椹島〜悪沢岳〜赤石岳(周回)
- GPS
- 17:51
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 3,232m
- 下り
- 3,270m
コースタイム
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:59
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:50
天候 | 22日小雨のち晴れ 23日晴れ 24日晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り椹島10:30発バス(4台)→駐車場11:30頃着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険不明瞭箇所はありませんでしたが、下山時の砲台型休憩所〜富士見平のトラバース滑落注意。 GPS入れ忘れで椹島から5分程ログがありません。 |
その他周辺情報 | 温泉、食事:白樺荘 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
シェラフ
|
---|
感想
4年前に茶臼岳〜悪沢岳まで縦走して台風で百間洞山の家〜千枚岳まで雨風霧で景色を全く望めなかったので、又登りたいと思いながらタイミングが合わず今回初日AM雨予報ですが以後は晴れそうなので逆回りで悪沢岳〜赤石岳を歩く事にしました。
・駐車場にAM1:30頃着いて仮眠、6時前からもうバス待ちしているので早いが並ぶ事にしたら7時頃早バスが来て1台目にギリ乗れました。
椹島に着いても雨は止まず急登で汗でビッショリ、雨具を着なくても一緒で途中雨も止んできたので雨具を脱いで、急登は最初だけで後は長い登りでやっと千枚小屋に着くと晴れ間が、明日は晴れるかな。
・翌日、千枚岳で丁度御来光を望み秋晴れの中、素晴らしい展望と共に稜線を軽快に歩き小赤石の肩の上りは疲労も重なりきつかったです。
分岐で休憩しながら今夜、赤石岳避難小屋と赤石小屋どちらに泊まろうか10:30のバスに乗るなら赤石小屋の方が良いし、山頂で御来光も見たいしと思いながら赤石岳避難小屋で泊まる事にした。
1時前には小屋に着いて夕方までノンビリ(^O^)/
最初は山頂で御来光5:30を見てから下山して14:30のバスで帰ろうと思っていましたが、雑談しているうちに10:30のバスに乗る人が多く、良く考えたら椹島14:30→駐車場15:30で温泉16:30で帰宅だと新静岡IC18時頃で一番渋滞する時間帯になるので、やはり御来光を見ないで下山して10:30のバスに乗る事にしました。
・翌朝、5時前に出発して途中御来光が見れるかなと思ったら丁度富士見平手前のトラバース辺りで残念でした。
赤石小屋から椹島まで120分十分間に合うので、ぜんざいを頂き出発。
椹島まで険しい箇所は無く軽快に下山したら8時に到着、山頂で御来光を見れたとチョット残念でしたが、4年前望めなかった展望と秋晴れの稜線を歩く事ができて良かったです。
4年前の記録: http://yamare.co/493093
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する