ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1633027
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜高尾山

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,250m
下り
1,265m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:00
合計
7:50
6:40
0
6:40
6:40
25
7:05
7:05
5
7:10
7:10
40
7:50
7:50
60
8:50
8:50
44
9:34
9:34
6
9:40
9:40
14
9:54
9:54
16
10:10
10:10
29
10:39
10:39
23
11:02
11:02
64
12:06
12:06
20
12:26
12:26
25
12:51
12:51
22
13:13
13:13
8
13:21
13:21
37
13:58
13:58
32
14:30
14:30
0
14:30
ゴール地点
陣馬高原下から登るのが一番ポピュラーだと思うのですが、今回は藤野駅から栃谷尾根を登るルートでスタートしてみました。
こちらだと、駅からスタート出来ますので。駅から陣馬山への登山口へバスもありますが、バスを使わずに徒歩で行きました。バスを使うとスタート時間が1時間ほど遅くなるので。
陣馬山からは、おなじみルートです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR藤野駅
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありませんが、途中何箇所か倒木あります。(台風の影響)
その他周辺情報 JR藤野駅周辺にはコンビニ等商店がありません。(自販機のみ)
陣馬山登山口(栃谷尾根)の周辺には、陣馬の湯姫谷、陣谷温泉、陣渓園の温泉あり。
スタートはJR藤野駅。
自販機はありますが、コンビニ等の商店がありません。

陣馬山登山口へのバスで行く場合は、ここにバス停があります。
今回は、バスを使わずに徒歩です。
2018年10月28日 06:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 6:33
スタートはJR藤野駅。
自販機はありますが、コンビニ等の商店がありません。

陣馬山登山口へのバスで行く場合は、ここにバス停があります。
今回は、バスを使わずに徒歩です。
案内が見当たらなかったので少し分かりにくいですが、線路に沿ってあるき、踏切を渡ります。
2018年10月28日 06:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 6:41
案内が見当たらなかったので少し分かりにくいですが、線路に沿ってあるき、踏切を渡ります。
しばらくするとトンネルに。
歩道が狭いので、車に轢かれないように。(割と車は来ました)
2018年10月28日 06:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 6:43
しばらくするとトンネルに。
歩道が狭いので、車に轢かれないように。(割と車は来ました)
トンネルを抜けると、里山の雰囲気に。
2018年10月28日 06:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 6:55
トンネルを抜けると、里山の雰囲気に。
途中に何件か商店があります。
ただ、早朝だったので営業してませんでした。
2018年10月28日 06:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 6:57
途中に何件か商店があります。
ただ、早朝だったので営業してませんでした。
バスで来る場合は、バス停があります。
2018年10月28日 07:05撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:05
バスで来る場合は、バス停があります。
バス停の近くに登山口への碑。
ここまで30分くらいでしょうか。

バスの本数が少ないようなので歩いても良いかと思います。
途中は里山の雰囲気が残る集落を抜けてくるので楽しいかと思います。
2018年10月28日 07:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:07
バス停の近くに登山口への碑。
ここまで30分くらいでしょうか。

バスの本数が少ないようなので歩いても良いかと思います。
途中は里山の雰囲気が残る集落を抜けてくるので楽しいかと思います。
11月4日には、陣馬山でトレイルレースがあるそうです。
2018年10月28日 07:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:08
11月4日には、陣馬山でトレイルレースがあるそうです。
コース案内。
陣馬山へは、幾つかのルートがあります。
今回は、栃谷尾根のコース。
2018年10月28日 07:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:08
コース案内。
陣馬山へは、幾つかのルートがあります。
今回は、栃谷尾根のコース。
しばらく舗装路を歩きます。
とても雰囲気は良いです。
2018年10月28日 07:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:21
しばらく舗装路を歩きます。
とても雰囲気は良いです。
柚子の栽培をしている農家が多いのですかね。
2018年10月28日 07:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:22
柚子の栽培をしている農家が多いのですかね。
陣馬温泉は、この先。
こちらの登山口へ下山した場合は、温泉に入れますね。
日帰りもOKらしいです。
2018年10月28日 07:27撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:27
陣馬温泉は、この先。
こちらの登山口へ下山した場合は、温泉に入れますね。
日帰りもOKらしいです。
途中に無人販売がいくつかあります。
柚子も売ってますね。
2018年10月28日 07:27撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
10/28 7:27
途中に無人販売がいくつかあります。
柚子も売ってますね。
分岐です。
案内標識もしっかりとあります。
2018年10月28日 07:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 7:28
分岐です。
案内標識もしっかりとあります。
標高をぐんぐんあげるので、眺めも良いです。
2018年10月28日 07:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 7:39
標高をぐんぐんあげるので、眺めも良いです。
栃谷休憩所
とても立派な休憩所があります。
トレイもあります。
ここまで歩いてくると1時間以上かかるので、ここで一休みです。
2018年10月28日 07:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:41
栃谷休憩所
とても立派な休憩所があります。
トレイもあります。
ここまで歩いてくると1時間以上かかるので、ここで一休みです。
靴を洗う場所もあります。
2018年10月28日 07:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:48
靴を洗う場所もあります。
しばらく進むと登山口への案内が。。
この辺は、まだまだ民家が多いところ。

ちょっと不安になる案内ですが、気にせず行きます。
2018年10月28日 07:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:52
しばらく進むと登山口への案内が。。
この辺は、まだまだ民家が多いところ。

ちょっと不安になる案内ですが、気にせず行きます。
民家の裏手を抜けます。
2018年10月28日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:53
民家の裏手を抜けます。
ちゃんと案内標識もありますので、安心を。
2018年10月28日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:53
ちゃんと案内標識もありますので、安心を。
無人売店あります。
2018年10月28日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 7:53
無人売店あります。
途中には、こんなお地蔵様も。
2018年10月28日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 7:53
途中には、こんなお地蔵様も。
柚子。
畑の間をしばらく歩きます。
2018年10月28日 07:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 7:57
柚子。
畑の間をしばらく歩きます。
畑を抜けると、登山道に。
2018年10月28日 08:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 8:03
畑を抜けると、登山道に。
登山道は、とっても歩きやすりです。
アップダウンも少なく、急な上りもあまりないので、気持ち良いです。
2018年10月28日 08:15撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 8:15
登山道は、とっても歩きやすりです。
アップダウンも少なく、急な上りもあまりないので、気持ち良いです。
陣馬山は人気の山ですが、この栃谷尾根のルートから登る人は少ないのか、ほとんど登山者を見かけませんでした。(陣馬山まで2人の方に遭遇しただけ)
2018年10月28日 08:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 8:16
陣馬山は人気の山ですが、この栃谷尾根のルートから登る人は少ないのか、ほとんど登山者を見かけませんでした。(陣馬山まで2人の方に遭遇しただけ)
ここまで来たら、あと少し。
山頂への直登です。ギアを入れてひと踏ん張り。
2018年10月28日 08:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 8:39
ここまで来たら、あと少し。
山頂への直登です。ギアを入れてひと踏ん張り。
山頂付近は、紅葉が始まってますね。
2018年10月28日 08:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
10/28 8:48
山頂付近は、紅葉が始まってますね。
陣馬山到着。
おなじみの白馬の像。
インスタばえポイントですかね。

お茶屋さんが何軒かありますが、この時間でも営業を始めていました。
登山者の方も結構いました。(8時50分)

JR藤野駅からは約2時間ってところでしょうかね。
2018年10月28日 08:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 8:50
陣馬山到着。
おなじみの白馬の像。
インスタばえポイントですかね。

お茶屋さんが何軒かありますが、この時間でも営業を始めていました。
登山者の方も結構いました。(8時50分)

JR藤野駅からは約2時間ってところでしょうかね。
少し休憩をして、次の目的地の景信山へ向けて出発。
ここから先は、人気のコース。
登山道は、とても良く整備されています。ほぼ平坦な感じ。

陣馬山から高尾山へ行くルートは、陣馬山が一番標高が高いので、基本ダラダラ下っていきます。
2018年10月28日 09:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 9:17
少し休憩をして、次の目的地の景信山へ向けて出発。
ここから先は、人気のコース。
登山道は、とても良く整備されています。ほぼ平坦な感じ。

陣馬山から高尾山へ行くルートは、陣馬山が一番標高が高いので、基本ダラダラ下っていきます。
明王峠
お茶屋さん、トイレあります。
2018年10月28日 09:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 9:40
明王峠
お茶屋さん、トイレあります。
おなじみ?の「for Mt. Takao」の案内板。
2018年10月28日 09:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 9:47
おなじみ?の「for Mt. Takao」の案内板。
豪快に倒木。
まだまだ台風の爪痕がありますね。
2018年10月28日 09:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 9:47
豪快に倒木。
まだまだ台風の爪痕がありますね。
少し縦走路からは外れますが、堂所山にも。
一応、ピークは踏んでおきます。
2018年10月28日 10:10撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 10:10
少し縦走路からは外れますが、堂所山にも。
一応、ピークは踏んでおきます。
この辺は、まだ登山者も少ないので、のんびりと歩きます。
2018年10月28日 10:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 10:36
この辺は、まだ登山者も少ないので、のんびりと歩きます。
紅葉には、もう少しですかな。。
2018年10月28日 10:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 10:52
紅葉には、もう少しですかな。。
影信山に到着。
陣馬山からは約2時間。
2018年10月28日 11:02撮影 by  VKY-L29, HUAWEI
10/28 11:02
影信山に到着。
陣馬山からは約2時間。
まだまだ紅葉って感じでは無いですが、少しずつ紅葉が始まってるので、見頃のころに来れば綺麗なのかな。。
2018年10月28日 11:13撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 11:13
まだまだ紅葉って感じでは無いですが、少しずつ紅葉が始まってるので、見頃のころに来れば綺麗なのかな。。
予定していた時間よりも少し早く到着してしまいましたが、ここでお昼です。
なめこ汁が名物ですよね。

影信山に限らず、このルートのお茶屋さんでは、ほとんどのところでなめこ汁があります。
食べ物、飲み物、トイレが困らないのが、このルートの良いところ。
他にも色々と名物料理が堪能できる、食い倒れの縦走路でしょうか。

2018年10月28日 11:19撮影 by  VKY-L29, HUAWEI
1
10/28 11:19
予定していた時間よりも少し早く到着してしまいましたが、ここでお昼です。
なめこ汁が名物ですよね。

影信山に限らず、このルートのお茶屋さんでは、ほとんどのところでなめこ汁があります。
食べ物、飲み物、トイレが困らないのが、このルートの良いところ。
他にも色々と名物料理が堪能できる、食い倒れの縦走路でしょうか。

お昼前ですが、結構登山者で賑わってます。
2018年10月28日 11:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 11:36
お昼前ですが、結構登山者で賑わってます。
眺めは良いですね。
2018年10月28日 11:38撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 11:38
眺めは良いですね。
お昼休憩をしたら、高尾山へ向けて出発です。
ここからは、徐々に登山者の増えていきます。
2018年10月28日 11:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 11:54
お昼休憩をしたら、高尾山へ向けて出発です。
ここからは、徐々に登山者の増えていきます。
小仏峠。
ここでは、吉備人出版の登山地図を売っています。
登山地図と言えば昭文社の「山と高原の地図」がスタンダードですが、この吉備人出版の地図は少しマニアックですが、とても良い地図です。編集者の名前を取って、守屋の地図とかって呼ばれてるらしいですが。
高尾山周辺の地図がネットでしばらく売り切れていたので、ここでゲットしました。
2018年10月28日 12:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 12:08
小仏峠。
ここでは、吉備人出版の登山地図を売っています。
登山地図と言えば昭文社の「山と高原の地図」がスタンダードですが、この吉備人出版の地図は少しマニアックですが、とても良い地図です。編集者の名前を取って、守屋の地図とかって呼ばれてるらしいですが。
高尾山周辺の地図がネットでしばらく売り切れていたので、ここでゲットしました。
小仏城山に到着。
この辺まで来ると、もう観光地って感じになってきます。
2018年10月28日 12:24撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 12:24
小仏城山に到着。
この辺まで来ると、もう観光地って感じになってきます。
おなじみの天狗の像
頂上標識と並んでいますので、記念写真スポット。
2018年10月28日 12:27撮影 by  VKY-L29, HUAWEI
10/28 12:27
おなじみの天狗の像
頂上標識と並んでいますので、記念写真スポット。
高尾山へ向けて進みます。
ここからは木道も増えてきます。
2018年10月28日 12:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 12:39
高尾山へ向けて進みます。
ここからは木道も増えてきます。
登山者が一気増えてきます。
渋滞に注意・・
2018年10月28日 12:46撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 12:46
登山者が一気増えてきます。
渋滞に注意・・
一丁平
2018年10月28日 12:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 12:54
一丁平
消防庁のヘリが飛んでいましたが、何かあったのですかね。。

高尾山は低山ですが、遭難者も多いとか。
登山者の数がとてつもなく多いので・・
2018年10月28日 13:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:03
消防庁のヘリが飛んでいましたが、何かあったのですかね。。

高尾山は低山ですが、遭難者も多いとか。
登山者の数がとてつもなく多いので・・
もみじ台。

まだ、少し早いかな。
2018年10月28日 13:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:12
もみじ台。

まだ、少し早いかな。
この階段を一気に登って、高尾山山頂へ。
2018年10月28日 13:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:16
この階段を一気に登って、高尾山山頂へ。
高尾山到着。
バーゲンセールの会場並の混雑。。。
2018年10月28日 13:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 13:23
高尾山到着。
バーゲンセールの会場並の混雑。。。
休む場所も確保するのが難しいので、早々に下山を開始。
一番空いていそうな、稲荷山ルートで下山です。

いつも大混雑の高尾山ですが、特に春と秋は凄いので・・
2018年10月28日 13:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:28
休む場所も確保するのが難しいので、早々に下山を開始。
一番空いていそうな、稲荷山ルートで下山です。

いつも大混雑の高尾山ですが、特に春と秋は凄いので・・
黙々と下ります。
2018年10月28日 13:38撮影 by  VKY-L29, HUAWEI
10/28 13:38
黙々と下ります。
ここにも台風の爪痕が・・・
2018年10月28日 13:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:50
ここにも台風の爪痕が・・・
稲荷山の展望台から。
2018年10月28日 13:58撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 13:58
稲荷山の展望台から。
お稲荷さんに下山のご挨拶。
2018年10月28日 14:24撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 14:24
お稲荷さんに下山のご挨拶。
この辺は、紅葉はまだです。
2018年10月28日 14:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10/28 14:32
この辺は、紅葉はまだです。
到着。
2018年10月28日 14:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
10/28 14:32
到着。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

紅葉の季節には、少し早いですが陣馬・高尾山の縦走路を歩いてみました。
1年前にも歩いていますが、前回は陣馬高原下から始めたので、今回は少しルートを変えて栃谷尾根を登るルートから始めてみました。おそらく、こちらのほうが登山者は少ないです。登山口に温泉があるので、下山に使う人が多いのかなと。

陣馬山から高尾山へは、もうおなじみルートです。
陣馬山から高尾山に近づくにつれて、人が多くなっていくのも、もうおなじみですかね。
高尾山は、本当に・・激混み。

コース全体としては、とても歩きやすく、ぶらぶらと散策気分で歩くには良いところ。
お茶屋さんもたくさんありますし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら