ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1619199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九州の紅葉の皮切り、天空の花園、大船山の御池

2018年10月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yamaboushi400
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,052m
下り
1,030m

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:22
合計
8:08
7:02
63
岳麓寺登山口
8:05
8:10
15
牧野道の終点1010m
8:25
8:30
36
柳水 4差路
9:06
9:09
6
板切登山バス道合流点
9:15
9:35
5
9:40
9:42
33
10:15
10:20
25
1520m地点休憩
10:45
55
1600m地点
11:40
12:00
5
1750m 頂上直下
12:05
12:15
70
13:25
10
13:35
25
14:00
14:06
38
14:44
14:50
20
板切牧野道閉鎖ゲート
15:10
喫茶・フラワーズバレー
天候 曇り、時折日差し 
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◎竹田市久住町国道442号牧の元信号(牛の巨像あり)から広域農道を東に7K.七里田温泉入口看板ある付近から、山側に牧野道1.1k。
 この入口には、黒岳・大船山登山口の看板あり。
この岳麓寺登山口駐車場(標高750m)の上部距離300mに、閉鎖型ゲートと登山ポストあり。簡易舗装道を1時間45分で、農道が終わり、自然林の登山道となり、30分で、柳水の4差路標高1100m
標高1360m地点で、池窪・登山バス終点からの道と合流し、すぐ入山公墓所。
 鳥居窪(標高1400m)から、まあ本格的登山道。
くじゅう特有の黒土の滑りと岩の道を注意して、ゆっくり登れば4時間弱で、大船山の山頂(標高1786m)に。

◎1日3便X18人の完全予約制で、パルクラブ(久住町有氏標高640m)から1200mの池窪上部バス停まで、20分で運んでくれる。
 4月から11月8日まで、毎日朝7の:30,8:30,9:30の3便。戻りは、午後2時、3時、4時の3便。往復1800円
 くじゅうの南面からの登山の標高差は、1000mを超えるので、結構な中級登山コースとなるが、登山バスは、有効。

◎連れ合いは、虚弱的なのでバス、私とワンコは、岳麓寺コースで、
 2時間の入山公墓地にて、池窪からと合流。池窪からは40分というので、1時間半は、軽減される。 

その他周辺情報 温泉県大分、くじゅうの南側の竹田市にもたくさんの温泉がある。
 パルクラブの大地の湯。炭酸泉で有名な長湯には、多数。
七里田温泉館は、近いし、炭酸泉の濃厚な温泉もある。
竹田市有氏の広域農道の6時半ころ、大船山に笠
朝日があたりだした。黒岳の天狗ものぞく。
1
竹田市有氏の広域農道の6時半ころ、大船山に笠
朝日があたりだした。黒岳の天狗ものぞく。
岳麓寺登山道(牧野道)の駐車場、ここで車止め
 標高640m 頂上まで1030m!!
岳麓寺登山道(牧野道)の駐車場、ここで車止め
 標高640m 頂上まで1030m!!
300m歩くと、閉鎖施錠ゲートと左脇に登山ポスト
300m歩くと、閉鎖施錠ゲートと左脇に登山ポスト
やがて、クヌギの林、ススキ原の簡易舗装の牧野道を標高1010mまで登る
やがて、クヌギの林、ススキ原の簡易舗装の牧野道を標高1010mまで登る
900mほどの地点まで登ると、祖母山や傾が望める
900mほどの地点まで登ると、祖母山や傾が望める
950m地点前後で、道は北向きで、大船山が見えた
2
950m地点前後で、道は北向きで、大船山が見えた
清楚、可憐なウメバチソウ 群落もあり
2018年10月17日 07:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 7:34
清楚、可憐なウメバチソウ 群落もあり
黄色の花も 数種あり
2018年10月17日 07:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 7:56
黄色の花も 数種あり
菊も白に、紫 数種あり 岳麓コースは、花が多い
2018年10月17日 07:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 7:38
菊も白に、紫 数種あり 岳麓コースは、花が多い
やがて、舗装崩れの道となり、黒岳が前方に
やがて、舗装崩れの道となり、黒岳が前方に
:花の写真を撮り取り、後発者に置いて行かれながら、8:05に柳水のとりつき、ここから自然林の山道
:花の写真を撮り取り、後発者に置いて行かれながら、8:05に柳水のとりつき、ここから自然林の山道
こんな登山道、小さな涸れ沢を登る
こんな登山道、小さな涸れ沢を登る
1065m地点、傾斜大岩で、北西風雨を、何とかしのげるか
1065m地点、傾斜大岩で、北西風雨を、何とかしのげるか
1070m前後、根巻き岩はよくあるが、これは石割の木で、最初 人口の石垣かと思った 左側
1070m前後、根巻き岩はよくあるが、これは石割の木で、最初 人口の石垣かと思った 左側
柳水の4差路 左が大船山、直進は、黒岳
m、右は、ガラン台経由の今水登山口  8:21
柳水の4差路 左が大船山、直進は、黒岳
m、右は、ガラン台経由の今水登山口  8:21
季節外れのミヤマキリシマも、ほうぼうに
2018年10月17日 08:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
10/17 8:44
季節外れのミヤマキリシマも、ほうぼうに
1340mの板切からの登山バス停留所からの登山道と合流 9:06  連れ合いは、40分前に到着で、遅刻の私。
1340mの板切からの登山バス停留所からの登山道と合流 9:06  連れ合いは、40分前に到着で、遅刻の私。
はいはいお待たせ40分。入山公廟の石段の脇登山道を
 墓所の奥から登山道に合流、
登り,降りでも、こちらが本道になったみたい?
はいはいお待たせ40分。入山公廟の石段の脇登山道を
 墓所の奥から登山道に合流、
登り,降りでも、こちらが本道になったみたい?
入山公の墓所 最近修復中
2018年10月17日 09:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 9:28
入山公の墓所 最近修復中
3年前は、倒れていたものもあった石灯篭
2018年10月17日 09:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 9:28
3年前は、倒れていたものもあった石灯篭
霊廟の妃の墓の隣は、阿蘇、久住高原、祖母・傾山系を臨む展望所だが、今日はかすむ
霊廟の妃の墓の隣は、阿蘇、久住高原、祖母・傾山系を臨む展望所だが、今日はかすむ
鳥居窪から大船山東斜面  紅葉が降りてきている
2018年10月17日 09:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 9:33
鳥居窪から大船山東斜面  紅葉が降りてきている
鳥居窪から山頂直下の急斜面の岩場の紅葉
 残念ながら まだ早いと思う。
2018年10月17日 11:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 11:13
鳥居窪から山頂直下の急斜面の岩場の紅葉
 残念ながら まだ早いと思う。
鳥居窪をすぎて、1500m前後から紅葉が目立つようになる
1
鳥居窪をすぎて、1500m前後から紅葉が目立つようになる
11:30 頂上直下に到着  岳麓時からゆっくり4時間30分のワンコと私が、着きました
 上部バス停から3時間30分(途中40分のロス)の奥さん 登頂まえに昼食
11:30 頂上直下に到着  岳麓時からゆっくり4時間30分のワンコと私が、着きました
 上部バス停から3時間30分(途中40分のロス)の奥さん 登頂まえに昼食
山頂は、40〜50人  11:50
3
山頂は、40〜50人  11:50
天気予報はずれの、あいにくの曇り 雲にお切れ目からの日差しで、段原の紅葉、北大船と 奥はミヤマキリシマの平治岳
3
天気予報はずれの、あいにくの曇り 雲にお切れ目からの日差しで、段原の紅葉、北大船と 奥はミヤマキリシマの平治岳
天空の花園と呼ばれる御池の紅葉
 ほぼ盛期という声と、台風・乾きの天候で色が悪い
という声、22・23の土日が最高であろうの声が
交錯の山頂から。御池の下部には、50人以上の方々が、昼食中とか、わいわいがやがや。
 今日は日差しがよくないので、池まで降りません。
21日 金曜日に再度挑戦。
5
天空の花園と呼ばれる御池の紅葉
 ほぼ盛期という声と、台風・乾きの天候で色が悪い
という声、22・23の土日が最高であろうの声が
交錯の山頂から。御池の下部には、50人以上の方々が、昼食中とか、わいわいがやがや。
 今日は日差しがよくないので、池まで降りません。
21日 金曜日に再度挑戦。
本日のナイスな山ガール
4
本日のナイスな山ガール
帰りの1700m地点のお地蔵さん
2018年10月17日 12:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 12:20
帰りの1700m地点のお地蔵さん
降りる1500m前後のカエデの落葉、紅葉ロードも
これからという感じ。
1
降りる1500m前後のカエデの落葉、紅葉ロードも
これからという感じ。
池窪への登山道は、バス利用者専用的?
 整備の土留め木が、長さ70cm 歩幅小さく
太さも細く、歩きにくい
池窪への登山道は、バス利用者専用的?
 整備の土留め木が、長さ70cm 歩幅小さく
太さも細く、歩きにくい
あの花?マムシソウ?
あの花?マムシソウ?
ほう、めずらしいマツムシソウ
1
ほう、めずらしいマツムシソウ
日差しが悪くて、リンドウは午後も開かず
日差しが悪くて、リンドウは午後も開かず
大船山の登山バスの池窪のバス停 約1200m
 14時便に、1時間50分かけてようやく間に合いました。
2018年10月17日 14:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 14:04
大船山の登山バスの池窪のバス停 約1200m
 14時便に、1時間50分かけてようやく間に合いました。
コンクリート舗装の牧野道(バス道路)は、足、膝、腰に良くない、途中結構なくだりで、施錠門まで40分
 
2018年10月17日 14:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 14:09
コンクリート舗装の牧野道(バス道路)は、足、膝、腰に良くない、途中結構なくだりで、施錠門まで40分
 
足んも痛い、コンクリート道を40分降りてきて
閉鎖ゲート。 14:44 標高900m
足んも痛い、コンクリート道を40分降りてきて
閉鎖ゲート。 14:44 標高900m
標高755mの喫茶・フラワーズバレーまで降りてきて、
登山行程終了。バスで先に降りた妻のお迎えで
 注意:板切の牧野道(バス道路)周辺には、駐車場がないので、 自己で駐車しての登山はできません。
 送迎が必要です。
2018年10月17日 15:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
10/17 15:01
標高755mの喫茶・フラワーズバレーまで降りてきて、
登山行程終了。バスで先に降りた妻のお迎えで
 注意:板切の牧野道(バス道路)周辺には、駐車場がないので、 自己で駐車しての登山はできません。
 送迎が必要です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

岳麓寺登山道は、秋の花の種類が多くて良い。
このコースは、1000mの標高差を超えるが、ゆっくり登れば困難ではない。5Kコース。
 竹田市観光ツーリズムの大船山登山バスは、有氏のパルクラブ発
上部標高1200mの池窪まで、20分で運んでくれる。
 池窪から本道までの登山道は、細いが観光用に 一応整備されている。
途中、祖母:傾山系の眺望がよい。
 ただし、この牧野道の周囲には、駐車場がないのでバスを利用しない場合は、送迎が必要で、注意。
 ※池窪から下部までは、1時間以上のコンクリートの舗装で、足、膝に
大変負担がかかる。
 下りに利用するのは、やめたほうが良いかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら