記録ID: 1625575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊連峰縦走(ダイグラ尾根〜丸森尾根周回)
2018年10月21日(日) [日帰り]
山形県
福島県
新潟県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,725m
- 下り
- 2,729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:12
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 11:56
距離 29.2km
登り 2,727m
下り 2,739m
14:01
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた全区間通して整備が行き届いてました。 |
写真
感想
7月に友人と同コース(梶川尾根下山)を歩きましたが、猛ガスで殆ど展望がありませんでした…ガスの中でニッコウキスゲの写真しか撮れず、ホントに残念な山行でした…(-_-;)
今回は鉄板の晴れ模様なので、前回のリベンジで再びダイグラ尾根を歩いてきました。ダイグラ尾根は整備が行き届いていて快適です。休場ノ峰までは激登りが続きますが、ここを超えると普通のアップダウンと変わらない思います。ちょっと距離が長いだけ…(^_^;)個人的には朝日の三面コースや月山の肘折コースの方がキツい印象です。
スタート時には6~7℃あった気温も宝珠山の辺りでは既に0℃…日が昇ってないので、風が吹くとかなり寒い…休場ノ峰までは、汗を絞られましたが、汗冷えで一気に極寒です(-_-;)
山頂まで上がり御西に着くころには、日が上がってやっと寒さから解放されました。
(レイン用のグローブを着用していましたが手が凍りそうでした…)
快晴の縦走路は快適でした。過去に歩いた中で視界も一番クリアーでした(^^)/
小屋終いしてるからか、稜線を歩いている登山者も少なめ…5~6人しかスライドせず、静かな山歩きを楽しめた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人
こんばんは それなりの装備を背負って5時間強で登るとは… 私は歩いた事有りませんが7時間台で本山歩けるか不安ですが 軟弱なのでこのルート日帰り出来ませんが
晩秋の飯豊連峰も晴天で見事でしたね♪ 遠出された甲斐が有ったと思いますお疲れ様でした
こんばんは!
涼しくなったので、水は4リッター、行動食多め、防寒対策もあったので、いつもと変わらない重量かと…(^^;、
不思議なのですが、私はある程度おもりを担いでいた方が安定するんです。空身の方が何故か不安な感じ…
快晴の予報でも飯豊はガスがかかることが多いので、今回はラッキーですね。
久々に飯豊の良い景色を拝めました(^_-)
快晴の昨日はどこに行ってたかと思ったら、飯豊だったか。
いつか飯豊の稜線で鉢合わせしないかな〜って思ってるんだけど、なかなかしないもんだ( ノД`)シクシク…
とは言っても、年に2回位か?君が飯豊に来るのは。
稜線はもう冬手前だね。
静かな飯豊を歩けてうらやましい限りだ。
なかなか最近、飯豊もにぎやかでねぇ。。。
紅葉はどの辺まで下がってたかな?
そこ大事なんで教えれ( ̄ー ̄)ニヤリ
今週の行き先は大体決めてたんだけど、予報を見て急遽飯豊に変更したんだ…7月に同ルートを歩いて、全く展望が無かったんでね〜リベンジかな(^^;
飯豊も最近は人出がスゴいから、ちょっと足が遠のいてるかなぁ。アホみたいな格好の人もいるし…小屋終いしたからチャンスと思ってね〜。おかげで殆ど人は歩いてなかったよ(^^)v
シーズン外して登るのがベストかな(^^;なかなか鉢合わせは難しいですな…
早朝は日射しが無いので真冬の寒さ…すぐに雪が降るね〜。
紅葉は、かなり下まで降りてるかなぁ。来週までは微妙な感じだよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する