ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1561392
全員に公開
ハイキング
東海

夏休み山三昧その2:桂小場から木曽駒ケ岳往復

2018年08月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:08
距離
21.8km
登り
1,941m
下り
1,970m

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
0:37
合計
9:00
距離 21.8km 登り 1,941m 下り 1,976m
6:58
52
7:50
7:55
13
8:08
13
8:21
19
8:40
8:41
10
9:28
9:36
18
9:54
9:58
25
10:23
10:25
3
10:28
10:33
17
11:07
3
11:10
50
12:00
12:01
14
12:15
12:16
10
12:26
12:29
10
12:39
12:41
46
13:27
18
13:58
28
14:26
14:27
11
14:38
14:40
21
15:08
12
15:20
6
15:26
8
15:34
15:35
23
15:58
天候 曇り・雷付き
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
その他周辺情報 伊那市西箕輪の見晴らしファーム内「みはらしの湯」、その後、北上して箕輪町「ながた自然公園駐車場」で車中泊。
朝、陣馬形山から車で移動してきた。桂小場にすでに4台ほど駐車して出発している。
2018年08月13日 06:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
8/13 6:46
朝、陣馬形山から車で移動してきた。桂小場にすでに4台ほど駐車して出発している。
6時46分、出発。間違えて奥へ。ここは10m戻る位置に登山口があった。
2018年08月13日 06:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/13 6:46
6時46分、出発。間違えて奥へ。ここは10m戻る位置に登山口があった。
6時48分、登山口出発。将棋頭を経由、木曽駒は3回ほど前に来ていて、特に心配ない。
2018年08月13日 06:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 6:48
6時48分、登山口出発。将棋頭を経由、木曽駒は3回ほど前に来ていて、特に心配ない。
15分ほどで水場、ここは冷たくてうまい。是非ここで汲むべし。
2018年08月13日 07:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 7:04
15分ほどで水場、ここは冷たくてうまい。是非ここで汲むべし。
ジグザグに
2018年08月13日 07:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 7:31
ジグザグに
途中に水場があるが、まったく水が出てなくて、ここは当てにならない。
2018年08月13日 07:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 7:51
途中に水場があるが、まったく水が出てなくて、ここは当てにならない。
途中、右から横山からの道が合流。
2018年08月13日 08:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 8:05
途中、右から横山からの道が合流。
左が横山からの道
2018年08月13日 08:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 8:05
左が横山からの道
8:12馬返し。ここには権兵衛峠からの道が来ている。出発から1時間20分。
2018年08月13日 08:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 8:12
8:12馬返し。ここには権兵衛峠からの道が来ている。出発から1時間20分。
馬返しから5分白川分岐、木曽側からの登山道だ。
2018年08月13日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 8:17
馬返しから5分白川分岐、木曽側からの登山道だ。
8:36大樽小屋。ここは水場が有るらしいが、探したことはない。出発して1時間45分くらいだ。
2018年08月13日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 8:36
8:36大樽小屋。ここは水場が有るらしいが、探したことはない。出発して1時間45分くらいだ。
8:47胸突八丁、出発して2時間。ここから上までは傾斜が急になる。
2018年08月13日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 8:47
8:47胸突八丁、出発して2時間。ここから上までは傾斜が急になる。
信大ルート分岐になっている。
2018年08月13日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 8:47
信大ルート分岐になっている。
9:24 神社跡
2018年08月13日 09:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 9:24
9:24 神社跡
9:42 広場、前にここでテントを張った。
2018年08月13日 09:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 9:42
9:42 広場、前にここでテントを張った。
9:54 胸突 ここで急傾斜は終わり。1時間10分ほど急傾斜だった。
2018年08月13日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 9:54
9:54 胸突 ここで急傾斜は終わり。1時間10分ほど急傾斜だった。
9:57 行者岩分岐。ここから茶臼山へ10分
2018年08月13日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 9:57
9:57 行者岩分岐。ここから茶臼山へ10分
10:00 分水嶺
2018年08月13日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 10:00
10:00 分水嶺
10:23西駒山荘到着。出発から3時間40分
この後、雨が来たので雨具を付けた。
2018年08月13日 10:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 10:23
10:23西駒山荘到着。出発から3時間40分
この後、雨が来たので雨具を付けた。
2018年08月13日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 10:41
10:44遭難記念碑。雨は止んでいるが、いつでも降り出す可能性があるので、雨具は付けたままだ。
2018年08月13日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
16
8/13 10:44
10:44遭難記念碑。雨は止んでいるが、いつでも降り出す可能性があるので、雨具は付けたままだ。
白い花の終わったチングルマの綿帽子。雨を纏うと風情がある。
2018年08月13日 10:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 10:48
白い花の終わったチングルマの綿帽子。雨を纏うと風情がある。
11:03濃ケ池分岐
2018年08月13日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 11:03
11:03濃ケ池分岐
山頂への登り、雷の音が前方で左から右へ繰り返し走る。
2018年08月13日 11:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 11:30
山頂への登り、雷の音が前方で左から右へ繰り返し走る。
11:50 奥に木曽駒が見えてきた。
2018年08月13日 11:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 11:50
11:50 奥に木曽駒が見えてきた。
11:56 馬返し。ここから小屋に行ける。
2018年08月13日 11:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 11:56
11:56 馬返し。ここから小屋に行ける。
12:11木曽駒山頂。ガスで何も見えない。
2018年08月13日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
8/13 12:11
12:11木曽駒山頂。ガスで何も見えない。
何度目かの木曽駒だ
2018年08月13日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
8/13 12:11
何度目かの木曽駒だ
一旦小屋に降りて、馬返しに向かい上り返した。
2018年08月13日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 12:30
一旦小屋に降りて、馬返しに向かい上り返した。
12:35馬返しから北西側
2018年08月13日 12:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/13 12:35
12:35馬返しから北西側
12:37 下山中、伊那前岳のガスが切れた。
2018年08月13日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/13 12:37
12:37 下山中、伊那前岳のガスが切れた。
戻る先に茶臼山
2018年08月13日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 12:42
戻る先に茶臼山
松川側
2018年08月13日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 12:44
松川側
茶臼山方面
2018年08月13日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/13 12:52
茶臼山方面
13:23 濃ケ池分岐戻り
2018年08月13日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 13:23
13:23 濃ケ池分岐戻り
振り返ると、宝剣岳
2018年08月13日 13:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/13 13:25
振り返ると、宝剣岳
2018年08月13日 13:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 13:26
将棋頭山
2018年08月13日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/13 13:29
将棋頭山
伊那前岳、宝剣岳、宝剣山荘、中岳、木曽駒
2018年08月13日 13:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/13 13:37
伊那前岳、宝剣岳、宝剣山荘、中岳、木曽駒
2018年08月13日 13:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 13:42
2018年08月13日 13:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 13:52
13:54 西駒山荘戻り
2018年08月13日 13:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/13 13:54
13:54 西駒山荘戻り
2018年08月13日 13:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 13:56
14:17分水嶺と茶臼山
2018年08月13日 14:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
8/13 14:17
14:17分水嶺と茶臼山
15:04大樽小屋
2018年08月13日 15:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/13 15:04
15:04大樽小屋
15:18 馬返し
西駒山荘からの下りは、ハイペースでした。駐車場に着いたのは、15:58。
2018年08月13日 15:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/13 15:18
15:18 馬返し
西駒山荘からの下りは、ハイペースでした。駐車場に着いたのは、15:58。
撮影機器:

装備

個人装備
日帰りなので軽装備 水2リットルと昼食 靴はトレランシューズ。雨具。

感想

鳥倉林道から小河内・中岳3日間のツアを初日で断念して、陣馬形山で車中泊。今日は予定にない桂小場から木曽駒を日帰りで挑む。
6時58分 桂小場を出発。15時58分戻り。
過去に3度以上歩いているコースだが、日帰りは初めてだ。
水2リットルと1日の食料、雨具他を小さいザックに入れた。
10リットルか私が持つザックで一番新しく小さい青いザックだ。
靴はトレラン靴用。タイツ姿だ。
この日は、西駒山荘から以降は、雨が一旦降ったが、後は雲だけ。
それでも、前方の山頂方向に雷が轟いて、おいでおいでの有様だった。
山頂も展望なし。中岳小屋を経由して早々に帰路に着いた。
登りでは、遭難の碑から山頂までの間で下ってくる人が多かった。
濃が池に行く人もおられた。
下山中、これらの人に再開した。
遭難の碑や将棋頭山へは中岳小屋からは可なりの下り、戻りは、その分、登りだ。皆さん、お疲れモードで頑張ったようだ。
西駒山荘からは、ハイペースで下る。下りは慣れているので、走るように下れる。小気味よく下って15:58桂小場に着いた。
今日は歩けただけでよかった。
ちょっとだけ雲が切れたのは、神様の情けだろう?
「神おわす 目には見えねど 木曽駒の いかずち走る 雲掻き分けて」 (g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

長い夏休み
gさん、こんばんは!
夏休み恒例の山三昧ですね!初日から雨にたたられ思ったような行程が取れなかったようで、残念でした。
このルートは自分も歩いたルートなので懐かしく拝見しました。
お疲れ様でした。
2018/8/19 19:01
Re: 長い夏休み
daishohさん、お早うございます。
雨ばかりですぐ途中で中止。
計画にない山でしたが何度も上がって安心なので歩きました。
何度でもその都度楽しめます。
又、一緒しましょうね。(g)
2018/8/20 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら