ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627096
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光連山☆男体山〜太郎山〜山王帽子山〜戦場ヶ原〜中禅寺湖周回

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:42
距離
32.3km
登り
2,200m
下り
2,213m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:55
合計
9:39
7:19
7:19
33
7:52
7:52
38
8:30
8:31
1
8:32
8:34
1
8:35
8:38
2
8:40
8:41
60
9:41
9:41
3
9:44
10:00
15
10:15
10:15
92
11:47
11:56
15
12:11
12:13
40
12:53
12:54
21
13:15
13:16
6
13:22
13:22
44
14:06
14:12
5
14:17
14:19
7
14:26
14:26
10
14:36
14:37
5
14:42
14:43
10
14:53
14:53
21
15:14
15:14
6
15:20
15:20
10
15:42
15:42
16
15:58
15:58
25
16:23
16:24
0
16:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社前南駐車場
帰りのいろは坂は大渋滞でした。。
コース状況/
危険箇所等
※二荒山神社〜男体山
1〜3合目 森林の中の急登
3〜4合目 林道
4〜6合目 階段が組まれ整備された登山道
6〜8合目 岩の急登
8〜9合目 整備された階段ありの登り。
9合目〜山頂 ザレた急登

※男体山〜志津乗越
山頂から暫くは快適な稜線歩き。
8合目付近まではザレた急斜面。
そこからは少々荒れた感じの登山道。

※志津乗越〜林道出合
林道歩きです。

※林道出合〜太郎山
前半は快適な登山道。
後半はかなりの急登。
岩場やロープ多数。
薙を通過時には滑落しないように慎重に。

※太郎山〜小太郎山
ヤセ尾根もあるが慎重に進めば問題ないレベル。
多少不明瞭な場所もあるのでリボンを見逃さずに。

※小太郎山〜山王帽子山
台風の影響で倒木多い。
急こう配の登り下り。
道は明瞭。

※山王帽子山〜太郎山登山口
急こう配が続くが整備はされている。

※山王峠〜光徳牧場
良く整備された快適な登山道。

※光徳牧場〜戦場ヶ原〜中禅寺湖〜二荒山神社
快適なハイキングコース

その他周辺情報 やしおの湯
http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
スタート地点の二荒山神社。
混雑が予想されるため、時間差で受付。
が、まだ行列が出来ていて15分待たされた〜(>_<)
結局7時前スタート。
2018年10月21日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 6:30
スタート地点の二荒山神社。
混雑が予想されるため、時間差で受付。
が、まだ行列が出来ていて15分待たされた〜(>_<)
結局7時前スタート。
しんどい樹林帯の急登を抜け林道歩き。
中禅寺湖が見えると嬉しい♪
2018年10月21日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 7:06
しんどい樹林帯の急登を抜け林道歩き。
中禅寺湖が見えると嬉しい♪
林道沿いの紅葉も華やかだ
2018年10月21日 07:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 7:16
林道沿いの紅葉も華やかだ
3合目とうちゃこ〜
2018年10月21日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 7:17
3合目とうちゃこ〜
4合目付近は紅葉真っ盛りだ
2018年10月21日 07:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
10/21 7:20
4合目付近は紅葉真っ盛りだ
この時期の男体山は楽しいね
2018年10月21日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/21 7:22
この時期の男体山は楽しいね
綺麗な紅葉があるたびに立ち止まってしまう。
2018年10月21日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 7:25
綺麗な紅葉があるたびに立ち止まってしまう。
ビュースポットにて。
絶景ですな〜
2018年10月21日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
10/21 7:30
ビュースポットにて。
絶景ですな〜
直登なので一気に高度を稼げます
振り返ればこの景色♪
2018年10月21日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 7:56
直登なので一気に高度を稼げます
振り返ればこの景色♪
富士山も見えました〜
2018年10月21日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 8:07
富士山も見えました〜
森林限界を越えればこの景色だ!
戦場ヶ原
2018年10月21日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 8:26
森林限界を越えればこの景色だ!
戦場ヶ原
中禅寺湖を眺めるにはこのあたりが一番良いね。
2018年10月21日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
10/21 8:27
中禅寺湖を眺めるにはこのあたりが一番良いね。
奥宮とうちゃこ〜
2018年10月21日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 8:30
奥宮とうちゃこ〜
山頂へ向かいます!
2018年10月21日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 8:31
山頂へ向かいます!
神剣キラリ☆
2018年10月21日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
10/21 8:32
神剣キラリ☆
てっぺんからの眺め♪
2018年10月21日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 8:33
てっぺんからの眺め♪
これから向かう太郎山と山王帽子山が見える。
2018年10月21日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 8:33
これから向かう太郎山と山王帽子山が見える。
日光白根山。
雪かぶってるかと思ったら黒かった。
2018年10月21日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/21 8:34
日光白根山。
雪かぶってるかと思ったら黒かった。
太平洋方面
2018年10月21日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 8:34
太平洋方面
われらが筑波山と霞ケ浦
2018年10月21日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 8:34
われらが筑波山と霞ケ浦
二荒山大神様〜
2018年10月21日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 8:36
二荒山大神様〜
会津駒ヶ岳
白くなってますね
2018年10月21日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 8:36
会津駒ヶ岳
白くなってますね
中禅寺湖
奥に皇海山と赤城山も見える。
2018年10月21日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 8:37
中禅寺湖
奥に皇海山と赤城山も見える。
稜線を進むと女峰山と大真子山が見えてくる。
2018年10月21日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
10/21 8:49
稜線を進むと女峰山と大真子山が見えてくる。
太郎山
遠いなぁ〜(>_<)
2018年10月21日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 8:53
太郎山
遠いなぁ〜(>_<)
崩壊地を進む。
滑落注意です。
2018年10月21日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 9:03
崩壊地を進む。
滑落注意です。
凄い迫力だなぁ
下山道は若干荒れているものの、いつも通りといった感じ。
2018年10月21日 09:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 9:07
凄い迫力だなぁ
下山道は若干荒れているものの、いつも通りといった感じ。
志津小屋とうちゃこ〜
カラマツが美しい。
2018年10月21日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 9:40
志津小屋とうちゃこ〜
カラマツが美しい。
裏男体林道に出ます。
志津乗越で地元の方と暫く山談義と朝食。
ありがとうござました〜
2018年10月21日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 9:42
裏男体林道に出ます。
志津乗越で地元の方と暫く山談義と朝食。
ありがとうござました〜
裏男体林道。
林道だけど、この季節はカラマツの黄葉やカエデの紅葉が綺麗なので楽しいんです。
2018年10月21日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 10:06
裏男体林道。
林道だけど、この季節はカラマツの黄葉やカエデの紅葉が綺麗なので楽しいんです。
素敵なカラマツに囲まれて♪
2018年10月21日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 10:10
素敵なカラマツに囲まれて♪
林道分岐から太郎山へ向かうと太郎山がど〜んと!
2018年10月21日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 10:15
林道分岐から太郎山へ向かうと太郎山がど〜んと!
カエデ
2018年10月21日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/21 10:16
カエデ
カエデ
2018年10月21日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 10:17
カエデ
こちらの林道もなかなか素敵♪
2018年10月21日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 10:23
こちらの林道もなかなか素敵♪
林道出合とうちゃこ〜
ここのシラカバ林は凄い!
必見ですよ!?
2018年10月21日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/21 10:25
林道出合とうちゃこ〜
ここのシラカバ林は凄い!
必見ですよ!?
太郎山まではかなりの急登。
自分の中での日本三大急登に入るわ。
杁差、ここ、小真子山かな(^^)
西黒とか黒戸とかよりも
2018年10月21日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 11:25
太郎山まではかなりの急登。
自分の中での日本三大急登に入るわ。
杁差、ここ、小真子山かな(^^)
西黒とか黒戸とかよりも
眺望は素晴らしい!
男体山と中禅寺湖
2018年10月21日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 11:25
眺望は素晴らしい!
男体山と中禅寺湖
薙を三か所通過します。
滑落注意です。
2018年10月21日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 11:27
薙を三か所通過します。
滑落注意です。
お花畑とうちゃこ〜。
その辺にあるグランドみたいです(^^;
2018年10月21日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 11:33
お花畑とうちゃこ〜。
その辺にあるグランドみたいです(^^;
太郎山山頂とうちゃこ〜!!
地元の方二名が休憩されてました。
2018年10月21日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 11:45
太郎山山頂とうちゃこ〜!!
地元の方二名が休憩されてました。
女性陣。
女峰山、小真子山、大真子山
2018年10月21日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 11:49
女性陣。
女峰山、小真子山、大真子山
お父さん。
男体山
2018年10月21日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 11:49
お父さん。
男体山
小太郎山、山王帽子山、於呂俱羅山。
奥に日光白根山。
2018年10月21日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 11:50
小太郎山、山王帽子山、於呂俱羅山。
奥に日光白根山。
奥鬼怒の山々
奥に燧ケ岳と会津駒ヶ岳
2018年10月21日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 11:50
奥鬼怒の山々
奥に燧ケ岳と会津駒ヶ岳
小太郎山へ向かいます。
振り返れば父と娘。
2018年10月21日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 12:00
小太郎山へ向かいます。
振り返れば父と娘。
小太郎山へはヤセ尾根を通過します。
慎重に歩けば問題無しでしょう。
2018年10月21日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 12:06
小太郎山へはヤセ尾根を通過します。
慎重に歩けば問題無しでしょう。
小太郎山とうちゃこ〜
2018年10月21日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 12:10
小太郎山とうちゃこ〜
男体山と戦場ヶ原、中禅寺湖
それぞれ奥日光を代表する景勝地だ
2018年10月21日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 12:10
男体山と戦場ヶ原、中禅寺湖
それぞれ奥日光を代表する景勝地だ
日光連山の女性たち。
女性陣も手ごわいですよ〜
2018年10月21日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 12:10
日光連山の女性たち。
女性陣も手ごわいですよ〜
太郎山からは倒木が多くて疲れます・・・
そして急坂を下って登って山王帽子山とうちゃこ〜
ここは展望イマイチ。。
2018年10月21日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 12:53
太郎山からは倒木が多くて疲れます・・・
そして急坂を下って登って山王帽子山とうちゃこ〜
ここは展望イマイチ。。
久々にガスじゃない(^^)
2018年10月21日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 13:13
久々にガスじゃない(^^)
太郎山登山口まで降りてきました。
2018年10月21日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:14
太郎山登山口まで降りてきました。
間違って奥鬼怒林道を下ってしまう。
が、林道沿いのカラマツ黄葉がすごかった〜
2018年10月21日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
10/21 13:18
間違って奥鬼怒林道を下ってしまう。
が、林道沿いのカラマツ黄葉がすごかった〜
林道を登り返して山王峠へ復帰。
カラマツが綺麗♪
2018年10月21日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
10/21 13:27
林道を登り返して山王峠へ復帰。
カラマツが綺麗♪
この辺から刈込湖周回のハイカーさん達が増えてくる。
2018年10月21日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 13:28
この辺から刈込湖周回のハイカーさん達が増えてくる。
山王峠から光徳牧場間の紅葉はまさに見頃!
2018年10月21日 13:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
10/21 13:43
山王峠から光徳牧場間の紅葉はまさに見頃!
毎年この辺の紅葉は綺麗だ。
穴場です。
2018年10月21日 13:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
10/21 13:44
毎年この辺の紅葉は綺麗だ。
穴場です。
こんな道が暫く続きます♪
2018年10月21日 13:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
10/21 13:44
こんな道が暫く続きます♪
ちょっと前まで緑だったなんて信じられます??
2018年10月21日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
10/21 13:52
ちょっと前まで緑だったなんて信じられます??
光徳牧場とうちゃこ〜
2018年10月21日 13:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 13:57
光徳牧場とうちゃこ〜
お決まりのアイスクリームを頂く♪
2018年10月21日 13:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 13:59
お決まりのアイスクリームを頂く♪
光徳牧場。
長閑だねぇ〜
2018年10月21日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 14:08
光徳牧場。
長閑だねぇ〜
まったりした時間(^^)
2018年10月21日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 14:09
まったりした時間(^^)
光徳沼。
沼というよりは川状態です。
2018年10月21日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 14:13
光徳沼。
沼というよりは川状態です。
一面のカラマツ黄葉♪
2018年10月21日 14:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 14:17
一面のカラマツ黄葉♪
光徳入り口から戦場ヶ原へ入ります。
ススキとカラマツが輝いてました〜
2018年10月21日 14:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/21 14:31
光徳入り口から戦場ヶ原へ入ります。
ススキとカラマツが輝いてました〜
山肌を彩る紅葉。
左が太郎山で右は小真子山
2018年10月21日 14:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 14:32
山肌を彩る紅葉。
左が太郎山で右は小真子山
男体山。
噴火はしてません(^^)
2018年10月21日 14:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 14:32
男体山。
噴火はしてません(^^)
戦場ヶ原の柔らかな紅葉
2018年10月21日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 14:37
戦場ヶ原の柔らかな紅葉
泉門池。
藻で緑色でした
2018年10月21日 14:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 14:40
泉門池。
藻で緑色でした
カラマツと太郎山。
こう見ると凄く高い!
2018年10月21日 14:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 14:44
カラマツと太郎山。
こう見ると凄く高い!
ドカンと男体山!
2018年10月21日 14:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 14:44
ドカンと男体山!
カラマツとシラカバがスポットライトを浴びる。
2018年10月21日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 14:48
カラマツとシラカバがスポットライトを浴びる。
まったり湯川沿いの木道を歩きます。
2018年10月21日 14:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
10/21 14:52
まったり湯川沿いの木道を歩きます。
ススキ輝く♪
2018年10月21日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 14:55
ススキ輝く♪
貴婦人にも会いたかったけど、時間が無いな。
2018年10月21日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 14:56
貴婦人にも会いたかったけど、時間が無いな。
ダイナミックな景色を堪能♪
2018年10月21日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 14:58
ダイナミックな景色を堪能♪
太郎山。
なかなか良い山ですよ〜
2018年10月21日 14:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 14:59
太郎山。
なかなか良い山ですよ〜
陽が傾いてきてコントラストが強くなってきました
2018年10月21日 15:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 15:09
陽が傾いてきてコントラストが強くなってきました
小田代橋付近の湯川
2018年10月21日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 15:13
小田代橋付近の湯川
たまに真っ赤な紅葉もあり
2018年10月21日 15:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 15:21
たまに真っ赤な紅葉もあり
竜頭の滝まで来ました。
2018年10月21日 15:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
10/21 15:27
竜頭の滝まで来ました。
滝沿いに下ります
2018年10月21日 15:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 15:30
滝沿いに下ります
竜頭の滝。
前回よりはいい色合いじゃない?
2018年10月21日 15:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
10/21 15:33
竜頭の滝。
前回よりはいい色合いじゃない?
竜頭の滝下。
ここも外せないね。
2018年10月21日 15:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
10/21 15:36
竜頭の滝下。
ここも外せないね。
あと中禅寺湖畔を戻ります
雲が増えてきてしまった〜
2018年10月21日 15:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 15:52
あと中禅寺湖畔を戻ります
雲が増えてきてしまった〜
マムシグサか?
2018年10月21日 16:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 16:02
マムシグサか?
随分と陽が短くなったもんだ
2018年10月21日 16:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 16:04
随分と陽が短くなったもんだ
湖畔の紅葉
まだまだこれからだね。
2018年10月21日 16:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 16:16
湖畔の紅葉
まだまだこれからだね。
二荒山神社とうちゃこ〜
2018年10月21日 16:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 16:21
二荒山神社とうちゃこ〜
一日ありがとう!!
2018年10月21日 16:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 16:23
一日ありがとう!!
撮影機器:

感想

前日の浅間山に引き続き、この日は奥日光の日光連山を縦走。
縦走といっても女性陣ではなく、男どもの方です。
二荒山神社から男体山、太郎山、山王帽子山を登って戦場ヶ原、中禅寺湖を回る周回コース。
前日の浅間はガッスガス。
9月からの山行は、11回登ってそのうち9回ガスで真っ白になりました(^^;
天気の良い日を選んで登ってこの結果。
因みに晴天2回は両日とも日曜日。
平日は毎回毎回ガスにやっつけられたって事になりますね。
で、この日はほぼ終日晴天!
やっぱり日曜日は晴天率が高いなぁ〜

晴天予報の日曜日って事もあって、人出でも凄かった。
5時過ぎで二荒山神社の駐車場はほぼ満車。
なので、6時の受付開始は混むだろうと踏んで6時半に門をくぐった。
が、まだまだ列は長かった・・・
結局7時前ぐらいになって出発出来た。
この日は長丁場だったので、男体山はあまり頑張らず登る。
8時半に山頂到着。
この時間だと結構空いている山頂。
視界も良かったので、じっくり展望を楽しんだ。

展望を楽しんだら、志津方面へ向かいます。
台風で荒れているかと思ったら、いつも通りの荒れ方という感じで台風の影響はなかった。
志津乗越で地元の方と朝食を取りながら山談義。
なんでもこれから刈込湖へ歩いていくそうだ。

太郎山へは林道歩きが終わってからが結構な急登。
でも登山道はそれほど荒れてはいない。
中腹からはさらに斜度を増し這いつくばるように登る。
こんな急な登山道は杁差以来だな(^^;
整備された北や南アルプスではなかなかない斜度です。
なんとか山頂までたどり着くと絶景が待ってます!
今まで見た事ない角度からの日光連山。
とっても新鮮でした♪

小太郎山へはヤセ尾根を通りますが、慎重に行けば問題ないでしょう。
ただ山王帽子山までは倒木が非常に多いです。
山王帽子山は展望無しで残念。
山王帽子山を下りきってから奥鬼怒林道を間違って下りてしまい、登り返し・・・

山王峠から光徳牧場まではすばらしい紅葉が見れました。
毎年ここの紅葉はすばらしい!!
光徳牧場ではアイスクリーム休憩。
これも旨し!

あとは戦場ヶ原をのんびり散策。
草紅葉と日光連山、カラマツの黄葉が素敵でした♪
竜頭の滝は見頃過ぎとなっていましたが、先週よりは色付きが良かったように感じる。
が、ここも凄い人でした(^^;

最後に中禅寺湖畔のハイキングコースへ。
このあたりの紅葉は今週末あたりが良い感じかな。
まだまだ緑が多かったです。

奥日光をぐるり一周して、様々な景色を楽しめて大満足な一日でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら