記録ID: 1595897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢から奥穂&北穂(紅葉始まり)
2018年09月22日(土) ~
2018年09月24日(月)
長野県
岐阜県
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 24:57
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 2,941m
- 下り
- 2,921m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:36
距離 16.3km
登り 881m
下り 88m
13:15
2日目
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 11:52
距離 8.9km
登り 1,805m
下り 1,805m
3日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:47
距離 12.9km
登り 264m
下り 1,048m
12:45
天候 | 22日 雨のち晴れ 23日 晴れ 24日 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
パノラマコースは破線の難コースです。少し高度感のある崖のトラバースもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|
感想
ついに今年最大の目標、初めての涸沢テン泊&穂高を満喫してきました。
紅葉前の空いている時狙いでしたが、もう紅葉も始まっていました。
天気予報も微妙でしたが、決行して大正解でした。
(ルート)
どうせなら奥穂&北穂狙いで涸沢槍経由の周回も考えましたが、かなりの登攀ルートらしいので、ここは無理せず、一旦テン場に戻って別々に登りました。
帰りのパノラマルートも崩壊地が多くて難路とのことでしたが、崩壊ルートは丹沢で鍛えていたので挑戦してみました。丹沢で言えば書策新道や仲ノ沢径路みたいな所もあるので、崩壊ルートに慣れていない方は立ち入らない方が無難です。
特に新村橋側からは入ると案内板もなく、最後の涸沢手前で下りの難路になってしまうので、周知方法に問題があると感じました。
(アクシデント)
穂高岳山荘から奥穂山頂に向かうルートは想定外に寒く、途中でダウンを羽織ったとき、登山道脇に双眼鏡を忘れてしまいました。帰りの穂高岳山荘で気が付きましたが、梯子渋滞も酷かったので今更探しに行けませんでした。寒さで注意力が低下していました。ちょっと反省。
(帰路)
12時40分の沢渡行きバスは20分待ちほど、インフォセンター建物の長さ程度の列でした。帰りの中央高速は八ヶ岳PAを17時に出たら小仏30km渋滞でしたが、抜け道経由で19時半に厚木市中心部まで戻れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
zuppyさん、こんにちは。
涸沢の紅葉綺麗ですね。
実は、ネットや雑誌等の影響で涸沢でのテント泊に憧れてしまい、テント等の装備も用意したのですが、足の踵が調子悪くなってしまい、今シーズンは諦めました。
テント泊自体も学生の頃以来なので、近場のキャンプ場で練習してからにします。
ていうか、3000m級の高山の登山経験も無いので、まずそこからですよね。
artpanoramaさん、お久しぶりです。
足の踵、早く直るといいですね。私は去年、上高地の小梨平でテン泊デビューし、テン場まで歩かない場所ばかりでしたが、ようやく涸沢に挑戦することができました。
でもザックが重いので縦走や稜線テン泊する計画はありません。(笑)
テント泊を初めてから、いつかは行きたいと思っていた涸沢にとうとう行けて、念願がかないました。出足は上高地から雨の中の出発でしたが、天気も次第と良くなり到着した時は晴れ テントを張るのにも雨でなく良かったし、濡れてた物も干せラッキー!!ただテントを張っている時に風でテントが飛ばされた失敗は良い経験なりました。山の上でなくてほんと良かった 2日目は好天の中、奥穂と北穂の2座制覇はホント疲れてましたが、ガスもなく景色は最高でした
次はやっぱり槍に行きたいですね それとキレットにも挑戦したいです。
来年は槍が目標ですかね。えっ、キレットですか?それは大きく出ましたねえ。 まだ本格的な岩場はスキルがないので、少しづつ挑戦しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する