ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1604563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アのMAX紅葉/横尾本谷・大キレットカール(北穂池)南岳〜槍沢〜上高地

2018年10月03日(水) ~ 2018年10月06日(土)
 - 拍手
carol その他4人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
59:39
距離
39.6km
登り
2,248m
下り
2,231m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:54
休憩
0:09
合計
3:03
距離 9.9km 登り 158m 下り 43m
12:09
12:10
49
12:59
13:05
5
13:56
13:57
12
14:09
14:10
14
2日目
山行
7:37
休憩
1:12
合計
8:49
距離 5.7km 登り 859m 下り 72m
6:12
6:13
47
7:00
7:10
94
8:44
8:58
166
11:44
12:30
121
フクダ・モノリス
14:31
14:32
11
南岳
14:43
南岳小屋
3日目
山行
4:56
休憩
2:51
合計
7:47
距離 3.2km 登り 541m 下り 541m
6:55
35
7:30
7:40
118
大キレットカール降下点
9:38
9:44
6
北穂池 第2
9:50
15
北穂池 第3
10:05
12:40
122
北穂池 第1
14:42
4日目
山行
7:43
休憩
1:10
合計
8:53
距離 19.8km 登り 119m 下り 1,586m
6:42
10
6:52
6:57
15
7:12
7:16
87
8:43
8:56
41
10:10
10:11
39
11:08
11:32
22
11:54
11:55
6
12:01
12:02
15
12:17
34
12:51
12:57
40
13:49
14:00
2
14:02
14:03
37
14:40
14:41
9
14:50
14:51
38
15:29
15:30
5
天候 1日目晴れ 2日目 曇り時々晴れ 3日目 晴れ少しガス 4日目晴れ、午後に小雨 9℃〜15℃ 
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上高地バスターミナルより入山
コース状況/
危険箇所等
横尾本谷・大キレットカールはバリエーションルートで一般の登山道ではありません。ベテランのバリエーション経験リーダーか山岳ガイドなどの同行が無いと困難なルートで、体力や技術が求められますので
安易に立ち入らないでください。

横尾本谷 II級:易しい (三点支持要す)

数多くの渡渉やガレ場の下り、ガレ場急登りなどあり、
ルートファインディングも難しく、崩落や土石流などの影響で
ルートも毎回変わりルーファイに苦労します。
上部は沢の水が利用できるので安心です。

大キレットカール(北穂池) II級:易しい (三点支持要す)

かなり急な下りのガレ場、岩場やぶ漕ぎのトラバースなどあります。
カールの深部は切れ落ちてるため、北穂池にはアップダウンの
トラバースをしながら向かっていきます。
ここもルーファイは初めてだと難しく思います。
水場は一切ないため、小屋からの往復利用する水の持参が
必要です。
その他周辺情報 ■ルートガイド
日本山岳ガイド協会公認 福田浩道さん
ハイキングからバリエーションルート、ツアーやプライベートガイド
などされておられ、絶景百名山など・フジテレビ、TBS、長野放送など
出演やガイドもされておられます。
一緒に登山すると話題がつきない福田さんです。
http://www.go.tvm.ne.jp/~fhiro216/index.html
松本駅 アルプス口に到着
2018年10月03日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/3 9:51
松本駅 アルプス口に到着
2018年10月03日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/3 11:02
上高地バスターミナル
売店で購入しました。
炊き込みご飯&山賊焼き
2018年10月03日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/3 11:52
上高地バスターミナル
売店で購入しました。
炊き込みご飯&山賊焼き
さて
横尾に向かって・・・
人が少ないのがイイね。
2018年10月03日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/3 12:09
さて
横尾に向かって・・・
人が少ないのがイイね。
河童橋もやや少ない
2018年10月03日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/3 12:12
河童橋もやや少ない
明神に着きました。
2018年10月03日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/3 13:02
明神に着きました。
前穂と明神岳&ナナカマド

2018年10月03日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/3 14:02
前穂と明神岳&ナナカマド

徳沢園で休憩
2018年10月03日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/3 14:02
徳沢園で休憩
新製品のコーヒーソフト400円
甘さと苦みのバランスが絶妙
とっても・・・まいう〜
帰りもか〜
2018年10月03日 14:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/3 14:06
新製品のコーヒーソフト400円
甘さと苦みのバランスが絶妙
とっても・・・まいう〜
帰りもか〜
横尾山荘に着きました。
2018年10月03日 15:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/3 15:09
横尾山荘に着きました。
あしたも
晴れるといいな。
2018年10月03日 15:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/3 15:09
あしたも
晴れるといいな。
晩御飯 種類は豊富です。
2018年10月03日 17:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/3 17:10
晩御飯 種類は豊富です。
売店で、皆さんと話をしていたら・・・
消防が来ました。
急病の方がいた様子でしたが、
おだいじに。
2018年10月03日 18:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/3 18:03
売店で、皆さんと話をしていたら・・・
消防が来ました。
急病の方がいた様子でしたが、
おだいじに。
朝ごはん
2018年10月04日 05:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 5:00
朝ごはん
当初は天候が微妙でしたが
問題なく行けそうな気配です。
雨は無い・・
2018年10月04日 05:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 5:45
当初は天候が微妙でしたが
問題なく行けそうな気配です。
雨は無い・・
2018年10月04日 05:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 5:55
屏風岩
2018年10月04日 06:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 6:00
屏風岩
横尾尾根
2018年10月04日 06:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 6:01
横尾尾根
2018年10月04日 06:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 6:01
2018年10月04日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 6:50
屏風岩の紅葉もキレイです。
岸壁の紅葉
2018年10月04日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/4 6:54
屏風岩の紅葉もキレイです。
岸壁の紅葉
北穂高岳
2018年10月04日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 6:54
北穂高岳
やっと日が昇ってきた。
2018年10月04日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 6:59
やっと日が昇ってきた。
2018年10月04日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 7:03
2018年10月04日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 7:03
バリエーションに入ります。
いつものガレ場を降下
2018年10月04日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 7:43
バリエーションに入ります。
いつものガレ場を降下
2018年10月04日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 7:52
2018年10月04日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 7:52
以前の台風によってかなり様子が変わり
ルーファイも苦労しますね。
河原が広くなったと・・・福田さん
2018年10月04日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 7:52
以前の台風によってかなり様子が変わり
ルーファイも苦労しますね。
河原が広くなったと・・・福田さん
2018年10月04日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 7:57
左股 大キレット方向
2018年10月04日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 8:02
左股 大キレット方向
2018年10月04日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 8:18
振り返るとスゴイな。
2018年10月04日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 8:24
振り返るとスゴイな。
2018年10月04日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 8:24
2018年10月04日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 8:27
2018年10月04日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 8:50
2018年10月04日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/4 8:50
高まき
2018年10月04日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 9:01
高まき
渡渉
2018年10月04日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 9:09
渡渉
大きい岩を越えて・・
2018年10月04日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 9:14
大きい岩を越えて・・
岩をよしよじ登って・・
2018年10月04日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 9:19
岩をよしよじ登って・・
ここもルーファイで・・・
どう行くか
確認している福田さん
2018年10月04日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 9:19
ここもルーファイで・・・
どう行くか
確認している福田さん
2018年10月04日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 9:30
まだまだ登る。
2018年10月04日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 9:33
まだまだ登る。
標高もだいぶ上げて、
紅葉も見え方が違ってきます。
2018年10月04日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/4 9:39
標高もだいぶ上げて、
紅葉も見え方が違ってきます。
まだまだ登るよ。
道は一切ありません〜
2018年10月04日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 10:01
まだまだ登るよ。
道は一切ありません〜
ここの岩・・
急登を登ると
2018年10月04日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 10:09
ここの岩・・
急登を登ると
この景色が広がります。
2018年10月04日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 10:23
この景色が広がります。
お約束の横尾本谷、
紅葉絵巻です。
晴れてないが・・少し残念ですが
それでもイイ感じに。
2018年10月04日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 10:28
お約束の横尾本谷、
紅葉絵巻です。
晴れてないが・・少し残念ですが
それでもイイ感じに。
2018年10月04日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 10:30
薄曇りですが・・・
なかなかのです。
もう今週がピークかな。
2018年10月04日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/4 10:31
薄曇りですが・・・
なかなかのです。
もう今週がピークかな。
2018年10月04日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 10:39
広々としたこの場所で、
岸壁に囲まれ、
鮮やかな紅葉が広がる場所は
ここしか無いよね。
2018年10月04日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 10:47
広々としたこの場所で、
岸壁に囲まれ、
鮮やかな紅葉が広がる場所は
ここしか無いよね。
2018年10月04日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 10:55
2018年10月04日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 10:57
ブルーベリーが沢山
ここでテント張ると良いな〜なんて
思うけど、
熊さんの餌も豊富なんで
ちっと怖いよね。
しかも熊さんの落と物もあるし・・
2018年10月04日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 10:58
ブルーベリーが沢山
ここでテント張ると良いな〜なんて
思うけど、
熊さんの餌も豊富なんで
ちっと怖いよね。
しかも熊さんの落と物もあるし・・
歩くながらスッパイけど美味しい
自然の行動食
2018年10月04日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 11:00
歩くながらスッパイけど美味しい
自然の行動食
嘘のような赤は鮮やか。
2018年10月04日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 11:03
嘘のような赤は鮮やか。
2018年10月04日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 11:03
15℃
適温です。
2018年10月04日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 11:30
15℃
適温です。
いつものフクダ・モノリスで休憩
お隣の方は先日、モンブランに登頂され
羨ましいですねー
2018年10月04日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/4 11:34
いつものフクダ・モノリスで休憩
お隣の方は先日、モンブランに登頂され
羨ましいですねー
2018年10月04日 11:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 11:40
2018年10月04日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 11:45
2018年10月04日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 12:12
このガレ場を登り
上の稜線を目指します。
2018年10月04日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 12:17
このガレ場を登り
上の稜線を目指します。
かなり足元は不安定で急です。
この上はルーファイ間違えると
動きが取れないので、要注意。
2018年10月04日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 12:43
かなり足元は不安定で急です。
この上はルーファイ間違えると
動きが取れないので、要注意。
稜線直下はかなり急ですよ。
一息・・
2018年10月04日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 13:00
稜線直下はかなり急ですよ。
一息・・
やっと稜線にでました。
2018年10月04日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 13:01
やっと稜線にでました。
あれは常念岳かい。
2018年10月04日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 13:01
あれは常念岳かい。
いきなり槍とご対面
2018年10月04日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
10/4 13:02
いきなり槍とご対面
奥に鹿島槍、爺ヶ岳も見えるね。
左、遠方の尖がりは剱かな。
2018年10月04日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 13:02
奥に鹿島槍、爺ヶ岳も見えるね。
左、遠方の尖がりは剱かな。
ここが先ほどいた横尾本谷・黄金平です。
2018年10月04日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/4 13:50
ここが先ほどいた横尾本谷・黄金平です。
こちらは、明日行く
北穂池方向
2018年10月04日 14:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/4 14:05
こちらは、明日行く
北穂池方向
南岳に向かって進みます。
2018年10月04日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 14:11
南岳に向かって進みます。
前穂北尾根4峰から見えて
手前は北穂
来年はまた
前穂北尾根登りたいな〜
2018年10月04日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 14:19
前穂北尾根4峰から見えて
手前は北穂
来年はまた
前穂北尾根登りたいな〜
イイ感じ・・・
やっぱり3,000mの道
2018年10月04日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 14:19
イイ感じ・・・
やっぱり3,000mの道
同行の福田さんご一行は、お疲れの方におられ
先に行って〜ということで・・
南岳山頂に着きました。

ここまで来ると寒いっす。
2018年10月04日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 14:36
同行の福田さんご一行は、お疲れの方におられ
先に行って〜ということで・・
南岳山頂に着きました。

ここまで来ると寒いっす。
北穂はこちらからだと迫力がある
2018年10月04日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 14:36
北穂はこちらからだと迫力がある
2018年10月04日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 14:37
やっと今夜のお宿
南岳小屋
2018年10月04日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 14:38
やっと今夜のお宿
南岳小屋
笠ヶ岳にすごい雲・・
2018年10月04日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 14:38
笠ヶ岳にすごい雲・・
2018年10月04日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 14:45
一休みして、おやつ
2018年10月04日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/4 15:11
一休みして、おやつ
あした北穂池を上から視察していますが・・・
行くのが過酷に思える。
2018年10月04日 15:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/4 15:26
あした北穂池を上から視察していますが・・・
行くのが過酷に思える。
ヘルシーな晩御飯
2018年10月04日 17:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/4 17:04
ヘルシーな晩御飯
そして朝ごはんです。
2018年10月05日 05:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 5:30
そして朝ごはんです。
天気が心配だけど・・・
予報は問題ないとして
北穂池に向けて出発
当初より少し天気が良くなっている。
2018年10月05日 06:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 6:57
天気が心配だけど・・・
予報は問題ないとして
北穂池に向けて出発
当初より少し天気が良くなっている。
2018年10月05日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 6:58
久しぶりに
大キレット
降下していきます。
2018年10月05日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:01
久しぶりに
大キレット
降下していきます。
足元はしっかり整備されてます。
2018年10月05日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:07
足元はしっかり整備されてます。
今日のお仲間は、福田さんの後輩
信州大学で・・・池の生物調査のようですが
北アルプスを歩き・・
論文のためとは言え、過酷な登山するなんて・・
スゴイ信大生
2018年10月05日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:13
今日のお仲間は、福田さんの後輩
信州大学で・・・池の生物調査のようですが
北アルプスを歩き・・
論文のためとは言え、過酷な登山するなんて・・
スゴイ信大生
2018年10月05日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:16
なんせ、今回の登山で過酷な鎖場は初めて
らしく、凄い意気込み。
こんな場所とは思ってなかったと・・
2018年10月05日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:23
なんせ、今回の登山で過酷な鎖場は初めて
らしく、凄い意気込み。
こんな場所とは思ってなかったと・・
2018年10月05日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:25
懐かしい梯子
初めて奥穂から大キレットを歩いたとき
この梯子を登ると、あと少しで
南岳小屋だ〜
なんてホットしました。
2018年10月05日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 7:27
懐かしい梯子
初めて奥穂から大キレットを歩いたとき
この梯子を登ると、あと少しで
南岳小屋だ〜
なんてホットしました。
いよいよ大キレットカールに下ります。
2018年10月05日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:35
いよいよ大キレットカールに下ります。
ここから急なガレ場なので・・
慎重にと福田さん
かなり急でいやらしいです。
2018年10月05日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 7:45
ここから急なガレ場なので・・
慎重にと福田さん
かなり急でいやらしいです。
あれが北穂池・・・
まだ遠いな〜
2018年10月05日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 8:03
あれが北穂池・・・
まだ遠いな〜
これ下ってきました。
ちっとガスがでてますが・・・
2018年10月05日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 8:08
これ下ってきました。
ちっとガスがでてますが・・・
9℃くらいかな
2018年10月05日 08:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:10
9℃くらいかな
2018年10月05日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:12
南岳
2018年10月05日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:13
南岳
遺跡でもあれば
北穂池付近が
マチュピチュのような景色です。
2018年10月05日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/5 8:14
遺跡でもあれば
北穂池付近が
マチュピチュのような景色です。
2018年10月05日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:45
2018年10月05日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:45
ガレ場をトラバースして、
さらにやぶ漕ぎ
2018年10月05日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 8:54
ガレ場をトラバースして、
さらにやぶ漕ぎ
そしていやらしい
草付のバンドをトラバース
2018年10月05日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 8:54
そしていやらしい
草付のバンドをトラバース
左下に北穂池ですが・・・
まだ過酷な道は続く
2018年10月05日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 8:54
左下に北穂池ですが・・・
まだ過酷な道は続く
この左上が飛騨泣き、長谷川ピークですね。
たまには行きたい〜♪
2018年10月05日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:11
この左上が飛騨泣き、長谷川ピークですね。
たまには行きたい〜♪
やっと
ホットするとこまで
来ました。
2018年10月05日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:12
やっと
ホットするとこまで
来ました。
あちらの遠方からトラバースしてきますが
まっすぐ来られないのは・・・
間に崖で切れ込んでるんです。
2018年10月05日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:24
あちらの遠方からトラバースしてきますが
まっすぐ来られないのは・・・
間に崖で切れ込んでるんです。
天気も良くなってきたね。
2018年10月05日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 9:24
天気も良くなってきたね。
2018年10月05日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:24
2018年10月05日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:28
2018年10月05日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:28
第1北穂池に着きました。
例年より水が少ないようです。
2018年10月05日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/5 9:38
第1北穂池に着きました。
例年より水が少ないようです。
岸壁の谷間にこんな不思議な場所
2018年10月05日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/5 9:38
岸壁の谷間にこんな不思議な場所
2018年10月05日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 9:38
2018年10月05日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 9:38
2018年10月05日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/5 9:39
信大生は調査開始・・
ここまで来るとは
北アルプスのある長野県を
代表する大学ですな〜
2018年10月05日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 9:42
信大生は調査開始・・
ここまで来るとは
北アルプスのある長野県を
代表する大学ですな〜
沢山の調査キット
2018年10月05日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:43
沢山の調査キット
北穂池からの南岳は尖って
カッコイイね。
2018年10月05日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 9:44
北穂池からの南岳は尖って
カッコイイね。
2018年10月05日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 9:46
第2北穂池
ほとんど水は無いです。
2018年10月05日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 10:05
第2北穂池
ほとんど水は無いです。
南岳が見えてきました。
2018年10月05日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 10:05
南岳が見えてきました。
2018年10月05日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 10:05
第3北穂池に到着
2018年10月05日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 10:10
第3北穂池に到着
これが大キレットカール
右上の稜線からガレ場を下り
トラバースして、こちらに。
2018年10月05日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 11:19
これが大キレットカール
右上の稜線からガレ場を下り
トラバースして、こちらに。
ここでランチ休憩で
しばらく
のんびり・・・
2018年10月05日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 11:20
ここでランチ休憩で
しばらく
のんびり・・・
大岩壁が迫る感じが凄い
左上あたりが・・飛騨泣きや長谷川ピークなんですが・・こちらにヘルメットなと落ちていて
少し不気味感もあったりします。
2018年10月05日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 11:32
大岩壁が迫る感じが凄い
左上あたりが・・飛騨泣きや長谷川ピークなんですが・・こちらにヘルメットなと落ちていて
少し不気味感もあったりします。
大キレットカール全容
2018年10月05日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/5 11:34
大キレットカール全容
2018年10月05日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 11:34
2018年10月05日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 11:34
2018年10月05日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 11:34
2018年10月05日 11:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 11:38
2018年10月05日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/5 12:04
2018年10月05日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 12:04
まったり、のんびりとした時間・・・・
今度は何か山ご飯でも持ってくるかな〜
2018年10月05日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 12:04
まったり、のんびりとした時間・・・・
今度は何か山ご飯でも持ってくるかな〜
常念の尖った山頂がチラリ
2018年10月05日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 12:06
常念の尖った山頂がチラリ
さて帰ります。
2018年10月05日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 12:35
さて帰ります。
2018年10月05日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 12:37
2018年10月05日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 13:05
常念も顔を出してくれました。
2018年10月05日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 13:25
常念も顔を出してくれました。
南岳も尖った感じ・・・
福田さんは
これを南岳針峰と呼んでいました。
そう聞くと良い響きです。
2018年10月05日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/5 13:29
南岳も尖った感じ・・・
福田さんは
これを南岳針峰と呼んでいました。
そう聞くと良い響きです。
ガレ場のトラバースをしながら
徐々に高度を上げていきます。
2018年10月05日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 13:39
ガレ場のトラバースをしながら
徐々に高度を上げていきます。
2018年10月05日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 13:39
2018年10月05日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 13:41
ガレ場の急登を必死に登る
信大生・・・
命がけの研究ですね。
2018年10月05日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:00
ガレ場の急登を必死に登る
信大生・・・
命がけの研究ですね。
2018年10月05日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:00
やっとり稜線が・・・
2018年10月05日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:01
やっとり稜線が・・・
大キレットの北穂方面はガスです。
2018年10月05日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:08
大キレットの北穂方面はガスです。
さて小屋に戻ります。
2018年10月05日 14:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:17
さて小屋に戻ります。
2018年10月05日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/5 14:44
2018年10月05日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 14:47
落ち着いて、おやつ。
2018年10月05日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/5 15:38
落ち着いて、おやつ。
今日は晩御飯のメニューが
違います。
2018年10月05日 17:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/5 17:04
今日は晩御飯のメニューが
違います。
朝ごはん
2018年10月06日 05:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 5:32
朝ごはん
すぐにご来光
2018年10月06日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 5:48
すぐにご来光
2018年10月06日 05:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 5:49
北穂にズーム
2018年10月06日 05:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 5:50
北穂にズーム
2018年10月06日 05:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 5:51
槍も見えました。
2018年10月06日 05:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/6 5:52
槍も見えました。
2018年10月06日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 5:53
鹿島槍・爺ヶ岳方面
2018年10月06日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 5:53
鹿島槍・爺ヶ岳方面
常念の雲がなんとも
イイ感じに
2018年10月06日 05:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/6 5:55
常念の雲がなんとも
イイ感じに
2018年10月06日 05:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 5:58
さて出発します。
2018年10月06日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/6 6:50
さて出発します。
槍までの稜線が美しいです。
ガイドは福田浩道さん
ご連絡くださいね〜♪
2018年10月06日 06:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/6 6:56
槍までの稜線が美しいです。
ガイドは福田浩道さん
ご連絡くださいね〜♪
最終日
最高の好天に
恵まれました。
2018年10月06日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/6 6:58
最終日
最高の好天に
恵まれました。
2018年10月06日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 7:07
2018年10月06日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 7:15
ここから天狗原に下ります。
2018年10月06日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 7:19
ここから天狗原に下ります。
2018年10月06日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 7:19
2018年10月06日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 7:25
今日は晴れているから
横尾本谷も黄金の輝き
黄金平
2018年10月06日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 7:36
今日は晴れているから
横尾本谷も黄金の輝き
黄金平
天狗原にガスが・・・
2018年10月06日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/6 7:47
天狗原にガスが・・・
2018年10月06日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 8:04
2018年10月06日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 8:06
天狗原に下ってきました。
2018年10月06日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 8:37
天狗原に下ってきました。
天狗池
槍も見えてます。
2018年10月06日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/6 8:45
天狗池
槍も見えてます。
槍沢もすごくキレイ
2018年10月06日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 9:11
槍沢もすごくキレイ
2018年10月06日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 9:11
ここで槍が見えないのは
残念ですが、
またいつか・・
2018年10月06日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 9:19
ここで槍が見えないのは
残念ですが、
またいつか・・
2018年10月06日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 9:20
2018年10月06日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 9:23
2018年10月06日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 9:23
2018年10月06日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 9:32
2018年10月06日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 9:36
2018年10月06日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 9:44
2018年10月06日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/6 9:45
振り返ると・・・
2018年10月06日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/6 10:10
振り返ると・・・
なんかスゴイよね。
燃えている〜う
2018年10月06日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/6 10:14
なんかスゴイよね。
燃えている〜う
2018年10月06日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 10:18
2018年10月06日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 10:39
槍沢ロッジに到着
2018年10月06日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 11:10
槍沢ロッジに到着
ここでご飯は初めてです。
いつも横尾か徳沢ですが・・・混雑が予想され
早めに昼食です。
とり丼だべて
2018年10月06日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 11:14
ここでご飯は初めてです。
いつも横尾か徳沢ですが・・・混雑が予想され
早めに昼食です。
とり丼だべて
たりないので・・・
ラーメンも頂きます。
2018年10月06日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 11:28
たりないので・・・
ラーメンも頂きます。
2018年10月06日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 13:00
新村橋で遊ぶ
さる軍団
2018年10月06日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 13:40
新村橋で遊ぶ
さる軍団
徳沢で・・・・
ソフト
行動食だな。
2018年10月06日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 13:55
徳沢で・・・・
ソフト
行動食だな。
声掛けたら振り返る・・・
2018年10月06日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 14:34
声掛けたら振り返る・・・
ここか・・・
来年は奥又池から前穂5.6コルにトラバースする
ルートを試してみたい。
2018年10月06日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 14:59
ここか・・・
来年は奥又池から前穂5.6コルにトラバースする
ルートを試してみたい。
やっと河童橋
いつもながら長い道のりでした。
2018年10月06日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/6 15:31
やっと河童橋
いつもながら長い道のりでした。
岳沢
2018年10月06日 15:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/6 15:32
岳沢
上高地に戻りました。
2018年10月06日 15:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/6 15:36
上高地に戻りました。
福田さんに松本まで送って頂き
ギリギリかと思いきや、電車は遅れて発車

スーパーあづさで
北アルプスの四季弁当を
名前で買ってしまった。
2018年10月06日 19:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/6 19:49
福田さんに松本まで送って頂き
ギリギリかと思いきや、電車は遅れて発車

スーパーあづさで
北アルプスの四季弁当を
名前で買ってしまった。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット
共同装備
必要に応じて ハーネス・ロープ 他

感想

紅葉ピークの北アにきました。
タイミングもあり、猛暑の影響など・・・
場所によって大きく異なりますが、例年より早い感じで
進んでました。
当初は天候が悪そうな気配でしたが、北穂池で少しパラパラと
徳沢前後で降りましたが、あとは天気にも恵まれて
3日間、いい山行ができました。

今回は大キレットカールと北穂池が私的にはメインで、
ルートは一切不明であり、ここのガイドは福田さん以外は
ほぼ、されてない事から、福田さん企画の公募ガイドで参加させて
頂きました。
横尾本谷は3度目ですが、紅葉も河原の状況も毎年変わるので
何度歩いても・・・もうイイかという感じではなく
大変だけど、面白いし見ごたえのある黄金ルートでした。

大キレットカールは、想定していたよりはハード
ザレ場、ガレ場、やぶ漕ぎや、草つきのバンドなど多彩で・・
苦労して辿り着く北穂池から周囲の景色も壮観で
岸壁に囲まれた北穂池はまったり、静かなオアシスがあり
不思議な感じがしました。
大キレットの下にこんな場所があるんですね。

昨年は北アにまったく入れず、今年はある程度満足した登山ができ
課題や行きたい場所は、まだまだあるけど・・・・
来年の楽しみにしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1787人

コメント

大キレットカール
いいですね!
横尾本谷も懐かしいです
北穂池や紅葉も綺麗ですねー。
さすが手付かずのバリルートですね。
この日程、予報はイマイチでしたが
予報より良かったようで何よりです。
北穂池のそばに行けるというのは
特別感が増しますね
今年は台風に翻弄されましたが、
思ったより樹々の葉も落ちなかったようで

次はキャンプ?でお会いしましょう!
2018/10/10 7:33
Re: 大キレットカール
当初は中止か・・・と思い
たぶん北穂池は行けないかも知れないと
思いましたが
台風の影響や前線の影響もなく、4日間歩けてよかったと思ってます。
紅葉は全体的に茶色が多く、あの有名な場所も・・・
ただ、本谷や槍沢は比較的にキレイでした。

もうキャンプの時期が来ましたね〜
宜しくお願いします。restaurant
2018/10/10 17:01
黄金色
いいですね〜〜〜
あの時の感動がよみがえります
天気にも恵まれて、さすが核心部男!!
前日核心部ですもんね
金色の風景
眩しい限りですね〜〜〜〜
再び行ってみたい気もするけど
さすがに、こんな大名山行は一生に一度だけかな〜〜〜〜
私は安全地帯で紅葉を楽しむことにします。
奥多摩の紅葉はまだ先だし〜〜〜〜
2018/10/10 23:49
Re: 黄金色
ま〜 昨年は数か月お休みしていたので
夏というか北アの締めくくりに・・・・
行ってきました。
不思議といつも核心部は晴れる ので
自分でも不思議です。
たぶん中止になる気配だったり、北穂はほぼNGかと思いきや
行けて良かったです。
北穂池はテント担いで行けば・・
リーズナブルに行けますよ〜
これから低山紅葉と ですね。
2018/10/11 9:30
連続のバリバリ(^^ゞ
北アのバリルート連荘で行かれるとは
もう一般ルートでは物足りなくなるのでは?

それにしてもいい景色ですね
上から下からこの季節ならではの絶景が素敵です。

天狗池は知っていましたが、北穂池は初めて聞きました
私には到底訪れることが出来ないルート!
いいもの見させていただきました
2018/10/11 17:18
Re: 連続のバリバリ(^^ゞ
ここのところバリが連続で・・・
暴れてましたが、
こんなルートばかりだと、体力勝負で
しかも緊張感が連続なので
持ちませんけど・・・好きですね〜

天狗池は、一般ルートの脇ですから誰でも行かれ
知ってる方も多いようですが
北穂池は山と高原地図に載ってますが、
一切ルートもなく、大キレットの真下に位置しているので
まずいないですよね〜
ルートのガイドが無ければ怖くて行かないですよ。
レコには時たま書いてる方がいますけど・・・

これからは、アルプスも店仕舞いして
低山紅葉を楽しむことにします
紅葉と が楽しい時期ですよね
2018/10/11 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら