ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163180
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳〜横岳〜赤岳(絶好条件!来て良かった)

2012年01月18日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.8km
登り
1,622m
下り
1,636m

コースタイム

5:30美濃戸口-美濃戸-(北沢)-7:00赤岳鉱泉7:10-8:40硫黄岳-9:00硫黄岳山荘
-9:30横岳9:35-10:15地蔵の頭-10:23赤岳展望荘10:35-10:55赤岳11:15
-文三郎尾根-11:50行者小屋12:00-(南沢)-12:55美濃戸-13:30美濃戸口

天候 天気図通り晴れで微風、
最高のコンディションでした
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口(1日500円)

諏訪南ICから一部凍結箇所有ります
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口から積雪あり
夏場危ない箇所は冬場も危ない。

本日はこんな感じでした
↓ ↓ ↓
全体的に雪は少な目です
赤岳山荘駐車場〜北沢〜赤岳鉱泉
登りはアイゼンなしでも平気です。

赤岳鉱泉〜硫黄岳
赤岳鉱泉でアイゼンを付ける方が多いようです
赤岩の頭への登り手前でアイゼン付けました
硫黄岳山頂、気温は低いが風が弱い

硫黄岳〜横岳〜赤岳
雪が多いと苦戦しそうな所がすべて問題なし
硫黄岳周辺は強風で雪が飛んでます。
台座の頭周辺は雪が締まっていて歩きやすい
大同心が右手に見えたあたりから梯子・鎖が出てきます。
赤岳展望荘を過ぎ赤岳まで凍結箇所あり

赤岳〜文三郎〜行者小屋
山頂直下からは文三郎尾根分岐辺りまで急坂です。
ガレた岩場で雪は少な目ですが鎖を使いながら慎重に。
鉄網階段は一部出てますのでアイゼンの引っかけに注意

行者小屋〜南沢〜赤岳山荘駐車場
行者小屋でアイゼン外しました。
木に積もった雪がたまに落ちてきます
治山工事のため高巻する箇所あり

稜線は風も弱くいい条件でしたが、
気温は低く足の指が少し痛かったです。
晴れていてもしっかりした冬装備で!

赤岳鉱泉は通年小屋
八ヶ岳山荘にトイレ有り(チップ制)入浴500円

参考にさせて頂きました
前日NNPさんのレコ(硫黄岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-163057.html

直近のUtunduさんのレコ(逆回り)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162793.html


今年は寒さが続いたので立派に成長しました
2012年01月18日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
1/18 7:06
今年は寒さが続いたので立派に成長しました
阿弥陀岳山頂付近に陽の光が当たり初めます
2012年01月18日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/18 7:07
阿弥陀岳山頂付近に陽の光が当たり初めます
赤い沢に氷の結晶がキレイ
2012年01月18日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/18 7:16
赤い沢に氷の結晶がキレイ
気持ちのいい時間帯です
2012年01月18日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/18 7:21
気持ちのいい時間帯です
硫黄岳の稜線。樹林帯をひたすら登ってきてこの辺りから景色が最高。
2012年01月18日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/18 7:58
硫黄岳の稜線。樹林帯をひたすら登ってきてこの辺りから景色が最高。
赤岩の頭に着きました。雪少ないです
2012年01月18日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/18 8:25
赤岩の頭に着きました。雪少ないです
北アルプスがずら〜り!
2012年01月18日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/18 8:25
北アルプスがずら〜り!
硫黄岳からのこのショットは定番!お気に入り箇所です
2012年01月18日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
1/18 8:32
硫黄岳からのこのショットは定番!お気に入り箇所です
1月の中でも数回有るか無いかの好条件!気温は低いですが風も弱く気持ち良い。
2012年01月18日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 8:38
1月の中でも数回有るか無いかの好条件!気温は低いですが風も弱く気持ち良い。
視界も良く北アルプスもズラ〜リです。アップで穂高〜キレット〜槍ヶ岳
2012年01月18日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
1/18 8:43
視界も良く北アルプスもズラ〜リです。アップで穂高〜キレット〜槍ヶ岳
双耳峰の天狗岳。遠方に火打、妙高もバッチリ
2012年01月18日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/18 8:45
双耳峰の天狗岳。遠方に火打、妙高もバッチリ
迫力の爆裂火口を撮って先に進みます
2012年01月18日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/18 8:51
迫力の爆裂火口を撮って先に進みます
硫黄岳山荘から
2012年01月18日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/18 9:02
硫黄岳山荘から
台座ノ頭まで来ると遠方に富士山が見えます
2012年01月18日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/18 9:22
台座ノ頭まで来ると遠方に富士山が見えます
奥ノ院直下の鎖。しっかり出てます
2012年01月18日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 9:29
奥ノ院直下の鎖。しっかり出てます
横岳は無風〜快適です
2012年01月18日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/18 9:32
横岳は無風〜快適です
飛行機の音がたまに聞こえるだけ
2012年01月18日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/18 9:41
飛行機の音がたまに聞こえるだけ
赤岳が近づいてきました。
2012年01月18日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
1/18 17:10
赤岳が近づいてきました。
富士と赤岳のツーショット!
2012年01月18日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
1/18 10:03
富士と赤岳のツーショット!
日ノ岳のルンゼ。今日は何の問題もなし!
2012年01月18日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 10:05
日ノ岳のルンゼ。今日は何の問題もなし!
絶好のコンディション!横岳通過も快適でした
2012年01月18日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/18 10:12
絶好のコンディション!横岳通過も快適でした
ここからの阿弥陀も良いです。この時点では行こうと思っていたのですが。
2012年01月18日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
1/18 10:12
ここからの阿弥陀も良いです。この時点では行こうと思っていたのですが。
赤岳!なだらかな硫黄岳とは対照的です
2012年01月18日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 10:12
赤岳!なだらかな硫黄岳とは対照的です
地蔵の頭
2012年01月18日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 10:16
地蔵の頭
赤岳展望荘からもうひと踏ん張りなのですが、ここで最近の緩々登山のツケが・・・
2012年01月18日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 10:35
赤岳展望荘からもうひと踏ん張りなのですが、ここで最近の緩々登山のツケが・・・
赤岳直下の登り。固く締まっていて登りやすいのですが太ももが終わってます
2012年01月18日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/18 10:39
赤岳直下の登り。固く締まっていて登りやすいのですが太ももが終わってます
氷のアート
2012年01月18日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 10:43
氷のアート
赤岳山頂からの絶景の阿弥陀岳
2012年01月18日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/18 10:57
赤岳山頂からの絶景の阿弥陀岳
権現岳と南アルプス
2012年01月18日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/18 10:58
権現岳と南アルプス
山頂小屋と歩いてきた稜線
2012年01月18日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 11:00
山頂小屋と歩いてきた稜線
阿弥陀登っている方々。北陵を登ってきたのかな
2012年01月18日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/18 11:12
阿弥陀登っている方々。北陵を登ってきたのかな
硫黄岳山頂には2人いますね
2012年01月18日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 11:13
硫黄岳山頂には2人いますね
文三郎尾根の初めはこんな感じで斜度もありますすので慎重に。tantanmameさんが写真を撮ってます
2012年01月18日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/18 11:18
文三郎尾根の初めはこんな感じで斜度もありますすので慎重に。tantanmameさんが写真を撮ってます
しばらく阿弥陀を見ながらの下り
2012年01月18日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 11:23
しばらく阿弥陀を見ながらの下り
足長いな〜俺
2012年01月18日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/18 11:27
足長いな〜俺
中岳と阿弥陀岳が同じ高さに見えるこの辺りも良いです。おまけにしか見えない中岳がカッコ良く見えます。
2012年01月18日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
1/18 11:29
中岳と阿弥陀岳が同じ高さに見えるこの辺りも良いです。おまけにしか見えない中岳がカッコ良く見えます。
行者小屋からも絶景!
2012年01月18日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/18 11:50
行者小屋からも絶景!
行者小屋からも絶景!
2012年01月18日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 11:50
行者小屋からも絶景!
行者小屋はたまに掃除に来るそうです
2012年01月18日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 11:52
行者小屋はたまに掃除に来るそうです
見納め、帰りは南沢を下ります。
2012年01月18日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 12:09
見納め、帰りは南沢を下ります。
橋が架けかえられてます。昨年の台風で流されたからかな
2012年01月18日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/18 12:45
橋が架けかえられてます。昨年の台風で流されたからかな
美濃戸から阿弥陀。今日は1日いい天気、また晴れの日に来ます〜
2012年01月18日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 12:58
美濃戸から阿弥陀。今日は1日いい天気、また晴れの日に来ます〜
美濃戸から美濃戸口の林道はこんな感じ。今日は4WDにスタッドレスなら来れそうな感じでした
2012年01月18日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/18 13:07
美濃戸から美濃戸口の林道はこんな感じ。今日は4WDにスタッドレスなら来れそうな感じでした
撮影機器:

感想

天気が良さそうなので八ヶ岳へ

ここ1年ぶりに周回です。
夏はアブにビビって来れません(笑

駐車場から満天の星空、林道、樹林帯は面倒なんで
視界が開ける森林限界まで一気に行ってしまおう。

まだ暗い5時半に出ましたが雪があると薄ら明るい。
赤岳鉱泉辺りで日の出の時間。
山に日が当たると素晴らしく、良い時間帯です。

トレースバッチリで赤岩の頭に出ると
キーンとした空気の中でこの絶景!
北ア、中央ア、南ア、上越の山々までバッチリ。
もちろん目の前の赤岳、阿弥陀も完璧。

強風で有名?な硫黄岳も寒いですが風は弱い。
すでに今日来て良かった感有り有です。

積雪が多い時や降雪後は苦戦する横岳も、
今日は軽アイゼンでも良いのでは、って感じで、
雪も少なく鎖、梯子はすべて出てました。

赤岳展望荘で軽めの食事をしている時は、
阿弥陀岳まで行く気満々でしたが、
最近まったりハイクしかしておらず、
久々の冬靴+アイゼンでの赤岳の登り返しで、
体が登りを受け付けなくなりました(笑
(丹沢で鍛え直して阿弥陀岳はリベンジ)

赤岳山頂は4名いましたが、すぐに貸切に。
(帰って来てレコ見て分かったのですがお一方はtantanmameさんでした)
展望満喫してそそくさと文三郎尾根を下ってきました。

終日良い天気で最高のコンディション
ほんと来てよかった!!!
こんな条件なら何度来てもOKです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3051人

コメント

いい天気ですね〜
kankotoさん

こんにちは
八ヶ岳お疲れ様でした

稜線上で「飛行機の音がたまに聞こえるだけ」というのでとても静かな感じが想像できます
羨ましいです・・・

kankotoさんくらい速く歩けたら阿弥陀も行けちゃうんですよね〜
私は冬は難しいんですけど、この冬は挑戦してみたいです
AM3:00出発とかで(笑)
2012/1/19 8:18
ほんとに阿弥陀まで行けてますよね〜
時間を見て驚いてしまいましたよ〜。いくらkankotoさんでも、夏時間よりぜんぜん速いペースではないですか
Utunduさんも書いていますが、このペースなら阿弥陀も楽勝だったでしょうに。”体が登りを受け付けなくなりました”って、kankotoさんの基準ではという事ですよね

それはさておき、絶好の日和だった様ですね 冬山で、風が弱くて晴れてくれると言う事無しですよね 水曜日休みに変わって今回は大満足でしたね。次回は何処でしょうか。楽しみにしています
2012/1/19 9:43
kankotoさん、初めまして(?)。
ricalojpです。必ずレコは拝見しているので、初めましてかどうか。

Futaroさんの仰るとおり、すざまじい快速ですね。
赤岳から行者までシリセードしたんじゃないですよね。
2012/1/19 10:52
このような日に
登られて、素晴らしいですね。

と共にびっくりしました。


kankotoさんお休み移動になったですか?

冬靴(重登山靴)何年も履いてないです。
アイゼンも軽ばかりです。
絶対やばいっすね。

ボクも丹沢で鍛え直します!


次も楽しみにしております。
2012/1/19 12:14
絶好のコンディション
kankotoさん、こんにちは。

絶好のコンディション、北アまでバッチリの絶景ですね。

私もまた行ってみたくなりましたが、このような天気の日がまたあればいいのですが。
週末の雪で難しくなってしまうかもしれませんね。
2012/1/19 13:26
そのターボエンジン、どこ産?
kankotoさん コニチワン。

あら〜 美濃戸口から約3時間で硫黄岳とわ・・・
新手のギャグでつか??

天気図どーりの最高のコンディションだったよーで

冷静沈着キャラなはずのkankotoさん
この日は 赤岩の頭らへんからテンションいっちゃってましたね

丹沢筋トレ後の阿弥陀岳レコ、ウハウハしつつお待ち申しあげまする〜
2012/1/19 13:28
1日違いでした!
実は前日登っている時にもしかしたら、kankotoさんも来ているのではと考えていました!1日違いでした。
やはりこの天気逃しませんでしたね☆

こんな天気なら僕も毎週でもきたいです。
2012/1/19 13:39
kankotoさんこんにちは
おかしいな〜昨日は大雨だったハズです(≧ε≦)それにしても閏emj:97:ez]オい位の快晴ですね…2012も晴れ男ですね(o^∀^o)関東は乾燥注意報が出ているのが分かる位雪少ないですね…北アも少ないてすが飯山の方は記録的な大雪らしいですが信じられません…それにしてもスピード違反です(≧ε≦)
2012/1/19 13:45
ベスト コンディション
帝王 お疲れさまでした

ナイスなタイミングでベリーベリーグッドです
穂高〜槍までクッキリと  実に すんばらすい

夏の感じと違うシャープな赤岳が魅力一杯です

絶好のチャンスを逃さず 羨ましい限り お見事ですhappy01
2012/1/19 16:36
上越まで!
kankotoさん、こんにちは。

みなさんと同じコメントですが、王道コースをベスト
コンディションで満喫ですね

この日は上越の山も快晴だったようで(1月になって
晴れは初めてとのこと)山頂からの絶景は想像している
だけでテンション上がりそうです

確かに、こんなコンディションなら毎週でもOKですね。
2012/1/19 17:25
良い天気でした
Utunduさん

Utunduさんレコ参考に行ってきました

この時期としては最高の気象条件で、
横岳周辺は無風で気持ちよかったです。

阿弥陀も行こうとUtunduさんとは逆回りで行きましたが、重い足元と脚力不足で断念でした。

>AM3:00出発
私も稜線で日の出を見たいので
次回は早出しようかな
2012/1/19 17:51
阿弥陀まで
Futaroさん

この時期は雪で石が隠れてますので、
夏場より遥かに歩きやすいです。
凍結もしてませんでしたし。

阿弥陀も行きたかったのですが、
冬山は安全第一ですから無理に行ってもあれなんで
余力を残して下ってきました。

毎回こんな条件なら最高です
次回は脚力アップに努めたいと思います!
2012/1/19 18:01
初めまして
ricalojpさん

私もricalojpさんの丹沢レコは良く
拝見しております

Futaroさんの所にも書きましたが
この時期は歩きやすいです。
汗もそれ程かきませんし。

>赤岳から行者までシリセード
文三郎でやったら鉄網の階段で
ズボンがボロボロになってしまいます
2012/1/19 18:05
水曜日
mocamboさん

今年から水曜日になりました。
おかげで昨日は最高の天気
やっぱり晴れが良いです

私もアイゼンは今年初、
久々に付けたら「重ッ」でした
丹沢トレで出直しです
2012/1/19 18:13
絶好のコンディション
k_shimagさん

去年も良かったのですが今年も良かったです。
北アが見えるとテンションアップです。

風も弱く、こんな良い条件はあまりないですね。

週末にかけて降りそうですね。
雪が少ないので期待大です
2012/1/19 18:19
もちろん
nyaroさん

メイドイン丹沢です
美濃戸口から硫黄岳は凍結箇所も無く快適でした。
気温も低くターボの効きが良かった様です。

>新手のギャグでつか??
このコメント最高です(笑

赤岩の頭からの絶景で疲れも吹っ飛び、
テンション上がりっぱなしでした。

>丹沢筋トレ
通わないと
2012/1/19 18:23
前日に引き続いて
NNPさん

良い天気でした

前日のレコ有難う御座いました。
写真何度も見てしまいました。

NNPさんレコ、天気予報みて八ヶに即決でした。

微風の硫黄岳は申し分なし!
八ヶ岳はまた行きます。晴れの日限定で
2012/1/19 18:30
雪少ないです
teteteさん

昨日は雨雲を見つけるのが大変でしたよ
今年も晴れの日狙って行きますよ。

週末は久々に南岸に低気圧で降りそう。
積ったらラッセルよろしくです
2012/1/19 18:37
ベスト コンディション
beelineさん

今日辺りから崩れますので、
良いタイミングで行って来れました。

北アの中で穂高〜槍が一番目立ちます。
見えて良かった

冬の赤岳、見ても登っても良いです。

次回も晴れ狙いで行きたいと思います!
2012/1/19 18:42
上越まで
youtaroさん

このコースはどの時期でも良いですね。
ほんと八ヶの王道コースです

この時期は晴れていれば気持ち良い絶景。
あまりの絶景にテンション上がりっぱなしでした
毎回これだと良いのですが

>1月になって晴れは初めてとのこと
ずっと降ってましたからね。
新潟のスキー場は大雪でした。
2012/1/19 18:51
やっぱりスピード違反、、、
kankotoさん、こんばんは。

皆さんのコメントと同様、スピード違反じゃないでしょうか

それにしても本当に絶好の天気ですね
新月のある写真、いい感じです。

例年に比べ積雪が少ないようですね。
もう少し積もって欲しい感じかな。
2012/1/19 19:00
絶好のコンディション!
こんにちは! kankotoさん

南八ヶ岳周回お疲れ様でした。
相変わらず凄まじいスピードですね
それにしても絶好のコンディションのようでしたね!
硫黄岳で風が弱いなんて珍しいですね
北アルプス丸見え!硫黄岳からは本当に絶景ですよね!

しかし今年の八ヶ岳は雪が少ないですねェ〜
ただ今週末は 降りそうですね

yamatyan
2012/1/19 19:55
未明の雪道
kankotoさん、こんばんは。

私も、冬に一度周回したことがあるんですよ。
行者小屋〜中山展望台〜赤岳鉱泉ですが…

それでも下から見た周囲の山は、まあー絶景でした。

夜明け前は、
アイスキャンディーも、モンスターのようですねえ。。
なかなか幻想的。

未明でも、雪道は薄ら明るいですか、、
今度は早出で行ってみようかな…

もちろん、小屋廻りですよ。
2012/1/19 20:56
また月が、何気なく写ってますね。
kankotoさん、こんばんは。

皆さんが書かれているように、素晴らしい天気で羨ましい!
絶好のコンディションなのが全ての写真から伝わってきます。
こんな時は稜線に立つのが楽しみに登れますね

無風の山頂、私なら1時間以上留まってしまいますね

アブがいないのはいいことです。
天気さえよければベストシーズンですかね?
2012/1/19 21:12
今日赤岳登りました
kankotoさん

やっぱり、、水曜日の八ケ岳で当たりました。
雪の上を歩くとどこかに、
天候を見ると八ケ岳ばっちりで、、、

それにしても改めてみると速いですね。

私は赤岳のみ。
でも南沢、地蔵尾根、文三郎、中山展望台
赤岳鉱泉、北沢と周回しました。

下山後は、美濃戸口でも雪となっていました。

鳳凰もドカ雪を予想しています。
八ケ岳もそうでしょうね。


Y-chan
2012/1/19 21:28
スピード違反
kusmmkさん

本当にいい天気でした
新月も暗い林道歩き時からも、
アイスキャンディとのコラボもいい感じでした。

雪は土日にかけて降りそうですね。
週明けが楽しみですね。

>スピード違反
たしか制限速度は無かったような
2012/1/19 21:56
絶好のコンディション
yamatyanさん

積雪が石、岩を隠して夏場より歩き易いです。
明日からの降雪後は大変でしょうね。
もう降ってますかね

風の弱い硫黄岳、一冬に数回でしょう。
気持ちよく北アの山座同定できました。
いいコンディションでした
2012/1/19 22:04
夜明け前
To-さん

仰る通り赤岳鉱泉、行者小屋からの
白い八ヶの山々、青空に映えまくってました
中山展望台からも良いですよね

アイスキャンディーですが
夜明け前は青でなく蒼く見えます。
まさにブルーアイスって感じです。

>未明でも、雪道は薄ら明るいですか
月が出てるとヘッデン要らない感じです

ブルーアイスを見に是非〜
2012/1/19 22:08
月は狙ってました
Akanekoさん

5時位に美濃戸でしたが雲一つない夜空。
何時もは薄ら明るくなってから出発ですが、
待ちきれず稜線目指して歩き出してました

ピストンなら1時間以上は居たと思いますが、
硫黄からは稜線歩きでしたので展望バッチリでした。

夏場、ここのアブは多すぎですよね
2012/1/19 22:16
今日でしたか
Y-chanさん

読まれてましたね
昨日は待ってましたの天気でした。

もしかしたら赤岳辺りにいらっしゃるかな
って思いながら歩いてました。
1日違いでした。
赤岳レコ楽しみにしてます。

>下山後は、美濃戸口でも雪
お〜積もりそうですね
週明けが楽しみです
2012/1/19 22:19
絶景ですね。
kankotoさん、こんばんは。

最高の天気で八を満喫されましたね。
特に迫りくる赤岳のお写真は圧巻です
雪をまとっていると、迫力がありますね

とはいえ、今年は雪が少なめでしょうか?
>軽アイゼンでも良いのでは
な〜んて書かれちゃうとうっかり、行っちゃいそうです
(行きませんが)

kankotoさんでも登りを受け付けないことがあるんですね。
ホームの丹沢で鍛えて、次回は阿弥陀もサクッと行っちゃってください
2012/1/19 23:07
すんばらし〜!
kankotoさん こんばんは

火曜日の深夜に「kankotoさんはそろそろ赤岳へ行くかも」と二人で話をしていました。

もう〜これ以上のベストコンディションは無いと言える感じでしたね。

夏山と思えるkankotoさんの歩きに脱帽です。

私は阿弥陀岳が大好きなんです。かっこいい山容に山頂での展望も素晴らしいから。

次回も期待してま〜す。






私達はアブちゃんと仲良く歩きたいと思いま〜す。
2012/1/19 23:49
シャッターチャンスねらっていました(^^;
こんばんは、kankotoさん(^0^)

実は、赤岳直下の岩場、何度もkankotoさんの後姿、
シャッターチャンス狙っていました(^^)

でも私みたいな年寄りには危険な急斜面、おっかなびっくりで鎖につかまるのに夢中.。
気がついたら目の前から姿が消えておりました(^^;

比較的なだらかになった文三郎分岐手前でもシャッターチャンス逃しました。

Kankotoさんの歩くのがそれだけ速いということです(^^;

では、またどこかで(^0^)
2012/1/20 0:38
絶景でした
nagagutuさん

良いタイミングで行って来れました。
横岳から近づく赤岳良い感じです。

雪少ないです(今日降っているかな)
今回は赤岳の登り以外は軽アイゼンで行けそうでした。
是非nagagutuさんには長靴+軽アイゼンで
一度このスタイルで赤岳を登る方見てます。

>登りを受け付けないことがあるんですね
久々に太ももから悲鳴が聞こえました
2012/1/20 16:55
良かったです
sumikoさん

天気が安定してましたので赤岳、即決でした
読まれてますね。Y-chanさんにもでしたが

まさにベストコンディションで
ここ数年で一番良かった八ヶ岳でした

この位の積雪で凍結が無ければ、石や岩の出ている
夏山より遥かに歩きやすいです。

>阿弥陀岳が大好きなんです
同感です。見ても登っても良い ですね。

アブちゃん、数匹なら良いですが、
ここの数は半端ないですから・・・
2012/1/20 16:59
昨日は
tantanmameさん

昨日は良いコンディションの中、
八ヶ岳を満喫出来ましたね。

写真も沢山撮られてましたね。
私もですが

山頂で、文三郎で、行者小屋で
お話ししてますから次回お会いしたら
tantanmameさんだと分かると思います

次回はまた丹沢辺りでお会いしそうです
2012/1/20 17:02
夏タイム
kankoto さま

本日この時間なので、、、しこたまいっちゃっているようなので、、、支離滅裂 ごめんチャイ

>最近まったりハイクしかしておらず、久々の冬靴+アイゼンでの赤岳の登り返しで、体が登りを受け付けなくなりました(笑(丹沢で鍛え直して阿弥陀岳はリベンジ)

言語明瞭意味不明ジャマイカ
レコは正直に

、、、ってよりかなんでそんなに早いの?
天気にめぐまれっちゃうの?
「絵」がきれいなの??

つーよりボードの季節ですね
併せ技のレコ待っております。

・・・芋はこたつで丸くなっております
2012/1/21 1:24
快晴、無風!
kankotoさん、

良いコンディションでしたね、
写真撮りまくっている姿を想像しちゃぃますよ!

その前が天気少し不良で高尾〜陣馬だったので、
コンディション良ければ、そろそろ赤岳だと、、、。

今週の雪で近郊の低山も白くなりますね。
私達は「電車でGo」かな、、、。

manabu
2012/1/21 10:51
実物も
足長いですよ

ほんとに絶好コンディション!!

今年に入って気合入った山歩きをしてないしストレスが…
こんな八ヶ岳見せられたら行きたくてしょうがないですねぇ
この王道コースは何度歩いてもいいですね

ただいま大阪からどうやったらうまく八ヶ岳に行けるか研究中です。笑
2012/1/21 13:10
キツキツ!
芋さん

夜中の1時半って・・・
飲みすぎですよ〜

いやぁ〜ホントに赤岳の登りがきつかったです。
山ではあまり食べないのでガス欠だったかな?

山は晴れが良いです。
良い景色見ているだけで幸せでした

ボードは行ってますがゲレンデのみ、
BCはそのうち行きます。

>芋はこたつで丸くなっております
そんなこと仰らずに、今日は降ってますので
明日はラッセルしてきて下さい
2012/1/21 16:07
そろそろでした
manabuさん

写真撮りながら歩くのに最高でした
ただ寒かったので手足の末端は冷え冷えでした。

先週、高尾〜陣馬歩いといて良かった。
とりあえず赤岳までは行けましたので。

>今週の雪で近郊の低山も白くなりますね
間違えなく降ってますね。
週明けが楽しみです

>私達は「電車でGo」かな
電車だとホームコースですね
2012/1/21 16:11
実物は?
tamaoさん

やっぱり晴れの日に限ります
でももう少し雪が欲しかったです。
(週明けは大雪になっていそうですが)

このコース、展望も遠望も良いので
また歩きたくなります。

さすがに大阪からだと遠いですね
せめて名古屋だったら、、、
でもtamaoさん山だと気合い入るから
大阪からでも普通に来てしまいそう(笑
2012/1/21 16:16
その新手のギャグとターボエンジン、私も欲しい・・
kankotoさん、こんばんは

絶好のコンディション、よかったですね!
やはり日頃の行いでしょうか?

しかし、阿弥陀まで予定されていましたか・・・
私の予想では・・・

×”体が登りを受け付けなくなりました”
○”体がこれくらいの登りでは満足しなくなりました”

では?
2012/1/21 19:14
赤岳で不発
shira-gaさん
 
晴れの日狙いで行ってきました
少し遠出になるので絶対に晴れであろう
日で無いとここまで来ません。

赤岳の急登にやられました
最近は雪の無い快適な山にしか行っておらず、
斜度のある山に行かないと太ももが鈍ります

雪の丹沢で出直して来ます
2012/1/22 16:07
氷のアート
kankotoさん、おはようございます。

素晴らしい八ヶ岳周回ですね

風が弱く、青空の下の雪山はとっても気持ちよさそうですね。
抜けるような青空と白い山、そして氷のアートが素晴らしいですね。

雪があるとモモがパンパンになってきますが、kankotoさんはものともしなさそうです。

次の山行も楽しみにしています
2012/1/23 6:30
いい山行でした
Araさん

晴れていて風も弱く、この時期としては
最高のコンディションでした

久々に1日晴れで稜線からも下山してからも
きれいに山が見えてました。

冬靴にアイゼンだと徐々に疲れが蓄積。
今回は赤岳までで精一杯でした
2012/1/23 18:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら