記録ID: 1563634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳&樅沢岳 日本山岳会岐阜支部バリエーション山行
2018年08月17日(金) ~
2018年08月19日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 55:32
- 距離
- 42.8km
- 登り
- 3,173m
- 下り
- 3,337m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:07
距離 14.7km
登り 1,602m
下り 303m
6:22
21分
スタート地点
14:29
2日目
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:21
距離 12.3km
登り 1,171m
下り 1,189m
3日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 9:05
距離 15.7km
登り 379m
下り 1,828m
13:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鍋平 無料駐車場も空いていました。 |
その他周辺情報 | ひがくの湯 |
写真
感想
日本山岳会岐阜支部 バリエーション山行で鷲羽岳方面に行ってきました。
3日とも快晴で楽しい山旅ができました。
前に折立から雲ノ平・黒部五郎方面を周回しているので、登ったことのない山「樅沢岳」をゲットできてよかった♡
テント場での夕食は居酒屋のような盛り上がり。が、始めるのが早いので終わりも早く下界よりよく寝たかも。
素敵な仲間立ちと大笑いしながら登った楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ナオちゃん、こんばんは。
双六岳に三俣蓮華岳・鷲羽岳、どの山からも圧巻の景色ばかり☆
樅沢岳からは素晴しい雲海でしたね!
去年西鎌尾根を歩いて通ったけど、暗闇やったので記憶が薄いのです^^;
テント場では居酒屋状態の盛り上がりとは、さぞ楽しかったことでしょう♬
仲間と三日間の素敵な山旅、お疲れ様でした。
wakaさん、こんにちは
膝の調子はどうですか?
そういえば昨年西鎌に行ったんですね!
樅沢岳はノーマークでしたが百高山だったので登ってみたら、思いがけなく素敵な山でした。やっばり山は登ってみないとわかりませんね
暗闇じゃないときにぜひ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する