ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1600952
全員に公開
トレイルラン
道東・知床

北根室ランチウェイ2days

2018年09月29日(土) ~ 2018年09月30日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:19
距離
76.3km
登り
1,808m
下り
1,678m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:05
休憩
2:51
合計
10:56
6:08
47
スタート地点
6:55
6:55
44
7:39
7:59
6
8:05
8:25
190
11:35
12:13
35
12:48
12:59
10
13:09
13:13
5
13:18
13:19
10
13:29
13:35
17
13:52
14:12
12
14:24
14:33
39
15:12
15:48
70
16:58
17:04
0
17:04
宿泊地
2日目
山行
5:26
休憩
0:54
合計
6:20
6:11
6:22
123
8:25
9:08
150
11:38
天候 一日目:晴れ
二日目:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
コース状況/
危険箇所等
摩周岳山頂は危険でした
朝焼けのシルエットが美しい
2018年09月29日 05:19撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 5:19
朝焼けのシルエットが美しい
そして日の出を迎える。
楽しい旅になりそうだ(^^)
2018年09月29日 05:20撮影 by  SH-03J, SHARP
3
9/29 5:20
そして日の出を迎える。
楽しい旅になりそうだ(^^)
紅葉した葉っぱのオブジェが朝日に照らされ綺麗(*^^*)
2018年09月29日 05:46撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 5:46
紅葉した葉っぱのオブジェが朝日に照らされ綺麗(*^^*)
そして二日間の旅のスタート!
2018年09月29日 06:06撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:06
そして二日間の旅のスタート!
先ずは小川を渡ります
2018年09月29日 06:07撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:07
先ずは小川を渡ります
そして草原のトレイルへ
2018年09月29日 06:09撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:09
そして草原のトレイルへ
牧舎の向こうに遠く連なる山々
2018年09月29日 06:13撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:13
牧舎の向こうに遠く連なる山々
石灰で足裏消毒して牧場に入ります
2018年09月29日 06:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:28
石灰で足裏消毒して牧場に入ります
先ずはお馬さん(^^)
2018年09月29日 06:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:28
先ずはお馬さん(^^)
太陽サンサンひまわりもどき
2018年09月29日 06:33撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:33
太陽サンサンひまわりもどき
北根室ランチウェイの道標
2018年09月29日 06:34撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:34
北根室ランチウェイの道標
番犬もお出迎え
2018年09月29日 06:35撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:35
番犬もお出迎え
牧場のでっかいタンク
2018年09月29日 06:35撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:35
牧場のでっかいタンク
牛さんも興味津々。
鼻の穴まで見える(^_^;)
2018年09月29日 06:36撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:36
牛さんも興味津々。
鼻の穴まで見える(^_^;)
馬と山と青空
2018年09月29日 06:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 6:38
馬と山と青空
大地の肥やし(^_^;)
2018年09月29日 06:39撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 6:39
大地の肥やし(^_^;)
遮るもののない景色
2018年09月29日 06:46撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 6:46
遮るもののない景色
牧草の中走る
2018年09月29日 06:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:46
牧草の中走る
牧草の中皆でまったりラン
2018年09月29日 06:53撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:53
牧草の中皆でまったりラン
森に入る前の熊除けのシンバル
2018年09月29日 06:55撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:55
森に入る前の熊除けのシンバル
道端の花
2018年09月29日 06:59撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 6:59
道端の花
北海道らしい広大な景色が広がります
2018年09月29日 07:24撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 7:24
北海道らしい広大な景色が広がります
養老牛温泉のおしゃれな公園が第一エイド
2018年09月29日 07:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 7:40
養老牛温泉のおしゃれな公園が第一エイド
かなり充実したエイドです(^^)
手前のパン?は種類が多くて美味しかった(^-^)
中でもイチゴジャムチーズと小倉バターが美味しかった(^-^)
2018年09月29日 07:40撮影 by  SH-03J, SHARP
3
9/29 7:40
かなり充実したエイドです(^^)
手前のパン?は種類が多くて美味しかった(^-^)
中でもイチゴジャムチーズと小倉バターが美味しかった(^-^)
パインビネガーをサイダーで割ります(^^)
2018年09月29日 07:41撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 7:41
パインビネガーをサイダーで割ります(^^)
トウモロコシ?
2018年09月29日 07:44撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 7:44
トウモロコシ?
かわいいトイレ?
2018年09月29日 07:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 7:47
かわいいトイレ?
中標津名物、シレトコドーナツ??
可愛すぎて食べるのがもったいない(^_^;)
2018年09月29日 07:55撮影 by  SH-03J, SHARP
5
9/29 7:55
中標津名物、シレトコドーナツ??
可愛すぎて食べるのがもったいない(^_^;)
お腹を満たしたら、先発隊だけ温泉へ??
2018年09月29日 08:05撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 8:05
お腹を満たしたら、先発隊だけ温泉へ??
熱めのお湯がとても気持ち良かったです(^-^)
2018年09月29日 08:06撮影 by  SH-03J, SHARP
4
9/29 8:06
熱めのお湯がとても気持ち良かったです(^-^)
緩いロードを登ると、奥に山並みが見えました(^^)
2018年09月29日 08:33撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 8:33
緩いロードを登ると、奥に山並みが見えました(^^)
少し開けてモアン山の頭だけ見えてきました(^^)
2018年09月29日 08:37撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 8:37
少し開けてモアン山の頭だけ見えてきました(^^)
鮮やかな紫の花が木漏れ日に照らされる
2018年09月29日 08:43撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 8:43
鮮やかな紫の花が木漏れ日に照らされる
小川に架かる丸太を何度も渡ります
2018年09月29日 08:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 8:44
小川に架かる丸太を何度も渡ります
木漏れ日とKIRAWAY
2018年09月29日 08:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 8:46
木漏れ日とKIRAWAY
川の流れに癒される
2018年09月29日 08:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 8:46
川の流れに癒される
森を抜け一気に開ける
2018年09月29日 09:03撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 9:03
森を抜け一気に開ける
一直線な丘の稜線(^^)
2018年09月29日 09:08撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 9:08
一直線な丘の稜線(^^)
モアン山はこの時期通行禁止。
二月のスノーシューレースは登れるらしい(^^)
2018年09月29日 09:09撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 9:09
モアン山はこの時期通行禁止。
二月のスノーシューレースは登れるらしい(^^)
穏やかな山容のモアン山
2018年09月29日 09:26撮影 by  SH-03J, SHARP
3
9/29 9:26
穏やかな山容のモアン山
草原にぽっこりモアン山
2018年09月29日 09:31撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 9:31
草原にぽっこりモアン山
第二エイド。
このエイドカー、街中にあっても大人気だろうなぁ(^-^)
2018年09月29日 09:40撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 9:40
第二エイド。
このエイドカー、街中にあっても大人気だろうなぁ(^-^)
熊除けの鐘を鳴らし、ケネカ湿原へ
2018年09月29日 10:05撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:05
熊除けの鐘を鳴らし、ケネカ湿原へ
長正路沼
2018年09月29日 10:06撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:06
長正路沼
人の顔に見える?巨木
2018年09月29日 10:09撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:09
人の顔に見える?巨木
きのこ山
2018年09月29日 10:09撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:09
きのこ山
水場ですがエキノコックスのため煮沸が条件とのこと
2018年09月29日 10:11撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:11
水場ですがエキノコックスのため煮沸が条件とのこと
水辺の緑が鮮やか
2018年09月29日 10:11撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:11
水辺の緑が鮮やか
湿原を後に少し登っていきます
2018年09月29日 10:15撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:15
湿原を後に少し登っていきます
だらだら登る西別林道の始まり
2018年09月29日 10:52撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 10:52
だらだら登る西別林道の始まり
奥に見えるは西別岳かな?
2018年09月29日 11:08撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 11:08
奥に見えるは西別岳かな?
林道を登り詰めるとエイドカー(^^)
2018年09月29日 11:16撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 11:16
林道を登り詰めるとエイドカー(^^)
西別小屋に到着。
ここでお昼休憩
2018年09月29日 11:36撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 11:36
西別小屋に到着。
ここでお昼休憩
KIRAWAYラップされたお弁当(^^)
2018年09月29日 11:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 11:38
KIRAWAYラップされたお弁当(^^)
美味しくいただきました(^-^)
2018年09月29日 11:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 11:40
美味しくいただきました(^-^)
次に目指す西別岳方面
2018年09月29日 11:55撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 11:55
次に目指す西別岳方面
お腹を満たしたら登山口へ
2018年09月29日 12:13撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:13
お腹を満たしたら登山口へ
そこそこの急登を走ります。。。
2018年09月29日 12:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 12:20
そこそこの急登を走ります。。。
ここからがまん坂、勾配が増します。。。
2018年09月29日 12:22撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:22
ここからがまん坂、勾配が増します。。。
なかなかの急登を奥宮さんと途中合流したフレンチランナー君が走って登ります(^_^;)
2018年09月29日 12:23撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 12:23
なかなかの急登を奥宮さんと途中合流したフレンチランナー君が走って登ります(^_^;)
振り返ると広大な景色が広がっていました(^o^)
2018年09月29日 12:27撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:27
振り返ると広大な景色が広がっていました(^o^)
横目には山並みも
2018年09月29日 12:29撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 12:29
横目には山並みも
がまん坂はここまで。
後は緩やかに登っていきます(^^)
2018年09月29日 12:30撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:30
がまん坂はここまで。
後は緩やかに登っていきます(^^)
2018年09月29日 12:31撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:31
2018年09月29日 12:32撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:32
あっち側が西別岳
2018年09月29日 12:33撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:33
あっち側が西別岳
2018年09月29日 12:39撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:39
2018年09月29日 12:41撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:41
リンドウっぽいつぼみ
2018年09月29日 12:44撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:44
リンドウっぽいつぼみ
シラカバ?のトンネルを抜けていきます
2018年09月29日 12:45撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:45
シラカバ?のトンネルを抜けていきます
山頂が見えてきた?
2018年09月29日 12:46撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 12:46
山頂が見えてきた?
あの高嶺は斜里岳かな?
2018年09月29日 12:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:46
あの高嶺は斜里岳かな?
西別岳方面
2018年09月29日 12:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:46
西別岳方面
真っ赤な実が青空に映えます(^^)
2018年09月29日 12:48撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 12:48
真っ赤な実が青空に映えます(^^)
奥が西別岳かな?
2018年09月29日 12:49撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:49
奥が西別岳かな?
2018年09月29日 12:49撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:49
2018年09月29日 12:50撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:50
リスケ山に到着(^^)
2018年09月29日 12:51撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:51
リスケ山に到着(^^)
リスケ山から摩周岳と摩周湖
2018年09月29日 12:51撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 12:51
リスケ山から摩周岳と摩周湖
宙に舞う奥宮さんと摩周岳(^_^)
2018年09月29日 12:52撮影 by  SH-03J, SHARP
4
9/29 12:52
宙に舞う奥宮さんと摩周岳(^_^)
リスケ山から斜里岳
2018年09月29日 12:53撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 12:53
リスケ山から斜里岳
リスケ山から西別岳
2018年09月29日 12:54撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 12:54
リスケ山から西別岳
有名なお二方に囲まれて摩周岳バックに記念撮影(^^)
2018年09月29日 12:57撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 12:57
有名なお二方に囲まれて摩周岳バックに記念撮影(^^)
少し下って摩周岳
2018年09月29日 13:01撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:01
少し下って摩周岳
リスケ山
2018年09月29日 13:01撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:01
リスケ山
西別岳へ向かう稜線(^^)
2018年09月29日 13:02撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:02
西別岳へ向かう稜線(^^)
カルデラの中にそびえる摩周岳
2018年09月29日 13:04撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:04
カルデラの中にそびえる摩周岳
ほどなく西別岳とうちゃこ。
2018年09月29日 13:08撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:08
ほどなく西別岳とうちゃこ。
先ほどのリスケ山と斜里岳
2018年09月29日 13:10撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:10
先ほどのリスケ山と斜里岳
2018年09月29日 13:10撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:10
西別岳から摩周岳。
爆裂火口が荒々しい。
2018年09月29日 13:13撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:13
西別岳から摩周岳。
爆裂火口が荒々しい。
少し下ったところ
2018年09月29日 13:16撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:16
少し下ったところ
振り返り西別岳
2018年09月29日 13:16撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:16
振り返り西別岳
手前のとんがりが摩周岳山頂
2018年09月29日 13:19撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:19
手前のとんがりが摩周岳山頂
摩周岳分岐
2018年09月29日 13:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:28
摩周岳分岐
2018年09月29日 13:29撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:29
2018年09月29日 13:44撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:44
爆裂火口の縁、展望所
2018年09月29日 13:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 13:47
爆裂火口の縁、展望所
そして摩周岳とうちゃこ。
2018年09月29日 13:54撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:54
そして摩周岳とうちゃこ。
摩周岳のもう片割れ。
奥のカルデラ、摩周湖も美しい(^^)
2018年09月29日 13:54撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:54
摩周岳のもう片割れ。
奥のカルデラ、摩周湖も美しい(^^)
摩周湖を上から眺める
2018年09月29日 13:54撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:54
摩周湖を上から眺める
辿ってきたリスケ山、西別岳
2018年09月29日 13:54撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 13:54
辿ってきたリスケ山、西別岳
知床、斜里岳方面の展望も抜群(^^)
2018年09月29日 13:55撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:55
知床、斜里岳方面の展望も抜群(^^)
山頂から切れ落ちた爆裂火口。
落ちたら命がない?
2018年09月29日 13:55撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 13:55
山頂から切れ落ちた爆裂火口。
落ちたら命がない?
絵になるおっくん(^-^)
2018年09月29日 14:02撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 14:02
絵になるおっくん(^-^)
下山途中のお花
2018年09月29日 14:12撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:12
下山途中のお花
その2
2018年09月29日 14:15撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:15
その2
分岐まで戻ってきた
2018年09月29日 14:24撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:24
分岐まで戻ってきた
少し開けて西別岳
2018年09月29日 14:38撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:38
少し開けて西別岳
摩周岳を背に駆け抜けます(^^)
2018年09月29日 14:38撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:38
摩周岳を背に駆け抜けます(^^)
摩周岳が見え隠れ
2018年09月29日 14:39撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:39
摩周岳が見え隠れ
こちら側は穏やかな外輪山
2018年09月29日 14:39撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:39
こちら側は穏やかな外輪山
笹原の走れる道を進みます(^-^)
2018年09月29日 14:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:40
笹原の走れる道を進みます(^-^)
どこまでも穏やかな稜線
2018年09月29日 14:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:40
どこまでも穏やかな稜線
右手には摩周湖
2018年09月29日 14:42撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:42
右手には摩周湖
摩周湖の展望ポイントもありました(^^)
2018年09月29日 14:43撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 14:43
摩周湖の展望ポイントもありました(^^)
2018年09月29日 14:43撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:43
2018年09月29日 14:44撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:44
伊豆トレイルを思わせる稜線(^^)
2018年09月29日 14:46撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 14:46
伊豆トレイルを思わせる稜線(^^)
摩周湖に浮かぶ小島を発見?
2018年09月29日 14:46撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:46
摩周湖に浮かぶ小島を発見?
2018年09月29日 14:49撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 14:49
一旦樹林帯に下ります
2018年09月29日 14:55撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 14:55
一旦樹林帯に下ります
登り返して摩周湖第一展望所のエイド
2018年09月29日 15:12撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 15:12
登り返して摩周湖第一展望所のエイド
記念撮影所から摩周岳
2018年09月29日 15:14撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 15:14
記念撮影所から摩周岳
第一展望所からの景色
2018年09月29日 15:14撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 15:14
第一展望所からの景色
第一展望所からはあまり見所なく駆け抜け、夕日が照らすゲートを抜けて行きます
2018年09月29日 16:27撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 16:27
第一展望所からはあまり見所なく駆け抜け、夕日が照らすゲートを抜けて行きます
夕日が眩しい砂利道を走る
2018年09月29日 16:31撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 16:31
夕日が眩しい砂利道を走る
2018年09月29日 16:32撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 16:32
摩周湖の伏流水、めっちゃうまい(^-^)
2018年09月29日 16:46撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 16:46
摩周湖の伏流水、めっちゃうまい(^-^)
ゴールの美留和駅見えた(^^)
2018年09月29日 16:56撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 16:56
ゴールの美留和駅見えた(^^)
最後はみんな揃ってゴール\(^^)/
2018年09月29日 16:57撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 16:57
最後はみんな揃ってゴール\(^^)/
美留和駅の駅舎かわいい(^_^)
2018年09月29日 16:58撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 16:58
美留和駅の駅舎かわいい(^_^)
そして北根室ランチウェイの末端を告げる道標
2018年09月29日 16:59撮影 by  SH-03J, SHARP
9/29 16:59
そして北根室ランチウェイの末端を告げる道標
一日目数本の釧網本線の電車を見送ります。
運転手さんも乗客も異様な光景に目が点(・・;)
2018年09月29日 17:07撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/29 17:07
一日目数本の釧網本線の電車を見送ります。
運転手さんも乗客も異様な光景に目が点(・・;)
養老牛温泉に戻って本日の夕飯。
すき焼きまいう〜(^-^)
2018年09月29日 19:10撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/29 19:10
養老牛温泉に戻って本日の夕飯。
すき焼きまいう〜(^-^)
翌朝は中標津のバスターミナルからスタート
2018年09月30日 05:01撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:01
翌朝は中標津のバスターミナルからスタート
こちらにもThe End of Kirawayの標識
2018年09月30日 05:12撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:12
こちらにもThe End of Kirawayの標識
先ずは街中ラン
2018年09月30日 05:22撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:22
先ずは街中ラン
シレトコドーナツで有名なシレトコファクトリーの前で顔出しパネル(^_^;)
2018年09月30日 05:23撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:23
シレトコドーナツで有名なシレトコファクトリーの前で顔出しパネル(^_^;)
標津川を渡ります。
サーモンの遡上は見えなかった…
2018年09月30日 05:26撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:26
標津川を渡ります。
サーモンの遡上は見えなかった…
ほどなくトレイルへ
2018年09月30日 05:36撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:36
ほどなくトレイルへ
KIRAWAYの道しるべが埋め込まれています
2018年09月30日 05:36撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 5:36
KIRAWAYの道しるべが埋め込まれています
ゴルフパークの中を進む
2018年09月30日 06:01撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:01
ゴルフパークの中を進む
空港の旧滑走路で皆飛行機になりきる(^_^;)
2018年09月30日 06:09撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:09
空港の旧滑走路で皆飛行機になりきる(^_^;)
本日のエイドカーには左ブドウビネガー、右梅ビネガー(^-^)
2018年09月30日 06:13撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 6:13
本日のエイドカーには左ブドウビネガー、右梅ビネガー(^-^)
中標津の玄関口、中標津空港
2018年09月30日 06:17撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:17
中標津の玄関口、中標津空港
本日も牧草トレイル
2018年09月30日 06:37撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:37
本日も牧草トレイル
ナデシコ系?の白い花
2018年09月30日 06:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 6:38
ナデシコ系?の白い花
赤紫のお花群生
2018年09月30日 06:39撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:39
赤紫のお花群生
ネコジャラシみたいなのも沢山生えてました
2018年09月30日 06:43撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:43
ネコジャラシみたいなのも沢山生えてました
格子状防風林に入ります
2018年09月30日 06:44撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 6:44
格子状防風林に入ります
格子状防風林、走りやすくて気持ちの良いトレイルです
2018年09月30日 07:08撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 7:08
格子状防風林、走りやすくて気持ちの良いトレイルです
お楽しみのエイドカー♪
2018年09月30日 07:20撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 7:20
お楽しみのエイドカー♪
次に向かう開陽台はガスの中…
2018年09月30日 07:27撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 7:27
次に向かう開陽台はガスの中…
黄色いお花
2018年09月30日 07:38撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 7:38
黄色いお花
白いつぶつぶのお花
2018年09月30日 07:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 7:40
白いつぶつぶのお花
黄色いお花越しに草原が広がります
2018年09月30日 07:43撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 7:43
黄色いお花越しに草原が広がります
ガスで霞んでいますが、どこまでも続くミルクロード
2018年09月30日 08:01撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:01
ガスで霞んでいますが、どこまでも続くミルクロード
緩い登りの林道を振り返る
2018年09月30日 08:19撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 8:19
緩い登りの林道を振り返る
登りきったら開陽台に到着(^^)
2018年09月30日 08:26撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 8:26
登りきったら開陽台に到着(^^)
開陽台の展望所からの景色\(^o^)/
2018年09月30日 08:27撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 8:27
開陽台の展望所からの景色\(^o^)/
ガスが雲海のようです(^^)
2018年09月30日 08:28撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:28
ガスが雲海のようです(^^)
晴れてれば見渡せるでしょうが、これもまた絶景です(^^)
2018年09月30日 08:29撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:29
晴れてれば見渡せるでしょうが、これもまた絶景です(^^)
2018年09月30日 08:29撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 8:29
開陽台では唐揚げもありました(^^)
2018年09月30日 08:31撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:31
開陽台では唐揚げもありました(^^)
最高に美味しかった、なかしべつ牛乳🐄🐮(^o^)
2018年09月30日 08:33撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:33
最高に美味しかった、なかしべつ牛乳🐄🐮(^o^)
はちみつ🍯ソフトクリーム🍦
2018年09月30日 08:36撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/30 8:36
はちみつ🍯ソフトクリーム🍦
ジェラートも(^^)
2018年09月30日 08:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 8:44
ジェラートも(^^)
光る牛。
その答えは開陽台の展示写真に(^^)
2018年09月30日 09:08撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:08
光る牛。
その答えは開陽台の展示写真に(^^)
おしゃれなKIRAWAYの地図。
有名人お二人と豪華共演(^^)
2018年09月30日 09:10撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 9:10
おしゃれなKIRAWAYの地図。
有名人お二人と豪華共演(^^)
誰の歩数か1117歩のふれあい広場
2018年09月30日 09:11撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:11
誰の歩数か1117歩のふれあい広場
眼下に牧草地帯が広がります
2018年09月30日 09:12撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:12
眼下に牧草地帯が広がります
そして牛の防波堤、マンパスを越えていきます(^^)
2018年09月30日 09:23撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 9:23
そして牛の防波堤、マンパスを越えていきます(^^)
マンパスその2
2018年09月30日 09:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:28
マンパスその2
かなりの急登をゆっくり走って登る
2018年09月30日 09:34撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 9:34
かなりの急登をゆっくり走って登る
登りきると良い景色(^^)
2018年09月30日 09:35撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/30 9:35
登りきると良い景色(^^)
様々なKIRAWAY標識(^^)
2018年09月30日 09:35撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:35
様々なKIRAWAY標識(^^)
奥宮さんの下り方セミナー。
写真は悪い例実践中(^_^)
2018年09月30日 09:43撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 9:43
奥宮さんの下り方セミナー。
写真は悪い例実践中(^_^)
草原の小屋とfuntrails
2018年09月30日 10:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 10:28
草原の小屋とfuntrails
KIRAWAY23番標識。
番号が地図とリンクしています
2018年09月30日 10:37撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 10:37
KIRAWAY23番標識。
番号が地図とリンクしています
北根室ランチウェイが彫られた撮影ポイント
2018年09月30日 10:49撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 10:49
北根室ランチウェイが彫られた撮影ポイント
かわいいワンコ、しじみちゃん(^^)
2018年09月30日 11:00撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:00
かわいいワンコ、しじみちゃん(^^)
牧草ロール前でも記念撮影(^^)
2018年09月30日 11:01撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:01
牧草ロール前でも記念撮影(^^)
広がる牧草の丘
2018年09月30日 11:03撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:03
広がる牧草の丘
秋のかほりも(^^)
2018年09月30日 11:06撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:06
秋のかほりも(^^)
放牧地帯は牛さんを刺激するのでランニング禁止区間です
2018年09月30日 11:15撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:15
放牧地帯は牛さんを刺激するのでランニング禁止区間です
だだっ広い草原をのんびり歩きます
2018年09月30日 11:16撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:16
だだっ広い草原をのんびり歩きます
ここにもマンパス
2018年09月30日 11:19撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:19
ここにもマンパス
時には足元注意の立派なブツが点々としています(^_^;)
2018年09月30日 11:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:20
時には足元注意の立派なブツが点々としています(^_^;)
右から回り込めるけど、マンパスを越えていきます(^_^;)
2018年09月30日 11:20撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:20
右から回り込めるけど、マンパスを越えていきます(^_^;)
牛さんも興味津々です🐮
2018年09月30日 11:22撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:22
牛さんも興味津々です🐮
ガン見されてしまいました(^_^;)
2018年09月30日 11:22撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:22
ガン見されてしまいました(^_^;)
ここからランニング🆗
2018年09月30日 11:25撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:25
ここからランニング🆗
少し雨もパラパラ…
2018年09月30日 11:27撮影 by  SH-03J, SHARP
9/30 11:27
少し雨もパラパラ…
牧草と牛さん(^^)
2018年09月30日 11:34撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:34
牧草と牛さん(^^)
最後は雨の中、佐伯農場にフィニッシュ!
北根室ランチウェイが繋がりました(^-^)
2018年09月30日 11:38撮影 by  SH-03J, SHARP
3
9/30 11:38
最後は雨の中、佐伯農場にフィニッシュ!
北根室ランチウェイが繋がりました(^-^)
サプライズのシャンパンファイト🍾(^-^)
2018年09月30日 11:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 11:44
サプライズのシャンパンファイト🍾(^-^)
養老牛温泉で汗を流した後は、昨日のスタート前の写真がプリントされたお弁当(^o^)
2018年09月30日 12:53撮影 by  SH-03J, SHARP
2
9/30 12:53
養老牛温泉で汗を流した後は、昨日のスタート前の写真がプリントされたお弁当(^o^)
クリーミィな養老牛放牧牛乳で締めました(^-^)
2018年09月30日 12:53撮影 by  SH-03J, SHARP
1
9/30 12:53
クリーミィな養老牛放牧牛乳で締めました(^-^)

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス

感想

funtrailsのツアーで北根室ランチウェイを走ってきました!
一日目はカラッとした快晴で、序盤は大草原やモアン山など北海道らしい穏やかなランチウェイを満喫できました(^^)
途中、ケネカ湿原などの小川のあとは、急登のがまん坂を経て西別岳へ。手前のリスケ山からは荒々しい摩周岳、摩周湖、遠く斜里岳迄見渡せてすごく気持ち良かったです(^-^)
そして、前の方の組だけ荒々しい摩周岳に登頂してきました!思いのほか切れたっていて怖かったですが、間近に迫る岩峰や摩周湖の絶景が拝めました(^^)
外輪山に戻ると、伊豆トレイルを思わせる開けた走れるトレイルで正にトレランを楽しみました(^_^)
二日目は曇りで最後は雨でしたが、北根室ランチウェイをすべて走った達成感はすごく感じることができました(^^)
整備してくださった皆様にものすごく感謝です(^-^)
#北根室ランチウェイ #KIRAWAY #佐伯農場 #シレトコドーナツ #摩周岳 #摩周湖 #西別岳 #ケネカ湿原 #ミルクロード #モアン山 #養老牛温泉 #美留和駅 #開陽台 #funtrails

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

行ってみたい!
KIRAWAYって知らなかったので何かの大会かな?と見てみたらトレイルの名称なのですね!すっごく行きたくなりました。
ツアーとっても楽しそうですね。素敵なレポートありがとうございます!
2018/10/3 13:20
Re: 行ってみたい!
tomoeさん、コメントありがとうございます(^^)
KIRAWAYは佐伯農場の佐伯さんはじめ、地元の方が整備してくださっていて、とても整備されていました!
ツアーは毎年この時期に開催していて、ゆる〜い感じです。疲れたら途中バスにのせてもらえるので、おいしいところだけ参加も可能です。
オススメですよ〜(^-^)
2018/10/3 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら