ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599519
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(天狗岳と硫黄岳、峰の松目の周回)

2018年09月28日(金) ~ 2018年09月29日(土)
 - 拍手
yamahiro60 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:31
距離
21.7km
登り
1,619m
下り
1,607m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
3:18
合計
9:46
距離 17.2km 登り 1,576m 下り 1,111m
7:41
12
スタート地点
7:53
25
8:18
8:24
50
9:14
10:21
45
11:06
11:08
6
11:14
11:24
6
11:30
11:33
9
11:42
20
12:02
12:20
10
12:30
12:56
11
13:07
13:20
12
13:32
5
13:37
13:42
3
13:45
13:57
5
14:02
23
14:25
14:28
1
14:29
14:30
50
15:20
15:39
16
15:55
24
16:19
16:20
14
16:34
16:40
14
16:54
16:58
19
2日目
山行
0:55
休憩
0:01
合計
0:56
距離 4.5km 登り 41m 下り 507m
7:17
29
7:46
7:47
15
8:13
ゴール地点
天候 9月28日 晴れ
9月29日 雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は桜平の中に留めました。
金曜日ということもあり、ガラガラでした。
もしかしたら、ゲート横の駐車場でも良かったかもしれません。
駐車場から30分くらいで夏沢鉱泉到着。
2018年09月28日 08:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 8:22
駐車場から30分くらいで夏沢鉱泉到着。
夏沢鉱泉
2018年09月28日 08:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 8:22
夏沢鉱泉
カツラの木
2018年09月28日 08:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 8:28
カツラの木
駐車場から1時間半くらいで、オーレン小屋に到着。
ここのテント場を利用しました。
2018年09月28日 09:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 9:13
駐車場から1時間半くらいで、オーレン小屋に到着。
ここのテント場を利用しました。
2018年09月28日 11:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:07
2018年09月28日 11:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:10
根石岳山荘。
2018年09月28日 11:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:10
根石岳山荘。
2018年09月28日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:12
2018年09月28日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:13
根石岳山荘横の道は歩いていて気持ちいい。
2018年09月28日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:13
根石岳山荘横の道は歩いていて気持ちいい。
西天狗岳
2018年09月28日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/28 11:32
西天狗岳
2018年09月28日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:32
東天狗岳
2018年09月28日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:32
東天狗岳
2018年09月28日 11:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:34
2018年09月28日 11:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:42
2018年09月28日 11:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:43
2018年09月28日 11:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:43
2018年09月28日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 11:47
2018年09月28日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:57
2018年09月28日 11:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 11:59
2018年09月28日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:06
2018年09月28日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:06
2018年09月28日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:06
2018年09月28日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:07
2018年09月28日 12:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:19
2018年09月28日 12:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:26
2018年09月28日 12:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:26
2018年09月28日 12:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:36
2018年09月28日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:37
2018年09月28日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:37
2018年09月28日 12:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:38
2018年09月28日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 12:39
2018年09月28日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:39
2018年09月28日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:40
2018年09月28日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:42
2018年09月28日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 12:42
2018年09月28日 12:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 12:56
2018年09月28日 13:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:02
2018年09月28日 13:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 13:03
2018年09月28日 13:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:12
2018年09月28日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:13
硫黄岳の向こうに赤岳と阿弥陀岳が。
阿弥陀岳は今までで一番怖かった思い出があり、いつかまた登ってみたい。
2018年09月28日 13:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 13:17
硫黄岳の向こうに赤岳と阿弥陀岳が。
阿弥陀岳は今までで一番怖かった思い出があり、いつかまた登ってみたい。
2018年09月28日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 13:18
東天狗岳から硫黄岳に向かって。
2018年09月28日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 13:18
東天狗岳から硫黄岳に向かって。
2018年09月28日 13:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 13:39
夏沢峠のヒュッテ夏沢
2018年09月28日 14:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 14:50
夏沢峠のヒュッテ夏沢
2018年09月28日 15:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 15:07
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、ブロッケン出現。
2018年09月28日 15:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/28 15:07
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、ブロッケン出現。
硫黄岳の頂上はだだっ広く、風も強くて寒かった。
2018年09月28日 15:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 15:20
硫黄岳の頂上はだだっ広く、風も強くて寒かった。
硫黄岳山頂から覗き込むと迫力有ります。
2018年09月28日 15:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 15:25
硫黄岳山頂から覗き込むと迫力有ります。
2018年09月28日 15:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/28 15:26
3時半なのに誰一人いない硫黄岳山頂。
2018年09月28日 15:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 15:27
3時半なのに誰一人いない硫黄岳山頂。
峰の松目の頂上。
展望は全くなく、あまり人気がないのか、他の登山道と比べると少し荒れてた感じが。
2018年09月28日 16:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/28 16:38
峰の松目の頂上。
展望は全くなく、あまり人気がないのか、他の登山道と比べると少し荒れてた感じが。
結局、この日は自分達だけでした。
簀の子の上は快適で、夜中には氷点下になったけど、そんなに寒さは感じなかった。
2018年09月28日 17:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/28 17:29
結局、この日は自分達だけでした。
簀の子の上は快適で、夜中には氷点下になったけど、そんなに寒さは感じなかった。
撮影機器:

感想

今年の週末は天気に恵まれず、今回も金曜日だけは良さそうなので、かねてから行きたかった、オーレン小屋のテント場を起点として、天狗岳と硫黄岳の周回をしてきました。
オーレン小屋は駐車場から近いので、テントを設営して身軽な格好でスタート出来るのが良かった。
稜線に出てからの天狗岳までは、歩いていてとても気持ち良かったし、見晴らしも最高です。
天狗岳から夏沢峠までは賑わってましたが、夏沢峠から硫黄岳までは、下って来る一組に会ったきり、硫黄岳頂上に15分くらいいたけど誰もいない寂しい頂上でした。
硫黄岳の爆裂火口は、格好良かったです。
ここからオーレン小屋に下りるか、峰の松目に行くか迷ったけど、せっかくなので日没は気になったけど、急いで峰の松目を登る事にしました。
やはり、硫黄岳から峰の松目まで、誰とも会わず、日没も迫っていたこともあり、少し不安な気持ちに。
峰の松目は眺望もなく、人気もあまりないみたいだけど、以前からこの山の名前が気になっていて、いろいろ調べてみた事が有るので、どうしても登ってみたかった山でした。
夜はオーレン小屋のお風呂に入りポカポカ状態になり、20時には就寝。
オーレン小屋はトイレもお風呂も綺麗で、山小屋スタッフも親切で、また行きたくなる山小屋でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

はじめまして。
 こんばんは、zakkyさん。
 陽が沈んで星空が広がってきたので、テンバへ写真を撮りに行きました。テンバには一か所だけ張られていましたが、それがzakkyさんでしたのですね。翌日は雨、でも雨の八ヶ岳も捨てたものでは無いですね。
 きれいな写真、ありがとうございました。
2018/10/1 18:28
Re: はじめまして。
こんばんは、onisan。
暗くなってからテント場にいた方がonisanだったのかな。
金曜日の早朝に着いて、グルッと周回してきました。
夜には小屋の、お風呂にも入れたし、オーレン小屋は良かったです。
八ヶ岳は、コンパクトに良い山がまとまっていていいですよね。
怪我には気をつけて山行を楽しみましょう。
コメントありがとう。
2018/10/1 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら