが、感動です。
あと、もう少し。
2018年08月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 9:21
あと、もう少し。
徳本峠小屋に到着しました。
2018年08月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/15 9:29
徳本峠小屋に到着しました。
テントを設営してから、霞沢岳に向かいました。
2018年08月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 10:10
テントを設営してから、霞沢岳に向かいました。
まずはてんぼう台。
2018年08月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 10:12
まずはてんぼう台。
てんぼう台から見えた穂高の山々。雲がずいぶんかかってきました。
2018年08月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 10:13
てんぼう台から見えた穂高の山々。雲がずいぶんかかってきました。
スタジオ・ジャンクションから見た穂高方面。すでに上部は雲に隠れていました。
2018年08月15日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 10:57
スタジオ・ジャンクションから見た穂高方面。すでに上部は雲に隠れていました。
スタジオ・ジャンクション表示板。
2018年08月15日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 10:57
スタジオ・ジャンクション表示板。
ジャンクションピークに到着。辺りは真っ白です。
残念ながら本日はここまで。雨も降ってきました。
2018年08月15日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 11:30
ジャンクションピークに到着。辺りは真っ白です。
残念ながら本日はここまで。雨も降ってきました。
徳本峠に戻る途中で、嘉門次小屋を発見!
2018年08月15日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 12:35
徳本峠に戻る途中で、嘉門次小屋を発見!
木々の間から、かろうじて見えた穂高方面。
2018年08月15日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 12:40
木々の間から、かろうじて見えた穂高方面。
小嵩沢山方面はかろうじて見えています。
2018年08月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 12:41
小嵩沢山方面はかろうじて見えています。
テント場まであと5分、雨が強く降って来ました。ビショビショです。
2018年08月15日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/15 12:52
テント場まであと5分、雨が強く降って来ました。ビショビショです。
本日の夕食は天ぷらそばです。至福の時間。
2018年08月15日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/15 16:48
本日の夕食は天ぷらそばです。至福の時間。
朝になりました。昨日から雨が降り続いています。
2018年08月16日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 8:12
朝になりました。昨日から雨が降り続いています。
一旦、明神方面に降りかけましたが、島々方面へ向かうことにしました。
2018年08月16日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 8:38
一旦、明神方面に降りかけましたが、島々方面へ向かうことにしました。
ちから水、いただきました。
2018年08月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/16 9:10
ちから水、いただきました。
所々で沢の渡渉があります。
2018年08月16日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 9:17
所々で沢の渡渉があります。
きのこ、これは何茸だろう。
2018年08月16日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/16 9:47
きのこ、これは何茸だろう。
雨に濡れてセンジュガンビ。
2018年08月16日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 9:48
雨に濡れてセンジュガンビ。
鮮やかなオレンジ色のきのこ、マスタケ?
2018年08月16日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
8/16 10:06
鮮やかなオレンジ色のきのこ、マスタケ?
岩魚留小屋に到着しました。
2018年08月16日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 10:37
岩魚留小屋に到着しました。
あれ?ここは岩魚止小屋なんですね。
2018年08月16日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/16 10:42
あれ?ここは岩魚止小屋なんですね。
小屋前には立派な橋が。
2018年08月16日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 10:50
小屋前には立派な橋が。
せり出した岩が迫力満点。
2018年08月16日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 11:24
せり出した岩が迫力満点。
雨に濡れているので滑らないように、足運びは慎重です。
2018年08月16日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 11:25
雨に濡れているので滑らないように、足運びは慎重です。
島々谷南沢の流れ、水量多めです。
2018年08月16日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 11:38
島々谷南沢の流れ、水量多めです。
離れ岩です。
2018年08月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 11:42
離れ岩です。
離れ岩の下に流れる沢の溢れる水流。
2018年08月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/16 11:44
離れ岩の下に流れる沢の溢れる水流。
二俣まであと0.9キロ。
2018年08月16日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 12:44
二俣まであと0.9キロ。
行き橋。行ちゃえ、行ちゃえ。
2018年08月16日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 12:54
行き橋。行ちゃえ、行ちゃえ。
ようやく二俣に到着です。
2018年08月16日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 13:09
ようやく二俣に到着です。
立派なトイレがありました。軒下を使わせていただきました。
2018年08月16日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 13:10
立派なトイレがありました。軒下を使わせていただきました。
左から二俣トンネルの橋と合流。
2018年08月16日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 13:45
左から二俣トンネルの橋と合流。
秀綱夫人遭難の碑、戦国悲話ですね。
2018年08月16日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 13:46
秀綱夫人遭難の碑、戦国悲話ですね。
やれやれ、ようやく登山口に到着しました。
2018年08月16日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 15:34
やれやれ、ようやく登山口に到着しました。
登山道入り口。
2018年08月16日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/16 15:43
登山道入り口。
安曇支所前バス停に到着しました。ご苦労様です。
2018年08月16日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/16 15:49
安曇支所前バス停に到着しました。ご苦労様です。

感想

雨の山行でした。
上高地到着後、雲行きが怪しくなりはじめ、小梨平キャンプ場でテントをたて始めた途端に雷鳴とともに大雨が降り始める。大慌てでフライをなんとかかぶせてから1時間はテントで停滞。あと5分あれば…。
当初は2日目に霞沢岳を往復するつもりが寝坊して、徳本峠小屋に着いたのが9時半ごろ、テントを設営して出発。足が痛くなるは、雨が降り始めてくるはで、ジャンクションピークまで行くのが精一杯。その後の行程を考えるととてもじゃないと判断して、ここで折り返した。その戻り、テント場に着く5分前に雨が大ぶりとなり慌ててテントに駆け込んで停滞。
翌日、再度霞沢岳へとも思ったが、雨が降っていたので気持ちも萎え下山を決意。一旦は明神方面に足を運ぶが、古道を歩き切ろうと思い直し、二俣に向けて出発する。歩きやすい登山道に時間だけはかかったが、島々まで歩き通し、今回初めての満足感を味わうことができました。
てるてる坊主をザックに付けての山行だったのに、その甲斐なく終わった山歩きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら