ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1588762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地から涸沢経由で奥穂高岳へ(1泊2日)

2018年09月18日(火) ~ 2018年09月19日(水)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
21:01
距離
36.4km
登り
1,755m
下り
1,948m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:14
休憩
1:01
合計
9:15
距離 17.8km 登り 1,650m 下り 171m
5:26
43
6:09
6:23
5
7:08
7:09
12
8:01
8:11
21
8:32
35
9:07
9:14
65
10:19
47
11:06
5
11:11
11:25
56
12:21
12:24
43
13:07
13:18
72
2日目
山行
7:57
休憩
3:45
合計
11:42
距離 18.6km 登り 115m 下り 1,797m
5:10
30
スタート地点
5:40
6:30
30
奥穂高岳
7:00
7:30
57
8:51
29
9:20
9:22
4
9:26
10:16
40
10:56
10:57
52
11:49
29
12:18
16
12:34
13:25
40
14:18
14:50
2
14:52
40
15:36
15:37
35
16:36
16:37
5
16:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡大橋の駐車場に車をとめました。
上高地までは、行きはタクシー、帰りはシャトルバスを利用しました。
その他周辺情報 竜島温泉せせらぎの湯に行きました。
梓川から見た、穂高連峰。
2018年09月18日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/18 5:29
梓川から見た、穂高連峰。
河童橋
2018年09月18日 05:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/18 5:32
河童橋
焼岳、迫力あります。
2018年09月18日 05:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 5:33
焼岳、迫力あります。
猿がいました!人なれしているのか、全然逃げません。
2018年09月18日 05:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 5:41
猿がいました!人なれしているのか、全然逃げません。
明神分岐。明神岳が見えました。
2018年09月18日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/18 6:28
明神分岐。明神岳が見えました。
明神館
2018年09月18日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/18 6:28
明神館
徳本峠や島々谷への分岐。
2018年09月18日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/18 6:32
徳本峠や島々谷への分岐。
徳沢ロッジ
2018年09月18日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 7:12
徳沢ロッジ
平日ですが、テント泊の方が結構いました。
2018年09月18日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 7:13
平日ですが、テント泊の方が結構いました。
横尾大橋。上高地から3時間弱かかりました。
2018年09月18日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 8:17
横尾大橋。上高地から3時間弱かかりました。
北穂高岳でしょうか。
2018年09月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 9:04
北穂高岳でしょうか。
山荘も見えました。
2018年09月18日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/18 9:04
山荘も見えました。
本谷橋
2018年09月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/18 9:14
本谷橋
つり橋と河原に小さい橋があります。沢の水は冷たくて気持ちよかったです。
2018年09月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 9:27
つり橋と河原に小さい橋があります。沢の水は冷たくて気持ちよかったです。
紅葉の始まりという感じですね。
2018年09月18日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 11:00
紅葉の始まりという感じですね。
涸沢到着、迫力あります!
2018年09月18日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 11:07
涸沢到着、迫力あります!
テントはまばらでした。
2018年09月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/18 11:08
テントはまばらでした。
2018年09月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 11:11
涸沢小屋は高い位置にあります。
2018年09月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 11:11
涸沢小屋は高い位置にあります。
涸沢小屋で休憩。ホットカルピスとおでんで、疲れた体が癒されました!
2018年09月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/18 11:24
涸沢小屋で休憩。ホットカルピスとおでんで、疲れた体が癒されました!
涸沢小屋のテラスから。ずっと見ていても飽きません。
2018年09月18日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 11:46
涸沢小屋のテラスから。ずっと見ていても飽きません。
2018年09月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/18 11:59
屏風の頭。その左は常念岳でしょうか。
2018年09月18日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/18 12:09
屏風の頭。その左は常念岳でしょうか。
2018年09月18日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 12:26
ザイテングラート、ここからが大変でした。
2018年09月18日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 13:22
ザイテングラート、ここからが大変でした。
穂高岳山荘が見えているのですが、なかなか辿り着きません(笑)
2018年09月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 14:30
穂高岳山荘が見えているのですが、なかなか辿り着きません(笑)
日の入り直前、岩壁が赤く染まってきました。
2018年09月18日 17:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/18 17:56
日の入り直前、岩壁が赤く染まってきました。
山荘前から日の入りを見ていました。
2018年09月18日 17:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/18 17:59
山荘前から日の入りを見ていました。
2018年09月18日 18:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/18 18:01
2018年09月18日 18:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/18 18:02
スタート遅れましたが、奥穂高岳山頂から日の出を見れました!
2018年09月19日 05:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/19 5:43
スタート遅れましたが、奥穂高岳山頂から日の出を見れました!
2018年09月19日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 5:44
2018年09月19日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/19 5:46
富士山と南アルプス
2018年09月19日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/19 5:50
富士山と南アルプス
奥のほうに、乗鞍岳と御嶽山が見えました。
2018年09月19日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/19 5:53
奥のほうに、乗鞍岳と御嶽山が見えました。
前穂高岳
2018年09月19日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/19 6:02
前穂高岳
山頂には立派な祠がありました。標高が書かれた山頂標識の写真は撮り忘れました(涙)
2018年09月19日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 6:04
山頂には立派な祠がありました。標高が書かれた山頂標識の写真は撮り忘れました(涙)
涸沢岳、北穂高岳、南岳、槍ヶ岳。こんな景色が見れるなんて、感動ものです!
2018年09月19日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/19 6:05
涸沢岳、北穂高岳、南岳、槍ヶ岳。こんな景色が見れるなんて、感動ものです!
笠ヶ岳もこんな間近に!
2018年09月19日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 6:13
笠ヶ岳もこんな間近に!
笠ヶ岳山荘も見えました。
2018年09月19日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 6:14
笠ヶ岳山荘も見えました。
黒部五郎岳、双六岳、三俣蓮華岳、薬師岳、鷲羽岳、水晶岳が・・・・すばらしい!
2018年09月19日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 6:16
黒部五郎岳、双六岳、三俣蓮華岳、薬師岳、鷲羽岳、水晶岳が・・・・すばらしい!
2018年09月19日 06:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 6:31
2018年09月19日 06:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/19 6:42
2018年09月19日 06:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 6:53
2018年09月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 7:32
2018年09月19日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 7:42
2018年09月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/19 9:02
2018年09月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 9:13
2018年09月19日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 9:26
2018年09月19日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 9:26
2018年09月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 9:27
2018年09月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 9:27
ザイテングラートを無事降りたので、涸沢ヒュッテで休憩しました。
2018年09月19日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 9:33
ザイテングラートを無事降りたので、涸沢ヒュッテで休憩しました。
山荘で朝食を弁当にしてもらいました。飛騨の名物の「朴葉ずし」です。疲れた体には、酢飯はいいです。
2018年09月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 9:35
山荘で朝食を弁当にしてもらいました。飛騨の名物の「朴葉ずし」です。疲れた体には、酢飯はいいです。
この景色も飽きません。ここでもう一泊してもよかったかもです。
2018年09月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 10:16
この景色も飽きません。ここでもう一泊してもよかったかもです。
2018年09月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 10:19
パノラマコース分岐
2018年09月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 10:28
パノラマコース分岐
自分には無理そうです・・・
2018年09月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 10:28
自分には無理そうです・・・
2018年09月19日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 10:38
2018年09月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 10:39
涸沢カール名残惜しいです。次はいつ来れるか・・・
2018年09月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 10:46
涸沢カール名残惜しいです。次はいつ来れるか・・・
2018年09月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 11:15
2018年09月19日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 13:18
2018年09月19日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 15:42
河童橋まで戻ってきました。
2018年09月19日 16:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 16:43
河童橋まで戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

初めての北アルプス登山です。
当初は、新宿発の夜行バスで上高地へと思いましたが、穂高岳山荘まで本当に辿り着けるか不安があったため、少しでも早く出発できるようにと沢渡まで車でその後タクシーで上高地入りしました。
上高地から横尾までほぼ平坦で歩きやすい道でした。
本谷橋まであまり傾斜もなかったですが、ここから涸沢まではなかなか急登で体力を消耗しました。
 正直、涸沢についたときは結構疲れていて、休んでいるときに、ここで泊まるか穂高岳山荘までいくかをずうっと自問自答していました。結局まだ12時前だったので、ちんたら歩いてもなんとかなると自分に言い聞かせて登ることにしました。
ザイテングラートは遠くから見ると「一体どこを登るんだ?」と思いましたが、近づいてみると急ではありますが、ペイントマーカーもちゃんとあり、登りにくさはあまり感じませんでした。
 結局15時前には穂高岳山荘に着きました。
夕食は6人で1つのテーブルで食事をしましたが、4人がジャンダルム経験者でもう1人は明日ジャンダルムに行くと言っていて、ちょっと驚きでした。
あと、いろんな方と会話したのですが、上高地〜岳沢新道〜前穂高〜奥穂高岳のルートを選んだ方が多かった気がします。
 翌朝はちょっと寝坊しましたが、日の出直後あたりに奥穂高岳山頂に到着し、360度の景色を楽しめました。
3000m級に登るのは初めてで大変でしたが、来て本当によかった!
今まで登ったどの山よりもきつかったですが、その分素晴らしい景色を堪能できました!
 次回は、岳沢新道から前穂高岳、奥穂高岳のルートにチャレンジしてみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

いいですねえー
色々な方のレコなどを拝見し憧れる山の一つです。
今回のNANBUさんの画像、どれもすてきですね!!直に眺められたらどんなに感動することでしょうー!!
人様のレコだけど、ワクワクしますね。

よーーし、私も来年はチャレンジしてみるぞぉー。
2018/9/22 22:16
Re: いいですねえー
shinobu49さん、コメントありがとうございます。
北アルプスは登山を始めた頃(2012年)からの憧れでした。当時は、自分が3000mの山に登れるなんて思いもしませんでしたが、今回ようやく行くことができました。

涸沢カール、まだ紅葉はしていませんでしたが、感動ものですよ。
shinobu49さんもぜひぜひ行ってみてください!
2018/9/23 1:07
うらやましい
いい天気でよかったですね。遠いからなかなか行けないですね。しかも行ったからといっていい天気とは限らないですし。うらやましい限りです。
また、ご一緒させてください。
2018/9/24 20:40
Re: うらやましい
yujiokuさん、コメントありがとうございます。

確かに気軽に行けるところではないですね。1泊2日と書きましたが、
松本市内で前泊していますので、実際には2泊3日ですね。
欲を言えば、もう一泊したいところですね。
今回の天候は、本当に運がよく2日間とも晴れでした。なかなかこういうこともないですね。
今回見えた、槍ヶ岳・北穂高岳・黒部五郎・双六等々、行きたいところが
たくさん出てきましたよ〜

いつか一緒に行きたいですね。
2018/9/24 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら