ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1636104
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原(「羊」に出会えた草原歩き!駐車場から時計周回)

2018年11月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
7.8km
登り
465m
下り
476m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:31
合計
2:28
距離 7.8km 登り 482m 下り 476m
10:12
18
10:30
10:34
3
10:37
10:38
7
10:45
18
11:03
11:07
5
11:12
4
11:16
7
11:23
6
11:29
11:48
5
11:53
19
12:12
25
12:37
12:40
0
12:40
大台ヶ原駐車場
天候 晴れのような薄曇りのような…
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
1.夜行バス
10/31 23:15 新宿バスタ発
11/1 6:10 桜井駅北口着

2.電車
6:22 桜井
(近鉄大阪線)
6:27 大和八木 6:35
(近鉄橿原線)
6:39 畝傍御陵前

3.車
畝傍御陵前駅近くでレンタカーを借りて車移動。
国道169号→芦原南から県道222号→比曽口から再び国道169号(ひたすら)→県道40号→大台ヶ原駐車場まで。

■駐車場
大台ヶ原駐車場 200台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[駐車場〜展望台分岐〜日出ヶ岳]
幾つか分岐はありますが、案内に従って進めば問題ありません。
道はほぼ平坦、展望台分岐から日出ヶ岳までは少し登りますが一瞬です。危険箇所はありません。

[展望台分岐〜正木ヶ原〜尾鷲辻〜大蛇分岐]
緩いアップダウンの繰り返しです。危険箇所はありません。
木道が敷かれている箇所が多くあります。道を踏み外さないよう気をつけましょう。

[大蛇分岐〜大蛇]
途中から少しずつ尾根が痩せてきます。
先端部は下り基調で岩が滑りやすい上に高低差800mと言われる断崖絶壁につき、滑落注意。落ちたら確実に助かりません。
とはいえ、瑞牆山や戸隠、西上州の山々を歩いたことのある方なら、何となく高度感の雰囲気は掴めるのかなー、という感じでした。

[大蛇分岐〜シオカラ谷〜駐車場]
160m下って150m登り返します。恐らく観光客や緩いハイキングの方向けに「急登で高低差あり、注意!」と促されているのですが、そこまで急斜面ではなく普段から歩いている方なら全く問題ないレベルです。
最後が登りで終わるのが気分的に微妙かな…という感じでした。
よく整備されているので危険箇所はありません。
その他周辺情報 ■前準備
[ニコニコレンタカー 畝傍御陵前駅店]
https://www.2525r.com/store-01079-001.php?key=01079-001
安くレンタカー借りるならここかと思います。
朝8時から営業しています。

[オークワ 橿原畝傍店]
https://www.okuwa.net/store/nara/278.html
24時間営業のスーパー。クレジットカード可。
食材調達に便利です。
イートインスペースもあるので、早朝の場合はここで朝食を済ませてしまうのも手です。

■登山後
八経ヶ岳(大峰山)へと直行しました。
【10/31 Day:0】
この施設ができてから、初めてきました(^^;)
というか、渋谷で山手線に乗り換えようと思ったけど、ハロウィンなのを忘れていて…何だかとんでもないことになってそうな予感しかしなかったので地下鉄で新宿三丁目まで行ってからここまで歩きました…。
今回の核心部、これかもw
2018年10月31日 22:22撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/31 22:22
【10/31 Day:0】
この施設ができてから、初めてきました(^^;)
というか、渋谷で山手線に乗り換えようと思ったけど、ハロウィンなのを忘れていて…何だかとんでもないことになってそうな予感しかしなかったので地下鉄で新宿三丁目まで行ってからここまで歩きました…。
今回の核心部、これかもw
久し振りの夜行バス。
2018年10月31日 23:09撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/31 23:09
久し振りの夜行バス。
3列独立シートで快適♪
それでは、おやすみなさいw
2018年10月31日 23:25撮影
6
10/31 23:25
3列独立シートで快適♪
それでは、おやすみなさいw
【11/1 Day:1】
おはようございます。
バスがやって来たのは奈良県は桜井。
ここから更に電車移動です。
2018年11月01日 06:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 6:38
【11/1 Day:1】
おはようございます。
バスがやって来たのは奈良県は桜井。
ここから更に電車移動です。
降りたのは畝傍御陵前。
「うねびごりょうまえ」と読むのは現地に着いてから知りました…。
2018年11月01日 07:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 7:03
降りたのは畝傍御陵前。
「うねびごりょうまえ」と読むのは現地に着いてから知りました…。
レンタカー屋のOPENまで1時間近くあったので、スーパーで買い出し。
24時間営業なのは有り難いです。
2018年11月01日 07:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 7:09
レンタカー屋のOPENまで1時間近くあったので、スーパーで買い出し。
24時間営業なのは有り難いです。
朝食、車移動中に…と思ったのですが、イートインスペースを見つけてしまったのでそこでいただいてしまいました。
…椅子に座って食べられるんだったらお惣菜とかもチョイスすれば良かったかな(^^;)
2018年11月01日 07:40撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 7:40
朝食、車移動中に…と思ったのですが、イートインスペースを見つけてしまったのでそこでいただいてしまいました。
…椅子に座って食べられるんだったらお惣菜とかもチョイスすれば良かったかな(^^;)
無事にレンタカーを借りました。
それでは、大台ヶ原へ向けて出発!
2018年11月01日 08:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 8:13
無事にレンタカーを借りました。
それでは、大台ヶ原へ向けて出発!
ワープ完了(笑)
大台ヶ原のビジターセンター前です。
ようやくヤマレコになります(苦笑)
2018年11月01日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 10:09
ワープ完了(笑)
大台ヶ原のビジターセンター前です。
ようやくヤマレコになります(苦笑)
平坦な道をひたすら進みます。
2018年11月01日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:16
平坦な道をひたすら進みます。
カエデの絨毯。
地面が赤く染まっているということは…紅葉としては終盤ですね。
2018年11月01日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 10:23
カエデの絨毯。
地面が赤く染まっているということは…紅葉としては終盤ですね。
水場っぽい雰囲気を漂わせていますが、使用していいのかどうかは分かりません。。。
2018年11月01日 10:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 10:26
水場っぽい雰囲気を漂わせていますが、使用していいのかどうかは分かりません。。。
あっという間に展望台分岐。
ちょっと空がどんよりしてるなぁ…。
2018年11月01日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 10:31
あっという間に展望台分岐。
ちょっと空がどんよりしてるなぁ…。
山頂方面はうろこ雲っぽいけどちゃんと見えています。
2018年11月01日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:32
山頂方面はうろこ雲っぽいけどちゃんと見えています。
とりあえずは展望台のテラスへ。
2018年11月01日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/1 10:32
とりあえずは展望台のテラスへ。
おお、笹の尾根と向こうに見えるは熊野灘!
さすがにこの空の色では南アルプスや富士山は見えませんが、とりあえずこのくらいは見えているのでOKとします。
2018年11月01日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/1 10:32
おお、笹の尾根と向こうに見えるは熊野灘!
さすがにこの空の色では南アルプスや富士山は見えませんが、とりあえずこのくらいは見えているのでOKとします。
後で歩く方向を見てみれば…おお。
霧氷が付いている!
既にバラバラと落ち始めているので早いとこ歩きに行きたいなぁ。
2018年11月01日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/1 10:32
後で歩く方向を見てみれば…おお。
霧氷が付いている!
既にバラバラと落ち始めているので早いとこ歩きに行きたいなぁ。
まずは山頂を踏みに行きます。
2018年11月01日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:34
まずは山頂を踏みに行きます。
いやー、素晴らしい眺めです。
2018年11月01日 10:35撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/1 10:35
いやー、素晴らしい眺めです。
笹の上には「羊の群れ」が。
これは凄い!テンション上がりますw
2018年11月01日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/1 10:36
笹の上には「羊の群れ」が。
これは凄い!テンション上がりますw
山頂の展望台も近くなってきました。
2018年11月01日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 10:36
山頂の展望台も近くなってきました。
右端に熊野灘。
正面は三重県は紀北町方面。
2018年11月01日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/1 10:38
右端に熊野灘。
正面は三重県は紀北町方面。
吉野の山々、どこまでも続く山並みといった感じです。
既にもう枯れた季節なのですが、霧氷が華を添えてくれているかのようでした。
2018年11月01日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
9
11/1 10:39
吉野の山々、どこまでも続く山並みといった感じです。
既にもう枯れた季節なのですが、霧氷が華を添えてくれているかのようでした。
八経ヶ岳や山上ヶ岳方面。 近いようでいて、少し離れている距離感。
2018年11月01日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
7
11/1 10:39
八経ヶ岳や山上ヶ岳方面。 近いようでいて、少し離れている距離感。
三角点みたいな山頂標識を見つけたのでここで1枚。
大台ヶ原山頂(日出ヶ岳)、百名山は76座目となりました。
2018年11月01日 10:42撮影 by  iPhone SE, Apple
19
11/1 10:42
三角点みたいな山頂標識を見つけたのでここで1枚。
大台ヶ原山頂(日出ヶ岳)、百名山は76座目となりました。
楽しみで仕方ないあっちの方へと向かいます!
2018年11月01日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:44
楽しみで仕方ないあっちの方へと向かいます!
さっそく霧氷のトンネル。
もう結構な勢いで飛ばされていたり溶けていたり…。
これは消えてなくなってしまうまでの時間の限界が近そうですね。
2018年11月01日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:48
さっそく霧氷のトンネル。
もう結構な勢いで飛ばされていたり溶けていたり…。
これは消えてなくなってしまうまでの時間の限界が近そうですね。
まさかこんな状態の大台ヶ原を見ることが出来るとは思わなかったのでビックリ…。
2018年11月01日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 10:49
まさかこんな状態の大台ヶ原を見ることが出来るとは思わなかったのでビックリ…。
霧氷と笹が織り成す牧場風景。
2018年11月01日 10:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 10:51
霧氷と笹が織り成す牧場風景。
つい振り向いては見てしまいます。
2018年11月01日 10:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 10:51
つい振り向いては見てしまいます。
木の曲がり方を見ると、気象条件の厳しさが垣間見えます。
2018年11月01日 10:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 10:52
木の曲がり方を見ると、気象条件の厳しさが垣間見えます。
正木ヶ原。
元々は森林だったけど、伊勢湾台風で倒れてしまったらしく。 その後、笹の方が勢力を増してしまった結果、今のような風景になったようです。
2018年11月01日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/1 10:53
正木ヶ原。
元々は森林だったけど、伊勢湾台風で倒れてしまったらしく。 その後、笹の方が勢力を増してしまった結果、今のような風景になったようです。
遊歩道が整備されていて正に「高速道路」ですね。
2018年11月01日 10:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 10:55
遊歩道が整備されていて正に「高速道路」ですね。
秋の名残も楽しみつつ。
2018年11月01日 11:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:01
秋の名残も楽しみつつ。
立ち枯れた木が、何とも言えない雰囲気を醸し出します。
2018年11月01日 11:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:04
立ち枯れた木が、何とも言えない雰囲気を醸し出します。
デッキが用意されているので、この上を歩きましょう。
2018年11月01日 11:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:05
デッキが用意されているので、この上を歩きましょう。
遠くは見えないのですが割と開放的な雰囲気の中を歩けます。
2018年11月01日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:07
遠くは見えないのですが割と開放的な雰囲気の中を歩けます。
尾鷲辻、要は分岐点です。
東屋があり、休憩されている方もいました。
2018年11月01日 11:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:11
尾鷲辻、要は分岐点です。
東屋があり、休憩されている方もいました。
この辺りも木道を進みます。
2018年11月01日 11:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 11:16
この辺りも木道を進みます。
神武天皇の像。
やたら立派な感じでした。
2018年11月01日 11:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:20
神武天皇の像。
やたら立派な感じでした。
牛石ヶ原。
このあたりは石畳とかなので、もう完全に散策路の趣。
2018年11月01日 11:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:22
牛石ヶ原。
このあたりは石畳とかなので、もう完全に散策路の趣。
大台ヶ原のもうひとつのお楽しみ、大蛇瑤悄
2018年11月01日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 11:24
大台ヶ原のもうひとつのお楽しみ、大蛇瑤悄
段々尾根が痩せてきますが、普通に歩く分には問題ありません。
2018年11月01日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:28
段々尾根が痩せてきますが、普通に歩く分には問題ありません。
さっきまでの笹原の雰囲気とは打って変わって、急に岩稜っぽい感じに。
2018年11月01日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:29
さっきまでの笹原の雰囲気とは打って変わって、急に岩稜っぽい感じに。
10分弱で到着。
写真で見るよりも下り基調な岩です。
しかも、みんな歩いているせいか、岩が磨かれて若干滑りやすいという…。
2018年11月01日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/1 11:31
10分弱で到着。
写真で見るよりも下り基調な岩です。
しかも、みんな歩いているせいか、岩が磨かれて若干滑りやすいという…。
先端部まで行ってみました。
覗き込んでみればまだまだ紅葉がキレイ。
2018年11月01日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/1 11:32
先端部まで行ってみました。
覗き込んでみればまだまだ紅葉がキレイ。
標高の高い場所はもう冬枯れモードですね。
2018年11月01日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/1 11:33
標高の高い場所はもう冬枯れモードですね。
向かって左手の景色がちょっといいかも…なんて思いました。
2018年11月01日 11:34撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/1 11:34
向かって左手の景色がちょっといいかも…なんて思いました。
ここで1枚撮っていただきました…が、写真で見ると高度感全くなし(!)
2018年11月01日 11:35撮影 by  iPhone SE, Apple
14
11/1 11:35
ここで1枚撮っていただきました…が、写真で見ると高度感全くなし(!)
このくらい離れると雰囲気分かりますかねぇ…。
2018年11月01日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/1 11:47
このくらい離れると雰囲気分かりますかねぇ…。
小腹が減ったので、朝買っておいたパンでランチタイム。
コーヒー持って来ればよかった…。
サブザックで歩き回っているので最低限の荷物しか持って無かったです。
2018年11月01日 11:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:38
小腹が減ったので、朝買っておいたパンでランチタイム。
コーヒー持って来ればよかった…。
サブザックで歩き回っているので最低限の荷物しか持って無かったです。
帰りはシオカラ谷経由で!
2018年11月01日 11:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:53
帰りはシオカラ谷経由で!
鎖があったりしたのですが…こんなに緩い傾斜だと、かえって鎖を持つほうが大変なような気がします。。。
2018年11月01日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 11:57
鎖があったりしたのですが…こんなに緩い傾斜だと、かえって鎖を持つほうが大変なような気がします。。。
急に静かな雰囲気に。
本来、大台ヶ原ってこういう感じなのかな…なんて思いながら歩きます。
2018年11月01日 12:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:00
急に静かな雰囲気に。
本来、大台ヶ原ってこういう感じなのかな…なんて思いながら歩きます。
高度を下げてきたら紅葉がまだまだ残っていました。
2018年11月01日 12:10撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 12:10
高度を下げてきたら紅葉がまだまだ残っていました。
沢まで下りました。
と言っても、これを渡渉するわけではありません。
2018年11月01日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 12:11
沢まで下りました。
と言っても、これを渡渉するわけではありません。
ちゃんと吊橋が設置されていますので、ここから行きますw
2018年11月01日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:12
ちゃんと吊橋が設置されていますので、ここから行きますw
最後の最後に、トドメを刺してくるかのような登り返し。
2018年11月01日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:15
最後の最後に、トドメを刺してくるかのような登り返し。
残っている紅葉を楽しみつつ。
2018年11月01日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/1 12:15
残っている紅葉を楽しみつつ。
やっぱり空が青いほうが色が映える気がします。
2018年11月01日 12:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:18
やっぱり空が青いほうが色が映える気がします。
おお、いいじゃないですか!
2018年11月01日 12:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:18
おお、いいじゃないですか!
駐車場へ向かう最後の登り階段。
これが長いし急だしで、案外辛かった(苦笑)
2018年11月01日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:22
駐車場へ向かう最後の登り階段。
これが長いし急だしで、案外辛かった(苦笑)
登りきった、と思ったらまだゴールじゃないし…。
2018年11月01日 12:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:31
登りきった、と思ったらまだゴールじゃないし…。
完全に惰性モードになってしまっていたのですが、あと300m頑張ります。
2018年11月01日 12:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:32
完全に惰性モードになってしまっていたのですが、あと300m頑張ります。
ゴール!お疲れ様でした。
13時頃に戻る予定だったので、思ったよりも時間が早くて良かったです。
2018年11月01日 12:36撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/1 12:36
ゴール!お疲れ様でした。
13時頃に戻る予定だったので、思ったよりも時間が早くて良かったです。
さあ、次はあちらへ!
(途中の県道脇、駐車スペースから撮影)
2018年11月01日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
7
11/1 12:54
さあ、次はあちらへ!
(途中の県道脇、駐車スペースから撮影)
麓へ降りてきたら、これから紅葉という感じでした。
(車を停めて、前後に他の車が来ないことを確認してからの撮影)
2018年11月01日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/1 13:09
麓へ降りてきたら、これから紅葉という感じでした。
(車を停めて、前後に他の車が来ないことを確認してからの撮影)
撮影機器:

感想

紀伊半島の百名山がずっと取り残されている…というのが目の上のたんこぶ的な感じに気になっていて。
ちょうど都合よく早番明けの2日休みができたので、歩きに行ってみることにしました。

久し振りに夜行バスを使いましたが、それでもスタートは10時。
とりあえず、短いコースタイムで回れる大台ヶ原を先に歩くことに。

紅葉はもう終わっているということで、冬枯れの森歩きかなー、なんて思っていたのですが…思いがけず霧氷の山頂周辺!
観光の延長くらいのノリ(失礼)で入った大台ヶ原でしたが、なかなか良いものを見させてもらったな、と思います。

そこまで天気は良くなかったですが、日本有数の多雨地帯。それもまた大台ヶ原の表情なのかなー、ということで納得。
大蛇瑤發靴辰り堪能できたので満足です!

思ったより早く終わったので安心して(日没時間を考えると十分タイトスケジュールですが)次へ向かうことに。
(いきなりトラブルになりそうで焦りましたが、何とかセーフ!)

続きは大峰山 八経ヶ岳のレコをどーぞ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1636282.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら