秋の谷川岳〜(^^♪ <西黒→一ノ倉岳→蓬ヒュッテ→土樽>
- GPS
- 13:49
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,797m
- 下り
- 1,869m
コースタイム
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 10:17
天候 | 2日:晴れのち曇り 稜線は午後になるに従い、ほとんどガスの中でした 3日:曇りのち晴れ 下山のみでガスの中下ると、下界は晴れておりました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
土合駅から歩き始めました 電車の本数がかなり少ないので、下山時間を気にしないようにしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西黒尾根は日本三大急登です しばらくは樹林帯の急な登りが続きます 開けて来てからは岩場も出て来て、約4・5か所ほど鎖場があります 蛇紋岩で滑りやすい箇所があります 濡れるとより滑りやすくなります ・頂上から一ノ倉岳までの下りで蛇紋岩で滑りやすい箇所が多いです ノゾキ近辺の一ノ倉の岩壁、近づき過ぎは要注意です 一ノ倉岳へは意外ときつい登りになります ・茂倉岳へはゆったりと登り、その後かなり一気に高度を下げます 武能岳へは急登です 武能岳から蓬ヒュッテまでも少し強めの下りがあります ・蓬ヒュッテからはゆっくりと樹林帯を下ります 途中渡渉が何カ所かあり、増水時はかなり危険と感じるところでした 林道に出てからは長く、アスファルト道路歩きも結構あります |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:駒子の湯 ¥500 http://yuzawaonsen.com/02koma.html |
写真
感想
谷川岳の紅葉を見に行こうと行って来ました
天気が良さそうなので、当初はゆったりと肩の小屋泊で、万太郎山を登ろうと考えておりましたが、宿泊客が多いため泊まれず、蓬ヒュッテ泊で土樽に抜けることにしました
馬蹄形縦走を何年か前にテン泊装備で行っており、西黒尾根の急登でバテバテだった思い出があるので、今回は土樽に抜けるまでの前半勝負です〜(^_^;)
今回の一番の目的はグンと登る西黒尾根を相方に登って貰う事〜☆
蓬ヒュッテの予約をすると小屋番さんはいないようで、素泊まりになると〜?!
鍋食材とお酒で結局今回もプチ重量級での登山になりました
テン泊装備がないので15kg前後かな〜?!
天気予報は大外れで、曇りだけでなくガスガス…
以前の馬蹄形縦走でも何にも見えなかったのを思い出します…
稜線の紅葉はほぼ終盤な感じで、先日の台風が主な要因かな…
山肌の紅葉はまだまだ先といった感じでした
蓬ヒュッテのトイレがオーバースペックで凄い事になっておりました
もう少しでドッキングしそうです
蓋を開けた瞬間から無理でした…(>_<)
一ノ倉岳を過ぎてからはゆったりとた登山ができ、良かったです〜(*^_^*)
谷川岳に行ってきました!
雪山で登ったときの谷川岳がはじめてだったんですが
その時は天神尾根から登りまして
見渡した時、雪をかぶった山々がとても鋭利な雰囲気を
醸し出していた印象だったんですが
今回秋の谷川岳は、さわやかで、深い山だなーと
感じました(#^.^#)
一ノ倉岳を過ぎたあたりから
人もいなくなり、だれもいないのかなーなんて
思いましたら、山小屋やテン場はたくさんいました☆
ひとがいなくなったのは
わたしのカメ足のせいだったのね(#^.^#)
まきさん、ももさん、こんにちは!
春夏秋冬いつ訪れても素晴らしいルートですね。
台風がいたずらしたため、少し紅葉がピークを過ぎた感がありそうですが、山肌を染める絶景が見事です。
蓬新道は長そうですが、この時期キノコの観察しながら歩いてみたいルートです。
それにしても頑張って担ぎ上げましたね!
晩御飯美味しそうです。
ビールも500mlってのが素晴らしい〜
今週末の台風が心配ですが、まだ見れるかな〜🍁
お疲れ様でした!
バイさん こんばんわ
谷川岳はほんといつ来てもいい山ですね〜
稜線の紅葉は台風でだいぶ傷んでしまいましたが、武能岳方面は少しは良いような感じがしました
キノコの観察をされながら蓬新道とはさすがです
誰にも人には逢わなかったので、熊さんと遭遇しないように歩きました〜
小屋泊の食事無しなので、ちょっとご飯頑張りました
山での鍋は秋冬の定番に〜
ビールも買えないので、担いでみました
きのこ調達して、鍋とか出来たら最高でしょうね〜
台風、困っちゃいますね
コメントありがとうございます〜
まきびとさん ももにゃんさん
こんばんは!
蓬ヒュッテに重量級荷物で
小屋泊でしたかー!
当初、万太郎の予定だったのですね!
秋の谷川 まだ行けてないんです
秋色の主脈が とっても綺麗でしたね〜
西黒尾根好きなんですよね〜
ももにゃんさんの
西黒尾根はどうだったのでしょうかー!
蓬ヒュッテは雰囲気良さそうですね!
紅葉がどんどんおりてきてますね〜
どこに行こうか行けるのか〜
お泊まり旅お疲れ様でしたー
ふわり
ふわりさん こんばんわ
小屋泊で鍋をまったりとして参りました〜
秋の主脈、途中まで歩いてみたかったのですが、ちょうど肩の小屋が満員御礼でした
西黒尾根を登る時、NHKの日本百名山御一行がいまして、肩の小屋泊と言っておりました
一ノ倉岳含めた稜線も期待したのですが、かなりのガスガスでちょっと残念な結果に
ですが西黒尾根を登れて良かったです〜
ふわりさんは今年ラッセルしたんだな〜と話が出ました
この急登でラッセルしたら泣けちゃいそうとあらためて思いました〜
紅葉が色々な山に〜
たくさん楽しみたいですね
ふわりさんの秋、天候の良い日が当たりますように〜
まきびとさん、ももにゃんさん こんばんは!
谷川の紅葉も良いですよね〜
機会があったら避難小屋にでも泊まって主脈でもしたかったのですが他の候補もあったりそもそもこんな天気だったりして行けていません^^;
ももにゃんさん初西黒尾根!先越された〜^^;
未だヘタレな自分はお金で高度を買っているので天神尾根しか登った事がないです^^;
まきびとさんも重量級荷物お疲れ様様でした〜
やはりこの時期の肩の小屋いっぱいになるのですね〜!
でもリカバリー出来て紅葉の縦走路良いですね〜(*´∀`*)
まんゆ〜*16
まんゆーさん こんばんわ
谷川岳の紅葉もいいですよね〜
今回は台風の影響もあり、結構稜線は終わり気味でしたが
主脈や馬蹄形はやはり1日フルにいい天気で行きたいから、天気予報と睨めっこになってしまいますね
相方はなんとか初の西黒尾根に行きました〜
まんゆーさんは健脚なので楽勝ですから、是非今度行ってみて下さい
登り甲斐があり、展望も最高です〜
肩の小屋はこの時期なのにNHKの日本100名山御一行が宿泊のようでした
一気に10人近く居ると定員少ない小屋だと困ってしまいます
以前も北海道の避難小屋で、大雨の時NHkの方々がたくさんの経験があります
紅葉最前線になって来て、どこ行こうか迷ってしまいますね〜
次なるまんゆーさんの紅葉レコ楽しみに〜
おはようございます、makibitoさん、momonyanさん。
1日はご存じのとおり爆風、2日.3日とややガスでしたが良い日和に行かれましたね。稜線上の紅葉はもう散り始めですか。恥ずかしながら、私は西黒尾根を登るより、なぜか下る方が時間がかかるんですよ。
子供のころから親しむ谷川ですので、お二人の目をお借りして、まるで自分も一緒に歩いているようです。目に浮かびますね。私はお酒は飲まないので、できれば鍋だけでもバーチャルでつつかせてください。
クワガタは越冬するので、西黒尾根でもよく見かけます。ミヤマクワガタもいますよ。上白井の三ツ星のお土産も、今度は山で食べてみてください。蓬ヒュッテは無人時期ですか、バイオトイレは回収してないようですね。
8月にテント泊装備で反時計回りの馬蹄形した時の装備は24kgでしたので、ご苦労は十分分かります。ただおいしい鍋を食べていると苦労など吹き飛びますよね。南八ヶ岳キレットでも感じました。
景色ごとに写られる、後ろ姿のmomonyanさんが印象的です。これからも素晴らしい旅を背中で語ってください。写真22では大の字になるとどこかの誰かのようです。
ちなみに私も8日に谷川へ遊びに行く予定です。大渋滞を予想していますので、天神尾根へは行きません。もちろん永年金欠ですからRWという高級な乗り物には乗れません。写真57はママコナですね。
growmonoさん こんにちわ
1日は爆風の中お疲れ様でした
わたしも紅葉が進んで来ましたら、浅間山へ訪れようと考えております
1日に比べ、2・3日は確かに良い日だったですね
ハイパワーなgrowmonoさんは西黒尾根の登り早そうです〜
子供の頃から谷川岳と戯れていたとは強靭ですね〜
お酒はシロコさんの担当なのですね〜
これからの時期は鍋最高ですね
growmonoさんのようなグルメな食事と重そうなのは無理そうです〜
クワガタは越冬するのですね
なんとミヤマクワガタもいるのですね〜、最近全然見ていないです
苗場でのもつっこ、美味しそうでした〜
蓬ヒュッテはもう無人なのでしょうか〜
バイオトイレがもうパンク状態です
8月に行かれた馬蹄も八ヶ岳のキレット越えも半端じゃないですね
24塲愽蕕辰栃發のは堪えそうです
黒戸尾根も
8日に行かれるのですね
レコ楽しみに待っております
コメントありがとうございました〜
あの三大急登の一つ西黒尾根から登られたんですね。
凄いですね〜。
すっかり秋色の谷川岳。綺麗ですね〜。
天神尾根から途中敗退のままなので(雪が緩くて雪崩が怖かった)ので
いつかは行かないと〜。
お疲れ様でした!
へぎそば美味しそうです。
あんどう農園さん こんにちわ
西黒尾根、なんとか相方に登って貰いました〜
意外と普通に登れてしまいますので、そんなにすごくはないので、是非〜
谷川岳も紅葉してきて、これから山肌が綺麗になってくると思います
四季を通していい山なので、是非リベンジを兼ねて行ってみて下さい〜
湯沢の名物のへぎそば、美味しかったです
こちらも食べてみて下さい〜
コメントありがとうございました〜
こんにちは!
紅葉、稜線上は台風の仕業でもう終盤ですか(!)
山肌はまだこれから…何だかどのタイミングで出掛ければいいのかなかなか難しい状況ですねぇ
夕食の鍋!
海鮮たっぷりじゃーないですか!
涼しくなってきたとはいえ、頑張って担ぎ上げましたねぇ
自分はこのところ行程の所要時間がギリギリな山行が多く、食事が手抜きになりがちなので、もうちょいマジメにやらないとなぁ…と、改めて自戒致しました
元々そんなにガツガツ歩く方ではないのですが、目的地と時間の制約のバランスがあまりにもよろしく無さ過ぎてダメですね。。。
makibitoさんたちのように、もっとのんびりと山を楽しまなくては
ジョーさん こんにちわ
台風で結構終盤な感じでした
他の地域の雲取山方面とか八ヶ岳方面は結構通行止めとか倒木があるようなので、まだこちらの方が状況はいいかもしれません
谷川岳の山肌が紅葉すると見事ですが、ロープウェーに乗るだけの観光客も増えますね 〜
今回は素泊まり寝具ありの食材だけなので、ちょっと頑張ってみました〜
でも西黒尾根の登りで体が重かったです〜
ジョーさんは島人(しまんちゅ)ですから〜
わたしも南国に行きたいと思いながら、今年も行けておりません
久しぶりに泡盛飲んで、島でのんびりしたいです〜
山でもゆったりしたいですが〜
こんばんわ!makibitoさん、momonyanさん
西黒尾根お疲れ様でした〜
途中抜かしてますね(^^;
なんか写真に写ってるmomonyanさんの後ろ姿、見たような気がします〜w
これで3度目ですか!?
せっかくお会いしてたのに・・・
朝は天気良かったのにガスに巻かれちゃいましたね〜
momonyanさんもまた西黒尾根登らなきゃだ(^^)/
お疲れ様でした!!
deresukeyさん こんばんわ
なんと颯爽と歩いて行かれたのはderesukeyさんでしたか〜
挨拶し、一瞬もしかしてと思ったのは束の間で、あっという間に見えなくなりました
おぉ!3度目〜
朝は天気良かったので期待したのですが、後半はガスになっちゃいました 〜
また西黒尾根から色々と進んでみたいと思います〜
どこかでまたお会いできそうですね
お疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する